• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





























関連記事
【朗報】ニートや引きこもりという呼び方、変わりそう  良かったな引きこもりニート共

【ガチ真理】男性「仕事やめて1年して気づいた事は◯◯◯だった…いま学校や仕事を辞めたい人は考え直せ!」




見た感じ、清掃関係が良さげかな









コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:31▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:32▼返信
お前にはどんな仕事も無理だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:33▼返信
はちまのバイトとかどうよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:36▼返信
コンビニのアルバイトはやめとけ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:36▼返信
こうやって他人に聞くだけ聞いて

絶対に仕事しないから笑えるよな、資格の話でも全く同じww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:37▼返信
練炭か重さに耐えれるロープがオススメやね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:38▼返信
これ記事なの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:39▼返信
行動に移せない奴の典型
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:40▼返信
こんな奴に来られても迷惑だから死ぬまで引きこもっとけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:40▼返信
必死ならどんな仕事でもできるはず
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:41▼返信
>>1
使えないのはいらないよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:42▼返信
>>1
社会常識すら無いやつをどうしろと???
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:43▼返信
>>4
どう考えても無理
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:43▼返信
昨今のワープアって無資格で何の職歴もないのに分不相応な選り好みする奴ばっかだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:44▼返信
>>7
世間のお荷物お前のための記事だよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:44▼返信
変なプライドがあって必死になれないからニートなんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:44▼返信
職歴有れば全然違うのかね
6年勤務した会社を親の介護をする為に辞めて、4年無職だったけど何社も内定貰えて、すんなり就活終わった
バイトよりさっさと正社員で働くべきでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:45▼返信
>>10
それが無いからニートなんだよなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:45▼返信
ニートの分際で選べる立場だと思ってやがる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:46▼返信
>>16
プライドが有ったらニートになんかならないと思うがwってかニートに何のプライドが有るんだよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:46▼返信
子供部屋で自宅警備するのが最強だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:46▼返信
1ヶ月でも続いたバイト暦でもあればアドバイスのしようがないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:47▼返信
事務所系どうなん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:47▼返信
>>4
学生時代にコンビニでバイトしてたけど楽しかったけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:47▼返信
アドバイスでぼっくれ言ってるやつアタオカだろ
止めるときは言え
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:47▼返信
コミュ障なら免許取って配達でもしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:47▼返信
>>19
逆だろ
何でもできない奴だから選ぶんだよ
何でもできる奴は選ばん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:47▼返信
>>17
そう、バイトでは食えない。どんなのでも月10万程度。家計の足しにもならないね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:47▼返信
ヒキニートがいかに愚かでみっともない事か理解しない限り、駄目だな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:47▼返信
あ?仕事舐めんなよ
楽そうなに見えてもしものトラブルが起きたら怖いところばかりじゃねーか
データ入力系なんかはラクだからそれこそ速さ求められるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:48▼返信
2年ニートで「この仕事はイヤ」って言ってる時点でたかが知れてるよこの人
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:49▼返信
珍しく少し参考になった
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:50▼返信
コンビニはおすすめはダウトだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:51▼返信
※28 月10万もあれば家計の足しになるだろw 
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:51▼返信
>>12
わざわざ1コメにレスして注目されたい承認欲求お化けが社会常識あるのかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:51▼返信
コンビニとか大変じゃねーか陰キャやコミュ症はとくに
客も全員良い人や普通の人じゃないから
定型文だけで済まない場合も普通にあるしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:51▼返信
2年ひきこもれるくらい裕福なら働かなくていいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:53▼返信
>>31
お前は清掃業や介護やったことあるのか?
必死になれば何でもできるという奴も自分は棚に上げてること多いからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:53▼返信
いつまでもあると思うな、両親とお金
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:54▼返信
>>36
スーパーの方が良いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:54▼返信
テレワークにしとけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:55▼返信
※38
俺たちは必死にならなくてもいいから、選り好み出来るんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:55▼返信
あんパン工場いいじゃん
頭使ったり気を遣うのめんどくさいし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:57▼返信
ニートに選択権はない
自惚れるなカス
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:58▼返信
>>7
下を見て気持ち良くなりたい人の為のオナ.ニー記事
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:58▼返信
>>38
人間の適応力舐めすぎ。やろうと思えば大概どうにでもなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:58▼返信
>>42
必死になったことも無いって事やね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:59▼返信
コンビニのバイトすすめている奴鬼畜過ぎんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:59▼返信
>>44
入ってすぐバックレてもいいから何でも就くべきだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:00▼返信
セルフスタンド夜間給油監視員のワイ、鼻ほじりながら高見の見物
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:01▼返信
とりあえずコンビニと軽作業と飲食はやめておけ
警備とか監視とか清掃とかの裏方系がオススメ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:01▼返信
コンビニは地獄だぞ
4日で辞めた
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:02▼返信
どこいっても一緒やで
結局相性悪いクソ野郎がいたら続かん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:03▼返信
清掃はたしかにそうだなぁ、体力がないとちょい厳し目だけど会話とかほぼないしきちんとやることやれば何も言われんな、威嚇とか経験学歴もいらんし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:03▼返信
※54資格のミス
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:05▼返信
コンビニのバイトは学生の頃に数か月やってたけど
あんな薄給でやる仕事じゃないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:05▼返信
無職長い分際で選り好みしようとしてるクソニートって、口では参考にしますだの意見くださいだの言っといて実際は無理な理想持ってて何言っても難癖つけて否定してくるめんどくせえ奴やん
こうやってわざわざ取り上げられるって事は何かしらで信者が一定いるんだろうしyoutuberでもやっとけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:06▼返信
>>53
ほんまな
辞める理由の大半がコレだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:11▼返信
ニートに薦めるなら新聞配達やな 短時間で済むし 過度なコミュニケーションは要らない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:12▼返信
○○はイヤみたいな仕事を選んでられる立場ではないやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:13▼返信
糞ニートの分際で選り好みしてんじゃねぇよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:17▼返信
食品製造の仕事はマジ刑務所やったな。食品関係はもうこりごり。これに接客がプラスされるコンビニや飲食店はもっと地獄と予想。想像するだけでゾッとする
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:18▼返信
>>11
普通に好きな仕事しなよ
 
