関連記事
【【WBC】準決勝(メキシコ戦)で日本がピンチの中、今大会不振の村上選手がサヨナラヒット!! 決勝進出決定!!!】
【センバツ】侍ジャパン勝利で甲子園が大歓声 異例の光景に審判員も困惑
記事によると
・第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日(日本時間21日)、米マイアミの「ローンデポ・パーク」で準決勝が行われ、日本とメキシコが対戦。4―5で迎えた9回に日本は村上が2点サヨナラ二塁打で劇的勝利。
・高校野球の選抜大会が繰り広げられている甲子園では第2試合の長崎日大―龍谷大平安戦が行われており、0―0の2回、龍谷大平安の守備で突如、甲子園が今大会一番の大歓声に包まれた。
・侍ジャパンの試合結果をスマートフォンなどで確認した観客が歓声と拍手を始めた。全くプレーとは関係ない場面での異例の光景に球審も困惑。タイムをかけようとしてやめる動作をするなど困惑していた。
以下、全文を読む
甲子園もWBCでこの盛り上がりです#甲子園 #センバツ #選抜 #高校野球#WBC日本代表 #侍ジャパン pic.twitter.com/yCQz7bUjGh
— ファウルボール強豪校。2022年合計82試合現地観戦。2023年センバツ開幕!!! (@kokobaseball) March 21, 2023
【センバツ】侍ジャパン勝利に甲子園でも大歓声 pic.twitter.com/xLfjijXQe2
— 700yard (@Ffi5a700yard111) March 21, 2023
この記事への反応
・ちょっと可哀想ですが、此の中から未来の侍が生まれるとドラマチックですね😃
・高校野球も気が気じゃないないですよね〜
・違う所での試合とは言え…
WBC準決勝でサヨナラ勝ち、しかも不振だった村上のタイムリー
甲子園に来てる人は母校のチームの応援っていう方もいるだろうけど、まず野球が好きな人が多いとは思うし、無理もないかな
・自分が陸上部で高校総体やってた会場で、シドニー五輪高橋尚子さんが金メダル取った瞬間とタイミング被ったので運営判断により競技がストップになりビジョンに映像が映し出された。運営素晴らしいと思った。
・興奮して騒ぎたくなる気持ちもわかりますよね。審判団がタイムかけて、内容確認して一旦中断して場内放送で日本の勝利を伝えて、皆で祝福するって光景もありなんじゃないでしょうか。その後プレー再開したら球児達も気持ちよくプレー続けられると思うのですが。
・明日も同じようにスマホ片手の観客はいると思います。
選手だって、ホントは「別の時間なら良かった」と口が裂けても言えないけど、心では思っているはず。
今の球児の憧れの選手たちの決勝なのだから。
・コレは仕方ないね。プロ野球でも、仙台育英が大阪桐蔭に勝った時に楽天側から歓声が上がったことがあった。
コレが選手が一人ずつ集中してプレーする競技(アーチェリーや陸上の高跳び)だとマズイが、野球なら問題ないでしょう。
プロ野球も高校野球も盛り上がっていけば良い。
まあ事情を知らない現場は困惑するだろうけど笑。
・球場内で何らかの歓声、大声が響き渡れば、審判はタイムをかけて、何が起きたのかを確認する必要があります。緊急事態であれば観客、選手の安全確保をしなければなりません。その後、場内アナウンスで説明をすれば良いだけでしょう。水を差す行為ではないこと。高校野球を経てプロ選手になった人たちの試合が並行して行われていたから仕方ないこと。逆に落ち着いてプレーできるし、さらに自分達もという高い目標、志を持って頑張れるでしょう。
審判団困惑も無理ないけど、これはしゃーないな


日没までに全生物を皆殺しにしてみせます。
ですからジニス様、どうか私の命をお助けを‼️
プライド?そんなものどうでもよいわ‼️
私が欲しいのは自身の命とジニス様のお許しだけ‼️
地球の事などどうでもよいわ‼️‼️
人生終わってる無職の障害者は底辺YouTuberの動画や記事見てるのが笑えるw ザ・底辺のクズ
メキシコごときで浮かれるな
明日はアメリカが
敗北の2文字を貴様らに与える
高校野球なんてたかが部活の大会だろ
百歩譲って声あげるのは反射的なもんかもしれないが拍手はやりすぎ
日本中のジジババが盛り上がってるでは?
一回ワーって言ったら収まるやろ
俺も学生時代や社会人になってからもそういうことあったわ
誰もが熱狂するプロ最高峰のWBCの差が
証明されちまったな
目の前の試合よりスマホの中継の勝利だ
センバツ見に来た客よほど暇だったんじゃねぇの?
俺もテレビでちょっとだけ見てたけどWBC見てからセンバツ見るのクソほどツマランかったもん
電車とかVチューバーとか好き? チーズ牛丼も好き?
俺はダイレンジャー!😡
気!力!転!身!了!
