• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』(ゆゆゆい)家庭用ゲーム機移植版が発売決定。サービス終了間近のスマホ/PCブラウザ版に新規ストーリーを収録

記事によると



・2022年10月28日16:00にサービス終了を予定しているスマートフォン/PCブラウザ向けゲーム『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』の家庭用ゲーム機移植版がエンターグラムから発売される。

・オリジナルテレビアニメ『結城友奈は勇者である』を題材にした基本プレイ無料のRPGで、タワーディフェンスタイプのゲームシステムと共に、オリジナルストーリーや原作振り返りストーリーがフルボイスで楽しめる。

・スマートフォン/PCブラウザ版に収録されていたストーリーやイラストのほか、家庭用ゲーム機版のための新規ストーリーの収録も予定しているという。対応機種や詳細な内容は続報にて明かされるとのこと。

以下、全文を読む




この記事への反応



えっえっ…なに…どういうこと…?

マジですか!
🌸ゆゆゆいCS化🌸
おめでとうございます🎊
角川がゆゆゆいをこのまま放っておく訳はないと思ってはいたけど、まさかの大発表!


ありがとうございます
ありがとうございます
感謝感激!


数多くのソシャゲあれど、ソシャゲからコンシューマになった例ってほとんどないぞ……
実質サービス強化じゃないかい( ̄▽ ̄;)


勇者部は永久に不滅!

ゆゆゆいが無くならないことを知れただけでもう…希望を持って生きていける

うわぁ羨ましすぎるんですが…

5年以上楽しませてもらったゆゆゆいがこうやって残るのは嬉しいですね。絶対買います!(*•̀ㅂ•́)و✧

サービス終了に伴いオフラインを希望するユーザーが多かったけど、まさか移植してもらえるとは。
買います🙏


運営スマホゲームで最高の着地点なのよ、CS移植は





サ終に合わせてオフライン版出すとかはあるけど、まさかの家庭用機移植とは!

B00TPCZLXA
かんの 糖子(著), タカヒロ(みなとそふと)(著), Project 2H(その他), BUNBUN(その他)(2015-02-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3


B0B4WLRL72
スクウェア・エニックス(2022-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:31▼返信
そらサ終するわな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:31▼返信
>>1
なにこのクソゲー?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:33▼返信
ゲーム化するほど人気あったんかあの微妙な鬱アニメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:33▼返信
シナリオやCGを結構先まで用意してたけど人気無くて消化できなかったとか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:33▼返信
>>2
新世界の神となる
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:33▼返信
FGOよりは面白かったのに残念だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:34▼返信
精細なグラフィック(なおswitchマルチデバフ)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:35▼返信
はいスイッチで完全版
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:38▼返信
意味なく籠城キャラの男女バランスが偏ってるものは疑うべき
特に女キャラが多いものは男キャラが多いものより、遥かに、著しく、ほぼ確実に
ゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:38▼返信
2000本くらいは売れるかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:38▼返信
とりあえずバッドエンドにしとけばええんやろ的なアニメ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:38▼返信
良い試みだと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:41▼返信
スイッチ「全てのソシャゲがあつまる!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:43▼返信
※9
籠城って事はタワーディフェンスものなのかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:43▼返信
※13
いや精細なグラフィック言うてますやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:43▼返信
ゴミッチ クソゲー集まる┗(^o^ )┓三
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:44▼返信
最近サ終ばっかりだな
新しいゲームもあまり増えないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:44▼返信
ゴイステなんもねぇな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:44▼返信