って言おうと思ったけどそれが見つからないからニートしてるのか?
自分のしたいことを仕事にできない無能の底辺層は大変ですなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:21▼返信
>>44
お前みたいな脳筋バカは、ニートをそのまま続けさせて生活保護にさせるだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:24▼返信
バイトやっても社会復帰はできない。
時間を無駄にすると逆効果になりえる。
できればキャリアプランを考えてそれに関係するバイトを選ぶこと。
人間関係が重要で、それは入ってみないとわからないので、辞める準備をしてダメ元でやること。
あと、こういう話はネットでは根性論の短絡バカが多いので、参考にしない方がいい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:26▼返信
グループホームなんてハズレ引いたら地獄だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:29▼返信
パルタックのピッキングくっそ楽
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:30▼返信
> パン工場であんぱんにひたすらケシの実を乗せ続けるバイトみたいなのはイヤです

じゃあ寿司パックにタンポポ(菊)を乗っける仕事を任命しよう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:31▼返信
バイク乗れるならピザの配達とか楽そうだが
配達するだけでいいんだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:31▼返信
> 合コンが開催されるお店は、みんな良い人ぶるから店員さんへの扱いもそんなに悪くない

むしろ、女の前でイキリたいDQNがオラついてくるから店員への扱いは酷いぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:32▼返信
清掃や警備員は楽そうだなって思ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:33▼返信
まぁ無職歴長い&低学歴だと、まともな所はどこも雇ってくれないけどねw

