DARK AND DARKER REMOVED FROM STEAM FOLLOWING DMCA CLAIM
記事によると
・「ハードコアファンタジーFPSダンジョンPvPvEアドベンチャー」としてゲーマーの間で話題になったゲーム『Dark and Darker』(以下『DaD』)がSteamから削除された
・『Escape From Tarkov』などによって人気になった「脱出シューター」というジャンルに独自の風を吹き込んでいた本作は、最近のネガティブなニュースの重圧に計り知れないほど苦しんでいる
・『DaD』はプレイテストを重ねるごとに洗練され、4月にプレイテストを行った後に正式リリースされる予定だった
・しかしネクソンがコードやアセットを盗用の申し立てを受けて、開発元であるIRONMACEのスタジオに警察が踏み込んだことで、事態は悪化した
・最初は告発から始まり、最終的にはIRONMACEに対してDMCA(デジタルミレニアム著作権法)の申し立てが行われた
・報道によると、ネクソンは『Project P3』というプロジェクトに取り組んでいたが、2021年にそのチームで働いていたスタッフの1人が、開発中のゲームに関連する「何千ものファイル」をリークしたとのこと
・2021年に会社を立ち上げたIRONMACEの創設者も『Project P3』に取り組んでいた
・『Project P3』のファイルを流出させた現在解雇されているスタッフが、元チームメイトに対してネクソンを離れ、「P3に似たゲーム」の制作に取り組むよう促したとされている
・その後まもなく『DaD』の開発が始まり、現在に至っている
・ここ数時間で、IRONMACEはSteamから『DaD』のすべての痕跡を削除し、以下の声明をDiscordサーバーを通じて発表した
「すべてのファンの皆様へ、私たちは最近、ネクソンから歪曲された主張に基づいて『Dark and Darker』に関する警告書とDMCA削除要求が届きました。現在、私たちは法務チームと協力して、この問題をできるだけ良い方法で解決するために取り組んでいます。この問題は法的にデリケートなため、私たちの立場を危うくしないよう、発言には注意を払わなければなりません。」
'Dark and Darker' got delisted from Steam after DMCA take down notice by Nexon over stolen assets and code. pic.twitter.com/rZgOjf3ZB6
— Knoebel (@Knoebelbroet) March 25, 2023
・法的手続きが進むにつれて、IRONMACEは自社の立場を擁護するだろうが、『DaD』が再び登場するかどうかは、今後の経過次第だ
以下、全文を読む
この記事への反応
・ゲームは楽しかったがほな…また…
・幻のゲームと化してしまった
・終わったーーーー
・DaDめっちゃ楽しみにしてたのにかなり状況悪化してて悲しいおのれネクソンめ
・つらい、面白かったのに
・ネクソンが作ってもpay to winのゴミゲーになるだけなんだから大人しくしとけよなw
・まじでアセットパクってたんならしゃーない
・DaDの件に関してさネクソン叩いてる人いるけどなんで叩いてるんだろう、今回ばかりはネクソンが正しいと思うけどね。
・当然だよな
アセットの盗用してたのならさ……
・内容は面白いゲームだっただけに色々仄暗いことになってるのは残念
このまま消えてしまうのか…?


アセットを作り直せ、以上
こいつらが流用しなきゃ人知れず消えていくだけなのにな
アセットなんて他にいくらでもあるでしょ
AI絵もそうだけど。
ソース盗んで使ってるんならアウト
コードはしらんけど
売られてればokという問題ではないんだ
実際ゲームなんて出してみないことには売れるかどうかわからんから
盗用して開発費抑えて小銭稼げりゃええやんと思ってたか知らんけど売れちゃえばそれだけバレる可能性もでてくる
馬鹿したなぁ
そもそも盗用すること自体が馬鹿なんですがね
そりゃアウトでしょうよ
逆なんだよなぁどう見てもシャドウタワーなんよ
bless unleashedでググってみ?
