• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【WBC】決勝(アメリカ戦)で、日本が勝利!最後は大谷投手が相手選手を抑え、優勝!!!! 14年ぶり世界一おめでとうございます!!!!


話題のツイートより






大谷の最後のスライダー(スイーパー)は
17インチ(約43cm)曲がってました。




4835638158
大谷翔平(著)(2017-02-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
パワプロ並みの曲がりで草。
・・・・・と思ったらストライクゾーンの幅も43cm。
つまりストライクゾーンの端から端まで曲がるって事。
そんな変化量はゲームでもねーよw


164スプリットもイカれてやがる、、、

2009年ダルを彷彿とするスライダー
  
キレッキレ過ぎて草

パワプロかな?????

やはり、ヴァニラ・アイスが降臨していたか。

ワイが先週釣ったブラックバスより大きい


jyiueoee


ガチでパワプロ超えてるレベルwww
WBCバージョンのパワプロコラボ
大谷さん出ないかな




B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BX32HYTY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(267件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:42▼返信
すげー曲がってたよな
イチモツクラス
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:42▼返信
またインチって言ってる・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:42▼返信
WBCのボールがどうかは知らんけど、メジャーだとエグイくらいに曲がってるよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:42▼返信
ヴァニラ・アイスってなに?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:43▼返信
これって言わばアメリカに対するセクハラだろ
立法機関に通報するわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:43▼返信
マイル連発してる時点で常人には目にすら映らないよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:44▼返信
昔マッガーレってのが流行ったよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:44▼返信
WBCはボールが違うしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:44▼返信
同じ日本人として誇らしいです
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:44▼返信
優勝決定の瞬間マウンドに集まってくる選手の中に3ケタの背番号いるのいつも笑う
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:44▼返信
僕の息子は左曲がりです
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:45▼返信
外に逃げる玉ズルくね?
正々堂々勝負しようよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:45▼返信
>ワイが先週釣ったブラックバスより大きい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:45▼返信
飴さんの球は曲がり方がエグいよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:46▼返信
昔のファミスタやパワプロの伊藤智仁並のスライダー
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:46▼返信
比較動画も上がっているが2009年優勝時のダルビッシュのスライダーの方が曲がってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:46▼返信
ショウヘイに会いたいならTheShow22を買いましょう

スイッチ版もあるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:46▼返信
ストレート以外も160超えで平気で投げてくるからな
当然このスピードで変化なんて見切れないし相手もヤマカンで打つしかないやろもう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:47▼返信
エンゼルス優勝できるぞー
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:47▼返信
そういや韓国の選手を最後三振に取って世界一になった時のダルのスライダーもエグかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:47▼返信
日本の成人男性の肩幅分くらいやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:47▼返信
彼のスライダーのキレも凄いけど、斎藤のストレートの伸びもヤバい
もっと褒められていいと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:48▼返信
>>5
司法じゃなくて立法なのか(困惑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:48▼返信
現実がゲーム超えてて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:48▼返信
うぅ…デルビッシュ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:48▼返信
その時代その時代で各々スターはいたけど大谷は時代のスターどころじゃないからな
もう引退しても死んでも野球史にずっと残るで
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:48▼返信
オレのうまい棒並に凄いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:48▼返信
大谷よ サイヤング賞取ってからイキれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:48▼返信
野球のWBCや、サッカーワールドカップの試合で一流のスポーツ選手たちを見てると


