日本経済が実は世界一のものがある。「経済の複雑性」なる指標で、他の国では作られてない製品・技術をどれくらい製造して輸出できてるかを測ったもの。この指標で日本はずっと世界一で、最近その独走感が高まってる。誰も手をつけない領域ばかり深掘りしまくってる変人が日本の産業なのかもね pic.twitter.com/q34HWLbGNM
— 成田 悠輔 (@narita_yusuke) March 24, 2023
日本経済が実は世界一のものがある。「経済の複雑性」なる指標で、他の国では作られてない製品・技術をどれくらい製造して輸出できてるかを測ったもの。この指標で日本はずっと世界一で、最近その独走感が高まってる。誰も手をつけない領域ばかり深掘りしまくってる変人が日本の産業なのかもね
グローバルニッチの話でしたっけ。
— DEXTERITY(すこ。ちゃん) (@DEXTERITY1112) March 24, 2023
国内に留まらず、輸出できてるのが凄い。
みんながやってるようなミーハーなことより
狙い目なのかもですね。
勉強になります。
例えばこんな製品ですかね。アメリカ片田舎の電気屋に明和電機オタマトーンが大量に売られています。 pic.twitter.com/OvnnbXFize
— iijiman (@daisukee3) March 24, 2023
ちょっと違う話かもですが。海外で使われている工作機械って結構日本製多いですよね。メーカー筆頭にそれを支える中小企業の技術の結晶だと思います。その辺にある町工場で世界で使われるプレス機、搬送機、半導体の製造装置のメインになるような部品作っている事を知って凄いと思いました。
— skriazarashi (@wataphone717) March 24, 2023
この記事への反応
・なかなか興味深い指標ですね。良い情報ありがとうございます。
・これは凄い。
・日本は欧米と比べて相対的に金融で楽に稼ぐという感覚は低いでしょうね。とにかく技術にこだわって製品を作る。時代的に逆境のようで、最後は強いかもしれませんね。
・さすが、目の付けどころが違いますね!
・再生医療学会でも思ったけど、日本が独自路線でリードすると必ずガラパゴスと言って止める人がいる。ガラパゴスになるかどうかはやり方次第だと思うけど、日本にはその軍師がいないので、そこは海外に頼る方がいいのかも。でも少なくともガラパゴスと声高な人は裏切り者と考えて無視する方がいいと思う
・日本は知識集積度が高い複雑なモノを作る能力は世界No. 1であることを示している
GDPも円の価値も人口も下がっていて厳しく捉えられがちな日本だけどまだまだ世界一の領域はある
教育レベルと倫理レベルの高さがなければ成し得ない結果だと思う
秒単位の管理で新幹線を走らせられるのは日本だけ
・日本って意味分からないニッチな製品で大量に世界シェアNo.1を獲得していたりするのよね。。。
意外に、外国人からも人気があったりする。(何で日本にしか売ってないんだ!と言われることも)
そういう商品をもっと輸出したり、インバウンドに繋げられれば絶対に世界に価値を提供できる。
・これと先日見た1番稼いで幸せなのは大企業の社長でなく中小企業の社長という話を合わせると日本の姿が見えてくる気がする。
その話ではそういう社長はそこで満足して大きくしようとかはあまり考えないように書いてあった。(もちろん輸出までしている会社は当てはまらないのかもしれないけど)
・父が言ってた。成功したかったら人がやらないこと、やれないことをやれって。不登校の子はみんなが走るレールからこぼれたように見えるけど、新しいレールを敷く人になると思うし、人と違う視点を持って人と違う生き方が出来る子。
・やっぱり、日本の未来は明るい。
確かに変わった物が日本は多いもんな


マジでアメリカちゃんのおかげで独走してた技術は多かっただろうねアメちゃんが規制しまくるから中韓に放り投げて作り始めたが最後今の状況なんだからアメリカはマジで馬鹿な国だぜ今は自分の首絞めてんだもの
