• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




国民民主党の玉木代表、岸田総理大臣のウクライナ電撃訪問を報じたマスコミに苦言



岸田総理のキーウ訪問の決断を高く評価します。インドの訪問日程が3日と長くとってあったので、このタイミングでの訪問もあるのではと考えていましたが実現してよかったと思います。事前にメディアが報じる形になりましたが、とにかく道中の安全と会談の成功を期待します。

このタイミングでのキーウ訪問を予想した上でセキュリティの観点から報道を控えていたメディアもあると思う。ポーランドから一報を報じたNNNの企業努力は認めるものの今回のようなケースをどう報じるかについては一定のルールが必要ではないか。何かあった時に責任の取りようがない。検証が必要では。
















この記事への反応



岸田総理に何かあった時に責任取りようがないのはもとより、ゼレンスキー大統領に何かあったら日本の信用が地に落ちます。

ぜひルール作りを進めてほしい。


コレは正論。

玉木さんがどんどんまともになっていく感じがあるんですよねー

おっしゃるとおり

でもルールを決めようとするとマスゴミがホウドウノジユウガーって騒ぐんだろうなぁw


当たり前だからこそ当たり前ができる玉木の評価が上がる

岸田総理の好き嫌いは別として、玉木代表の指摘は正論でしょう🤔

同感。メディアの商業主義で首相を危険に晒すのは理解できない。
世界に日本のセキュリティの不安を晒す結果になってしまった。


『知ってました』とマウントツイートする国会議員がいる一方で、このような危機感を持って問題提起する国会議員もいる。
人間の質がこういう所に出ると思う。


放送法へのこういう見解が野党から出るというのは良いことだろうなぁ。
玉木さんと小西さんではエラい違いやなぁ。


それこそ総務大臣からの政令として退去までの報道管制引かないとダメだと思う。








これは玉木さんの言う通りだと思う
不測の事態が起きたらどうするんだ







B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(333件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:01▼返信
うまい棒
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.クバル投稿日:2023年03月21日 19:01▼返信
私の名はクバル。
日没までに全生物を皆殺しにしてみせます。
ですからジニス様、どうか私の命をお助けを‼️
プライド?そんなものどうでもよいわ‼️
私が欲しいのは自身の命とジニス様のお許しだけ‼️
地球の事などどうでもよいわ‼️‼️
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:02▼返信
プーチン大統領チャンスです
忍び込ませてるスパイに
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:02▼返信
知ってる
岸田だけの問題ではない
ゼレンスキーも危ない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:02▼返信
帰ってくんなよケチ総理
土産がうまい棒とか舐めてんのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:02▼返信
>>1
マスコミに情報筒抜けにされたせいで
SAT隊員が殉職したりしてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:03▼返信
>>1
ゴミが死のうと代わりはいる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:03▼返信
山上、早く殺せや。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:03▼返信
だから事前にメディアで公表して危険に晒そう。ってか。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:04▼返信
岸田なら不測の事態歓迎なんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:04▼返信
なら危険なことをしなければいい話では
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:05▼返信
>【正論】国民民主党の玉木代表「ウクライナ電撃訪問のようなケースは一定のルールが必要。
>何かあった時に責任の取りようがない」


もしかして、国民民主党が一番まともな政党な感じ?・・ちょっと地味だけどw

カルト自民党は、韓国人の統一教会の言いなりの売国奴政党だしなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:05▼返信
文句付けたいだけやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:05▼返信




痔眠党ッ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:05▼返信
今ウクライナに攻撃したら評価する
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:05▼返信
普通に電車乗り込むところ撮影しててこいつらまじかって思った
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:05▼返信
まぁ電撃訪問しちゃったんだからしゃーなし
何かあっても日本には無限の外貨準備金があるから100兆くらい渡せば解決できるでしょう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:06▼返信
岸田も行きたくなかったのを無理矢理拉致されて連れていかれたんやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:06▼返信
同感しかないわ、せめて首相がウクライナでの日程を終えてウクライナ領外に出るまで待つべき
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:07▼返信
わざわざ情報を漏らしてから行くほうが危険だろ
だからバイデンだって事前予告なしにキーウ訪問したんだろうに
玉木がまともとかいってるやつ平和ボケのアホなのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:07▼返信
先月バイデンがやったやん

アレ見て自分もやってみたくなっちゃったんじゃないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:07▼返信
報道の自由ガー発動!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:07▼返信
>>17
テロリストからするとありがたい情報
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:07▼返信
これは同感。 どうやって行ったのかを流しているけど、他国の首相も同じことをする場合に使えなくなる。
報道は自由というなら、報道したことへの責任は取れ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:07▼返信
わざと野球の時間にかぶせたんだろ
この内閣はせこい手しか使わないからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:08▼返信
もしなんかあったらマスゴミはテロリストとして逮捕・営業停止にしたればいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:08▼返信
日本の敵が日本国民を苦しめる岸田に手を出すわけないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:08▼返信
※19
無理矢理でなくても、バイデン以下諸々に根回しはしてるだろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:08▼返信