人生終わってる低学歴ドキュンのYouTuber達が、どうでもいい障害者にしか見えないよねw
30.けいこ投稿日:2023年03月22日 13:49▼返信
日本優勝、みなさんおめでとうございます❗
列島が沸き返っていますね。けいこ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:49▼返信
ゲームの設定超えてくるってリアルチーターか何か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:50▼返信
俺のサンダーウルトラファイナルビクトリースプリットアンダーカーブシュートサブマリンシンカーカットスライダーMk-Ⅱ(改)のほうがすごい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:50▼返信
次は、韓国も本気で、来るかもなあ。今回は、ちょっとお遊びだったし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:50▼返信
どう見てもそんな曲がってないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:50▼返信
アメリカの途中のピッチャーの方がエグい曲がってただろ
これを空振りしたのはその前の同じコースのストレート空振りが効いてたからで
普通のスライダーだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:51▼返信
パワプロのナックル並みに、こんな動きある訳ないやろみたいなのを現実でやるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:51▼返信
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:50▼返信
俺のサンダーウルトラファイナルビクトリースプリットアンダーカーブシュートサブマリンシンカーカットスライダーMk-Ⅱ(改)のほうがすごい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:51▼返信
>>29
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:51▼返信
最初のスプリット164kgの方も化け物過ぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:51▼返信
ダルビッシュ「大谷くん、タイトルの一つでも取ってみたらどうだ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:51▼返信
>>29
おい障害者以下のうんちが何か言ってるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:51▼返信
大谷翔平はいいけど表彰式見てたら腹出てる選手が多すぎね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:52▼返信
ダルももう悔いはないやろ
優勝できたし大谷とかいう英雄にバトンタッチできるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:52▼返信
2009のダルビッシュのスライダーの方がえぐかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:53▼返信
むこうのカメラワークって変化球おかしいくらい曲がって見える
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:53▼返信
ほーん、で、俺の消えるスクリューナックルよりすごいの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:53▼返信
日本がWBCで優勝したのを素直に喜べない人
↓↓

「人生失敗した引きこもり無職、中卒or高卒の低学歴のガイジ、運動音痴のチー牛」


大抵これだから笑えるww 一年中何かに嫉妬・批判してる人生負け組おじさん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:53▼返信
164kmのスプリットって消える魔球みたいなもんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:54▼返信
大谷も凄かったけど
アメリカのエアベンダーとかいう謎の球投げる投手も凄かったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:54▼返信
大谷は韓国人だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:55▼返信
大谷は任天堂ゲームユーザー
ソニーは誰かいるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:55▼返信
>>47
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:55▼返信
結局大谷劇場で草
大谷、ヌートバー、村上、ダルビッシュ
他の選手知らねえ人多いだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:56▼返信
大谷の起源は韓国
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:57▼返信
大谷=アジア人
韓国人=アジア人
大谷=韓国人
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:58▼返信
>>49
シュート回転のチェンジアップのブレーキが凄いやつな
潮崎のシンカーみたいだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:58▼返信
>>51
大谷はプレステユーザーだぞwニワカw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:58▼返信
大谷が一番目立ってたけど、他の選手もいい仕事してたよ
誰も足引っ張ったりはしてない
ミスらしいミスも無く順当に勝てたのはチームの力
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:59▼返信
>>53
大谷は吉田と比べたらしょぼいな
60.投稿日:2023年03月22日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:59▼返信
>>27
うまい棒って時点で短いがな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:59▼返信
>>1
そらトラウト兄さんも三振するわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:00▼返信
朝倉未来の方が有名やしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:01▼返信
野球好きなヤツって、知らないもしくは他のスポーツ好きなヤツを下にみがちだよなー
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:01▼返信
19時から放送してないのにTBSでWBCアメリカ特集だってな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:01▼返信
>>60
よう雑魚
まだ発狂し足らないか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:01▼返信
ツーシームもそんな感じじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:01▼返信
>>33
デッドボール投げまくるんか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:02▼返信
※11
でもミニパルキーなんだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:02▼返信
当たっても詰まったヒットかと思ったらバットの先にボールがあった、みたいな感じか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:02▼返信
日本人にしたくなるような韓国人ってゼロだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:03▼返信
これは空振るわなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:03▼返信
>>15
いつの話してるんだか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:03▼返信
チートやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:03▼返信
さすが韓国の血だな

