• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




観戦は“勤務扱い” 伊藤忠商事で急遽WBCパブリックビューイング 岡藤正広会長も応援 - ライブドアニュース

htgytiuy


記事によると



 伊藤忠商事は、野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックの決勝、日本・アメリカ戦のために急遽、社内の会議室にパブリックビューイング会場を設置しました。日本・アメリカ戦を1回裏の時点で社員およそ250人が観戦しています。

会場には岡藤正広会長も訪れ、声援を送っていました。

パブリックビューイングは急遽決まったものですが、観戦中は「勤務」扱いになるということです。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
ホワイト!

素敵やな

さすが商事。いい宣伝効果

これで給料出るのはえぐい

ええ職場

絶対会社にプラスよ。

さすが、就活生に1番人気の会社だね


最高のホワイト職場か!!
就活前の学生に
最高のアピールですやん!





B0BXCG2S8G
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BY1BQWXK
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2023-03-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:01▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:01▼返信
もう祝日にしよう
今日も
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:01▼返信
可哀想…
すべての社員が日本を応援してるわけじゃないだろうに…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:02▼返信
以降WBC実況をお届けいたします
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:02▼返信
>>1
メキシコにボロ負けしたアメリカなんて日本が勝って当然のつまらん試合
見る価値無いのにな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:02▼返信
ちなみにコオロギ食ごり押してるのここ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:02▼返信
伊藤!伊藤!伊藤!伊藤!伊藤!伊藤!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
野球に興味のない人は、単に他の人の仕事が遅れるだけで、嫌やろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
>>6
盛り上げなきゃいけない電通とスポンサーも必死だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
キッシッー、命懸けでウクライナ行ったのに空気でwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
社内で見るんでしょ社畜やん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
そもそも家でテレワークな人は仕事しながら観戦もしてるでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
>>7

本当だろうな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
年間を通して日本より海外にいる方が長い人間を日本代表にするのはいかがなものか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
はちま起稿は侍ジャパンを応援しています。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
あーっと大谷選手なんとか出塁!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
これマジで優勝あるぞ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:04▼返信
日本33-4アメリカ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:04▼返信
やっぱ国技は扱いが違うな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:05▼返信
勝ち負けに拘ってるようでは韓国と同じステージには上がれないよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:05▼返信
オオタニ選手忙しすぎwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:05▼返信
さっきからだれだ?
うるせえよ女の声援
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:05▼返信
>>18

最初から日本が勝つのわかりきってるじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:05▼返信
>>1
誰かが仕事を空ける為に誰かが苦労するというのが世の中沢山あって、下請けというのが世の中に存在しておりましてね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:05▼返信
>>21
まず底辺まで上がっておいでよ
27.ミキティ投稿日:2023年03月22日 11:05▼返信
ショージ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:05▼返信
>>24
そうだったなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:06▼返信
あちゃー、ゲッツーロボやあ\(^o^)/
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:06▼返信
だるちゃあああああああああああああああああああああああああ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:06▼返信
仕事しろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:06▼返信
うちはうち、よそはよそ
ガチの中小企業はそんなことで会社をストップさせられるほど暇ではないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:06▼返信
観戦終わったらその分残業ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:07▼返信
いま、おれたちは
歴史的瞬間を見ようとしている
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:07▼返信
でっかい会社でプロジェクター設置してるとこう言う事させてくれるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:07▼返信
普段から対して仕事してないんだろうな、野球ごときでこんなことができるんだもの
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:07▼返信
この後残業して帰ったんだよね・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:08▼返信
アメリカはやくうて!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:08▼返信
バッターが低身長男性だとストライクゾーンが狭くてピッチャー大変だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:08▼返信
伊藤!伊藤!伊藤!伊藤!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:08▼返信
ダルビッチ頑張って
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:08▼返信
なんでマスクしてるの?
アメリカじゃだーれもマスクしてないにw
日本人は顔がブサイクってことだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:09▼返信
ダルビッシュ…
嫌な予感がするな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:09▼返信
野球に興味ない人も業務時間扱いで休憩させないとハラスメント案件だろこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:09▼返信
野球見てない会社は日本企業じゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:09▼返信
仕事しながら見てるサラリーマンは普通におるやろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:09▼返信
コオロギ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:09▼返信
8回表です!日本リードです!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:09▼返信
ここは超絶ブラックだけどな
以前出向で小会社に行ったことあるが刑務所みたいなところだった
しかも定時になったらタイムカードをおして、それから毎日3-4時間の強制残業(タイムカード押してるから残業手当付かない)
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:09▼返信
>>42

