• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








Valveは3月23日、
『Counter-Strike 2』を2023年夏にリリースするとし、
一部の『Counter-Strike: Global Offensive』
プレイヤーを対象とした限定テストを
本日よりPC(Steam)にて開始すると発表した。

なお、『CS:GO』は『Counter-Strike 2』へと
アップグレードされる予定とのこと。

なお『CS:GO』のプレイヤーは、
今保有しているインベントリを丸ごと本作に移行できるとのこと。
武器はすべて高解像度モデルにアップグレードされ、
一部の武器スキンには新しいモデルが適用。
また、すべてのアイテムにSource 2のマテリアルと照明が適用される。

『Counter-Strike 2』は、PC(Steam)向けに今年の夏にリリース予定。
そして本日3月23日から本作の限定テストが実施され、
『CS:GO』プレイヤーが招待される。
限定テストの詳細については公式FAQを確認してほしい。




  


この記事への反応


   
マップがリアルすぎで、銃とスモークの物理と違和感出だわ

まじか

やりてぇええ
  
このマグスナのグラフィックなtttttt

俺が知ってるあの感じじゃない、、、



激アツタイトルきたああああ
チーター対策次第やな








B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:31▼返信
お前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:32▼返信
>>1
昔漫喫でよくプレイしてたわ
これとリネージュ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:32▼返信
ハーフライフ3来る?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:33▼返信
変わってる感じしないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:33▼返信
CoDが終わろうとしてる時にこれか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:34▼返信
>>2
ハロワでやれや!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:34▼返信
スイッチへようこそ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:34▼返信
また同じマップで戦い続ける日々が来るのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:36▼返信
何で腰撃ちなんだよ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:37▼返信
>>8
お前は俺が絶対倒す
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:39▼返信
え?ハーフライフ3は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:41▼返信
低スぺで遊べるから意味があるんじゃねえの
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:42▼返信
これやってる奴はハッカー
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:43▼返信
戦争好きすぎ
ウクライナ行けよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:43▼返信
チーターに殺されたゲームの一つ
他のFPSがCSに逃げてる中、steamのファーストだから仕方ないけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:48▼返信

これもswitchかんぜんばんか

すまんなごきりゃんマラswitchなんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:48▼返信
いつも偉そうにしてるけどこの覇権ゲームができないソニーハードに存在価値ないよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:50▼返信
VALOの時代は終わり
こっちがeスポーツのメインになるのは確実
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:50▼返信
カウンターストライクって確かチートまみれでプレイヤーの民度も最低なゲームだよな
ヴァロラントと底辺争いするだけなんじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:51▼返信
おいソニー、マイクロソフトに反撃するチャンスだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:51▼返信
あれ?PCでよくね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:53▼返信
結局スイッチPC連合が最強なんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:54▼返信
日本では馴染みないよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:54▼返信
>>22
スーパー乞食ブラザーズかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:55▼返信
これ要求スペック上がってたら結局旧環境で居座る人続出するのでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:55▼返信
どうせ開始と同時に中国人が全員ヘッショして終わるよ、
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:55▼返信
>>22
ホグワーツの時は連合解消してたよね(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:56▼返信
基本無料ゲーだっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:00▼返信
ナンバリング上がってるけど、実際はグラフィックよくして新マップ追加程度じゃねえのこれ
スプラトゥーンもそうだけど、こっちはナンバリング上げてフルプライスで売るという理由が
あるから理解はできるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:01▼返信
新規には敷居高過ぎて無理だろ
他FPSのトップ層レベルが中間層にウジャウジャいるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:01▼返信
リアルな戦場は日本人はやらない
おもちゃのような銃が日本人好みだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:01▼返信
だるまが言ってたやつか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:02▼返信
スイッチとPCあればなんでもできるな

PCあればMODもAIとかもあるしな

ゴキステ5いらねーw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:04▼返信
>>33
ff16楽しみ😁
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:08▼返信
悲しいかなこの手のゲームってそこまで進化の恩恵って有りたがられない
だから今だにこのゲームが運営できてるのもあるけど
どっちかというとシステムやバランス調整の方が圧倒的重きにおいてる。
グラフィック周りとかfps重視だから最低設定にしてるのが普通
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:14▼返信
CSGOはガチでエイムを試されるからな
ウルトありきのゲームに馴染みがある日本人はきついんじゃないかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:14▼返信
shroudの配信見てる限りグラフィックが上がっただけか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:19▼返信
>>26
ValveならどこぞのEAと違ってチーターにはちゃんと対策するやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:21▼返信
>>19
民度で言うたらRustらへんも大概やろ
下品トーク暴言差別発言なんでもありやぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:22▼返信
リッチなグラフィックだと視認性の悪化とFPSの低下でプロからは酷評されそう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:24▼返信
>>22
PCにとってはいい迷惑だな

