
関連記事
【欧州議会、ガソリン車を2035年にまでに禁止へ!HVやPHVも販売禁止、電気自動車へのシフト加速】
EU、エンジン車容認へ 合成燃料に限定、独と合意
記事によると
・欧州連合(EU)欧州委員会とドイツ政府は25日、2035年以降も条件付きで内燃機関(エンジン)車の新車販売を認めることで合意したと発表した。
・EUでは当初、温室効果ガス削減策の一環として、全てのエンジン車を禁止する方針だったが、自動車大国ドイツが反対していた。
・二酸化炭素(CO2)と水素で製造する合成燃料を使用する場合に限って容認することで折り合った。
・合成燃料は工場の排出ガスや大気中から回収したCO2を利用する開発中の新技術。ガソリンの代わりに使うことができ、CO2を排出するが、再利用もすることから排出は「実質ゼロ」とされる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・予定通りルール変更ね
・まあ、なし崩し的にガソリン車容認だろw
EVなんて欠陥商品が主力になるはずないわwww
・さっそく手のひらまわり始めて草
・ホンダ、日産「騙したな」
トヨタ「やっぱりな」
マツダ「今度RE発電のEV作るよ」
・そもそもグローバルで販売台数1000万台クラスの2強トヨタとvwの意向は逆らえるわけないやん
・たぶんEUあたりだと寒すぎてEV車だと充電しまくらなきゃ駄目なんじゃないかな。
・EV車はラジコンだけにしとけばいいのに。
・Co2と温暖化の懐疑論もあるし、触媒も性能も良くなっているので、排ガスのユーロ6などの規定を緩めて欲しいなぁ😳
・振り上げた拳を下ろすタイミングを計っている印象。
・発電所を倍増しないとEVに移行出来ないことに気づいて間に合わない。
まあ無理だろうなEVオンリーは・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
お前等明日はハロワに行くよな?どーせ行かねーだろうな~www
だからお前はいつまでたっても無職なんだよwww