誰でもいいから奴の暴走を止める為に殺せや

31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:08▼返信
バイデンはちゃんとロシアに伝えてるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:08▼返信
G20欠席したり急に戦争真っただ中の国に行くだの言いだしたり
なんて自分勝手な国なんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:09▼返信
これは思ったわ
てっきり行ってきたって記事だと思って読んだらこれから行く模様つってて
電撃訪問の意味は...ってなっちゃったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:09▼返信
行くのはいい
でも行くという事は確実に日本がどんな支援をするか約束して帰るという事だから
また厄介なもん引き受けて帰ってきそうでそれが心配
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:10▼返信
何か有ったらマスコミが責任とるんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:10▼返信
マスコミやばい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:11▼返信
>>33
IT先進国の癖に情報リテラシー皆無の国が東アジアにあるらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:11▼返信
そもそも日本がウクライナ行ったところで新たな支援求められるだけやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:11▼返信
岸田なんぞより安倍を守れよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:11▼返信
ライデン
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:11▼返信
電撃でも極秘でもないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:11▼返信
>>7
自己責任でいいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:11▼返信
外交大臣なんぞどうなっても良いじゃん別に( ゚σω゚)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:12▼返信
※38
いやーしかたないよねー
増税するしかないんだわー
それも平和のためだからしょうがないね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:12▼返信
ロシアに目つけられたらどうすんだ考えなし総理
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:12▼返信
日本に帰って来てから情報流さないと危ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:12▼返信
別にロシアもウクライナも岸田なんか眼中にないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:13▼返信
何かあった方がそいつらはおいしいからね色んな意味で
てか小西w
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:13▼返信
高市擁護してる自民党の補完勢力状態の国民がゆーてもね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:13▼返信
>>39


散弾銃ごときで死ぬ日本の(元)トップ😁

51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:14▼返信
>>45
経済制裁してる時点で参戦したも同然やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:14▼返信
日本のマスコミにバレてるってことは、ロシアにもバレてるだろ

日本人が知らずにロシアだけが知ってる状況になりえるし報道規制は微妙じゃない?
そもそもマスコミに知らせないようにはできないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:14▼返信
小西とか嬉々として「首相が何日から訪問します!!!!」ってtwitterに上げるだろうな。
そら馬鹿には伝えず行くわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:14▼返信
何か起きてほしいよむしろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:14▼返信
玉木たまにまともなこというんだよなぁ…
小西はいつも通りの狂人だけどこの違いは大きいな
それより小西は己の身の処し方を弁えたほうが良くない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:14▼返信
電撃訪問!!!
これから行きますっ!

ってアホなん?行ってから報道しろや
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:14▼返信
ウクライナから帰国の土産は消費税増税
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:15▼返信
水面下で進んでる北方領土奪還作戦にウクライナ軍が参戦協力の約束を付けてくるかもしれない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:15▼返信
報道規制はあった方がいいケースだと思うが他ならぬ自民党にも親ロシアや親中国が居て
反日活動には喜んで協力する赤い豚どもが安全保障を台無しにしようとする
本当にどうしたらいいんだろうな
60.投稿日:2023年03月21日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:15▼返信
そもそも今さら行って何があるの?観光ですか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:15▼返信
どんだけ大物ぶってるんだよ
誰も狙ってないから安心しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:16▼返信
こういう時は検討ナシでとんでもない事決めるからな
もうダメだおしまいだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:16▼返信
※51
安心しろ既に敵対国認定されてるから、核のターゲットは東京都だけど北海道は侵略対象になっとるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:17▼返信
でも今岸田の支持率は上昇傾向だから・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:17▼返信
え?
そのまま何かあった方がいいんだけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:17▼返信
スクープ欲しさにこういう情報を事前にバラしちゃう糞メディアがいるからな
日本のメディアは本当に腐ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:17▼返信
ロシアの諜報機関に尾行されてゼレ暗殺までいってもらいたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:17▼返信
(何も知らない一般国民にとっては)電撃だろ
ロシアにも当然事前通告してるだろうし何ならマスコミにもわざと撮らせたんじゃないの
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:17▼返信
>>64
今のロシアに手を出す力なんて無いだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:18▼返信
息子も連れてってまた税金で海外旅行させてあげるんかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:18▼返信
野党ずいぶん大人しいな
前もって訪問を知らされてたかなこりゃ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:18▼返信
岸田がどうこうなったら国内問題だが、万が一このタイミングでゼレンスキー等海外の要人に被害が出たら国際問題
みんなが心配してるのは岸田よりもそっちよ、世の中の趨勢からいくと日本にとって被害の桁が違う
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:18▼返信
マスコミに知られていること自体がNG
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:19▼返信
知ってて偉いねとでも言って欲しかったんやろ
自己顕示欲の塊やなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:19▼返信
>>65
何もしてないから上がっただけで
これから下がる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:19▼返信
これを機に放送法や官僚の倫理観などをっ徹底的に直した方がいいだろう
世界から見放されてしまう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:19▼返信
>>67
バイデンの時は新聞社2社だけ呼び出して、数人にしか周知させなかったらしいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:19▼返信