韓国人は体格いいからその遺伝子が受け継がれたのだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:03▼返信
>>60
その弱い国に負けたのはなぜ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:04▼返信
映像の違法アップロードは犯罪ですってCM流れまくってるけど
みんなアップロードしまくってんな笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:04▼返信
>>64
勝手に敵を想像して勝手に発狂する様は哀れの一言
そういうのはせめてその9cm砲をしごいてる時だけにしてくれw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:05▼返信
マジで次はとっとと結婚しろ大谷
もう野球に集中しなくてええやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:05▼返信
マジで欧米で通用するセクシーな日本人アスリートって大谷しかおらんな
モデルでもいけるんちゃうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:05▼返信
164のスプリットはノーコン全力ストレートですな。
ストレート制御できるのは100マイルまでらしい。全力直球2回とも大きく外れたもんな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:05▼返信
しかもコースもストライクゾーンギリギリ外れるとかいう地獄みたいな球
あんなもん打てるやつおらんわ
あの状況で相手トラウトでフルカウントから自己最高レベルの球投げれるメンタルがバグだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:05▼返信
ここから滑り止め違反が発覚して反則負けになるんでしょ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:05▼返信
親が
社会人野球選手と
バトミントン選手だっけ
スポーツ選手が女子アナと結婚するの
もったいないよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:05▼返信
大谷が評価されるのは分かるけど、高橋とかあの辺も地味に凄かった今日の試合
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:06▼返信
>>84
大谷は女子穴なんて選ばんやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:07▼返信
俺も打ったのに…と思ってる選手いそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:07▼返信
ポルシェがスポンサーについてる日本人って大谷くらいだよな?すげぇわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:08▼返信
>>85
今日の試合で一番強者オーラ出してた投手は伊藤だったわ
あいつだけ打たれるイメージ一切無かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:08▼返信
チームのムードメーカーでもあったね
ピンチになっても崩れることなく危なげない試合展開できてたし
別に彼だけの功績ではないだろうが
サッカーではよくあるもんな。ピンチになった途端脆くなって大量失点みたいなの
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:09▼返信
曲がり方えぐかったもんな、あんなの打てないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:10▼返信
そもそもアメリカ仕様のルールなのおかしいわ
世界最高峰のリーグだからそこに合わせるってw
それなのに2敗するのもアレだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:10▼返信
現実のがすごすぎてゲームのが弱い選手筆頭
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:12▼返信
160キロ超えストレートの後にあのスライダーは打てるわけない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:12▼返信
>>53
やわらか銀行のよく出塁するヤツは覚えた
名前忘れたけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:13▼返信
トラウトがチャンピオンになる日がいつか来るといいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:13▼返信
そういや今回はイチローがダンマリだったけどやっぱアレのせい?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:13▼返信
トラウトが唯一チャンピオンリング獲得出来るチャンスだったのに…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:14▼返信
>>92
野球人気下火だから(震え声)
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:15▼返信
大谷は自己プロデュース力高いのもスゴい。
意識してるわけじゃないだろうけど、求められてるコメント以上のコメントだったり行動だったり。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:18▼返信
>>89
だれだよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:18▼返信
俺のほうが左によく曲がってるよ
っていう面白いギャグもう出た?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:18▼返信
>>97
僕じゃなくて出場してる選手達の所へ取材してあげてくださいよ
くらいなもんだろ
マスゴミみたいな下衆の勘ぐりも程々にしろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:19▼返信
国内メンバー全員オールスターのメンバーなる説
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:20▼返信
で?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:20▼返信
トラウトと大谷とかいうWチート抱えたら優勝なんて楽勝だよな!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:21▼返信
村上がホームラン打って
ダルビッシュがホームラン打たれて
大谷が投げて決めた