ゴミみたいな底辺職ならワンチャンあるかも
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:35▼返信
映画館の清掃ええそうやな
客が帰る際のカップの回収と席のゴミ拾いか
でも清掃専門てあるのか?物販レジとかフードレジとかモギリとかと交代で兼任じゃねえの
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:37▼返信
大人にもなって自分に向いてる仕事すら見分ける能力無いなら脳みそ使うだけ無駄だから何も考えず最初に目に入ったバイトに応募しろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:37▼返信
>>72
ストレートで瑕疵のない高学歴でもまともなとこに行ける奴は限られてるしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:39▼返信
データ入力はExcel Word PowerPointの機能をかなり熟知してないと使いもんにならなくね?
独自専用システムならみんなイチから勉強だからマシだろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:40▼返信
>>30
データ入力はめちゃくちゃハードだぞ?目も肩も腰もガチガチになる、教育給付を受けるのに雇用保険の期間が足りなくて3ヶ月だけやったことあるけどあれを生業にするのは無理だと思ったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:43▼返信
はちまでバイトしてみてはどうでしょうか。ほとんどコピペするだけで大丈夫。この記事のタイトルのように誤変換をしても修正の必要すらありません。誰にでもできますよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:43▼返信
基本的に清掃系がいいと思うけどね
誰もやりたがらない職で、給金も悪くない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:46▼返信
職業訓練行って正社員目指した方がよくね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:48▼返信
50歳近い氷河期は高卒が多いのでツイ主みたいなニートが多いんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:48▼返信
銀行からお金を引き出すだけのお仕事
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:48▼返信
掃除系が良いんじゃない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:49▼返信
まとめブログ作れよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:52▼返信
パンの向きを縦から横に変える仕事とかいいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:53▼返信
今後聖社員へクラスアップするのなら、バイトでも実績になるかが重要になるゾ
「お掃除」のスキルありますでは金のいいシゴトの転職条件を満たせない場合もある
清掃関係でずっと人生やっていくならソレでいいけどさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:04▼返信
漠然でいいから将来就いても良さそうな職業に
関係するバイトに就いた方がいい
30超えてたらもう終わりだから黙ってパン工場やれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:04▼返信
>>2
母ちゃんが泣いてるぞ引きニート
首吊って負担減らしてやったらどうだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:06▼返信
ま、こういう奴はまた違うバイトやっても続かずに辞めてニートに戻るんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:13▼返信
>>20
働いたら負けかなと思ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:28▼返信
仕事を選ばなければ求人はいくらでもある
生活保護に頼るのだけはやめろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:29▼返信
男も同棲相手に身体を売れる
売り専やメンズエステで稼ぐのも手
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:29▼返信
良い仕事なんて人が集まるから
ニートが働きたいと思ったところでお前の席は無いんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:32▼返信
職歴あるなしや転職歴でだいぶアドバイスが違うと思うがなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:33▼返信
生活保護受給者はナマポ村でも作って共同生活させれば
もっと減額しても問題ないだろう
五体満足で持病なしなら働かせないと
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:39▼返信
パン工場であんぱんにひたすらケシの実を乗せ続けるバイトみたいなのはイヤです