ドラゴンズドグマまんまパクったチョ.ンゲーが出てくるからwwww
そら止められて当然だわ
タイトルがわかりにくいんだよクソバイト
まぁ昔からだったんだろうけど中国韓国がからむとな
昔の任天堂だろ
ガワを変えただけのパクリゲーだらけだったんだし
よっぽどやで
売られている部分はOKだろ何いってんだ
駄目だとしたら売っている側に問題がある
売られていない部分の話だろこれ
だとしたら違法アセットばら撒けば罠にはめられるな
ダークファンタジータルコフは面白そう
そのゲーム知らんし調べるつもりもねえけど丸パクリじゃねえならなんも問題ねえぞ
サブカルなんてコンセプトパクりパクられしながら成長するもんだし参考にすんのは寧ろ悪い事じゃねえ
んな事言ったらブレワイとかパクりの集合体だから終わりだしな
ソースパクったりモーションコピーしたりコピペしなきゃいいんだよ
中韓はコピペばっかやけどな
いいゲイを潰すな
開発データリークして首になったやつと組んでアセット流用したゲーム作るのはかなり悪辣な行為だからな
ゲームが面白かろうと犯罪は犯罪
低いというかモラルという概念そのものがないからね
こいつら犯罪へのハードル低すぎるんだよ
ドラゴンズドグマ2〜ディープダウン〜とかになりそう
韓国だからな
普段からパクってるけど、パクられるのにはうるさいんだよ
ゲームはゲームで分けれないのかねー
日本のソシャゲよりおもろかったから残念だわw
フロムのキングスフィールドに似てたからsteamで出るの楽しみにしてたのに糞!
ほらな?やっぱりSteamとかマイクロソフトの買収独占とか任天堂のマッサージフリークスとかは業界の癌なんだよwゲーム機はソニーだけでいい
実は宮崎がタルコフに興味を持ってると言ってた
キングスフィールドを作らない理由が「一人称視点でアクション性の高いゲームが作れない」と言ってたから、今の時代参考となる一人称アクションゲームも多く期待したいところ
フロムのモーションパクリしてたやつはエピックのマーケットというワンクッションおいてたから一応助かった
今回は(流用等が認められれば)開発者がそのまま盗んだ形だから特にやばいことになってる
だよな悪いのは韓国人だよな
ちゃんと責任を取ったうえで正式に金を払って使わせてもらえばええやん
つかまあiPhone以前にWindows MobileやBlackberryが存在してたんで
ジョブズがiPhoneでやったことは枯れた技術の水平思考みたいなもんで
特に新しいことやってないんでパクるもクソもなかっただけ
β版でそこが浅いかどうかなんて判断するとか何様だよお前w
・リネージュ3(韓国) 5年間に渡る争いが決着。Bluehole Studioは無罪
韓国にて、NCsoftとBluehole Studioの間で約5年間に渡り繰り広げられてきた「リネージュ3」情報流出に関する争いが、ついに決着のときを迎えた。
2014年3月25日に公開された発表によると、今年3月の最高裁判決でNCsoftの損害賠償請求が棄却され、2011年1月に2審で判決された内容で最終的に確定したとのこと。これにより、Bluehole StudioはNCsoftに対する損害賠償責任は負わず、営業秘密を侵害するとみられる関連資料をすべて破棄するよう命じられたという。
Bluehole Studio側は、「関連資料は、2007年に行われた警察の捜査の過程で、すでに没収されて破棄された。」としており、「今回の事例は、大企業が離職した開発者たちの足を引っ張る明らかな事例だったと思う。」とコメントした。
NCsoft側は、「判決内容につきましては遺憾を表する。」とし、「企業の営業秘密を漏洩したり無断で利用することは、ゲーム業界全般に損失を与える行為なので、今回の判決を契機に、これらの違法行為が根絶されることを希望する。」とコメントしている。