だいたいこんな認識だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:21▼返信
そもそも世界でも学生スポーツ以下の人気しかない日本でしか盛り上がってないスポーツ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:21▼返信
>>103
そうっすね(あーやっぱりそうなんだなw)
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:22▼返信
イチローも霞むほどの存在感
しかもイチローよりも性格がよさそうだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:22▼返信
野球そのものは楽しめたけどさ、解説の元プロ野球選手がウザい。
相手の投手をなんか下に見てたり、ちょいちょいリスペクト足りないと感じる試合ばかりだった。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:23▼返信
パワプロのマイライフでセーブ・ロード繰り返して進めたような能力
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:24▼返信
>>18
バッターとして試合開始から頑張ってた人とは思えないよね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:24▼返信
未だに英語できず通訳介してるのみてるとほんと脳筋なんやなってw
俺ですら子供の頃から英語なんてペラペラなのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:24▼返信
最後投げただけで大谷すげえって話題しか出ないからなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:24▼返信
>>22
侍ジャパンのメンバー全員すごいよね!
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:24▼返信
ショウヘイヘーイ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:25▼返信
>>114
出塁した時いろんな国の人とおしゃべりしてたじゃん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:26▼返信
>>111
古田がストライクの入らない投手に厳しいのは仕方ねえだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:26▼返信
※111
むしろ実況が野球知らなすぎてイライラしたわ
「日本の攻撃は6回7回8回9回とまだ4イニングあります!」とか誰でも分かる事しか言わんし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:26▼返信
>>22
え…だれ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:27▼返信
お前らは性格が曲がってる点だけ勝ってるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:27▼返信
>>47
それに逆張りも付け加えた方がいい。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:27▼返信
前回出てたらどうなってたんだろうと思わせる存在だけど、前回は覚醒前だったからな…
初出場の大会で昨日今日の勝ちを味わったら、次の大会はモチベ下がりそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:28▼返信
※121
ハンカチ王子知らんの?やば
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:28▼返信
>>120
誰でも分かる優しい野球やねん
玄人ぶってる知ったか野球より良いやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:29▼返信
>>115
164㌔のスプリットにストライクゾーンとほぼ同じ幅で曲がるスライダーがゾーンギリギリ外
投げた球が普通じゃねえんだよ
しかも最後の相手はメジャー最強格の選手で同僚の化け物対決
話題性も半端じゃない
なおこの二匹の化け物を飼ってるのにクソ雑魚なチームがあるらしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:29▼返信
落合「偶然だ」
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:30▼返信
>>125
大谷と比較される斎藤でハンカチは出ねーよw
韓国投手とならいい勝負かもしれんが
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:31▼返信
>>11
右投げ投手かな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:31▼返信
大谷とトラウトが仮釈放終わって収監言われてるの笑ったわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:32▼返信
>>11
誰も聞いてねえよ引きちぎるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:33▼返信
>>115
WBCで一番投げてんのは大谷なんだぜ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:34▼返信
>>115
やめたれw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:34▼返信
>>114
通訳兼メンタルケアラー的な存在なの知らん?
一時期、チーム事情で帯同できない時期があったし全く話せない訳ではないの知らんのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:35▼返信
偶然だぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:35▼返信
聞いてみた