あ、いや、そもそもPCならエミュでできちゃうんだから
ブヒッチは最初から必要とされてないか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:25▼返信
>>19
そりゃ10人のコミュニティと10000人のコミュニティ比べりゃ民度は多人数のが劣るわな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:28▼返信
steamはこのゲームだけで持ってるようなもんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:35▼返信
VALORANT終わったわwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:36▼返信
>>43
確かにこれはsteamで1位のゲームだが
2位~5位くらい合算すれば同じくらいになる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:36▼返信
>>36
むしろエイム以外のキャラ相性で勝って何が楽しいんだって思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:37▼返信
>>46
エイムのみなら移動も無くして射的やれば?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:39▼返信
2が出たら新参が大量に流れ込むから入りやすい
キャラが覚えきれないくらい増えたり性能変動で一喜一憂するの馬鹿みたいだから結局シンプルなゲームに帰結する
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:41▼返信
あー知ってる
ナイフをチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキしたり
ハンドガンをジャキジャキする神経質なゲームね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:46▼返信
金貰えるからVALORANTに群がってるイナゴストリーマーに同調したくない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:47▼返信
>>46
その考えじゃ対人戦ゲー向いてないな
エイムのみ限定となると戦術もクソもなく立ち回りで勝負が決まってもNGな訳だしな
100%正面から同じタイミングで撃ち合うしかできなくなる
極論だが思考停止で反射神経とPCの性能だけで決まって何が楽しいんだって思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:50▼返信
試験勉強どうしよう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:52▼返信
APEXもVALORANTも結局エイムが強い奴だけが上位になるんだから
雑魚がたまに勝てる要素なんて時間の無駄なんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:53▼返信
>>53
エイムだけしか取り柄がなく他がダメダメなやつって上位に入れんよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:59▼返信
>>53
なんか脳死でエイムしか考えてない時点でお前って立ち回りゴミの雑魚の発想だわ
お前はやるだけ時間の無駄のクソ雑魚だからやらずに消えとけw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:02▼返信
>>54
例えば誰?
実際には超絶エイムで他が全然できない人間なんかまず存在しないし
立ち回りはエイムも込みで動くんだからエイムが下手な奴がいくらキャラコンや立ち回りを練習してもキルタイム強者には立ち回りでも勝てない
弱者の立ち回りはエイムが上手くなった頃には役に立たないから完全に無駄な努力になるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:03▼返信
Unreal Engine5.1の方が優れてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:03▼返信
これはやってみたいけどガバエイムの俺にはもうリリース当初からきついな
エイムいらないキャラいるOW2たのしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:08▼返信
腰撃ちでヘッドショット狙うゲームだし、ストイックな人以外は続かんよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:17▼返信
ふーん
箱でCoDやるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:23▼返信
>>26
チートも含めての対戦だからね
むしろ真面目にやろうとしてる人に興ざめさせて現実に引き戻らせる目的でチートをやってる人もいる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:27▼返信
Fortnite 月間2億7000万人 1日あたり900万人
LoL 月間1億3000万人 1日辺り433万人
APEX 月間6000万人 1日辺り200万人
CSGO 月間3600万人 1日辺り120万人
valorant 月間1500万人 1日辺り50万人
OW 月間710万人 1日辺り24万人
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:33▼返信
絶対に失敗できないタイトルやんけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:34▼返信
>>62
同接で120万人ぐらい出てるのになんでなんで1日120万人なんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:38▼返信
スイッチ版で遊ぶブヒwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:38▼返信
失敗なんてないでしょ
問題あれば修正するんだし
csgoも初期はトラブルあったでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:51▼返信
ゴミマシンでも240fpsとかで動作するから遊ばれてるタイトルだろ?
重くして貧乏人どもが付いてくるのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:02▼返信
>>67
こんな勘違いしてる阿呆はグラ以外とりえのないゴミゲー新作を買い続けてるといいよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:08▼返信
>>40
逆にCSレベルにも達してないグラまで落としてプレイとかナチュラルチートでしかないと思うんだが
何だよあの解像度の高いだけのPS1みたいなクソグラで遊んでる連中
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:11▼返信
バルブが新作FPSを作っただと!?(VRタイトル除く)
ハーフライフ3とマウス操作特化のアクション性の高いポータル3も頼むわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:27▼返信
※69
本人たちが楽しんでるならいいじゃないの
メーカーが用意している設定レベルの範囲で落としてるならチートとは言わんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:35▼返信
>>66
初期って90年代後半に出たCSが初期だぞ。
CS:GOは色々アップデートしまくった後。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:36▼返信
にわかFPSゲーマー達は知らないだろうけど

