ゲーム全般 タグ :#斑鳩#IKARUGA#ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド コメントを見る 121 2023.3.23 11:00 【予約開始】PS4/Switch『斑鳩 IKARUGA』パッケージ版、PS5/PS4/Switch『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン』 Amazonで予約スタート twitterでシェア facebookでシェア PS4/Switch『斑鳩 IKARUGA』 PS5/PS4/Switch『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン』 Amazonで予約スタート! 『斑鳩 IKARUGA』限定版にはリバーシブルジャケット、 説明書 、特製化粧箱、 Metal Earth 「IKARUGA」、特製ステッカー が同梱! 斑鳩 IKARUGA -PS4 【特典】リバーシブルジャケット、説明書 、特製化粧箱、Metal Earth 「IKARUGA」、特製ステッカー 同梱Pikii(2023-06-29T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 斑鳩 IKARUGA -Switch 【特典】リバーシブルジャケット、説明書 、特製化粧箱、Metal Earth 「IKARUGA」、特製ステッカー 同梱Pikii(2023-06-29T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン - PS5レイニーフロッグ(2023-06-15T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン - PS4レイニーフロッグ(2023-06-15T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン - Switchレイニーフロッグ(2023-06-15T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』 ゲーセンでやりまくったなー! 久々にPS5でもやるかー 【PS5】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「サマーコーディネートコスチュームセット」ダウンロードシリアル 同梱コーエーテクモゲームス(2023-03-23T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 【Switch】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「サマーコーディネートコスチュームセット」ダウンロードシリアル 同梱コーエーテクモゲームス(2023-03-23T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 【PS4】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】カプコン(2023-03-24T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る SPY×FAMILY 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 『水曜日のダウンタウン』が『違法アップロード演出』で放送する → 有機ELテレビ利用者が阿鼻叫喚してしまう… 『カウンターストライク2』、2023年夏リリースへ! 対人FPSの金字塔がSource 2エンジンにより生まれ変わる コメント(121件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:01▼返信 お前等ハロワは? 2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:01▼返信 スイッチマルチという懸念 3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:02▼返信 >>1 今日雨だから 4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:02▼返信 タイピングの方出してくれんかなあ 5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:02▼返信 >>1 4月から本気出すから… 6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:02▼返信 オリジナルステッカー同梱てわざわざパッケージに書くほどのことか? 7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:05▼返信 和ゲーはいつまで過去IPをこすり続けるんだw 中韓はオンゲーしかなくて過去がない分、まだ新しく作ることにどん欲 8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:06▼返信 オリジナルステッカー同梱!? うおおおおぉぉおぉぉ!!!!! 9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:07▼返信 両方とも何十年前のゲームだよ・・・ 10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:08▼返信 どっちも強制スクロール? 化石かよ 11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:09▼返信 平成か? 12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:11▼返信 PSVR2で出るなら気になるけど、普通のリメイクを今更やってもなあ 13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:11▼返信 ワイルドハーツとフラゲしたバイオRE4やってるけど面白えー 14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:11▼返信 ガンコンは? 15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:12▼返信 いらねえええ 16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:12▼返信 斑鳩なんて本来はPS2やPSP程度でも動いただろうに 17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:13▼返信 ダイイングライト2発売当時 🐷「ゴキブリまだゾンビゲーとか言ってんの?、俺はハウスオブザデッド死ぬ程やったから卒業したけどなw」 GK「レールシューターやん…」 18.投稿日:2023年03月23日 11:14▼返信 このコメントは削除されました。 19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:15▼返信 みんなもうRe4やる頭になってるよな こんな雑魚の事はすぐ忘れられる 20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:15▼返信 シルバーガン出せよ 21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:15▼返信 フォースポークンみたいな新作出しても叩かれるだけだから メトロイドプライムリマスターとかカービィWiiとか 龍が如く維新極とかハウスオブザデッドリメイクみたいな評価が固まったゲームの リメイクやリマスターに逃げるんだろ 22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:16▼返信 ※本製品は、2020年9月24日に発売したPS4「斑鳩 IKARUGA」と同内容です。