すでに6店舗あったという衝撃
レイクタウンのスタバ、前人未到の7店舗目へ pic.twitter.com/SElOpYXw5N
— げんもり (@omorid1) March 23, 2023
スタバのティー専門ブランド「ティバーナ」が4月26日オープンで
イオンレイクタウンには7店舗のスタバが存在することに。
「今どこ?」
— げんもり (@omorid1) March 25, 2021
「レイクタウンのスタバ」
「どこの?」
「いや、だからレイクタウンのスタバだけど……」
「だからどこだって聞いてるの!」 pic.twitter.com/7TQVEs2f1p



この記事への反応
・拝啓 スターバックス様
越谷レイクタウンのスタバを1店舗鴻巣に移転してください。2店舗でもいいです。
敬具……と。
・レイクタウンを知らない田舎者なんですがこのレイクタウンて1つの建物なんですか?(´・ω・`)
・建物は3つに分かれてるものの1つのショッピングモールではありますね。ただ広すぎて1日では回れません。
・ルクア大阪よりも多くなったか…
・これで越谷市内の9店舗中7店舗がレイクタウンになるんですね...
・敷地面積だけならレイクタウンの2倍ある建設中のイオンモール取手。
一体何店舗スタバが入るのだろうか
とんでもねえことになってんな・・・


ここの近所の人は大好き😍なんやね
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで500円分のポイントもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)
埼玉以外関係ないことを取り上げんな
埼玉県民スタバ好きすぎだろ
付き合いで2,3回入ったけど何がいいのか分からなかったよ
あとスタバ以外にタリーズやサンマルクカフェなど沢山コーヒー飲めるカフェがかもあるからな
ケンタッキーマクドもあるからな
どのくらいぼったくるのかには興味がある
あんなもん誰が飲んでるのか知らんけど
お金ある人は彼女とのデートにそこがおすすめ
落ち着くなら森3Fサンマルクカフェが穴場
スタバは落ち着けるつくりの店舗がない
待ち合わせるなら風なら1Fマルエツ、森なら3Fアニメイト
まぁ待ち合わせで使えるから悪くないんだろうけど。
何そのダサい略し方?
コスメと被るようなそんなセンスのない略した方なんてしないし、どこの田舎者の言葉?
それに車社会の取手なら駐車場の面積も越谷よりも多いだろうし
全体の集客性も良くなるんだろうな
モール自体の広さは越谷レイクタウンとかイオンモール幕張新都心より小さいとのこと
人の体はあれを気持ちいいって認識してるんちゃうんかな
幕張イオンも広いよなぁ
どんだけやねん!
こんなに要らんやろ!
バカなの?
近所の洒落て静かで美味しいコーヒー出してくれる店探した方がなにもかも上回るやろ
スタバより美味しい程度ならどこにでもあるぞ
あれコスパ最悪な泥水だし
スタバに行くのはドブ汁に金払うようなもん
カルディの一番やっすい豆より美味しくない
一応店ごとに売りが違うからええんやろ
あとレイクタウンは無駄にでかい、加えて休みの日は人も多い
疲れるんで食い物屋系は近場でええやろってなる
俺はサラ金会社やな
登録しました!よろしくお願いします!
個人的に並んでまで飲みたいレベルのコーヒーとは思えないので絶対に行かないけどなw
従業員だけでも10000人くらい居る
トップバリューだけがイオングループじゃないんだ銀行まで有してるTHE財閥なんだ
抹茶ラテ等が沢山飲める
店が増えて欲しい
なんで田舎者は頭文字を取って略す事をしないんだ?www
スマートホンはスマホではなくスンって言ってそう…
個人的にスタバ行かないから関係ないけど
ドトールを増やしてほしい