ヴァロラントってカウンターストライクをモロパクリしただけのFPSだからな
なんだよスキルってバカじゃねーのw

カウンターストライクが世界一人気があるFPSなんですよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:38▼返信
>>58
それは君がまだエイムのコツを知らないからでは。
日本の動画や配信者は視聴者にコツとか教えないからね。
トッププレイヤーの外人配信者とかはどうやって上手くしてるん?みたいな質問に律儀に教えたりするから上手い人のコミュでは視聴者も上達していくという現象が起きる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:42▼返信
ここまでBFやCODが覇権をとった今にCSの新作を出すのはよろしくないと思うんだよな。
CSはいわば初代王者的な立ち位置だったから今日まで残ってるわけだし。
同じく90年代~00年代にCSと並んでトップFPSだったTeam Fortress Classicが新作を出したら勢いが落ちたように。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:59▼返信
>>75
TFCとTF2は別物だから
これはCSGOのゲームはそのままで視認性とか挙動の正確さを上げる形だから既存ユーザーはそのまま
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:04▼返信
Source 2エンジンの光源処理も凄いな PS5完全対応の2年後にソフトのグラフィック相当進化するんじゃね

PS6発売頃の5年後は最低でもこのグラフィック基準になるんだるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:08▼返信
グラフィック向上しただけで腰だめで遠距離で撃ち合うアホみたいなゲーム性はそのままかよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:20▼返信
グラフィック変わるだけでやってることCS時代から変わらん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:22▼返信
2のナンバリング付けてるから一新すると思ったらグラが良くなるだけって肩透かしだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:23▼返信
APEXとかフォートナイトは影響無いけどパクリゲーは全滅しそうだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:23▼返信
>>43
アクティブ多いっていっても基本無料プレイだしなぁ
ルートボックスに課金するやつがどれだけ居るかだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:27▼返信
本当にグラだけで何も変わらんゲームな
最初のSourceに変わった時は物理エンジンがおかしくて元のが良かったぐらい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:29▼返信
日本もソースエンジンに対抗してしょうゆエンジンで作ろうぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:30▼返信
>>82
CSのおかげでsteamが覇権とったようなもんだし
収益やサ終の心配なんか要らんぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:33▼返信
※28
CSGOも元は有料でオレはフルプライスで買ったけど今は無料やな
CS2はGO持ってると無料アプデみたいだから実質無料てことやろね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:35▼返信
※28
CSGOも元は有料でオレはフルプライスで買ったけど今は無料やな
CS2はGO持ってると無料アプデみたいだから実質無料てことやろね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:44▼返信
ってかFPSに撃ち合い以外に何が盛り込める要素あるんだ?フォートナイトみたいに建築すんの?www

FPSはグラフィック進化でいいんじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:59▼返信
緑色のセーター着た角刈りグラサンがAK構えてこっちを見るんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:00▼返信
>>88
ダメ箇所で体が不自由になるシステム追加してくれよ。
あいつら瀕死でもピンピンしてやがる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:03▼返信
ちょっと待って!

>>84 が何か言った!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:03▼返信
日本人プロゲーマーがやりたがらず逃げるシリーズ

小細工無しの撃ち合い弱いからシャーナイねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:17▼返信
LOLはdotaのパクリ

VALOはCSのパクリ

Riotはパクリしか作れない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:23▼返信
>>3
俺はL4D3を期待したいところけど、エンジンが刷新されたからと言って開発がB4Bみたいなクソ対応でトンズラこくようだと、Valve謹製であっても変に夢は見ない方がいいんだなと思うことにした。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:26▼返信
>>94
VALVEが口出してないB4Bを見てVALVEに失望するのはどうかと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:34▼返信
>>93
まぁライト層向けにLOLやVALOカジュアルで理解しやすい様にしてるから棲み分けはできてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:19▼返信
>>92
クソ雑魚すぎて大会のアジア枠消される始末
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:28▼返信
>>76
更に言うと00年代のTFCと90年代の本物のQUAKE TFはまるで別物だから
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:35▼返信
>>93
中国なので
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:16▼返信
日本はカジュアルなAPEXやヴァロみたいなのしか流行らんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:38▼返信
新しいソースエンジンか
TF3来たらええな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:57▼返信
ソースね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:21▼返信
ええ。2ってつけたら此処でシリーズ終わっちゃうじゃん。
2以上数えられない会社って言われてるのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 04:18▼返信
いつまで経っても対策まったくしないチーターガバガバゲーだから
チャイナとかベトナム人しかやってないという

直近のコメント数ランキング

traq