(JANコード、型番、パッケージ・化粧箱デザイン、価格は異なります) 23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:17▼返信 トレジャーってまだあったんだ この数年何のゲームも出してないからとっくに 潰れたと思ってたわ 24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:19▼返信 Switchマルチ つまり 25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:20▼返信 PS4で出たゲームならPS5でも動くから 斑鳩は買い直す必要が無いな 26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:21▼返信 はちまも買うのはPS5版て事なんだよ わかったかなニシ君 未完成のSwitch版は、はちまでも蚊帳の外なんだスマンな 27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:22▼返信 VRでバイオハザード8とかやってる時代にハウスオブザデッドなぁ・・・ 28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:22▼返信 何で今更パッケージ?? 斑鳩大好物だけどDL版持ってるしSTGは気が向いた時にサクッとやりたいから仮にDL版と同時リリースされてたとしてもパッケージ版は買ってないな 29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:23▼返信 HODって何で遊ぶの コントローラー? 30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:24▼返信 今のタイミングで出すならサイレントヒル2のリメイクがもう時期出るのだから サイレントヒルアーケードとかをCSで出せば良いのに 31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:27▼返信 ハウスオブザデッドもオブジエンドみたいなゲームにすりゃあいいのに 32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:28▼返信 こういうゲームはDL版が正解だからなぁ 何度もセールに出てるし欲しい人はもう持ってるでしょ 33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:30▼返信 PS4版ならMove使えるでしょう PS5版はわからん 34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:31▼返信 どうせZバージョンてただの海外表現版だろ 今更だな 35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:32▼返信 斑鳩はXBOX360版がアルゼンチンMSで日本垢でもただでもらえたなぁ 今でももらえるんじゃねーか? 36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:33▼返信 どっちのソフトもPS4版は持ってる人は既に持ってるんだよね 37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:34▼返信 >>2 既に通常の出てるけどな 38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:35▼返信 バーチャコップをリメイクしろよ 39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:37▼返信 HOTDはやっぱり時限独占やったな それともサードの墓場過ぎて脱任しただけか? 40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:38▼返信 一生斑鳩再販してる会社になったね 41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:38▼返信 >>38 龍が如く0でもやりな 42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:39▼返信 もうゲーム自体は造る気は無いんでしょ 過去のIPを何も変えずに売るだけだね 43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:40▼返信 >>39 そんな化石ゲーを時限独占って有り得るのか? 44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:41▼返信 昔懐かしのガンシューティングかぁ まぁ要らないかな 45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:43▼返信 オトメディウスとか出たら買いたい 46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:47▼返信 >>45 中古屋に有るでしょ 47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:48▼返信 斑鳩はたしかに面白いけどさ、移植ばっかじゃん 新作つくらんの? 48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:48▼返信 グラ5のSteam版お願いしますニーズは少なそうだが 49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:51▼返信 >>31 それジエンドの続編でよくね? 50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:55▼返信 新しい物作れなくなった所多いよなぁ、 51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:57▼返信 >>47 もうトレジャーは抜け殻だしな メインスタッフが独立して新作作ってるが、あまり進展はない模様 52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:58▼返信 ハウスオブザデッドってどうやるの? ガンコンみたいなのってあったっけ 53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:58▼返信 技術の進歩する速度が昔の数倍位は速いからな 古来のエンジニアたちは一度、技術から離されると 昔の感覚では追いつけないね 昔は1、2年ちょいで少し変化するぐらいだった 今は2、3ヶ月で新しい技術が出てくる 54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:58▼返信 斑鳩てドリキャス時代のゲームじゃん まだ擦ってんのか 55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:58▼返信 斑鳩ってもう20年以上前なのか… 新作はもう出ないんだろうなぁ 56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:59▼返信 ガンコンあるの?VR専用かな 57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:59▼返信 ジャイロを使うらしけどな PS4版ならMove使いなよ 58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:03▼返信 簡単に文字や言葉を翻訳できるように成ったからな 世界の何処かで発表された新しい技術を 発表の翌日には学習し始めて習得しないといけない エンジニアはそういう仕事 59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:12▼返信 ワイド画面向きのレトロ縦シューって無いもんかね 60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:13▼返信 斑鳩ランキングに乗ってる人のプレイ観れるんだけど1位がノーミスの異次元で戦慄したの覚えてる 61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:15▼返信 パッケージ版の斑鳩switchってプレミアでぼった価格になってたやつ 前の時買い逃してメルカリとかで買うの迷ってたけど買わなくてマジよかったわ 62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:16▼返信 マルチをわざわざSwitchでやる意味がない 63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:16▼返信 >>59 ??? 