スイッチでは精細にならないぞw


20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:44▼返信
次世代スイッチの名称が発表されてないからこういう形になったのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:45▼返信
Switchの美しい有機ELで遊べて幸せに思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:45▼返信
スマホの劣化版
任天堂Switchは6年前のスマホ以下のスペック
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:45▼返信
美しい画面といえば有機ELだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:46▼返信
有機ELの美しいSwitchで遊びたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:46▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売工ロゲSwitch
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:47▼返信
有機ELでねるねるうごくしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:47▼返信
バビロンズフォールは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:47▼返信
俺もSwitch買おうかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:48▼返信
このための有機ELだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:48▼返信
>>1
終わるんかい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:49▼返信
全てのHENTAIが集まる!Switch
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:50▼返信
Nゾーンあの法則発動
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:50▼返信
ゆゆゆは原作アニメの出来が良いのに
コミカライズは絵が下手だし
ソシャゲは時代遅れ感すごいし
メディアミックス?が不遇過ぎるんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:53▼返信
課金してガチャ回してた奴w
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:54▼返信
タカヒロがまどマギみたいなアニメ作りたいって捻り出した結果がこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:54▼返信
マジでここの開発は当たりだったなw
ここまでやってくれるとことか普通ないぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:54▼返信
>>33
VITAでゲーム出ていたよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:55▼返信
売れるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:55▼返信
フルボイスで新規ストーリー追加して何年もやってくれてたからな
そこらのソシャゲとは比較にならんくらい優良だったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:56▼返信
タカヒロはつよきすまで
君が主で執事が俺でがギリギリかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:57▼返信
絶対スイッチやんか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:58▼返信
人気ないから終了だろうに元取れるのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 22:58▼返信
ソシャゲはサービス終了で全部消えると言われてきたが、ちゃんとCSで残るんやな・・・

いやまあ課金してた奴はお疲れちゃんやけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:00▼返信
※42
どっちかというともう流石にストーリーきつかったからだろ
三年間同じ学年で、毎年クリスマスやら誕生日イベントやらやってたからな
人気なかったらこんな年数続いてないだろうし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:01▼返信
もうこういうのはPSが出る幕は永遠に無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:03▼返信
過去作はPSで展開されてっからPS4じゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:03▼返信
まあ性能いらんしSwitchだろうな
据え置きでやるのもキツいだろうし・・・
基本文章読むコンテンツだからな

だったらもうノベルゲーとしてスマホで出すのもありだったのではという気がしないでもないが
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:04▼返信
サ終でCS移植と定番化してほしいわ…
けものフレンズの初代とかブームになった頃はサ終してたかCSで遊んでみたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:04▼返信
バビロンズフォールも見習えや
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:04▼返信
>>40
アカメが斬る!も良作なんだが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:04▼返信
Vitaで出てたなぁ
結構人気だったがVita層って今どこに居るんだろな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:04▼返信
バビロンズフォールも見習えや
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:06▼返信
えっいらない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:07▼返信
でも終了するようなゲームなんでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:08▼返信
勇者部の活動は続くんだ(有言実行)
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:08▼返信
※51
さあ?Vitaで出たのが人気だったならコレやってたんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:09▼返信
他のソシャゲもこのくらいやってもいいと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:13▼返信
ソシャゲでこの手のキャラゲーやってる人たちはゲーム機持ってなさそうだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:15▼返信
ほぼ移植作って言うとバンドリくらいしか思いつかんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:15▼返信
※58
ゆゆゆ勢ならこのためにゲームも買うだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:16▼返信
ゲームの質的にswitch程度じゃないの?
出すのに金があまりかからないのならPS4も?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:16▼返信
ぶっちゃけ300年分のあれこれがまだ書けるからな
神のいなくなった世界も描こうと思えばいけるし、おそろしいコンテンツやで
63.投稿日:2022年10月09日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:20▼返信
何にせよ形が残るならええやんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:21▼返信
これ自体は全く知らんがソシャゲユーザーの理想の形ではあるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:22▼返信
どれくらい売れそうかってのもある程度予測できるだろうし
ゲーム作りにこれまでの材料が使えるのはでかいだろうな
今後もこういうのが増えればいいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:26▼返信
まあ、ゲーム終わるだけで今月末に新プロジェクト決まってるしね。
シリーズ自体はまだまだ続きそう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:31▼返信
VITAのゲームの奴って確かリリカルなのはの皮換えただけのアクションゲームだったような?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:33▼返信
>>50
アニメがほぼ空気
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:39▼返信
パチ.ンコが誤字とかバグとかが酷かったやつだっけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:41▼返信
サ終したリトルノアとかも復活したけど動画見たら別ゲーだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:42▼返信
シナリオはそのままでゲーム部分は変えて欲しい
タワーディフェンスやめて!
コンシューマー用に作り直して!
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:42▼返信
まどマギのパクリのわりにそこそこヒットした作品だっけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:46▼返信
原神とかはサ終する時こうしてほしいよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:48▼返信
※44
そんなくだらん理由で閉じるわけないだろ
単純に売れ行きが悪かったから以外理由はない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:50▼返信
サ終でオフゲー化した政剣マニフェスティアはそこそこ評価されてるけど
こいつは家庭用ゲーム機移植って書いてるからSteamには来ないのかね
他社版権モノだから難しいところがあるのかもしれんけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:52▼返信
無料でオフライン版をDL配布とかなら嬉しいけど、
お金出してわざわざCS版を買い直す人がどれくらいの割合いるんだろう?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:54▼返信
モノによるんじゃね