マスゴミにとっちゃ知ったこっちゃ無いんだろ

80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:20▼返信
むしろプーチンはこのチャンスを活かして欲しいものだね
これは日本の国益にもなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:20▼返信
>>62
岸田はどうでも良いけど、ゼレンスキーはロシアが狙ってるやん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:20▼返信
この電車に乗り込んで向かいますまで報道してたけど
電車爆破されたら終わるのでは?
まぁもう着いてるのかもだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:20▼返信
不測の事態が具体的に何を指してるのか分からないが、爆撃で死んでも総理なんていくらでも替えが効くし、襲撃されても流石にSP付いてるんだからむざむざ捕虜にはならないだろ。
総理が訪問したからゼレンスキーの居場所がバレて死亡するかもって言ってる奴ってルールを作って行った方が、スパイ等で情報が筒抜けになって遥かに居場所がバレるリスクが高いこと位理解してるのかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:21▼返信
なんか岸田になってから玉木の方が真っ当なこと言っていることが多くなったな。元々呉越同舟で自民の派閥が実質の政党って感じで日本の政治ってずっとやって来たけどそろそろ自民は保守系派閥と親中左派勢力と別れるべきだな。流石に最近同一政党でいるには思想が違い過ぎる。

自民保守派閥は党内左派より国民民主とくっついた方がいい。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:21▼返信
>>42
悪意から足を引っ張るやつがいた場合は別だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:21▼返信
銀行強盗が立て籠もる外から中継して警察の動向を犯人が分かるようにしてやってたのってNNNだっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:21▼返信
日本最高責任者の総理大臣が責任取るなら問題ないじゃないか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:22▼返信
岸田がどうなろうと知ったことではないが会談の場所や日時がバレたらゼレンスキー大統領閣下以下ウクライナ首脳が狙われる可能性があるからなぁ
そういう事態になったらどうすんだ日テレは
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:22▼返信
習近平が名目上和平のためにロシアにいるので攻撃は無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:22▼返信
一人のバカのせいでルールが厳しくなるのは
どこも同じですね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:22▼返信
むしろマスコミは不測の事態が起きてほしい側だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:22▼返信
日本のマスコミはもしかしてロシアのスパイですか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:22▼返信
で、このクズは今更ウクライナ行って何をしたんだ?
ただG7が日本以外全て訪問してるから行っただけだろ
その前にインドでまた10兆円もバラ巻きやったし、無駄な事すんなよカス
増税の前にお前の給与下げろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:23▼返信
※72
グーグールアース原口があほなコメントだしてるからそれはないんじゃないか?
でも、幹部には知らせてる可能性はあるがそこから情報漏れてそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:23▼返信
>>8
お前にもな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:23▼返信
小西はクソだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:23▼返信
ただ金バラマキにいっただけとかほんとふざけてるよなこいつ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:24▼返信
ぶっちゃけ日本がいって何が出来るのって話ではある
ウクライナの今の主な要求って金じゃなく兵器
それをどう上手くかわすんやろか
わざわざ出向くって相手にそれを期待させる事だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:24▼返信
でも逆にウクライナに訪問するという情報が洩れていたら暗殺者が狙いに来る可能性もあるが
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:24▼返信
※59
そんなもんスパイ防止法制定して売国奴一斉検挙が手っ取り早い
但しこれ内紛モノなんで相当の血が流れる覚悟がひつようよ
その上で報道協定再設定メディア関係者の身体検査が最低限必要だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:24▼返信
これでロシア→日本のガスパイプラインが謎の事故で不通になるまでが台本
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:24▼返信
>>13
残念ながら、国民民主党の議員たちにも統一教会とお付き合いがあったんだよなw
103.投稿日:2023年03月21日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:25▼返信
立件民主がまともな事言ってる・・・