43以上テレビだと、縦画面は丁度いい大きさやん… トホホ 64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:17▼返信 斑鳩のスイッチ版てもうなかったっけ? 65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:19▼返信 >>64 まずDL版で出してて、あとから数量限定でパッケージ版が出たけど 流通量が少なくて段々プレミア価格になった 66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:21▼返信 >>65 ああやっぽあったよな 俺の記憶がおかしいかと思ってびっくりしたんだありがとう 67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:22▼返信 斑鳩はいい加減新作出すか、設定垂れ流してくれ 68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:22▼返信 >>1 花粉飛んでるかは行かない 69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:25▼返信 任天堂Switchマルチは見えている核地雷 任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック 任天堂Switch ROMは製造委託費3~4千円かかり リピート再販1カ月以上待ち 低容量ボッタクリ価格に全機種パリティ 勿論DL版もパリティ 任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック 2D サクセス談話 特にSTGは処理落ち入力遅延14フレーム ドリフト前提 任天堂switchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野談話 70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:25▼返信 ※59 モニターアームを使って画面を90度回転すればいいだけだぞ 71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:30▼返信 ※55 井内氏はM2に移籍してて新作のウブスナも出るのもそちらからだろうしな。 72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:32▼返信 ※70 テレビってアーム対応してるん? PC用モニタならピボット対応スタンド付きの物買った方が早いし。 73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:33▼返信 ※53 内用は全く進歩してないよね。ただ豪華になってるだけ。 74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:34▼返信 ハウスデッドはPS3版から超劣化してるグラも仕様も価格もデバイスも… PS3版はDL専用900円で1.2.3.4が販売されてるAC完全移植 4は今見ても綺麗で全シリーズPS Moveに対応してるパッドでも出来るマウスは未確認 ちなPS3~4はマウスが普通に使え、ゲーム対応はメーカー次第PSO2 NGSは対応しててパッドとマウス併用も可能 75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:54▼返信 斑鳩移植されたの何年前だよ いまさらパッケージ出たから買おうとかどれだけ時代に取り残されてるんだか 76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:59▼返信 斑鳩再販されるのか すごいプレミア価格になってたもんな 77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:08▼返信 ほんとタイピングオブザデッドなんで再販しないのかね、PC版もスマホフリック版も入手困難 クソな後継作(英語のみ)は売ってるという謎 78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:10▼返信 HODこの値段だと1&2でないと高いわ 79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:12▼返信 バンナムでタイムクライシスをリメイクするなり新作で出したりしないかなぁ~。 80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:17▼返信 15000円ぐらいまで値上がってたから買わなくてよかった~ 81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:22▼返信 ※79 PS3のときのライトマーカーとガンコン使えるといいなそれ 82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:34▼返信 Switchで 斑鳩は縦画面対応か? ハウスオブデッドはJoy-Conの赤外線対応か? 気になる 83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:34▼返信 斑鳩のパッケまた出るの? パッケ版買って未開封だけどプレミア化してたんか 84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:40▼返信 PS5でガンコンゲームどうやってやるんやろw 85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:41▼返信 ハウスオブザデッドリメイクはゴミ リメイク前の方が面白い 86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:41▼返信 PS5でガンコンゲームどうやってやるんやろw 87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:42▼返信 >>82 ダウンロード版と同じだろうし、ジャイロのみ 初期位置めちゃくちゃズレていくから、1分毎くらいに初期位置リセットボタン押してく必要があります 88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:53▼返信 タイピングの方なら買ってた 89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:54▼返信 トレジャー罪と罰新作お願い 90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:09▼返信 斑鳩2000円なら買ってた 91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:18▼返信 なんかハウス・オブ・ザ・デッドってタイピングのイメージしか無いんだが 92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:22▼返信 ドリキャス版の斑鳩パッケ中古で600円、最近見つけて確保したばかりだった 93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:24▼返信 HOUSE OF THE DEADはVRにした方が迫力あるだろうに こういうとこが今のセガは駄目なんだよ 94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:29▼返信 うあー斑鳩15時間前に20000位でゲットしたひと入るよー 95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:36▼返信 ちょ、待て 6月買うゲーム多すぎるぞ 96.