今回の事件は、NCsoftの「リネージュ3」(プロジェクト名:L3プロジェクト)の開発に携わった総括室長などの主要メンバー10人あまりが集団退職し、Bluehole Studioへと転職してMMORPG「TERA」を開発。これにより、NCsoftは「リネージュ3」のプロジェクトを中止することとなったのだが、この過程で会社の営業秘密を流出させた事実が発覚したため、プロジェクトの中止による損害賠償を請求するとともに、関連資料をすべて破棄するようBluehole Studioを起訴したというものだ。
ネ糞のゲームよかまともだったのに🥴🥴🥴
盗んだアセットは完全アウトww
ソロプレイメインでマルチがおまけ程度だったらよかったんだけど。
スパイ大国の日本に住んでてこういう行為を擁護してたら任天堂とか日本企業も同じことされたときも同じように叩くんか?って感じ 良い悪いじゃなくて相手が誰かで叩く相手を決めてるやつってマジでやばい思考のやつやと思うわ
そもそもネクソンがDaDを開発中止に追い込まなけりゃ起こってない事件だしな
ソースコード盗んで独立とか計画的過ぎる
ネクソンの金で下地まで作ってソース持ち逃げして起業ww
よーやるわ
ネタをパクるのと素材を流用するのは違う
原神はネタやモーションパクってるだけ
でも実際任天堂が元FEディレクターの加賀昭三を訴えたけど任天堂負けたやん
DaD並の神ゲー1作も作れないクソゲー会社だから仕方ない
ゲーム業界の足引っ張ってるだけ
盗んでなけりゃ起こっていない事件
ポシャったとはいえ前の会社の金で作ったアセットを丸々手土産に他の会社で使うとか持ってく方も使う方も倫理観もクソもねぇな
「遊びにパテントはない」とか社長がパクリ肯定しちゃうゲーム会社は頭のおかしいクソ企業ってことでOK?
あれは盗用じゃないから任天堂がまけた。
ゲーム性もパクってアセットも流用して
中国は人海戦術の手コピだからな
盗むもクソももともと自分たちが作ってたもんやしな
マジでキングス面白くて全シリーズ買ってたわ・・・・ラスボスがショボいのがネックだったけど
じゃあティアリングサーガはFEをパクってないんだね
ネクソンまじで空気読めよ
開発中止のなんだから世に出ることないんだし
大衆が楽しむ為に大目に見ろよ
そいつに権利があるわけじゃないからな
これは駄目かもわからんね
チャンスだスクエニ
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで500円分のポイントもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)
手土産?
開発中止にされたゲームをスタッフが独立してリリースまでこぎつけただけだが
盗まないで作ってからデカい口叩けよ、盗んでドヤ顔とかクソダサいわ
著作人格権は譲渡できないので作った人のものだよ
犯罪者如く盗んで勝手に使用せずにビジネスにすればよかっただけのこと
てかコンセプトから何からP3とそっくりと主張してるらしいけどそんなの開発中止にするセンスのなさヤバいな
まったく関係ない
元々DARK SOULSをパクってるのによくやるわ
クリエイターが自分が作ったものを自分で使っただけでなんで盗んだことになるの?
どうしてそう思うの?
サラリーマン
サラリーマン
クリエイターが会社に雇われ会社のリソース使って作ったら会社の物なんだよね
このクソメーカーもPay to Winにでもしないと回収できねえだろうし破綻してんだよ
クソゲーしか生み出せないクソ会社のくせに神ゲーの足引っ張んな
サラリーマンがなに?
パクってないよ。認定されたのはインタビューとかでFEと誤認をさせたていう所。
そこすらすぐ訂正したけど白い物を黒くする任天堂弁護団に負けたかたち
加賀昭三も任天堂のリソース使ってFE作ったのになんでそのときの成果を流用したティアリングサーガ作って許されたの?
だから青色発光ダイオードとかじゃ報酬の多寡を巡って問題なったわけで
ネクソンの金で作られたり試行錯誤されたものを盗んだから実現してるだけの乞食は神ではない
乞食が自分で金も稼ごうとすればクソゲーが完成していただろう
きちんと裁判して裁判所が認めた金を任天堂に払ったから
これも裁判してパクった分の費用払ったらいけるかもな
これだけでわからんのは低能
>>128
訴えられるに決まってんだろ
ここから発売できるのか?