明日は雪ですか????
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:25▼返信
プーチンが今ウクライナに核打ち込んだら英雄なのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:25▼返信
小西とかいうゴミまだ生きてたのか
とっととくたばれ国賊
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:25▼返信
>>42
散々他のG7は日本以外全員ウクライナに言ってるのに何故行かないって煽ってたくせに自己責任は草
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:27▼返信
メディアが腐ってんのは前提として
情報漏れてんの意図してなかったとしたら、そっちが問題だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:27▼返信
>>22
あれがあったから、日本だけ行ってないのはどういうことだと野党から責められた
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:27▼返信
秘密にされて暗殺チャンスを無駄にしたアルニダ!って言う事かな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:27▼返信
これは暗殺のチャンスだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:27▼返信
>>26
あれはテレビ局を責めるべきだろ
理不尽www
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:28▼返信
小西のバカは何が言いたいんだ?ほんとこいつ理解出来る部分がひとつもない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:28▼返信
もうこれで日本はロシアが完全敗北して
西側の手によって改編、再生するのを望むしか無いな
そしてそれは容易な道筋じゃない
ロシアを甘く見てた連中はもれなく阿呆
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:28▼返信
>>106
はいアウト
一線超えたね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:28▼返信
同じ民主党でも
キチガイ売国奴の小西とは偉い差があるんやで
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:28▼返信
ロシア機が飛んできたんで、日本国民危険にさらしたクソ総理
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:28▼返信
自民と仲良しの読売系だから事前に誰かリークしてるんでしよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:29▼返信
>>54
ウクライナの大統領も危険なんですが?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:29▼返信
おまエラ、岸田がウクライナに何兆円ばら撒いてくると思う
俺は10兆円
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:29▼返信
岸田が死んだらどさくさ紛れで中国が台湾や沖縄に攻めてきそうw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:30▼返信
>>11
禿同
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:30▼返信
こんなの完全にメディアがすっぱ抜いてる訳ねーやんwww
政府自らそれとなく情報出してるだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:30▼返信
お前が行ったって何の意味もない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:30▼返信
>>11
マスゴミもきっとそう思ってるんだろうな
不測の事態が起きれば更にスクープ撮れるし
今回も意図的にフライング報道したんだと
思うよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:31▼返信
日本国民の大半は不測の事態希望だろうよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:31▼返信
開戦半年で終わるとか言ってた専門家連中って責任とらんの?
ロシアがいくら実際は雑魚いってもそんなに早く終結する訳ねーのは
シロウトの俺でも推察出来たんやが
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:32▼返信
どうせ金バラまいて来るだけだろ
先日もインドに具体的な見返りの無く9.8兆バラまきを表明してきたしな
岸田の海外訪問=金バラまき
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:32▼返信
そもそもまとめサイトとかでバラすなよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:32▼返信
>>115
全然超えてないの笑う
こんなんでだめなら共産党シンパ全員駄目だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:32▼返信
そんなことより、首相の極秘ウクライナ入りの情報リークしたマスコミをなんとかしろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:33▼返信
メディアごときに漏れる情報管理なら
諜報機関には余裕でバレてるよ
メディアに圧力掛けても意味がない
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:33▼返信
※39
なんで韓国カルト宗教団体と癒着してた反日を守る必要があるんだ?
岸田のほうがよほど有能だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:34▼返信
>>121
日本の総理って大統領制や独裁国家と違って
お飾り要素が強いんでいくらでも替えが効くから
たかが1総理死んだ位で国力弱まったチャンスやーと思って攻めて来る奴はおらんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:35▼返信
立憲は秘密裏に行くことはもとから賛成してたろ
ガソプーですら国会が足枷になるのはあかんって言ってた
共産党は絶対に言えって言ってたけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:35▼返信
報道の自由って不測の事態に対しての責任取れる前提での話なんだよ
勝手に報道してそのせいでに報道対象を死なせたらその報道機関は解体するとかにしないとね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:35▼返信
>>128
Colab問題より深刻な公金チューチューつか
公金もれもれが起きてるのにいまいち炎上せんよねえ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:35▼返信
>>10
以前にも行こうとしていたのをすっぱ抜かれて、訪問の予定がキャンセルになったんだよな。
マスコミが目先の利益のために外交の妨害をして国益を損なっている。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:36▼返信
一般の誘拐事件のように報道協定を結んで報道をしないようにさせたところで、スパイが情報を流すのは防げない。結局、スパイ防止法が必要なんだよこの国には。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:37▼返信
バイデンの時もロシアには事前通告したって言ってたしまあバレてもという気がするがメディアの無神経さには呆れる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:38▼返信
平和ボケした日本なんだから
情報流した奴捕まえて締め上げろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:38▼返信
国民民主はこの国で唯一まともな政党だよな
玉木さんに総理になってもらいたいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:38▼返信
小西はこんなことTwitterに投稿する前に捏造文書出した責任取って辞職しろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:38▼返信
>>50
無茶言うな
人であれば、みんな死ぬわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:39▼返信
>>10
アメリカや他の国も基本的に事前打ち合わせの極秘訪問だしな
メディアがばらして双方に危険が来ないようにしてるのに日本で明確に行く日、場所決めたら絶対メディアが海外に何故か発信して教えるし
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:40▼返信
ルールなんて決めたら絶対情報漏洩するに決まってんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:41▼返信
>>72
さんざんウクライナへ行けと責めていた手前、実行したのを非難できないだろw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:42▼返信
綺麗事ばかり言って核保有の議論すらしない平和ボケ総理が現地の悲惨さを目の当たりにして目覚めるのを期待したいけど、まあ無理だろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:43▼返信
何言ってんだよ
岸田さんが死んだらあんたが首相になればいいじゃないかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:43▼返信
>>93
もっと前に行く予定だったんだけど、マスコミに嗅ぎ付けられて立ち消えになったんやで
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:45▼返信
与野党議員と官僚と報道関係者の家族全員を集めて何かあったら××で××しますもルールのうちかなあ(やれとは言ってない)
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:45▼返信
平和ボケすぎて逆に攻撃出来ないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:45▼返信
>>98
G7が全部訪問してウクライナを支持したことで全世界にアピールはできるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:45▼返信
>>85
言うても政府都合での報道統制をルール化してしまうと、仮に今後何かの間違いで立憲民主が政権とって中韓に土下座しに行くってなった場合でも事前報道できなくなるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:45▼返信
戦闘機に乗せて運んだ方が安全だし速い
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:45▼返信
まじもう国民民主党しかまともな党がない まともだからマスゴミも報道しないっていうクソだからな がんばってほしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:46▼返信
放送法を歪めてメディアに圧力をかけ、ましてマスクの価格を黒塗りにするような政府にこれ以上の権限を与えたら、実際には国益が損なわれるだけ。