↑こういうのって、単純な作業繰り返しが嫌、と言う訳ではなくて工場の様な閉鎖された殺伐とした空間で長時間いるのが嫌、って事だよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:46▼返信
※47
だからそう言っているんだが、何なんこの返し?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:50▼返信
>>17
バイト挟むのが如何にもニートって感じ。甘えてんのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:54▼返信
パン工場は知らんが、スクラッチベーカリーは店舗によるけどクソほどマルチタスク求められるからやめとけ
全商品の把握は勿論、レジ打ち、パンの仕上げ及びパン出し、スライスとかニート上がりにはまず無理
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:54▼返信
バイトじゃなくて就活しろよ
どうせバイト続かないだろこいつ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:54▼返信
>>96
工場なんておばちゃんがしゃべりながらだらだら働いてるだけでそんな殺伐としてないよ
コミュ障のおっさんは居場所なくてつらいだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:00▼返信
>>100
就活してもどうせ最底辺の非正規雇用しか採用ないから
バイトでリハビリしたほうがいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:04▼返信
嘘情報ばっかで草
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:16▼返信
パチ屋の清掃
実働3時間で1万
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:17▼返信
人間関係嫌なら夜勤かな
なんとかバリュ系列は超絶無能だらけで動物園状態だけど一向に改善されないって友人が嘆いてたから、テキトーに品出しバイトするには持ってこいかも
コンビニは定型的なコミュニケーションって言うけど意外と業務内容が多岐に渡るから物覚え悪いとキツイかも、とくに都会は色んな客いるしオススメしない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:25▼返信
こういう人が望んでるのは今の生活を変えないまま金だけ入ってくる仕事定期。
治験とかいいんじゃない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:26▼返信
他力本願な人生あと死ぬだけの人間に提案するだけ無駄
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:27▼返信
こういうのって楽に見えるのほどやってみたらキツかったり、キツそうにみえるけどやってみたら楽だったりするし・・。
多分だけど、移動に時間かかる系のが楽と思う。配達とかはキツそうだけどやってみると楽。基本的にはずっと運転したあとに車から降りて軽い荷物を運ぶだけだし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:27▼返信
30歳超えてて非正規雇用の派遣やバイトやってる時点でもう9割方、人生詰みだけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:31▼返信
清掃は楽そうに見えるけど実は終わりのない作業を延々と続ける感じで結構きついんだよな。脳死状態で作業するといいけど。ただ一度経験すると自分の部屋の掃除とかもナチュラルに脳死状態で終わらせることが出来るようになるから便利なスキルではある。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:33▼返信
なんでニートしてるかによるだろ
楽過ぎる仕事はやりがい無くて普通の人間には逆につらいと思うぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:36▼返信
口座からお金を卸して渡すだけの簡単なお仕事。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:37▼返信
好きな仕事だけに応募してれば
面接官の方が適性を見極めて採用してくれるやろうて(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:38▼返信
ちょっと働いてすぐ辞められる短期のバイトでいいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:38▼返信
とにかく好きな仕事だけ応募する
採用してもらえなかったら生活保護
これが現代の常識だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:39▼返信
とりまどんな仕事に適性が自分自身に有るかもわからないから
最初はねマジて単発の2時間ぐらいの誰でもできそうな仕事から始めたほうが良い
朝起きて仕事に行くという行動と緊張だけで最初はとても疲れるのでね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:39▼返信
まず、薄給であることは覚悟しろ
話はそれからだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:40▼返信
>>80
30超えて資格も職歴も無いならたらこれが一番いいんじゃないかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:42▼返信
デメリットは周囲の人間が内心鼻で笑ってマウント取ってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:44▼返信
正社員などという仕事はない
職種とそれに求められるスキル
求人倍率会社の規模などで待遇が決まる
専門職派遣はスーパー正社員よりもはるかに待遇が上
当たり前の事を説明しないと分からない子供たち
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:46▼返信
そうなるのが嫌だからみんな頑張って勉強したり資格とったりしてるんだよ?そこで努力しなかったんだから諦めて身の丈にあった仕事やってな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:55▼返信
20代の2年ものか35以上の2年ものかで採用のハードル桁違い
欲をかかなけりゃ35以下なら正社員の道もある、一番いいのは
全力でナマポをGetする事だと思うけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:55▼返信
そんなあなたに闇バイト
逮捕されて少しの労働と三食食事付きの生活が保障されます
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:56▼返信
知り合いの奥さんがパートで公共施設の清掃員として勤め始めたけど
すごいパワハラしてくるお局様がいてすぐに辞めちゃったな

やっぱ一番理想的と言えるのは同僚との接触が少ない仕事だね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:59▼返信
大企業の正社員だけど辞めてえ…
引きこもりニート数年して清掃員で社会復帰っていいな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:04▼返信
そこで引き寄せですよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:05▼返信
4年ニートして正社員の技術者
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:10▼返信
>>38
それ系の学校出ずに
今介護にいるけど、どうにかなってるぞ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:20▼返信
単調作業は嫌、人とも関わりたくないってのなら新聞配達がおすすめ
同僚や客に気遣いする要素が全く無く、配達も遅配クレーム来ない程度なら自分のペースでOK
ただ、出勤時刻が深夜1時や2時だから寝起きが悪い人には厳しい
辞める人も仕事がきついじゃなく深夜に起きるのがどうしても無理って人が多い
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:30▼返信
平均年齢48の国だから今の時代昔と違って雇ってくれる所もうあるよ
昔なら職歴無し30代はどこもう雇ってくれなかったが今は大丈夫や
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:43▼返信
>>121
努力全くしてこなかったから、はちまにいるんだね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:44▼返信
清掃会社はニートの社会復帰トライアルと定年後再雇用の老人しか見ないな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:45▼返信
こういうの人に聞いてもピンとこないのしか集まらないのは、自分がニートになってる現状からして分かるはずでは?
名前だけで決めて適当に色々やり始めた方がええわ、あーこれは嫌だこれは意外といける、そういうのが見えてきた方が、「おすすめの仕事」とやらももっとクッキリ見えてくる
そんな得意じゃないし苦手ですらあるけど何かやっていける、結構好きなんだけど仕事としてはハマらない そういうのもあるからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:51▼返信
ルフィに相談したらいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:56▼返信
>>125
大企業の正社員なら貯金それなりにあるだろ
しばらくニートしても死にはしないぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:05▼返信
働こうとしてるのはえらい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:06▼返信
>>98
むしろニートで職歴ないなら、ある程度の期間働ける事を証明するためにバイト挟むのはありじゃね?