ロサンゼルス・エンゼルスが弱小チームである理由は、単純にトラウト、大谷、サンドバルの存在だけでは解決できるものではありません。野球は、個々の選手の能力だけでなく、チームの戦略、コーチング、選手の相乗効果、統一されたチームのビジョンなど、多くの要素に影響されます。
一つの理由は、チーム全体のバランスが取れていないことです。ロサンゼルス・エンゼルスは、トラウトや大谷のようなエリート選手に投資していますが、他のポジションや投手陣の強化には十分な努力がされていない可能性があります。また、トラウトが怪我で長期離脱するなど、選手個人の健康状態も影響します。
また、強力な競争相手が多いことも挙げられます。アメリカンリーグ西地区には、ヒューストン・アストロズやオークランド・アスレチックスなどの強豪チームがあり、プレーオフ進出を争う上で非常に厳しい状況にあります。
最後に、チームの文化やコミュニケーションの問題がある可能性もあります。選手同士の相性が悪い、監督やコーチングスタッフとのコミュニケーションがうまくいっていないなど、内部の問題が外部にも影響を与えることがあります。
ロサンゼルス・エンゼルスが強豪チームになるためには、これらの問題を解決するために、総合的なチーム戦略の見直しや選手間のコミュニケーションの改善など、様々な改善策が必要です。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:35▼返信
>>135
いいわけお疲れ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:37▼返信
みんなメジャー行きたがるけどさ、ぶっちゃけカネが欲しくて行くだけだよね?
日本終わったと思わせたのメキシコだけだったし、アメリカが弱いとは言わないけど凶悪的な強さは感じない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:38▼返信
>>138
ブーメラン乙
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:39▼返信
>>119
槙原がウザかった
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:39▼返信
>>139
そのメキシコもメジャー揃いやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:40▼返信
>>142
でも、3Aとか元とかじゃん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:43▼返信
大谷(エンゼルスのエース)vsトラウト(エンゼルスの強打者)
145.投稿日:2023年03月22日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:45▼返信
>>144
エンゼルスっていうチームは世界最強なんだろうなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:46▼返信
選手はみんな素晴らしいのに、コメ欄がクズばっかなの草
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:46▼返信
>>145
日本語ペラペラ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:47▼返信
※115
メジャー組は相手もデータもってるから簡単に活躍できない
だからダルビッシュも1点取られたけどハイレベルなピッチングしてたんだよ打たれたし1点取られたけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:47▼返信
ダルさん、なんか弱体化してて悲しかったわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:48▼返信
※51
PS5も持ってるぞ
あとソシャゲも
下らんポリシーとか持ってないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:49▼返信
また打たれたんスかダルさんwww
とか言われてそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:49▼返信
>>149
そんなのどの国も同じじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:50▼返信
>>150
もういい歳だし
とりあえず投手は若手が育ってるし先行きは明るい
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:51▼返信
脳裏に焼き付くスゲェ球だったなw
人生観ちょっと変わっちゃったぁ今回のWBC
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:51▼返信
ダルさん、マウンドから戻ってくる時やっちまった感出ててドンマイと思ったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:51▼返信
野球で国旗出すの恥ずかしいからやめて欲しい
コリアみたいに思われたくない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:51▼返信
※145
日常会話レベルなら大谷も英語出来る、ヌートバーも日本語出来る
通訳使うのは正確に伝えたい場合や、万一にも揚げ足取られない、文化によっては差別や侮辱と取られかねない言い回しを避ける為
159.投稿日:2023年03月22日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:53▼返信
つーか今更だけどさ、ヌートバーってどっから出てきたんだよ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:54▼返信
>>5
6.9cm🤏は?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:54▼返信
>>5
6.9cm🤏は?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:54▼返信
※150
ダルビッシュでも流れが掴めん時はあんなもん
試合ではイマイチだったけど、チームのメンタル&フィジカルUP貢献度は1番や