報道の自由の範囲内でやれ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:47▼返信
マスゴミはその「不測の事態」が起きることをwktkして手ぐすね引いて待ってんだろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:47▼返信
>>149
支持率一桁の政党には無理w
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:48▼返信
>>158
未必の故意による殺人を狙ってんのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:50▼返信
>>154
それは訪問することを伏せないといけないケースではない。今回は人の命に関わるから問題視されてる。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:52▼返信
報道規制、要請してなかったのかよ・・・
こんなの暗殺してくれと言わんばかりじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:52▼返信
>>160
自分たちの手を直接手段で汚したくないから、報道の自由の名目で間接的に狙えと指示してるわけで
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:52▼返信
>>160
岸田やゼレンスキー、運が良ければバイデンや習近平もプーチンに皆殺しにされた記事で金儲けしたくてしょうがないのかも。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:52▼返信
>>155
武装した戦闘機で単機突入したらスクランブル掛かって撃ち落とされるわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:52▼返信
まあそうなんだが
ロシアがガバ日本の情報なんか掴んでない事ないだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:52▼返信
野党ごときがほざくな
これでいいんだよ日本は
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:53▼返信
大手メディア様の倫理観なんぞ迷惑系Youtuberと大差ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:54▼返信
マスゴミ的にはむしろ不測の事態が起こってくれた方が美味しいと思ってるだろ
どう責任を取るつもりも何も1ミリも取る気ねえだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:55▼返信
知ってましたじゃねえよ
なんでもかんでも流出させて
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:55▼返信
>>161
じゃあもし仮に宗男がロシアに表敬訪問行くってパターンだったらどうするんや?
マスコミが事前情報入手してて黙ってたのがあとでわかったら絶対みんな叩くやろ
今回はたまたま世論の多数派の意見が正しそうだからみんなマスコミに報道規制かけることに疑問持ってないけど常に多数派が正しいとは限らんのやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:56▼返信
小西は辞職
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:57▼返信
国民の知る権利を妨害しないためにも分刻みのスケジュールを公開すべきだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:58▼返信
小西の器の小ささよ
精神的に未熟すぎる
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:58▼返信
まぁあんな小物狙うほどロシアも暇じゃねぇべ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:59▼返信
え?民主党員が何でまともなコメント出してるの?
あとリーク元は岸田の息子だろ?何反抗期に入ってるんだ?
流石に自分の情報の重要度ぐらい分かるだろうに・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:01▼返信
騒ぐことが生きがいの日本メディアだからねぇ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:01▼返信
まあこれは正論ただ平和ボケマヌケ日本自らの力だけではその辺のルール整備は無理やろな素直にアメリカにやり方教えてもらい、まああっちも機密事項たくさんある問題の事やから教えてくれんかもやが
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:01▼返信
>>171
報道を自粛すべきケースがあるんじゃないかって話なのに、報道しない自由を行使する例を挙げられても…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:01▼返信
※175
小物、こと岸田日本首相自体はともかく彼が会う相手が物凄く殺したくて小が無い存在なのが問題なんだよ
181.投稿日:2023年03月21日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:03▼返信
ルールとか決めてもオマエラ守らないじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:03▼返信
首相 「これで国民から防衛費徴収できるわ💛」
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:04▼返信
>>70
そう思われていたのに、ウクライナが攻められたんやで
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:04▼返信
※183 本当に行ったから仕方ないよね・・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:07▼返信
帰国時で報道でいいだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:08▼返信
わざとでは?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:08▼返信
これをメディア側ではなくお前達がルールを作ればいいだけ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:09▼返信
小西マジうぜーwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:09▼返信
日本のマスゴミとかスパイだからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:10▼返信
>>113
姫の信者乙
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:11▼返信
極秘情報だの電撃訪問だのが事前にバレてたら意味ないからな

さっさとスパイ対策しよう
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:12▼返信
まともが故に存在感がない党と党首
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:12▼返信
報道しない自由を気ままに使ってるマスゴミが知る権利とか言ってるのが鼻につくんだよな
今からでも良いから関西生コンやらColabo問題を大々的に報道してから言えよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:13▼返信
日本の首相と違ってあちらさんは唯一無二で替えが効かないだろう
永田町周辺では日程知ってたなんて、首相とその周辺の衣服や手荷物にタイマー式の何かや人工的な病原菌みたいなもん仕込まれて、ウクライナのトップになんかあったらどうすんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:15▼返信
>>17
これって岸田や外務省の連中がやってるパフォーマンスするために訪問予定をマスゴミにリークしたのちゃうか?なんで列車に乗ってるとこがきれいに映っとるねん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:17▼返信
>>46
普通はそうなんだよ…でも日本たからね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:18▼返信
死んでも自己責任
国民は誰も恨まんよ
つーか何もしなかったらプーチンに失望する
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:20▼返信
日本のメディアだし政府がリークしてるだけだし
ロシアともウクライナ行くわで話ついてるだけだろ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:20▼返信
>>53
スパイ防止法の逮捕者第一号はコニタンになってほしい、でもスパイ防止法が成立するまでに日本人がコニタンを飼い続けると考えたら…前言撤回
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:21▼返信
アホかよ
逆に知らせることが重要だろ
首相訪問してるとなったらその期間キーウへの攻撃控えるだろ
それで首相死んだらその国も敵に回しかねんし
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:22▼返信
>>55
弁えたらコニタンじゃなくなるだろ、韓国人が反日じゃないと韓国人でなくなるみたいに…
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:22▼返信
まぁ日本のマスコミは震災で生き埋めになってる人の救助活動中にヘリや大声で救助妨害するようなクソメディアだからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:23▼返信
>>1
野党第一党が国民民主にならないのが日本の闇だと思ってる。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:24▼返信
ルール作ったところで守る連中じゃねーだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:24▼返信
相手はマスゴミなんだから、ちゃんと事前にお願いしてなかった自民党が悪い
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:25▼返信
日本のマスゴミの普段の行いを考えたら、危険だからこそ報道してやれって思ってそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:26▼返信
極秘にしててもムスコがバラします
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:27▼返信
支持率がちょっと伸びたからいけいけどんどんで調子こいてるな
そのうちズッコケるから
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:27▼返信
じゃあとりあえず平気で情報漏らしそうなマスゴミには通達しなってルールを決めとこう
例外無く全てのマスゴミにね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:27▼返信
秘密会談してるわけじゃねえのに報道することになんの問題があるんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:28▼返信
>>198
プーチンなんかウクライナ侵略した時点で失望だろ。手堅くやってた独裁者がロジティクスも考慮せず隣国に攻め込むなんかまさに裸の王様だよ、つーかロシアの軍部アホすぎるやろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:29▼返信
これ原因でゼレンスキー死んだら大問題だから普通は報道しない
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:30▼返信
>>11
俺も同意だけど、これはアホだなと思うわ
秘密にしてるのにバラすなと
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:30▼返信
プーチン、今がチャンスだぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:30▼返信
これ本当酷い
電撃訪問って言っているのに居場所教えるって
下手したら大統領の居場所まで教えそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:31▼返信
そう言う物は必要なし、だってねぇ〜今回のウクライナ訪問をマスゴミにワザとLEEKしたのが岸田文雄と仲間達だものねぇ〜岸田文雄
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:31▼返信
これでウの大統領の居場所を補足されて命狙われたらどう責任取るんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:32▼返信
>>22
基本的に岸田はアメリカの行動見てから同意か真似するだけだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:33▼返信
ほんとマスゴミは無責任だよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:33▼返信
なんで変な政党の党首なのにこんなまともなん?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:34▼返信
なんかあったら代わりを探せば済むでしょ