気持ち悪いんだよなこいつら日本人
アメリカでもマスクしとる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:09▼返信
バカなんじゃないのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:10▼返信
野球ハラスメント
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:10▼返信
ダルちゃん、ちょっと怖いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:10▼返信
>>43
ターナーに打たれそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:11▼返信
ダルビッシュ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:11▼返信
ちょっとダルビッシュに回したのは
まずいんじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:11▼返信
うぅデルビッシュ!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:11▼返信
スポンサーでもないのにすごい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:12▼返信
>>15
全く理解できない疑問
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:12▼返信
野球興味無い人も一緒に観戦せんといかんやつ?
それとも興味無かったら仕事してていいやつ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:12▼返信
東京五輪から一つも進歩してないな
どこちゅうだコラ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:12▼返信
ファウルか、スゲーパワー心臓に悪いわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:12▼返信
日本人はやらかしたら戦犯扱いするんだろ?
プレッシャーやべぇわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:12▼返信
>>61
ピカチュウですわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:13▼返信
ダルビッシュやばい
やばいって
なんでダルビッシュにかえたんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:13▼返信
金があって余裕があるからだろうよ。結局、金持ちにつかないと楽もできないのさ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:13▼返信
※64
光宙
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:13▼返信
いまだにマスクが外せない精神異常の国、日本
こうやってマスクをすることでお互いの顔が見れなくなり子供たちから笑顔が奪われている!
子供の笑顔を奪って何も思わないのか!そこまで頭おかしくなったか日本人!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
うわぁぁぁぁぁダルビッシュ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
ああああああああああああああ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
営業側も話の種になるしなぁ
福利厚生にもなるやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
良い流れなんだから頼むよダルぅ~
73.投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
あああああああああああああああああああああああああああ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
もっと調子の良いピッチャーは居るのになぁ
ダルと大谷はやめとけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
あああ 1点差に
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
あーあ〜ああ
なんで肝心なとこでダルビッシュにまわしたんだよ
78.投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
采配ミス
選手は悪くないw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:14▼返信
キターーー
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:15▼返信
悲報:ダル、ホームラン打たれて3-2に
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:15▼返信
大丈夫...