ネクソンじゃ売れねーよ 黙ってパクられとけよ
武器の名前も性能もFEとまったく同じでゲームシステムも画面構成もトラキアほぼそのまんまで、キャラもFE旧作と名前だけ違うコンパチが多数出てるのにパクってないの?
あれを無関係と言い張れるならパクリゲーなんて存在しなくなるんじゃね?
発売できたとしても旬が終わってそうだな
きみは物事を説明できないとすぐ相手の人格否定に走る人なんだね
パクっていないよ。加賀神が作った物を改良して作ったのがティアリングサーガだから
裁判で認められなかった
PC持ってない🐷は元々ノーダメだからなww
もともとFE自体が唯一性のゲームじゃなくてPCのSLGから影響を受けてるから
武器の名前やモンスターの名称、ジョブやシステムもオリジナルじゃないから認められなかった
辞めたんじゃなくて懲戒解雇だぞ
でもアセット盗用はアカンで。訴訟リスクかかえてまですることじゃないし
今時ソフトの解析ぐらいだれだってやれるんだからさぁ…
じゃあ辞めた会社のゲームの画面やシステムやデザインや世界設定を流用しても
少しでも手を加えればパクリにはならないってことでいいんだよね
韓国人って日本人よりしっかりしてるんだね 感動した😭
その理屈でいえば小説とか音楽とかのパクリも成立しなくね?
頭きたわ
豚「こんな暗かったらゲームにならねーよ」
システムも画面構成もソースコードが違うなら盗用にならない
なにが歪曲だ笑わせんな
FEとティアサガはシステムは似てるがグラフィックは1から作った物だったのが大きい。
FEのアセットを使ってたらアウトだったろうな
そーいや任天堂IPのゲームって総天然色で暗さとか微塵も無いからなww
少しでも暗いとビビって小便漏らすのが🐷w
スト2のリバースエンジニアリングで作られていることを解析してデコが認めたから
訴えて勝ったかたち
キングスフィールドのパクリとか言うても日本のゲーム会社相手なら韓国内では裁判に負けるだろ逆に
まぁそんなアホな事言わないと思うけど・・・正直この手のゲームが最近何処も作ってないから期待してたんだが
擁護が多いのも頷ける
許可なく他社のグラフィックデータを使ったらそらアウトだろって話
そ-いや昔は格ゲーでパクリ扱いで裁判あったりしたしなボタンの数が同じだのなんだの
原神の何処がモロパクリなん?
まぁネクソンが似たようなのだしてたとしたら絶対やらんけど
早くトンスル星に帰ってくれる?
びっくりするぐらい読み辛い
物事の良し悪しをまったく理解できてなくて草
ネクソンで開発中止になったデータを大量に持ち出して盗用したようだからな
そりゃアウトでしょ
実際和ゲーのパクリだらけだしな
てか、パクったものでゲームを作るなよ
ファイルを流用して盗用ゲーを作れと指示とか完全にダメでしょ
情報流出したらそりゃ中止になるわ
で、当の流出させた当人達はこのゲームを僅か10ヵ月でβまで持っていくという神業を披露したわけだが…
一体どんな手品を使ったんだろうな(すっとぼけ)
やり直すならデータ全て白紙からだね。
まだ販売してないから返金とかはいらないんでしょ
何この頭悪すぎる擁護
動きとかパクるのと会社のデータ持ち出して流用するのじゃ全然違うやろ
何千ものファイルが盗用対象だから全て作り直しのレベルになるから終わった
キングスフィールドはウルティマアンダーワールドのパクリで
ダークソウルはブレードオブダークネスやナイトオブザテンプルのパクリ
次はタルコフパクろうとしてるんだっけ?洋ゲーなのか韓国ゲーなのか知らんけど
証拠がなければネクソンの言いがかりにすぎない
iPhoneってW-ZERO3よか後の製品やで
揉めてる内に類似品を作れば客取れるってことだし
発想が似てるってのと
この記事みたいに会社から直接データを数千も盗んで盗作ゲームを作るのでは話が違うよね
嘘付くなよバカチォンそれのどこが素材流用してんだよ
小学生以下の倫理観。
他社から開発データを盗む泥棒起源の韓国猿
韓国の警察とか信じるんだな。大統領変わるたびに前大統領捕まる国だぞ
韓国の大統領には不逮捕特権(第84条)と非常措置権(第76条)が与えられている
大統領の権力は絶大だから親族含めて蜜蜂のように寄ってきて汚職が蔓延するが
汚いことをやりまくれないと大統領になれないとも言える
大統領変わるたびに前大統領捕まるのは警察が仕事をしてる証拠だよ
不当な内容なんて何もないのだから
踏み入ったばかりで現在ファイルを確認して精査中だし、分かったことなんてまだないだろ
そもそも警察が起訴前の情報を逐一世の中に発信するのか韓国では?