期待はしてない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:38▼返信
>>86
あったなそんなの…
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:39▼返信
そもそも重大な外交問題なのにマスゴミ統制できない辺たかがしれてるだろ岸田
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:40▼返信
※222
民主主義のいいところだな
いくらでも変わりがいるし
バカでもつとまる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:41▼返信
いつものマスゴミ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:41▼返信
しかしこうマスゴミがスパイ行動堂々ととるのも
日本の防犯上困ったもんだな
安倍もたやすく殺されたし
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:41▼返信
これはマスコミが悪い。日本もスパイ防止法が急務やな。
ゼレンスキー大統領や岸田首相に万が一があったらいけない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:42▼返信
>>155
未訓練なら戦闘機のGに耐えられんやろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:42▼返信
「知る権利」と「報道しない自由」を振りかざして、常識も良識も倫理も無いマスコミは間違いなく日本の敵、内憂です
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:46▼返信
民主党が分裂して不真面目と真面目が出来上がった
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:48▼返信
国家元首を迎えるにはゼレンスキーもキーウに居る必要がある訳で。取り替え可能な岸田は正直どうでもいいが、ゼレンスキーvsプーチンで考えるとゼレンスキーの暗殺防止のために報道抑制があっても良かった。
逆に岸田暗殺ともなれば、賛意の多さはともかくとして、日本にとっての真珠湾になれただろう。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:49▼返信
別に代役立てればええやん。
大騒ぎしたいだけだな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:49▼返信
うちのは別に何があってもええで?