昭和の「紙芝居」とか、「アドベンチャー」とか、
そういうのだと不満に思うやつが出るだろう


でもそういうのしか作れないやつがやってんだろうから、ファンアイテムだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:54▼返信
フルボイスで五年分だから容量デカすぎてオフライン化が無理だからCS版
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:59▼返信
俺はこれ系いっさいやらないんだけど
なんかニコニコ動画っぽいニオイを感じる

一人で黙々と修行僧のようにやるんじゃなくて、あれやったこれやったなどと
他人との繋がりを求めているやつがやる感じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:00▼返信
フルボイスにすると声豚が支えてくれるけど
ボイス費用に予算取られてゲームシステムに金が回らない両刃の剣
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:02▼返信
容量大き過ぎたら大容量のゲームカード採用するとコストがかかるswitch辛いじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:08▼返信
こういうのはやってた人は嬉しいだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:08▼返信
遊び続けたかったゲーム結構あるから
羨ましいなー
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:10▼返信
Switchのくそスピーカーだと32kbps程度の超圧縮音源でも区別つかないから問題ないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:11▼返信
>>75
いや単純にシリーズ完結したから新規を見込めないと踏んだんだろ
SC版は単純にファン用
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:13▼返信
5年ぐらい続いたソシャゲはサ終するときにオフゲ化クラファンやってもらいたいと思うわ
それで目標未達でオフゲ化無理ってならあきらめもつくけど
何もなしにサ終で全部消えますは寂しすぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:15▼返信
保存版はPCで出てくれた方が後々便利だからな
Switchは早めにダウンロード出来なくなるだろうし
CS機は互換してなきゃいつかは引っ張り出さないと…そこまでプレイし続ける人は稀だが
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:24▼返信
わざわざオフライン化するなんていい運営だな
俺のやってるソシャゲもサービス終了した時なんとか残してほしいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:33▼返信
>>89
ゲーム本編はしょうがないとしても、今まで取得したキャラや絵の閲覧モードくらいは
オフラインで鑑賞できるようにしてほしいな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:58▼返信
今までガチャでゲットしたアイテム・キャラとかを実物のカードなどにして配布したら手元に残るし課金が完全には無駄にならなくていいとは思うけどね
BGMなどは有料で良いから配信なりすべきだとは思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:06▼返信
マジか買うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:07▼返信
この作品て録に話題にもならんわりに長生きだし本当に人気あるのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:07▼返信
まどマギになれなかった
印象しかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:09▼返信
スイッチだとボイスだけで膨大な容量になって無理じゃないか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:12▼返信
>>94
でもまあまどマギよりか長寿だったんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:13▼返信
>>93
買い支えるコアなファン層がいるんだろ
だからCSに移植なんて話も出る
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:14▼返信
>>95
いやSwitchしか選択肢無いだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:15▼返信
>>95
これをPS5でやれと?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:18▼返信
>>11
全然観てないの丸わかりコメントじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:20▼返信
>>14
ソシャゲはタワーディフェンスだけど、CS版はADVのみの移植

