駅で年配の男性が千円落としたが気づかない様子なので「こちら落としましたよ」と拾って声かけたら「そんなのわかっとるわ!」と返答された。
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) March 19, 2023
「あ?」と思った刹那、横にいた奥様?が「何その言い方?ありがとうも言えないの?あなた何歳?ほら謝って!」と痛烈にツッコミをいれてた(笑)
駅で年配の男性が千円落としたが
気づかない様子なので
「こちら落としましたよ」と拾って声かけたら
「そんなのわかっとるわ!」と返答された。
「あ?」と思った刹那、横にいた奥様?が
「何その言い方?ありがとうも言えないの?
あなた何歳?ほら謝って!」
と痛烈にツッコミをいれてた(笑)
とても好感もてたのは、この奥様は謝らなかったこと。
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) March 19, 2023
よく旦那さんがやらかして謝る奥様いるけど、あれはよくない。
あとツッコミながら、旦那の頭を叩いたのも高得点(笑)
なお、それでも旦那は「あ、う、はぁ」しか言えなかった…
とても好感もてたのは、
この奥様は謝らなかったこと。
よく旦那さんがやらかして謝る奥様いるけど、あれはよくない。
あとツッコミながら、旦那の頭を叩いたのも高得点(笑)
なお、それでも旦那は「あ、う、はぁ」しか言えなかった…
実は昨日通っている駅の近くの整形外科で、この男性と待合室で遭遇。私は気づかなかったのですが、あちらから話しかけてきて「先日は駅で失礼な事をした。膝が痛く思うように動けなくてイライラしていたんだ」との事。「ご事情は承知しました。ただ、それはそれ、これはこれですよね?」と伝えたら⇒
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) March 23, 2023
「その通りだ申し訳ない。偶然会えて事情を伝えたくて謝罪が遅れた。ごめんなさい」と謝ってくれた。
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) March 23, 2023
駅での出来事の時は頭に来たけど、こうやって偶然でも出会って謝るって、なかなかできない事なので感動した。
「ありがとうございます!お互いリハビリ頑張りましょう!」と言って帰ってきましたw
この記事への反応
・年配の人ってそういう謝れない人多いよなぁ
まあ年配に限らずだけど、謝れないお礼言えない人は結構いる
・「とても好感もてたのは、
この奥様は謝らなかったこと。
よく旦那さんがやらかして謝る奥様いるけど、あれはよくない」
ここ本当にいいね!
・落としたのは感謝の気持ち
・奥様グッジョブ(  ̄꒳ ̄ )b✧
・分かってるなら落とさないだろうよ…
なんかプライドがあるのだろうか…
お礼も言えないのにそんなもの捨ててしまえ…
・おれの親父もおれが見てきた中で
ありがとう
ごめんなさい
言ったの見た事ない
家の中でも家の外でも
発したら人生終わるとか思ってるんだろう
70歳超えてる老人
・出る杭は打たれるし、杭。
ありがとうとごめんなさい言えない
クソ老害、本当に多いよね
言ったら弱みを見せる=負けって感じで
奥様が素敵すぎてスカッとしたわ
クソ老害、本当に多いよね
言ったら弱みを見せる=負けって感じで
奥様が素敵すぎてスカッとしたわ


それが長寿の秘訣じゃ
それが長寿の秘訣じゃ
ここのバカウヨも似たようなもん
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで500円分のポイントもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)
声かけて拾ってあげたら杖で叩かれたことある
バズるため松
勿論他人には知ったこっちゃないが、それでも若い健康体なら察してやれ
このジジイは後で謝れただけ真面だ
9割嘘だな
で、わかってるのに指摘されてキレた!なるほどね
↑
これ気持ち悪すぎて草
怖い
後日談が完全に創作で痛々しい
これでいいっすかぁ
嘘松なのがバレバレになってしまいましたなぁ~www
おまえが泥棒に見えたんだろ
しゃーない切り替えていけ
前にスーパーのレジでBBAが店員にカードを使おうとしてパスワードが
分からなかったんだろうけど店員に向かって「なんで分からないんだ!」って
怒鳴ってて列が詰まってたから、店員を見かねて横から「カード作った本人にしか
分からないようになってます」って言ったら「分かっとるわ!」って言われたw
「言葉通じねーのかよ老害!」「隣にいるBBAも旦那のこと注意しろよ!」「ムカつく!」
後日…
「うわーマジか、この前の老人と一緒の病院だったんだ…(脳内で向こうの謝罪場面を妄想中)ふふ…ふふふ」
家族に老人いれば分かる
バズったからっていらん事を書きやがって
あとみさえ
あ、子供も通報されるから近づけないね
つまり他人に無関心であれということ
老人以下?
