これはひどい
【謝罪】交差点で標識ないのに…73人に「一時停止」違反キップhttps://t.co/EHBkvJ11YV
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 26, 2023
長野県警は、道交法違反の法的要件を満たしていないとして、73人に謝罪するとともに、反則金計約65万円を返還する。 pic.twitter.com/oDxBhDG4Wy
長野県警は、道交法違反の法的要件を満たしていないとして、
73人に謝罪するとともに、
反則金計約65万円を返還する。
歩行者渡ろうとしてたら一時停止します
— MOGURA. (@_MOGURA_under) March 26, 2023
標識設置しなくてはいけないとは知らなかった🤔 pic.twitter.com/YoqBw2Ol4I
この記事への反応
・キップ切るのが目的になってる愚の骨頂
・点数稼ぎの犠牲になった人(震え声
・この揚げ足とり共が…
(でもこの写真の交差点なら、一時停止線無いのもすごいな…)
・自動車学校で一時停止の義務がある場所を習うはずだがな
・会社のすぐ近くが昔こんな感じでした。今では止まれの標識が出来て横断歩道が出来て歩行者優先になりました。キップ切りに躍起になるより、パトロールして危ないおかしいを見つけて検討することもお仕事かと。🥺
標識ないとこでも取られたらたまったものではない


こんなんでも横断歩道停車率6年連続1位の長野県
他の県が酷すぎる
標識見えなくても道路の縞模様は見えるんだし、初見でこんな道通ってるわけでもないだろう
ここで止まらない奴は他の横断歩道でも止まってないだろうね
アフガニスタンの検問所かよ
一般企業なら上の人間連れて菓子折り持ってくるぞ
ギャオオンなの?
自腹で払えよ
どんなノルマが課せられてるか知らんが警察は切符を切り違反金集めに躍起になるからみっともない
は?ww
はやく標識と白線引けよ
はやく標識取り付けとけ
普通は停止線くらいあるもんだけど管理者の怠慢やろな
こんな道そこらで見かけるしマジで仕事しねぇよなあいつら
関係ない話に持っていくなバカ
お回りに、私財で弁済しろ、って言ってんだよ。
文盲か?法的要件満たしてないから返金って書いてあるだろ
法的根拠がないのに人から金を巻き上げる。立派な犯罪だと思いますけどね。
マナーが悪いとかじゃなくおかしい
ニートにも劣るごくつぶしのゴミそれが警察
雨の日とか光の反射で白線が見えづらいこともあるからね
スピード違反から一時停止、シートベルトに携帯使用も。以前住んでたとこじゃ見たことないよ。マジで毎日どっかしらで何かしらの取り締まりやってる印象。
良くわからんな
いかに普段から守ってないのかわかる
これもうわかんねぇな…
それならむしろ、標識無しでも違反キップ切ってOK、に道交法を変えた方がええんちゃう
罰則金って危ない道路の標識とか停止線引いたりする資金に使われたりするんじゃないの?
よく違反が起きるポイントって把握してて頻繁に取り締まってるのになんで標識不足の危ない道路が存在するの?
張っている以上やはりお土産が必要なのだろうな
残念そうな表情をありがとう
1ヶ月に数回(それ以下かも)しか電車の往来がなく、
加えて、線路内に立ち入らないようチェーンも張ってあるのに、『一時停止』の標識が・・・
まぁ、通行する車の8割はノンストップで通過していくし、警察も取り締まらないけどね
つか、標識も停止線も無いことに警官誰も気がつかなかったんかね?
これでゴールド逃した人とかおったら可哀想すぎる
罰金なんて端金じゃなくて点数で補償してあげて欲しい
国家公務員の犯罪は死刑以外の選択肢はない
標識が必要なのか
横断歩道だけじゃダメなんだな
長野県は一時停止に厳しい
都内はは微々たる速度違反に厳しいと