アルバイトもした事ないニートとアルバイト経験のあるニートならどっちの方が選びやすいよ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:08▼返信
掃除関係は住宅系以外やめた方がいいぞ新築、中古、旅館、マンション、ビルとかの掃除があるけど
住宅系以外激務だからな。旅館とマンションは特にキツイ
すぐ辞めるしすぐ仕事に就けるから人の入れ替わりが激しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:10▼返信
>>40
スーパーもレジ接客は底辺客の対応で地獄だぞ?

税抜きで○○円以上で△△円ってチラシにも商品の値札にも書いてあるのに、「税込み○○円以上だから安くなるでしょ!」とか本気で言ってくるバカの相手をしなきゃならんのだぞ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:14▼返信
>>48
自分はタバコ全く吸わんし吸えんから銘柄の略称だけパッと言われても分からんかったわ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:19▼返信
土方や住宅引っ越し以外の力仕事で潜るしか無いぞ
パン工場嫌とかあれも実は学歴か職歴無いと通らないし
単純労働も段々難しい仕事やらされてノイローゼになるから
職業訓練校とか経て資格取れなくても出来る事の種類増やして頑張るのが良いさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:20▼返信
>>63
と無能の最底辺クソニートが見栄を張っております
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:21▼返信
>>35
ネットの世界にしか居場所のない人間に常識もクソもないからなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:22▼返信
>>2
お仲間を増やそうとしてるのかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:24▼返信
掃除とか土方は40歳で若いって業界だから若いうちじゃないと行けない仕事をするべき
変な仕事してすぐ辞めてニート期間伸ばす位ならじっくり考えて仕事を探せ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:27▼返信
もう無理だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:43▼返信
ニート歴25年以上なんだけど、楽でオススメのない?
月30万稼げれば十分なんで高級じゃなくても構わないんだけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:54▼返信
パチ屋のバイトが最高だと思うけどな。
何のいわれもない非難だけで毛嫌いされているけど
今は超高時給で月に30万はくだらないしクッソホワイトだけどな。
こんなバイトしてたら他の仕事できんわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 13:54▼返信
>>147
アフィブログがおすすめ
楽だし上手くやれば月数百万もいける
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 14:01▼返信
>>148
関係ないけど「くだらない」って数値がはっきりしないときに推測で使う言葉だから自分の給料を言うときには使わないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 14:01▼返信
深夜警備ならニートでも楽だと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 14:01▼返信
さらっと罠仕掛けてるやついて草
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 14:06▼返信
>>147
バイトで月30でいいなら年収360万ぐらいか
正社員なら新卒でもそれぐらい行くからどこでもいいんじゃね?
ホワイトがいいなら大企業のほうがいいけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 14:15▼返信
やべーどれもやりたくない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 14:30▼返信
滅茶苦茶楽で儲かる仕事知ってるけどぜってぇ教えない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 14:56▼返信
2年ニートとかただの短期休暇やろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 14:57▼返信
>>21
金に困ってなければな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 15:00▼返信
休日の電話番してるだけで一万もらってたな
ずっと昼寝して起きたら夕方で帰るだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 15:08▼返信
>>91
生活保護は権利。貰うのは悪っていう風潮やめねーか?貰いたきゃ貰えばいい。遊ぶことも貯金も許されない面白くない生活送りたいなら貰えるんだから貰いなよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 15:16▼返信
冬の花屋とかマジでしんどすぎて辞めた
お客さんは悪くないけどあかぎれすごくて
あと割と重労働
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 15:24▼返信
>>150
いやこいつは自分の収入だけについて話してるわけじゃないって文脈で分かるだろ。自分だけは頭良いと思ってるのかも知れんけどズレてるだけだからやめたほうがいいぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 15:37▼返信
こんなツイッタラ―ならパン工場であんぱんにひたすらケシの実を乗せ続けるバイトみたいなので十分だろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 15:47▼返信
>>101
「工場はおばちゃんが喋りながらダラダラ働いてる」確かにそうなんだけど、そのダラダラやってるおばちゃんの性格がクソだと空気が荒れる。そういう工場は常にハロワに求人が出てるブラックだけど。
愚痴と陰口に終始してるから同じ空間に居るだけの状態でも空間がピリついて来る。「事業を立ち上げた時から働いてくれてるから」ってだけで何の処分もされない不満も重なってスタッフが辞める、
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 16:01▼返信
一人夜勤とかガイジ扱うとこなのにありえんだろ
なんかあったら全責任負わされるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 16:57▼返信
ニート・フォー・スピード
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 17:14▼返信
この人手不足の世の中でニートやってた奴か。
十中八九使えんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 17:25▼返信
あたり現場を引くまで引き続けるというのは有効なアドバイスだな
クソ現場を引いてもそれが全てではない。あなたではなく現場が悪い可能性がある
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 17:43▼返信
むしろ俺あんぱんにケシの実乗せたいわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 17:52▼返信
電話対応ありの事務作業も悪くないよ
ミスさえ無ければ社内の人は基本優しいし、何よりブルーカラー系労働と比較して圧倒的に仕事後が楽