何年か後には投手コーチで戻ってくる
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:55▼返信
スポーツニュースで侍Jにヌートバーが合流!とか見た時
は?なんて?? ってかなりの人は思ったよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:55▼返信
ヌートバーは日本の方が活躍できそうなタイプだなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:55▼返信
吉田を取ったレッドソックスファンは複雑やね
エンゼルスファンはもうエンゼルスじゃなく大谷のファンだろうし問題なさそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:56▼返信
>>160
高校野球のスカウトみたいに、代表にもスカウト的なヤツいるんやで
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:57▼返信
>>33
お こ と わ り
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:57▼返信
>>158
できないよ
適当に相槌打ってるだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:58▼返信
>>50
証拠探しまくって見付からなかったじゃん。恥の国
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:58▼返信
>>165
あいつ結局何だったんだろうなあ
メキシコ戦以降チームの脚引っ張ってるだけだった
まあペッパーミールだのくだらんパフォーマンスがすぐに廃れてくれたから良かったけどw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:58▼返信
>>54
💩
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:58▼返信
>>55
💩
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:58▼返信
ヌートバー、メジャーでちゃんとレギュラーだからなぁ
そうでなければ日本に引っ張ってこれそうなのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:59▼返信
なんかカメラ遠くね?しかも斜め後ろからだし見にくすぎる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:59▼返信
>>75
エラ呼吸できないやつは韓国人じゃない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:01▼返信
異常に強かった今回の日本は
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:01▼返信
ヌートバーなんて存在知らなかったやつが大半やろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:01▼返信
レッドソックスはウキウキよ、パドレスは・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:02▼返信
>>174
去年の成績みてないのか?ops7.7とか正直平均レベルの打者だよ
アメリカ代表の打者はみんなops8超えばかりだし、向こうじゃ補欠確定だから日本に来ただけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:02▼返信
パワプロを越えるパワプロになる?そんな事が出来る筈が・・
オオタニサン「できらぁ!!」
いや参ったね流石メジャーリーガーだよ大谷選手
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:02▼返信
ペッパーミル今年の流行語にワンチャン入りそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:02▼返信
もう左打者だけでいいんじゃないかな…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:03▼返信
>>9
あいあむざぱにーず?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:04▼返信
>>11
曲がりを目視できるほどの大きさじゃないだろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:05▼返信
村上様より岡本様の方がメジャー行き楽そうだな
村上様はスカウトの評価にメンタル×が付いてしまった
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:05▼返信
>>29
お前はそれよりも更にしたやろに
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:06▼返信
結果内容ともにケチのつけようがありません
他が弱かったんじゃねぇ日本がそれより強かっただけとしか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:06▼返信
凄いのは分かるけど、言うほど世界的な競技じゃないとこで優勝しても妥当でしょ?としか思えん
出場国も少ないしさ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:07▼返信
>>180
やめたれw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:07▼返信
村上は去年が出来すぎてただけ感がハンパない
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:08▼返信
※157
国際大会である以上当たり前のことやで
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:09▼返信
ヌートバー、東京ラウンドだけのヤツやったやん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:09▼返信
>>159
良かったじゃんw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:10▼返信
もうガチで才能と努力を具現化したような人だなぁ
凄いわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:10▼返信
2009年の時もイチローが打てないからの逆転打で掌クルクル
優勝決めたダルの最後の投球の曲がりがエグイみたいなのが話題で部妙に今回とリンクしてんだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:11▼返信
全員活躍してたろ
あれだけのもの見せられてケチつけるのすっごいカッコ悪い
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:11▼返信
【朗報】韓国投手、ヌートバーのコリをほぐしていた
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:12▼返信
左打者じゃ絶対打てないやんこんなん
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:14▼返信
>>157
魔除け旗はいるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:15▼返信
大谷のスライダーって「ガオンッ!!」みたいな音しそうだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:15▼返信
>>159
旭日旗が見たいんだよね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:16▼返信
流行ってないから!
流行ってないから悔しくないんだもん!!
悔しくないって言ってるじゃん!!僕の勝ち😭
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:17▼返信
清宮さんおらん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:18▼返信
>>197
ダルビッシュは役立たずだったろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:18▼返信
で、大谷以外誰がいんの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:19▼返信
>>191
出来すぎただけで三冠王は無理よ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:20▼返信
オオタニサンの前では俺もメスになっちまうぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:20▼返信
>>206
キムとキムとキムとキムとパクとリーとキムとキムと
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:21▼返信
>>191
短期決戦の打撃見て全てを知った気になる奴はアホ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:21▼返信
>>206
ググれとカス
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:21▼返信
大谷が勝って、トラウトが負けた
今年のエンゼルスは勝率5割だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:22▼返信
岸田首相「外国人留学生を40万人にまで増やす」教育未来創造会議で表明