投稿日:2023年03月23日 14:54▼返信 このコメントは削除されました。 97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:56▼返信 うろ覚えだけどHOTDリメイクって当初はスイッチだけじゃなかったっけ?PSにPCにも出るんだな 98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:59▼返信 >>97 スイッチ版集計不能からの慌てて他機種にも出るいつものサードの墓場の光景かと 99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:06▼返信 斑鳩ばっか優遇され過ぎやろ!! 銀銃をパッケージで出せや、サターン版とオリジナル版両方収録でな 100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:11▼返信 いつの間にかHOD脱任してて草 101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:19▼返信 ※98 くだらん時限独占しないと誰もスイッチ向けになんか作ってくれないし、スイッチで独占っぽく宣伝すると売れないもんなw みんなPSやPCでも出ると分かったら、そっち買うから ニンダイ終わりにメーカーがみんな「PSやPCにも出るよ!スイッチ独占のしょぼいソフトじゃないよ!」って感じで慌てて声明出すようになったのが良い証拠w 102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:23▼返信 ハウスオブザデッドVRは? 103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:30▼返信 斑鳩前にswitch版発売されてたけどあれは限定品かなんかで店頭で発売されなかったやつなの? プレミア価格でオクであるけど 104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:33▼返信 ハウスオブザデッドは2が1番好きだな 105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:25▼返信 こういうコレクター的な物は買うならスイッチ版なのかね ディスクだと劣化しちゃうからな 106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:28▼返信 斑鳩はレイディアントシルバーガンと違って難易度高すぎて無理だった リメイクされても買い直す気になれない… 107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:30▼返信 ※69 まあ両方共20年以上前のゲームだから7年型落ちのハードでも流石に問題なく動くよ 動くよな? 108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:52▼返信 トレジャーってwiki見るとこの10年まともな新作出してないんだな 109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:55▼返信 >>105 カードも劣化するぞ 110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:57▼返信 斑鳩って確かPS4に出したら今までで一番売れたんだっけ アンチPSしていた20年間が完全に無駄だったねw 111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:14▼返信 何回出しているんだ斑鳩は 112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:15▼返信 トレジャーの新作シューティングやりたい 113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:17▼返信 グラ5や罪と罰もそうだけどトレジャーが作るソフトって独特のセンスがあって何かシャレオツだよな 114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:32▼返信 >>59 ちょっと前にレイストームとレイクライシスのセットが出たけど 115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:41▼返信 シューティング大手がみんな箱に注力してPSに何もしなかったせいで今じゃほとんど絶滅してるんだよな 116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:42▼返信 >>105 ディスクのほうが長持ちなんだが 117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:43▼返信 >>82 夢見すぎだろ ジョイコンの赤外線なんてほとんど無意味だぞ 118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:51▼返信 デッドアイランド2はどうしたよ? はよ日本発売の告知しろや 119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:55▼返信 千円くらいの同人ゲームレベルで草 120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:50▼返信 タイピングの方が出せよ やっぱ世間とズレてるなー 121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:27▼返信 ※43 今も枯れ木も山の賑わいと言わんばかりにPSPやらドリキャスやらからまで残飯かき集めてるだろ 落ちるとこまで落ちた今の任天堂ならあり得ないとも言い切れん コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 『水曜日のダウンタウン』が『違法アップロード演出』で放送する → 有機ELテレビ利用者が阿鼻叫喚してしまう… 『カウンターストライク2』、2023年夏リリースへ! 対人FPSの金字塔がSource 2エンジンにより生まれ変わる
今日雨だから
4月から本気出すから…
中韓はオンゲーしかなくて過去がない分、まだ新しく作ることにどん欲
うおおおおぉぉおぉぉ!!!!!
化石かよ
🐷「ゴキブリまだゾンビゲーとか言ってんの?、俺はハウスオブザデッド死ぬ程やったから卒業したけどなw」
GK「レールシューターやん…」
こんな雑魚の事はすぐ忘れられる
メトロイドプライムリマスターとかカービィWiiとか
龍が如く維新極とかハウスオブザデッドリメイクみたいな評価が固まったゲームの
リメイクやリマスターに逃げるんだろ
この数年何のゲームも出してないからとっくに
潰れたと思ってたわ
つまり
斑鳩は買い直す必要が無いな
わかったかなニシ君
未完成のSwitch版は、はちまでも蚊帳の外なんだスマンな
斑鳩大好物だけどDL版持ってるしSTGは気が向いた時にサクッとやりたいから仮にDL版と同時リリースされてたとしてもパッケージ版は買ってないな
コントローラー?
サイレントヒルアーケードとかをCSで出せば良いのに
何度もセールに出てるし欲しい人はもう持ってるでしょ
PS5版はわからん
今更だな
今でももらえるんじゃねーか?