また村上がやってくれる...
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:15▼返信
USA!USA!USA!USA!
アリガトユウチャーン!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:15▼返信
伊藤忠の社員だったのかよここの書き込みバイト
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:15▼返信
で、でも負けても思い出にはなるから…
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:16▼返信
偉そうにして足引っ張んなよ
佐々木に投げさせろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:16▼返信
※84
バイト未満のビット
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:16▼返信
うわぁダルビッシュ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:16▼返信
手のひらクルクルだなお前らw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:17▼返信
ダルビッシュは分かってる
日本人はメジャーリーガーに勝ってはいけないことを
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:17▼返信
8回表 アメリカがホームランで1点追加
日本3-2アメリカ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:17▼返信
観戦した時間分の仕事は片付いてないやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:17▼返信
※87
ただいまビット中
つまりインビット
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:17▼返信
ありがとうダルビッシュ
あなたを名誉韓国人として任命しよう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:17▼返信
流れ悪くなってない?大丈夫?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:17▼返信
やっぱりダルビッシュ投手
WBCと相性悪いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:17▼返信
ダルビッシュずっと調子悪いのに栗山の感動リレーで日本敗退ピンチ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:17▼返信
だれか>>4の相手してやれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:18▼返信
消せ消せ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:18▼返信
※93
インビット
つまり招かれざる者
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:18▼返信
そんなに暇なの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:18▼返信
>>89
いうてダルに期待してる奴いるか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:18▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:18▼返信
いけえええええ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:19▼返信
ざっこ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:19▼返信
飲み会だとめんどくさがられるから
こうやって社員を交流させようとしてるわけか
本当に忙しいやつはこれないだろうしうまいやり方かもな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:19▼返信
上層部だけしかいなさそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:19▼返信
8回表終了!日本どうにかしのぐ!!!
109.投稿日:2023年03月22日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:19▼返信
野球嫌いな人にとっては地獄。
タバコ休憩みたいなもんか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:19▼返信
これの費用は値段に上乗せですます
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:20▼返信
頼むぞ…頼むぞ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:20▼返信
ただの3S政策
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:20▼返信
野球ハラスメントですやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:20▼返信
スポンサーに入ってるからやろ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:20▼返信
最後の反撃!
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:20▼返信
そんでWBCではどんだけ中抜きしてんここ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:20▼返信
オリンピックもワールドカップもWBCも興味ないんだが異端かな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:21▼返信
打てブタ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:21▼返信
心配しないでも普通に勝つから
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:21▼返信
興味ないインキャの俺にはこういうノリが辛い😢
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:21▼返信
ダルビを使わざるを得ない事情って?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:21▼返信
アメリカじゃ誰もマスクしてないことを不思議に思わない日本ってつくづくバカなんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:21▼返信
興味ない人は仕事のがまだましでしょw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:21▼返信
どんな判断だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:21▼返信
なんでホワイト?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:22▼返信
三振王村上!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:22▼返信
チェンジアップめっちゃ落ちる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:22▼返信
>>118
普段の公式戦とか見てた方が選手も揃ってるし面白いよ
こんなのサブコンテンツだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:22▼返信
ここでやきうの実況してる連中は何考えてんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:23▼返信
>>123
アメリカ人はみんな厄介な客
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:23▼返信
仕事せえや
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:23▼返信
ただし幹部とか上の者だけだろ?
テレワークでサボりや連絡つかず下の者が不満だらけでヤバい状態なのに
ここ1~2年の伊藤忠の下の社員の不満とストレスの話しか聞かない
子会社の上層部のテレワークサボりも容認しているから子会社の社員の不満の話もよく聞く

ホワイトと言うより上の人間が自分勝手な状態なだけだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:24▼返信
傘下企業のコオロギ押しでイメージダウンしてたのをどうにかしたかったんだろう
なあコオロギ太郎
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:24▼返信
>>130
この記事ならまだいい
関係ない記事でやってる奴は本物の病人
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:25▼返信
オオタニサーン、ブルペンか

やめとけ、他に調子のええピッチャーおるやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:25▼返信
>>130
野球の事考えてるんじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:25▼返信
※129
そうだよな
普段から見てて世界大会見るのはいいと思うけど
世界大会だけ見る人の気がしれんわ
騒ぎたいだけやろって思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:26▼返信
中居さんスルーされて草w
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:26▼返信
>>123
アメリカって花粉症の流行期とかあんの
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:26▼返信
こう言うのは参加せんといかん

それで給料賞与出るんなら安いもんよ

適当で良いんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:26▼返信
>>71
これ、おっさん接待のプロなのにWBC見ないわけにもいかんやろうし
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:26▼返信
女の声援のせい
うるせえよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:26▼返信
ただし、下請けと協力会社は・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:27▼返信
大谷さんに逆転負けの責任を負わせるなんてやめてw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:27▼返信
興味ない人間からしたらキツすぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:28▼返信
>>123
だって変な目で見られたくないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:28▼返信
誰かがこの尻拭いをしてると思うと可哀想になる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:28▼返信
>>133
まぁアピールだからね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:29▼返信
ナイススチール
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:29▼返信
どう見てもアウトだろ
塁審買収されてるのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:31▼返信
メガネの陰キャはこの人達の尻拭いしてんだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:31▼返信
※4
普通に休みでいいよな
別に野球とかいらんし
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:31▼返信
人に趣味を強制するってパワハラじゃないのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:32▼返信
マジかよー
オオタニサーンは悪い予感がする
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:33▼返信
きた
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:33▼返信
大谷さん...

