関連記事
【10月末にサ終する『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』、まさかの家庭用機移植が決定!!】
↓
『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』ティザーサイト公開!
全8巻構成であることが明らかに
なお、5年半分のシナリオは文庫本にすると30冊以上になるとのこと。
🌸ティザーサイト公開🌸
— ENTERGRAM / エンターグラム (@entergram_info) March 21, 2023
PS4/Switch『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』のティザーサイトを公開致しました!
▼ティザーサイトhttps://t.co/2g7s9sNhaF
全8巻でお届けするコンシューマー移植版の情報は
こちらで発信して参りますので、皆様ぜひお楽しみに!#ゆゆゆい #エンターグラム pic.twitter.com/DKTLB4duX7

この記事への反応
・ゆゆゆい移植版全8巻ってマジかよ。ソシャゲ5年半分のシナリオとフルボイス全部入れるとこうなるのか…
・全8巻???
・やったー、コンシューマばn……全8巻!?!?!?!?!? 家庭用ゲームソフトで!?!?!?!?!?!
・全8巻ってDL発売で小分けして売るのかな。 よく分からん。 買うけど。
・CS版ゆゆゆいが全8巻と聞いて震えてる… スイッチもってないしPS4版買うか悩む
・何も知らない人が「ゆゆゆい全8巻」って聞いたら絶対DVDと勘違いするよね。
・活字中毒者としては全8巻のゲームより文庫本30冊のほうがいい
・全8巻で出るって単語コンシューマーで発売するものとして初めて聞いたw
アイマスG4Uを思い出すな・・・
お値段はいったいどうなっちゃうの?
お値段はいったいどうなっちゃうの?


国内2700万台のスイッチ版はさぞかし売れるんだろうねw
バグチェック大変そうだな
米国版(日本語抜き)49.99ドル 全部入り
こんなことになりそうな予感
それなりの人気がなきゃできないだろうが
そりゃやべーな
そのアプリ終了に伴ってじゃないの?
わざわざやるって事は熱望されてたのかな
しかもこれから作るんじゃなくて既にできてるものを出すんだろ?
露骨な分割商法じゃないか
ファンは垂涎ものだろうな~
まぁボリュームあるんだろうけど意味わからん
ノベルゲーがボリューム理由で全8巻はウソだろ
CDに収まりそうなスッカスカの容量で出すんだろうな
容量の問題なんてあるわけねえし小分けにして搾り取ろうって気概が凄い
例えば今流行ってるブルアカは正直今の時点でスタートするならギリギリ疲れずに追いつけるレベルの量になってる
最終編が先に公開される異例な設定になってるが、メインストーリーはvol.5以降もどんどん続くわけだし、なんなら最終編のアフターも来るだろう
とりあえずグラブルやプリコネを今から始めると凄まじいシナリオ量があって追いつくのに何ヶ月もかかるからゆっくり読む人はいいが「最新話までちゃんと読んていきたい」って人は途中で挫折する可能性大
PSのディスクなら1枚で余裕
あれ200GBあるからは
でもグイン・サーガより短いよね
まあ金儲けと工期が半々だろうな
FF11もオフラインでプレイしたかったわ
1巻あたり文庫本4冊の分量ってなると10時間足らずで終わるしスカスカだよなぁ
完全攻略で30時間くらいかかるギャルゲーが無数に存在するんだから上中下巻でまとめられそうなのに
最新codがWarzone込みで150g位だぞ?紙芝居でその倍以上必要だと思うか?PS5ならこれの専用機か拡張が必要になるレベルだぞw
ぱれっとの9とかキャラ売でそれぞれ限定版出してたしな。流石にCS版は全てまとめて出したが。
あれ最終編と言ってるだけで実質第5章くらいの立ち位置であそこまでで第一部、完みたいな内容だろ
明らかにあの後さらに続きありますよーって話だし
Switchのカートリッジ容量がクソな上にPSはSwitch版の収録内容に合わせないとならない
というか本当にそんな容量ならスマホに入らんだろ
余裕で1枚に入るだろ
ソシャゲ課金は消費型の楽しみだと思わんとだめだぞ。その上でしてもいい金額でやるもんだ
動画見たら紙芝居だしそんな容量食わねーだろ
サービス終了するんや・・・
終わったら消えるソシャゲでも形に残るのがあるだけマシ
3部始まるからまだ終わってない
そんな容量大きくなるか?
PSユーザーは買わないけどねw
再収録なの?
フルボイスだから滅茶苦茶容量あるよ
これに関してはスイッチのせいだな
PSならディスク2枚組でできるし
容量多いにしても2か3くらいで十分行けるだろ
こういう一部の信者から巻き上げる影の薄い商売してるからオワコンになるんだよ
既存の素材使うにも使用料いるんやで。
少なくともBDディスク1枚では済まない。スイッチ版は劣化版なのは確実
win winやね
きらファン5年分やシンデレラガールズ11年分にもこういうのあればな
もうコンテンツとしておわり
ボリュームあり過ぎると新規はやる気萎えるだろ
あれとちやうの?
BD50GBに入るだろ
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂switch ROMは製造委託費3~4千円 リピート再販1カ月以上待ち 低容量ボッタクリ価格 全機種パリティ
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック 2D サクセス談話
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野 談話
分配方式にしても文化的遺産として後の世に問うべきなのだ
ゆゆゆの軌跡を
1本は買取り保証だな2本目核爆死で以後発売中止
4G以上は製造委託費跳ね上がる3千円以上になるから製品価格は5500円ぐらいになる
ちなみにあっちは全7巻だったのでこっちの方が巻数が上
プラチナ1個→DLCゲー様子見
プラチナ0個→ゴミゲー無価値
またswitchを理由に煽りを食うPSの図式か
フルボイスだからってそこまで容量デカくはならんだろw1つの文章分でどんだけ容量食うねんw
というかフルボイスのノベルゲーなんてPS2時代から幾らでもあるがどのゲームも1枚で済んでるやんw
ならんよ
全てつってもこれに関してはゲーム部分は除いたシナリオ部分のみを移植するわけだろ?
いくらシナリオのボリュームが多かろうがイラストとボイスとテキストだけでそこまで容量食うわけないやん