あんな無能は
代わりなんかいくらでもおるやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:49▼返信
マスコミにバレるようならロシアの諜報機関にもバレてるだろうに
バイデンの電撃訪問は徹底した秘密保持、報道しない約束でメディア2社引き連れ
ロシアに事前通告した上だったんだし
何かあればマスコミのせいとは日本のセキュリティが伺い知れるわ
236.投稿日:2023年03月21日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:55▼返信
民主党でもましなほうのイメージがあるは国民民主党は
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:55▼返信
むしろそれが狙いまでありそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:56▼返信
ロシアが反応して爆撃機が日本海上空に飛来したみたい
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:56▼返信
日本の首相がキーウに来てるのか!って速攻で爆撃しに来るなら、そもそも日本に爆撃仕掛けて来るやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:58▼返信
キッシーの代わりは沢山いるけど
ゼレンスキーは暗殺されるとまずいからその辺り気を使わんと
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:59▼返信
またパヨクブチギレ案件かよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:00▼返信
玉木と小西の文面の差よ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:00▼返信
外務省のHPに普通に書いてあると聞いたが
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:01▼返信
>>240
ゼレンスキーと会談中になんかあったらマズイよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:02▼返信
>>204
民社党より社会党、希望の党より立憲民主党
歴史は繰り返す…
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:03▼返信
不測の事態が起きたほうがセンセーショナルなニュースになるとしか思ってないだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:04▼返信
ゼレンスキー氏に何かあったら一大事だからな
日本のマスゴミとはいえ、ウクライナのためを思うなら自重してもらいたいね
キッシー?いや別に…
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:04▼返信
>>196
邪推しすぎ。
自分だけでなくゼレンスキー大統領まで命を狙われてしまうリスクを負ってまで公表したりなんかしないよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:05▼返信
露との戦争が終わった頃は、岸田じゃない誰かが総理になってるんだろうな
わざわざ会いに行っても、岸田が次にまた会える立場に居るかどうかワカランのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:06▼返信
>>247
ゼレンスキー氏には大事は起きて欲しくないけど
岸田はどうなっても別に構わんよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:07▼返信
>>204
なに寝言言ってるんですかwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:12▼返信
>>245
ゼレンスキーの場所も知ってるなら、とっくに爆撃してるやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:12▼返信
これはそう。電撃の意味がなくなる
岸田がどうとかじゃなく報道の問題よ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:13▼返信
>>245
ゼレンスキーの場所も知ってるなら、とっくに爆撃してるやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:16▼返信
立憲の小西は知ってた様な事言ってたけど?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:16▼返信
お土産なに買うんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:17▼返信
これ玉木正論とか言ってる奴相当知能低いぞ・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:19▼返信
わざわざミサイルで狙ってくれと言ってるようなもんだ、これをやるメディアは厳しい抗議した方がいい命にかかわる問題だし
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:22▼返信
>>219
アメリカが訪問した前に予定を立ててたんだけど、マスコミのせいでやめざるをえなくなったんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:23▼返信
※13
野党の頭おかしいお歴々が消えてから、まともなことしか言ってないよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:23▼返信
>>255
岸田の後を追えば大統領と合流するやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:23▼返信
岸田が電撃とかどうでも良いんだ問題はゼレンスキーとの会談する場所をマスゴミが報道の自由を盾に海外に堂々と教えてしまう可能性が高い事なんよ そうすればロシア側からすれば狙い撃ちできるわけで
日本の総理がロシア側の攻撃で亡くなろうがロシア側からすれば何のデメリットも無いからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:24▼返信
罰則付けたら岸田ジュニアが真っ先に岸田を売るから
最初になんか食らうのジュニアだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:30▼返信
>玉木さんがどんどんまともに〜
元々まともな中道系
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:32▼返信
不測の事態が起きたらそれはそれで喜んでネタにするだろ
人の生死に関わる話は情報統制してもいいと思うぞ。簡単に抜け駆けしそうだけどな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:34▼返信
日本人ちょろいな…
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:34▼返信
G7で行ってないの君だけだよプークスクス、って広島で片身狭くならんですんで良かったな。
4月の地方選も合わせてこれ以上ないタイミングだわ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:35▼返信
これも平和ボケの1つかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:37▼返信
※262
日本側にスパイおるなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:37▼返信
平和ボケしたマスコミ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:39▼返信
マスコミ各社はロシアのスパイみたいなもんだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:39▼返信
もう党名から民主の名前を無くした方がいいと思うわ
数少ない貴重なまともな野党なのに阿呆な国民がいまだに立憲と同一視して
ずっと支持率上がらない上にまともに取り上げてもらえてないし
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:39▼返信
日本のメディアは全てスパイだから罰則がない限りルールなんて無視やで
もうメディアに振り回される世論じゃねーんだから気使う必要もないのに、いつまでメディアに低姿勢なんや?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:40▼返信
>>273
そこそこまともな奴ほど発言力が無いのが今の日本っぽい
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:41▼返信
>>273
たまにまともなこと言ったくらいですぐ信じるなよ
民民も国会ボイコットして17連休したり色々野党で連立してるぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:41▼返信
文句いうなら素案ぐらいだせと
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:43▼返信
岸田が検討なしに行動すると謎の不安に襲われる
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:44▼返信
>>262
ニュースサイトが岸田のGPSを公開したわけでもねえのにw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:44▼返信
>>1
マスコミが配慮する訳がないだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:47▼返信
ピッコロのように分裂したまともなほうの民主党か
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:56▼返信
>>138
いうほど目先か?
本丸だろあいつらにとっちゃ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:01▼返信
報道規制しようがメディアどころか即刻ロシア中国に情報売り込む国会議員が多そう
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:03▼返信
何かあったら極秘行動をさらしたその企業は潰せばいい。
今回の事は自国の被害だけじゃなくて相手国も危険にさらす危険な事だろ。
なんなんだ日本の報道は!
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:35▼返信
いやとらせりゃいいじゃん
完全に何か起きるように願って報道してるんだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:38▼返信