本当に落として気がついてて拾うつもりだったならそら言われるんじゃないの?
どちらにしてもこんなことぐらいでSNSに書き込むことなの??
「えっ、足痛かったら暴言吐いてもいいんすか? そんなルールいつできたんすか?」
って話にしてほしかった
リアルでこんなこと言う奴いねーよ
凶悪犯罪=中害かw
世代対立構造煽るなら、若害と中害も出して行かないとw
後日談のくだりはいらなかった
それによって真実味がなくなり嘘臭くなってしまった
謝ってきてその返しはないわ
その時に言えよ
妄想で老害叩いてるZ松のほうが心配になるわ
いいねのシステム排除しろ
中年と若年の犯罪の方が社会迷惑度デカイぞw
公平になw
長いんだよ創作かよ
なんて言う人が次の日謝る?それ以前にこのツイートしてる人はいろいろ盛ってる
おじいさんと仲直りの硬い握手で締めくくった
までが通例やろ嘘松構文なめてんのか?
おまえハンターランク低いだろ
そんなの一目瞭然なんだワ
老人になってボケて日本でも適応されると思う様になったのでしょう
なんなら2ツイート目の奥さん誤らなかった下りからも溢れてるやろ
後日再開したところは100%嘘松
最初も50%嘘松
本当の話ならね
何でこういうの後付けしちゃうんだろ
最終的には偶然出会った時に謝ってもらえたのだからまだマシな方だな
偶然出会った時に逆恨みで睨みつけるヤツもいるし
正論だけどそこまでやるのは印象悪いわ
なんで余計なエピソードをてんこ盛りにするんだろうな
あとは妄想
そのコードでメルカリに通報しました
言いたかったのは2ツイート目っぽい
何故?
嘘松だからだよ、そこまでがセットなんだから
ツイフェミとかそうだよな
謝ってるところ見た事ないわ
男が調子のってんのは女のてめーのせいだって分からんの?
もっと考えてから嘘松しないと
嘘松バカマン.コスカッとまん
なんでサムネ替えたの?
じいさんの写真→アニメのじいさん
日本雄猿は糖質
偶然にまた会ったとか蛇足つけガチやから
しかも童話の改心した魔物みたいな会話しはじめるとか恥ずかしくなる
つまりお前らのそのコメントも何の根拠もない当てずっぽうでただ言いいたいだけだから何の信憑性もないってことだね
後出し弾がくそ
今日も現場で自分より一回り若い上司に怒鳴られ謝りまくってるワシが通りますじゃ
C&F協会の人
C&F協会の人
老害夫婦に負けてんじゃん!
そう言ったら、いえ貴方が落としましたって渡されたんで礼言ったけど財布の中は一緒だったし今でも謎
作家や放送作家の卵松なんかなああ
フェミを何だと思ってんの?
ちゃんとしたご老人もいるよ。
ちゃんとした御老人もいつもちゃんとしてるとは限らないんだなぁ
フェミニズムは思想であってフェミニスト=女じゃないよww
承認欲求モンスター
隣国じゃん
謝らない文化の人たち
マジで似たもの同士的なので、両方屑なの割といるからね
「そんなのわかっとるわ!」
韓国?