既に通常の出てるけどな
バーチャコップをリメイクしろよ
それともサードの墓場過ぎて脱任しただけか?
龍が如く0でもやりな
過去のIPを何も変えずに売るだけだね
そんな化石ゲーを時限独占って有り得るのか?
まぁ要らないかな
中古屋に有るでしょ
新作つくらんの?
それジエンドの続編でよくね?
もうトレジャーは抜け殻だしな
メインスタッフが独立して新作作ってるが、あまり進展はない模様
ガンコンみたいなのってあったっけ
古来のエンジニアたちは一度、技術から離されると
昔の感覚では追いつけないね
昔は1、2年ちょいで少し変化するぐらいだった
今は2、3ヶ月で新しい技術が出てくる
まだ擦ってんのか
新作はもう出ないんだろうなぁ
PS4版ならMove使いなよ
世界の何処かで発表された新しい技術を
発表の翌日には学習し始めて習得しないといけない
エンジニアはそういう仕事
前の時買い逃してメルカリとかで買うの迷ってたけど買わなくてマジよかったわ
???
43以上テレビだと、縦画面は丁度いい大きさやん…
トホホ
まずDL版で出してて、あとから数量限定でパッケージ版が出たけど
流通量が少なくて段々プレミア価格になった
ああやっぽあったよな
俺の記憶がおかしいかと思ってびっくりしたんだありがとう
花粉飛んでるかは行かない
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switch ROMは製造委託費3~4千円かかり リピート再販1カ月以上待ち 低容量ボッタクリ価格に全機種パリティ 勿論DL版もパリティ
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック 2D サクセス談話 特にSTGは処理落ち入力遅延14フレーム ドリフト前提
任天堂switchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野談話
モニターアームを使って画面を90度回転すればいいだけだぞ
井内氏はM2に移籍してて新作のウブスナも出るのもそちらからだろうしな。
テレビってアーム対応してるん?
PC用モニタならピボット対応スタンド付きの物買った方が早いし。
内用は全く進歩してないよね。ただ豪華になってるだけ。
PS3版はDL専用900円で1.2.3.4が販売されてるAC完全移植
4は今見ても綺麗で全シリーズPS Moveに対応してるパッドでも出来るマウスは未確認
ちなPS3~4はマウスが普通に使え、ゲーム対応はメーカー次第PSO2 NGSは対応しててパッドとマウス併用も可能
いまさらパッケージ出たから買おうとかどれだけ時代に取り残されてるんだか
すごいプレミア価格になってたもんな
クソな後継作(英語のみ)は売ってるという謎
PS3のときのライトマーカーとガンコン使えるといいなそれ
斑鳩は縦画面対応か?
ハウスオブデッドはJoy-Conの赤外線対応か?
気になる
パッケ版買って未開封だけどプレミア化してたんか
リメイク前の方が面白い
ダウンロード版と同じだろうし、ジャイロのみ
初期位置めちゃくちゃズレていくから、1分毎くらいに初期位置リセットボタン押してく必要があります
こういうとこが今のセガは駄目なんだよ
スイッチ版集計不能からの慌てて他機種にも出るいつものサードの墓場の光景かと
銀銃をパッケージで出せや、サターン版とオリジナル版両方収録でな
くだらん時限独占しないと誰もスイッチ向けになんか作ってくれないし、スイッチで独占っぽく宣伝すると売れないもんなw
みんなPSやPCでも出ると分かったら、そっち買うから
ニンダイ終わりにメーカーがみんな「PSやPCにも出るよ!スイッチ独占のしょぼいソフトじゃないよ!」って感じで慌てて声明出すようになったのが良い証拠w
プレミア価格でオクであるけど
ディスクだと劣化しちゃうからな
リメイクされても買い直す気になれない…
まあ両方共20年以上前のゲームだから7年型落ちのハードでも流石に問題なく動くよ
動くよな?
カードも劣化するぞ
アンチPSしていた20年間が完全に無駄だったねw
ちょっと前にレイストームとレイクライシスのセットが出たけど
ディスクのほうが長持ちなんだが
夢見すぎだろ
ジョイコンの赤外線なんてほとんど無意味だぞ
はよ日本発売の告知しろや
今も枯れ木も山の賑わいと言わんばかりにPSPやらドリキャスやらからまで残飯かき集めてるだろ
落ちるとこまで落ちた今の任天堂ならあり得ないとも言い切れん