ブルーカラー系で一日中働くとガチで帰り道には気絶気味で、死ななかった幸運に感謝する日々になるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:57▼返信
労働はしたいと思ってするものじゃない。
ストレスや疲労でふらふらになりながらでも生活のために嫌でもやらなければいけないものだ。
覚悟がないなら戦場に出るな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:08▼返信
>>63
したいこともないからこうなるんじゃないの?
やりたいことはあるけど、実現しないタイプはこんなことを人には聞かないでしょ
根っからの奴隷だよこの相談者
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:32▼返信
一生仕事長続きしなさそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:09▼返信
こういうカスは何やらせてもどうせダメよ。ケシの実載せるだけのバイトとか、そんなクッソ楽な仕事で金貰えるんなら良いだろが。延々同じ作業1日…それが辛いならそうしなくても、2〜3時間にして他のバイトもする。それだけで良い話。
それすら考えられんこんなボケがガンガン増えて、クズ行為YouTuberになってくんだろうな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:13▼返信
「人手不足だ!外国人引き入れまくろう!」と日本を侵略したいスパイどもはほざく。だが現実はこれよ。
働きたくすらないだけのゴミ屑どもが溢れかえってるだけなんだよなぁ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:25▼返信
>>173
典型的な負け犬バイト戦士の思考だなw
1日実労4時間程度で年収700万超えてますボクw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 00:36▼返信
うちの職場なら小学生レベルの算数出来れば問題ない上
コンビニやスーパーより時給高いし座って仕事出来るよ
接客も基本なし
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 00:42▼返信
ニート引きこもりでも生きていける特権階級なのにわざわざ働くのか
仕事しなけりゃ生きていけない状態なら選ぶ余裕なんて無いしね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 01:32▼返信
社会不適合者
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 07:54▼返信
>>135
一度上がってる生活の水準て下がらんから無理やで。
金銭感覚が下がらんからなんぼもせずに詰む。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 18:45▼返信
>>158
言い草に草生える
それやりたいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 21:34▼返信
なんのスキルも持たない人間が職をえり好みするのほんと面の皮が厚いってカンジ

直近のコメント数ランキング

traq