>なお、それでも旦那は「あ、う、はぁ」しか言えなかった…
お金を落としたことといい、拾ってあげたら何故かキレたということからして認知症かもしれないぞ
もしそうなら暴力使って叱るのはNGだな
認知症の前兆かな
後日談は話を盛ってるような感じがする
老化とか世代とかでなく個人の人生観の問題
まんさんは男下げしたくなると知能レベルめっちゃ下がるんだな
唐突に「可能性があるレベルの話」を出すのなら、謝ったら死ぬ病気に罹ってるのかもしれないよね
バカtiktok見て若者全体がそうだと決め付ける老人と「まったく同じ思考」だよね、それ
君が老人になったら謝らないんだろうなぁ
このキャラって老害要素無いぞ
フェミニスト=男の事だと思ってんの…?リアル口に出さず、先にここで吠えて良かったね
なんかつけられてる
若造共はその老害の皆さんが支えてきた社会で生かされてんだろ
少しは人生の先輩達を敬えよ。なんのために敬老の日があると思ってんだ?
結局これが言いたいだけで後は嘘松だろ、フェミさんよ。
こんなの昭和にやったら「ガキが調子に乗るな」ってシバかれるわ
若害が回転寿司でペロペロしている方がもった社会的に有害だろ
男はゴミ
そんなこと言ったら人類皆ちゃんとしていないときあるだろ
ご老人だけ指定してそれを言うのは卑怯だわ
自分を否定されたからではない
「正論」を否定されるから毅然とした態度で反論しているだけに過ぎない
手前の都合を否定されてキーってヒスるツイフェミ共と一緒にするな
お父さんには威厳やメンツってものがあるんだよ
お前もその年齢になればきっとわかる
わざわざ後日談エピソードつけて松松してるのアホでしょ
男に謝罪させる女とか何様だよ
>クソ老害、本当に多いよね
老害かどうかはわからないけどコメ欄にもいるよね
マジで理解できんw
よく旦那さんがやらかして謝る奥様いるけど、あれはよくない。
たぶんコレが言いたかっただけ
だからあんまり怒らないであげてね
謝れる人は謝れるがバブル経験者の謝れない人の多さは異常
あ~あ、って感じだね
つまり奥さんも普段は甘やかしてる
考え方が変わらないなんて
老いたら衰えるってのは万人共通でしゃーないからな
自分より格下だと思えば特に何とも思わん
老人の横暴にキレるってのは泣いてる赤ちゃんにキレるのと同じことやで
無能ばかりの分際がよ?
後半になるにつれて絶対嘘やん、なんだこいつってなった
嘘松だろうけど
攻撃的になるタイプは要注意
わざわざ低姿勢で謝ろうと事情説明に来てる人に↑これいう?主も相当曲者だし、
そもそも膝が痛くてあまり動けず、そのせいで千円落として拾おうともがいてる時にわざわざ「落としたよ」って空気も読めず言われたから「知っとるわ(けど今そう簡単に拾う動作とれないんだよ!みたらわかるやろ。いちいち言うなよババア)」ってなったんだろ
以上のことから相当なKYおせっかいBBAと想像がつく
完全にそれ。
で、そこまで複雑な気持ちを考えて嘘松は作れないからこれは嘘松ではない。
頭悪いw
相手の心理をわかった上じゃないと相手のこの台詞思いつかないし、その理由だとしたら自分もちょっと悪くなる状況なのに、嘘ついてまで自分不利な話書かないよ
偉くない人ほど無駄に偉そうにするから質が悪い、そんな老害同士がお互いに道を譲らすバトルしてる横をスーっと横切った事あるけどアレがザ・底辺なんだなと
正論www
くだらね
よって嘘松
いや、でも
「それはそれですよね」
と言っちゃうこの人もどうかと思う
おまえらが甘やかすからじゃね?
2回目にあった時 報告者の性格もクソだなと思ってしまった
奥様以降が創作
自分のイライラを解決するために創作してしまうんだなぁ
なかなかいい反応の速さだ
惜しい!
一瞬ためらった分遅れを取ったな
目上の人間にその程度で偉そうに説教しだすのは引く。