まあ一理あるが、日本のマスコミが岸田氏のウクライナ訪問を報道したのって
ウクライナが「日本の首相が我が国へ向かっている」と発表した後じゃなかったか?
ウクライナの発表あったらもうテロリストにも知られるわけだしもう報じてもええやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:42▼返信
※1
改憲で独裁政権になったらどうするんだ
不測の事態に対応できなくなるだろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:43▼返信
※284
別に岸田さんが日本の要なわけじゃないし、別にいいんじゃね
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:50▼返信
カスゴミが報道統制だー言論の自由がー!で大騒ぎするんだろうなって
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:50▼返信
安倍さんに続いて岸田さんを失うのか
別にいいけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:54▼返信
日本の報道に流れた時点でもう他の国も知ってるだろ
そもそもロシアが本当に知らない方が危ない
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:56▼返信
責任を取るって何すんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:58▼返信
>>204
自称政治通は「マトモな野党は無いから消去法で自民」の一点張りなんだ
消去法選択こそ国民民主なのに
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:59▼返信
>>102
言うて統一教会に対するコメントも最もまともだったのが国民民主党なわけよ
自民党見てみろよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:03▼返信
じゃないほうのたまき
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:14▼返信
まじでまともになったな国民民主
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:39▼返信
何かあったらって岸田みたいな国賊には何かあったほうが御国の為ですよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:50▼返信
>>5
むしろ岸田はどーでもいーがゼレンやられたら面倒い
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:54▼返信
>>262
腱鞘炎になるぞ、お前w
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
そういえば、戦地へ赴いたはいいが、銃弾や爆撃喰らって死んだ報道員やカメラマンは腐るほどいるからなあ
一番驚いたのは、カメラのレンズに直接銃弾が当たった時だった。当然ぶちっと映像が切れたのよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:03▼返信
最近の玉木氏はイカレ界のマトモ枠として正気な発言が増えてきたな
やっぱり立憲民主党という場に毒されてたのもあったのかね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:05▼返信
死んで損失あるの?
ロシアを憎めー 馬鹿じゃねえの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:06▼返信
これただのユダヤの人殺しゴッコだよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:17▼返信
今後、総理が外国に訪問する機会があって
なにか起きたら
「電撃というか永田町周辺では誰もが知る日程でした。」
とネットに書き込んでいる人から情報が漏れた
ってことでOK?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:20▼返信
>>85
法律違反じゃないので死のうが興味ないね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
>>294
まとも?
知りませんでした、今後は付き合いませんってだけだろ。自民党もそれですませていたのに、執拗に非難されておかしな言い訳がでてきてしまったわけで。野党とはしつこく追及されたかどうかの差でしかない。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:39▼返信
マスゴミ「不測の事態そのものがネタになるやろ」
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:59▼返信
>>286
国に向かってるってだけの情報と、首相がいる地域や街を報じる情報では全く価値が違うけどな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:03▼返信
正論で株を上げる玉木と
的外れな批判で反感をかう小西と泉
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:54▼返信
いや、マスコミに漏らすなよ無能
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:55▼返信
>>309
正論でも何でもない
そんな情報が洩れている方がおかしい
メディア規制より前にやる事あるだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:19▼返信
とりあえず社長をウクライナの最前線に送り込めばいいんじゃないか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:54▼返信
マル勝訪問
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:14▼返信
この人はまともなことばっか言ってるな
こっちと連立しろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:38▼返信
そもそも他所の国気にしてる場合か
日本建て直せや無能総理
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:38▼返信
今一番まともな政党は国民民主、立憲とは未来永劫合流しないで欲しい
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:02▼返信
不測の事態w
悪意を持った者に居場所と時間が知られたら命が危ないっていう危険がモロに「予測」されるんだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:20▼返信
>>316
せんだろ。
立憲と違って政策で与党取るってスタンスだし。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:23▼返信
異次元子育てもさることながら、他国がウクライナ支援から手を引こうって世論が出始めたタイミングで行くとか、なんかズレてんのなウチの総理大臣って・・・
あげくロシアに爆撃機とばされる
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:25▼返信
>>301
玉木は昔からずーっとこーだぞ。
民主時代も軍隊じゃない自衛隊が有事の際、軍ではないから一定の保護される条約に適応されないのを危惧してたし。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:57▼返信
検証すべきではってのはええけどこういうのって誰がどうやって検証するん?
何かが起こらん限りは何も変わらん気がするので呟くだけじゃなく検証まで手綱引いてやってもらいたいもんやけど
これで玉木が褒められて終わりならホンマの平和ボケよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:32▼返信
まじで戦争地帯に行って戦争に巻き込まれても弔い合戦とか言うなよ。コオロギ太郎自民
後はウクライナとロシアの戦争には介入するな。こういう形でも
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:41▼返信
政府も何で規制を掛けなかったのか疑問だし
報道する側も何でこんな簡単な事が考えられないのか疑問なんだけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:43▼返信
紛争地帯で岸田の居場所が知られること自体も問題だし
目的と目的地にゼレンスキーが居るってことすらも報道してて何故その情報を流すことで他国にすら迷惑を掛けるってのを考えられないのか・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:18▼返信
いや、報道の前に政府が発表しとるやんけwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:17▼返信
他の国見てると、もう首相が会談終わって帰ってる最中とか帰国してから報道してたりするけど
今から行くって報道してる国ってあんの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:20▼返信
つうか、ゼレンスキーをサミットに招待してたけど、半年前に安倍が暗殺される様な国に呼ぶなんてイカれてね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:01▼返信
マスゴミは岸田を殺したい
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:02▼返信
言い分はわかる
ただ規制を布いたところで漏れるもんは漏れるからあくまで国内向けのパフォーマンスに過ぎない点は考慮したほうがいい
ただトルコの地震のときもそうだけど現地で好き勝手してんのだけは制限かけたほうがいい
報道の仕方というよりマスコミの在り方を問題視すべきじゃねーの
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:12▼返信
ウクライナ紙ウクラインスカ・プラウダ(電子版)によると、キーウ(キエフ)州や北部チェルニヒウ州、キーウ西方のジトミル州などでも空襲警報が鳴っており、ロシア軍が各地を一斉に攻撃した可能性がある。


あちゃー、マスコミどう責任取るの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:23▼返信
この人いつも正論言ってんな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:38▼返信
本人が報道協定を立法しないんだから死んでも良いと思ってるんじゃないか
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:12▼返信
壺ウヨ鳴動してネズミ一匹。

直近のコメント数ランキング

traq