まぁ、この作品の魅力は物語だから正解の選択(ゲーム部分は不評が多い)
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:20▼返信
>>33
そりゃあ企画段階でパズドラすら世に出てない時期だったからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:21▼返信
こういうのはスイッチがもってっていいのよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:22▼返信
>>43
ワイの課金がここまでサービス続けられることになって、CS版発売の力添えになれたんなら満足なんだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:24▼返信
>>72
タワディフェ無いぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:24▼返信
ポリコレ的にもゴミ捨てには無理でしょ
小学生の水着とかあるんでしょ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:25▼返信
>>86
シリーズは完結しとらんのだよなぁ
3期で一区切りではあるけども続きの構想自体はあるらしいぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:25▼返信
※98
この作品って中国人気あんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:27▼返信
勇者部半分は人妻やんw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:27▼返信
>>36
間違い無く作り手に愛されてる作品だろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:31▼返信
これ買うの訓練された信者だからどんだけネガキャンしても無駄
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:41▼返信
ゲーム機能は無いから
イラストとストーリーを見るだけだけどか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:46▼返信
>>44
誕生日イベントは誕生月グループでのは途中から無くなって(新キャラ追加のときは有り)誕生日キャラごとに簡易化された
正直祝われること自体が苦手なキャラが多く面白みが無くなってた
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:55▼返信
間違いなくスイッチでしょうね
めっちゃショボいし...
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:57▼返信
サ終から家庭用移植でオフライン化してくれるのはうれしいけど
定価安けりゃいいけど、終わった作品をフルプライスで買わされるのはちょっと・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:57▼返信
あれはタワーディフェンスじゃなくてラインディフェンスやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 03:29▼返信
ソシャゲからコンシューマになることってあるんだ・・・・・。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 07:28▼返信
サ終するゲームを出して売れると思うんかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 07:35▼返信
またSwitchが勝利してしまったか
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 07:48▼返信
※68
なのははPSPで空中バトルもの
vitaで出てたまどかと同様のTPS
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 07:56▼返信
元ソシャゲって事は課金ゲームか
要らんわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 08:50▼返信
流石にCSで糞みたいな課金要素はないだろ
今回の事例みたいなのが続いてくれればうれしいけどはてさて?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 09:00▼返信
5年分の詰め合わせで課金要素無しのフルプライスならワンチャンありそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 09:21▼返信


パチのボーダー甘過ぎて即撤去された勇者

125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 09:23▼返信
※100
むしろシンフォギアとかの方に近いよなゆゆゆは
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 09:50▼返信
ファンには嬉しいわな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 11:22▼返信
switchは客いないから出しちゃだめだゾ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 11:41▼返信
※127
これやってた層相手ならsteam版が良さそうな気がする
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 12:26▼返信
※117
艦これ、チェンクロ、ケモノフレンズとか
稼働中に人気があって移植されたのいろいろあったけど
サ終決定からの移植はみたことない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 12:31▼返信
ニンテンドースイッチで出すのかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 13:09▼返信
これのアニメ1話で切ったわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:21▼返信
移植後はオンラインあるのかないのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:11▼返信
いいなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:56▼返信
ディフェンスゲーム部分バッサリ削除されるのか…せめてちびキャラの閲覧くらいは出来ると良いなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:17▼返信
パクリ元のチェンクロもCS版出たしな…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 02:27▼返信
>>35
まどマギフォロワーにしてはよく出来てたし長く愛される作品になってよかったよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 14:57▼返信
>>5
神世紀で神に抵抗するんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:00▼返信
>>40
スレイブは編集担当と作画担当とタカヒロの悪魔合体
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:54▼返信
原作が血だまりスケッチなのに対してアプリ版は紛う事なきひだまりスケッチだった

ゆゆゆいはシリーズファンのこれが見たいをあらかた叶えてくれたと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:18▼返信
5年以上フルボイスで毎週10分~20分近いシナリオが追加れさて定期的に年何回か1時間~3時間ぐらいのフルボイスシナリオが来てた原作ファンにとっては5年以上毎週アニメ見てる状態の神ゲーだったからな

しかも原作の欝シナリオと違って
この作品だとみんな幸せで仲良く学生生活送ってて、文化祭に体育祭に旅行にバレンタインにキャンプに海水浴に遊園地に水族館にVR体験に誕生日に花見にエイプリルフールに
ほんとに色んな話があって最高だったあれがテレビ画面でゲーム機で見れるとか最高過ぎる

直近のコメント数ランキング

traq