これで逆転されたらCM降板待ったなし...
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:34▼返信
興味ない奴にとっては仕事遅れるだけだから最悪では
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:34▼返信
>>154
誰も強要はしてないでしょ。
ただ自分だけ仕事してますって空気を許さない感じにはしてると思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:34▼返信
てか何でお前らこの時間にコメントできんの?
普通仕事中だけど、やっぱニートなん?ゴミなん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:35▼返信
本社のさらに一部の人間のたかだか3時間くらいで宣伝になるんだよな
うまい
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:36▼返信
コオロギスナック食べて応援しよう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:36▼返信
本当のホワイトは特別休暇与えると思うが
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:36▼返信
>>160
私アメリカにいるので夜です
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:36▼返信
MVP誰になりそう?吉田今日打った?
166.投稿日:2023年03月22日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:37▼返信
>>138
別にいいだろ
普段見ないやつか見るななんて
そんな野球が大層なもんかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:37▼返信
野球を見るために有休を取った社員がいたら不満出るだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:37▼返信
ただただ哀れ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:37▼返信
usa!usa!
アメリカ優勝おめでとう!
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:37▼返信
テレワークで暇な上司が部下(部署)の勤怠の締めの速度を競い合っている会社…
もちろん関わっている派遣等も含むので中間職は無駄な連絡作業でキレているw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:37▼返信
大学時代にワールドカップを広い講堂にて巨大スクリーンで観戦して授業が出席になった事あったな
授業受けにいったら今から教室移動しますって言ってこれで出席扱いにするので帰りたい人は帰ってもいいみたいな感じだった
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:38▼返信
これでこの9回表を守り抜けば日本勝利だな

フラグ?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:40▼返信
よしよし
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:40▼返信
>>1
下請けイジメしてる所だっけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:40▼返信
は?
公私混同でしょ
全員が野球好きだとでも思ってるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:41▼返信
今のゲッツーは気持ちいいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:41▼返信
こんなことやってたらタバコ休憩批判できなくなるぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:42▼返信
S区報 アメリカ逆転!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:42▼返信
最後の打者がチームメイト対決って良いな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:43▼返信
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:43▼返信
気持ち良すぎる三振ww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:44▼返信
最後、大谷vsトラウトとか漫画かよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:44▼返信
ヤッターァアアアアア     
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:44▼返信
最後はトラウトマン少佐を殺して優勝か
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:44▼返信
八百長を疑う
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:45▼返信
勝ったな(´・ω・`)
ああ(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:45▼返信
大谷に始まって大谷で終わった
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:45▼返信
↓俺の人生
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:45▼返信
世界一
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:45▼返信
さあアメリカを見習ってマスクを外しましょう敗戦国のアホ日本
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:45▼返信
よし、もう勝ったなwちょっと風呂に入ってくるわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:46▼返信
ダルビッシュが当て馬になってて草
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:46▼返信
漫画みたいな終わり方
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:46▼返信
最後ヤバすぎドラマの最終回かよ
鳥肌たった