高校球児ちょっと可哀想
それはあなたが野球を見る力がないからでしょ
球場にまで来て選手目の前にしてスマホ見るとか何だこいつら
もうスマホ持ち込み禁止にしろよ
別会場の経過で会場湧くなんて日常茶飯事だが?
アナタ本当にサッカー見た事ある?
試合中気が気じゃなかっただろうに
ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
無論それで傷つくのは自分である
ポリコレに負けてる奴らが何だって?
仕方なくねえよ
スマホ見るなって話
いつもコイツはこういう90度傾いた画面でも見てんのか?
応援してないだけじゃなく、他の話題で盛り上がって歓声上げるとか寝てるやつより迷惑だわ
なんなら甲子園応援してWBCは後で見ようってまともな観客にもネタバレしてるしな
高野連がするわけないじゃんwwww
高校野球は身内で盛り上がる野球だしね。
村上選手の決勝打はもちろんですが、私は8回の栗山監督の采配、源田選手の犠打、山川選手の犠球、9回の大谷選手の先頭2塁打などがよかったなと思います。
すごい試合でした。
あとは明日の決勝ですね。
予選ラウンドで涙を飲んだライバル韓国の分まで頑張ってもらいたいですね。けいこ
大事な試合、野球やってるやつが見れないとかどうなってんのww
わかってるよな?栄光は共に分かち合う
それが戦後の高校野球の原点だったな?
相手に誰がいてどんなプレイするのかとかこんな長時間テレビでやってても誰も興味ないし話さないwww
クソほどにも野球に興味がないとみた
ハイライト見直すと代走の周東が足速すぎて笑っちゃう。
全く興味ないよな
どうやって興味持てるのか謎
どこにそんなのいるんけ?
なにか見えちゃうの?
甲子園行ってて、WBC気にならない奴なんていないだろ
真面目に駆け引き
↑これ、高校球児並の知能だな
高野連なんぞ知的障害物の掃き溜めだしな
白痴は黙ってろ
普通嫌な気分になると思うんだが?
野球を見る力?
なに言ってんだ
焼き豚って本当に低脳だな
なんのために応援にきたの?
どっちも興行だろ
真剣勝負のスポーツとでも思ってるのか?
完全な白痴だな
失礼な馬鹿どもだな
これ叩いてしまってたらスポーツ大嫌い一般人のことも大嫌い陰キャオタクですって自白してるも同然になるんでいくらはちま民でもそこはわかってるだろと思ってたら想像を超えてたわ
いかなる競技でもこんなの許容されないわ
球児に対する敬意もマナーもなさすぎる
>全くプレーとは関係ない場面での異例の光景に球審も困惑。
誰でも仕方無いという感想になるんだったら、球審が困惑したりしねーだろ。
その身内がこの有様ってのがな
試合進行にも支障が出てるし影響受ける球児もたまったもんじゃないな
WBC見るなら球場内でみるなよってのが普通の感覚だよ
本当に分別ってものがわからんダメな奴増えたな
野暮のきわみ
こういうのも含めて、アナウンスなり何なりで盛り上げて、競技そのものを楽しめるようにもっていくのが真のファン
文句つけるだけのお前さんは所詮は「にわか」レベルを脱することのできない、目の前のことに文句つけるだけしかしないくだらないやつ
そりゃ球審は「事情」をちゃんとわかってなくて当然だからな
漫画みたいなというかそのものな土壇場での大逆転劇だった
甲子園に来ながらスマホでWBCの試合を観てたというよりスコアボードだけチェックしてたってのが大半だろ
反論長すぎ
同時刻にWBCをやってることは当然知ってるだろうし、ある程度想像もつくだろうが、
「全くプレーとは関係ない場面」で「歓声と拍手を始めた」アホな大人のアホさ加減に困惑したんだろうw
888888888888888
こんなとこでコメするより高野連に意見してくれば?
それしか言えない知的能力の足りてないかわいそうな人がお前さん
ひとことだけ書きこんで何か言った気になってるとしたら本当にかわいそう
中身のあること言わないと、他人はあなたを認めてくれないよ
お前みたいなダメ人間は、高野連に意見があったという記事を見たら今度は「その前にこういうところでガス抜きすればいいのに」と叩くだけ
そんなやつの意見を他人が聞くと、本気で思って書きこんでるの?
こちらがどういう反応すると思ってそれ書きこんだの?
くだらないことしか言えないなら黙って、上手いこと言うやつらがどういう風に人生を楽しんでるかを観察することからはじめなさいな
誰も得しないだろ
なんかの式典かよw
謎煽りすぎて笑う
野球に興味があるなら当然の反応、翻って単なる外野やろってロジックかな
バックネット裏の少年たちはスマホいじれてなさそうだな
WBC応援したいなら球場外でやれや
権利にうるさい人がおるんや
こんなんだからペッパーミル禁止されるんでしょ
野球を見ない奴を人格否定する野球豚おじいさんたちこっわ
マナーを期待する方が間違ってる思うが
運営側も、この日は予備日にすればいいのに。