少なくとも日本じゃありえんが
×訴えられただけ
〇開発元であるIRONMACEのスタジオに警察が踏み込んだ
〇2021年にIRONMACEの創設者も『Project P3』に取り組んでいた
△『Project P3』のファイルを流出させた現在解雇されているスタッフが、元チームメイトに対してネクソンを離れ、「P3に似たゲーム」の制作に取り組むよう促したとされている
そうだよな。難癖をつけて脅すとか普通にあるだろ。まあDaDはもう遊べない可能性が高くなったのだけは確実だろう
これ開発中止にされたから俺のものだみたいな感じで独立して作っちゃったパターンかな
データを盗用するのはアウトだわ
この件の以前の記事でだけど、そういう報道はあった
その日本語訳記事を見ただけだから世界には発信してないかな
ツベに通報しとこーー
ゲーマー終わってる
会社の金で作ったアセットを持ち出して他所の会社のゲームで使ったら普通に横領やぞ
お蔵入りでも成果物は金出した会社の資産や
先日、エピックストアで買ったモーションがエルデンの丸パクリで差し替え騒ぎにばっかだろ
意味わかってなくて草
まぁこういう形のゲームがウケるってのが分かったわけだしDAD出ないなら似たようなゲームをどこかが出しそうな気もする
ファイナルソードでもBGMパクってSwitchで販売してましたねw
Switchユーザー韓国ゲーム好きだよね
横領もパクリだろ
ゲームソフト借りパクされたとか
パクて言えばあの国の名字多いから関連してるだろうね
タルコフライクでもタルコフを超えたものはない
ネクソンがブチギレるのは当然な話でネクソンに逆ギレするのは筋違いやからな?
幻のゲームにしないでくれ!というならまずは盗んだデータを全削除して一から作り直しや
ついこの間その罠にはまった会社あったろ
文章読めねえのかよ
ネクソンが中止にしたのはDaDじゃないことくらい理解しろ
意匠ってものがあるから全てが許されるわけでもないけど、一から作れば問題ないな
流用?許可得てないんだからそれが盗用だっての
何を今さら
まぁ世界を変える発明と時間かけりゃ作れるアセットとはかなり違うから言いたいことはあるけど、まぁそうだな
意味が分からないならしゃべらない方がいいって習わなかったか?
まぁ3歳時並の知能だし暗いの怖いでしょ
ドキュメント流用するのですらアウトだよ
頭のなかに残ったものをアレンジしながら再構築してようやく何とか逃れられるかもしれないレベル
誰だ?悪魔かなにかか?
盗まれた側のネクソンが金を払うとか頭は大丈夫ですか?
日頃の行いよ
その後同じアセットを流用したネクソンのゲームが出て
これDaDのアセットじゃね?ってなって泥沼化だな
売れた後に賠償金貰った方がネクソンとしては得だったかも?
出てくるだろうけどぶっちゃけdadのテストプレイの時点でもう頭打ち感あったからな