Amazonプライムありがとー
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:46▼返信
勝ったでー!
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:47▼返信
野球興味ない人には苦痛だろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:47▼返信
野球嫌いにはブラックじゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:47▼返信
最後の大谷力強かった安心して見れた
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:47▼返信
最後が大谷VSトラウトとかやばいでしょw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:48▼返信
これで、ウザい棒切れ球遊びの話題も無くなるんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:48▼返信
強制みたいなの逆にブラックやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:49▼返信
テレビ見てサボってる奴の裏で業務させられてる人がかわいそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:49▼返信
大量点取ったあとの次の試合て冷えるのあるあるだけどアメリカそうなったな
ダルの所で逆転してもおかしくなかったのに打ち損じ多すぎた
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:49▼返信
大量点取ったあとの次の試合て冷えるのあるあるだけどアメリカそうなったな
ダルの所で逆転してもおかしくなかったのに打ち損じ多すぎた
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:50▼返信
はたらけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:50▼返信
ヌーちゃん複雑な心境だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:52▼返信
勝ってもコロナ脳という精神病に侵された日本人wwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:53▼返信
で?伊藤忠は、下請けに勤務を強いている訳だ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:56▼返信
伊藤忠とか、WBPCのすくつと強いつながりのある村木厚子とズブズブな糞会社じゃねえか。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:58▼返信
商社マンは話下手であってはならない・・営業とはトークでありコミュニケーションである
取引先の機嫌を損ねるアホは伊藤忠商事にいらないからこうして対人スキルを磨くのだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:58▼返信
250人が何もしなくても仕事回るんやもんな
凄いな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:05▼返信
>>15
海外組全否定で草
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:11▼返信
野球ハラスメント
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:16▼返信
うちのところ伊藤忠グループなんだけどアホみたい仕事してるぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:22▼返信
伊藤忠じゃないが、毎回普通にオフィスのテレビで流れてるんだけどこういうお祭りごとの時ってそういうもんだと思ってた
というかこれ勤務扱いにしてくれたとて、やるべきタスクが消えて無くなるわけじゃないからなんか意味あんのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:22▼返信
試合が気になって注意散漫になったりサボられるくらいなら堂々と観戦した方がいいわな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:25▼返信
観れるのは一部社員・部署だけだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:26▼返信
>>209
別にこれがなくても下請けに勤務を強いてるだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:27▼返信
>>210
大手は大抵世界規模の大会だとなんらか取引や関係があるのが普通なんだが
うちはオリンピックもゴールドパートナーだったし、WBCも主要スポンサーだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:27▼返信
下請けをこき使うから問題ないwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:30▼返信
取材用の陽キャイケメン美人は観戦、
陰キャチー牛デブスはイケメン美女様の尻拭い
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:30▼返信
>>221
それって何がいかんの?
手を動かすことしかできないバカは頭動かしたり、企画することができないからプレーンになる商社が必要なんでしょ?
下請くんたちが国内外の商流やキーマン自前で握れたら商社なんていらないんだけど、その能力がないから時間のかかる下請業務に携わるしかないんだろ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:31▼返信
住友グループ序列上位企業のワイは普通に仕事やで
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:32▼返信
オッサンは喜んでも若者は興味ないんじゃね?
サッカーは知ってても野球のルール知らんとか普通にありそうだが

今時、会社の飲み会やイベント出ろって同調圧力若者は問題視してるのに。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:33▼返信
>>203
お前がやってるアルバイトと違って、職掌範囲は明確に区切られていて、個人商店化してるから誰かの業務にのしかかる影響はほぼ無い
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:34▼返信
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:35▼返信
逆に野球に興味ないと冷遇されそうな印象あるな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:36▼返信
この250人はリストラリストに入ってそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:37▼返信
上司「ハイハイ解散解散、昼休みの間に会場片付けてね」
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:39▼返信
>>21
世界が韓国から孤立しているもんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:43▼返信
興味ないやつからしたら地獄でしかないやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:53▼返信
>>232
それなら本来の業務をすればいいだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:53▼返信
これこそブラックだな。全体主義。
休日にしてやれよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:54▼返信
ここの会社はヤクルトスワローズのスポンサーだし
神宮球場を支援してるしな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:55▼返信
上司や役員はいいかもしれんけど、下の者は気を遣わなくてはならないから悲惨だな。楽しめない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:56▼返信
三か月前からこの日をテレワークと申告していた自分に隙はなかった
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:02▼返信
伊藤忠ってヤクルトのスポンサーだからな
神宮球場には伊藤忠シートもあるし
画像の緑色のユニフォームはヤクルトの燕パワーユニ(イベントで配られるユニ)
要はこれもお仕事よ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:21▼返信
興味なかったら仕事しといて良いのかな
あそこまで一喜一憂出来ない身としては強制参加だと厳しい
観戦楽しめる人はうれしいだろうけども
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:32▼返信
コオロギで絶好調だもんね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:52▼返信
その時間分、ちゃんと納期が伸びて、下請けにしわ寄せが行かなければね
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:53▼返信
いい会社だなぁ(´・ω・`)
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:55▼返信
興味ない奴も無理して応援しないといけないんだろ?
ある意味ブラックだよねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:07▼返信
興味ない奴も期待に応えて盛り上がらんといけんな
上層部や周りが野球好き多いからできてるだけであるし、そういう時代が流れて人が変わればなかなることもあり得る
あと、野球以外の時の普段が果たしてどうかだし
こういうのでホワイトだーって盛り上がってよく考えずに入ると思ってたの違うとなってよく失敗するんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:30▼返信
勝ち組の人生やからな