あーあ 実質敗戦しちまったな 乗っ取られて終了
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:29▼返信
※205
分かってないなぁエアプは
ターナー1本で萎え萎えアメリカ人を盛り上げてくれたんだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:31▼返信
ダルのがすごいけどな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:44▼返信
トリックだろこれ
系が見え見えですよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:47▼返信
トラウトさんわざと振ってるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:51▼返信
>>205
演出やぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:52▼返信
大谷さん人生何周目なの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:56▼返信
パワプロ大谷垢今なら高く売れる?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:57▼返信
>>4
たぶん億泰と勘違いしている
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:58▼返信
理論上球速が速いほど曲がるし
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:00▼返信
>>212
リーグ優勝確定やん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:10▼返信





ちっこい球を木の棒で打って喜ぶアホの集まり♪
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:10▼返信
こんなんゲームで設定したら炎上してナーフされるがな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:13▼返信
90kくらいでもバットに当たる気がまるでしない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:18▼返信
大谷の漫画作っても、なろう系の話にしかならん。
膝付いてホームラン、片手でホームラン、バット折れるくらいつまってもホームラン
縦に80センチ落ちます、横に40センチ曲がります
足も早いです、シフトで対策もバントで出塁します
みんな「チートかよ!」
大谷「普段通りのことが普段通りできただけです」
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:22▼返信
>>227
何が恐ろしいって、それ全部WBC期間内(2週間)でやってんだよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:23▼返信
デビンウイリアズのエアベンダーも凄かったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:24▼返信
明らかにフィジカルの優位さはあるな大谷は
もちろんそれだけでは無いんだが
一言でいってチートあいつは
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:25▼返信
>>217
往生際は潔く、良くも悪くもこれが野球や。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:27▼返信
>>33
「コブラ」でやってた「ラグボール」と混ぜて来そうだな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:29▼返信
>>217
ギリギリのとこついてたから審判によってはストライク取られる可能性もある。

見逃しだとこんなもんじゃない惨めな最後だからあそこは振るしかないんだよ
もし何度も対戦するシーズン中の1試合に過ぎなかったら見送ってただろうけど。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:32▼返信
>>180
言うてヌートバーが日本に移籍したい言ってきたら欲しがる球団は沢山あるだろ
正直NPB向きだよたっちゃんは
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:35▼返信
そら打てんて
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:40▼返信
メディアにクソほど持ち上げられて、それ以上の化物ぶりを披露するからすごいわ

良くも悪くも野球以外に興味ないんやろな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:00▼返信
いやエグかったわ本当に
しかも並のピッチャーと比較して縦変化が少ないので、バッターが変化について行けず
通常と逆にボールの下を空振るというトンデモボールでしょアレ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:04▼返信
マジで漫画
リアルで最後あんな演出になるとは
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:05▼返信
しかもこれ二刀流だぜ
球界の伝説だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:22▼返信
まじで曲がってたな
素人目に見てもひん曲がってた
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:29▼返信
まあでもMVPは吉田だわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:32▼返信
クッキー☆まいぽ荒らしてない
よんでない
画像見せる能力ない
無視してない
あれはやってない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:32▼返信
マジで規格外だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:33▼返信
クッキー☆まいぽ荒らしてない
よんでない
画像見せる能力ない
無視してない
あれはやってない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:40▼返信
漫画かレトロゲームの野球だな
すごすぎる
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:42▼返信
強すぎて草
ヤムチャが野球やってもこれより控えめだぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:59▼返信
これぐらいの変化球投げるピッチャーはわりといるだろ
大谷は凄いけど、凄くないことを凄いというのは違う
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 18:01▼返信
167キロで歴史変えるとか
大谷すごい
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 18:22▼返信
まるでプロみたいだなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 18:31▼返信
一方朝鮮ゴブリンは9cmだった
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 18:48▼返信
w杯の決勝よりも劇的で面白かったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:25▼返信
主人公過ぎて怖い
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:30▼返信
悔しそうな米で笑う
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:35▼返信
曲がりだけなら2009年決勝ラストのダルのスライダーの方が鋭いぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:38▼返信
最後ぐらいストレートで三振取れよ。勝負から逃げてんだよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 20:03▼返信
>>255
その前にストレートも投げてただろ
それを打てなかったトラウトが悪い
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 20:44▼返信
絶好調すぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 21:22▼返信
※255
日本から逃げ帰ったチョ.ンの話か?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 21:24▼返信
※255
でもお前人生から逃げてるじゃん。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:15▼返信
※255
こいつ最高にアホ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:42▼返信
念力かな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:05▼返信
俺自身がパワプロ君になる事だ・・とサラッとオサレ先生理論を成し遂げるオオタニサンはやっぱスゲェよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:37▼返信
※260
お前よりまし。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:38▼返信
※259
なんでそれを知ってんねん
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:51▼返信
今後の野球ゲームてWBCモードとか標準でつきそうだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:18▼返信
パワプロで着弾点あっても打てんわ
267.ネロ投稿日:2023年03月24日 16:19▼返信
お前らの曲がった根性、さらに捻じ曲げて元に戻してやんよ🛠️

直近のコメント数ランキング

traq