こんな時に働かんでもええやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:49▼返信
>>37
伊藤忠って20時以降の勤務禁止だぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:49▼返信
>>50
在米だけどガチでしてないぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:50▼返信
>>49
子会社は知らんが本体は働き方改革以降、20時以降の勤務禁止だぞ
しかもちゃんと管理されてる
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:51▼返信
>>60
全社員だったら250人の10倍でも足らん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:52▼返信
>>15
それならNPB所属の外国人も入れようや
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:03▼返信
興味ない自分だったら仕事してたほういいわってなるな。サッカーの時もそうだった
独り言のように「お、点入った」報告するネットサボり上司に相づちうったり話合わせるの苦痛だったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:17▼返信
>>129
NPB選手なんて束になっても大谷一人に負けるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:19▼返信
>>140
花粉症はあるよ
ただどこかのアホ国家みたいに特定の種を大量植林してないから毎年特定の花粉に対して国民の半分がやられてるみたいなことはない
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:19▼返信
>>159
もしそうだったら250人じゃ収まんないんだわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:20▼返信
>>176
誰も強制してないぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:34▼返信
営業職なら必須情報だからね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:43▼返信
終わったら仕事戻れる分だけ有給よりは会社にしても得かもな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:27▼返信
>>1
は?
WbC興味ないんだけど?ずるくない??
俺の好きな映画視聴も同じ扱いしろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 18:07▼返信
伊藤忠はコラボの村木厚子やコオロギ利権と絡んでるっぽいんよなあ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 18:31▼返信
>>1
素晴らしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 18:31▼返信
>>2
ありがとうニンテコンドー
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 18:52▼返信
お前らが遊んでる間に下請けは馬車馬みたいに働いてるんだわ糞ども
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:08▼返信
興味ない人にとっては勤務に変わりないし妥当
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:12▼返信
自分の稼ぎが増えるんなら野球でもサッカーでも応援したくなるけど、特に何も日常に影響ないのに猿みたいにテレビの前で騒ぐ連中の気が知れん
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:14▼返信
まあ客なら仕方ない
喜ぶ演技も仕事や
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:15▼返信
※262
自分で仕事取れるようになってからほざけよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:32▼返信
ブラック企業
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:42▼返信
>>133
友達が入社1年目だけどこれのニュースに映ってたわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:07▼返信
>>258
営利企業はボランティアではないので
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:12▼返信
こうすることで人が寄ってきて、人を選ぶ余裕が出来る
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:19▼返信
伊藤忠は税金中抜きやってるから仕事なんかしなくていいんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:11▼返信
どこがホワイトなんだよやきうだけ金出してるからだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:32▼返信
全く興味がない奴には地獄じゃん!
野球観戦するくらいなら仕事してた方がマシじゃ・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 19:37▼返信
全く興味のないワシには地獄やな・・・。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 13:42▼返信
野球キチは学生時代から吹奏楽部やチアが強制的に応援させられて休日遠方でも同校生徒は強制的に応援に来させられてる異常な環境で育ってるから全ての人間が野球好きだと勘違いしてるからこうなる

直近のコメント数ランキング

traq