それらを利活用した発明や工夫や発展が異様に強い
俺無駄に数十年生きてるけど経済の複雑性ランキングなんて初めて知ったわ
エ〇漫画やエ〇アニメを創作する独創性は類を見ない
変な美化やめろや
もうすぐ人口2/3のドイツにGDPで負けるんだぞ。どんだけ不採算なことやってんだよ
助教だよ。准教授じゃないけど
なお、半導体やソフトウェアの発展には全くついていけなかった模様
1990年「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年前半「製品に使用の部品は日本のものが多い」
2010年後半「あの製品や技術は日本が発祥」
2020年「日本には四季があり水道水が飲める」
だけどおにまいはドイツ人の心をつかんだよ
30年前はそうだったらしいね
政治家が規制する→
世界にその分野で負ける
この繰り返しやろ
海外だと立ちんぼいるだけの国も珍しくないからな
2月12日、ニューヨーク・タイムズ日曜版が、イエール大学に在籍する経済学者・成田悠輔氏の「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹をすればいい」という発言を取り上げた。成田氏の顔写真つきで、紙面にするとかなり大きなスペースを割いていた。
成田氏は、少子高齢社会の解決方法について、これまで数年間にわたって「集団自決」「集団切腹」といった過激な表現を繰り返してきた。このたびニューヨーク・タイムズに取り上げられたのは、2021年12月17日配信の「ABEMA Prime」での以下の発言だ(成田氏は、「ABEMA Prime」に不定期MCとして出演してきた)。
ニューヨーク・タイムズの記事公開後24時間の間に、このストーリーは、米国、英国はもちろんのこと、東南アジア、ドイツ語圏、スペイン語圏、インドなどのメディアにも取り上げられ、SNSでも膨大な数の意見が飛び交い、またたく間に世界中を巻き込んでの炎上となった。
でも技術はすぐ中国に盗まれるし
特許はすぐアメリカに盗まれる
一応世界をリードしてたはずの水素ビジネスは不採算で一向に実用化と拡大の目処が立たない
世界とマクロ比較したらどうしてもパッとしないけど個人レベルで稼ぐのは日本が圧倒的に簡単な環境
中国様のお邪魔にならないよう先端科学技術には文系の学術会議が目を光らせるからな
日本のリーダー技術者は全員中国かアメリカにいるから、日本人発祥で規制すべき産業なんて一つもないぞ
医療も認可に時間かけ過ぎてアメリカに抜かれたし
ドローン技術は中華に抜かれたな
半導体もインド台湾が伸びてきてるが
これら全部日本の政治家が規制を強めた結果よw
技術力あったのは昔の話
特許出願数でも他の先進国を下回ってるし学術論文数でも負けている
もはや日本で学べるものがないから留学生も出稼ぎ反社みたいな質の悪いのしか来ない
本当に不幸な国だよな。そりゃ苦しくて自殺するわ
日本は大学がモラトリアムメルヘンに支配されてるから終わってんだと思うわ
ないものを工夫ででっち上げる天才だからな日本は
そして効率優先で冗長性を削っていく今の大企業ェ…
産業機械負けてたっけ?去年は市場シェアトップ10のうち中国企業は3位に一社だけで、2、4、7、8、9位が日本企業だったけど
それが全てだよ
日本の企業殺したのはその冗長性じゃん
言い得て妙www
日本製品が惨敗した電化製品を代表に何でこんなニッチな機能を?っていうことが多い
そのクセ、本スレにあるように日本人は物の売り方が下手糞
技術力はまだまだあるとは思うんだけど、世界で売れるものでは無くて、開発費が捻出できなくなってる印象
今もだよ、ただ、金になる方面に向かわなくなっただけ。好きなことしかしなくなった。
人としてクズなコメントだなあ
他の先進国がとっくに導入しているようなことでも反対反対ってやるものだからどんどん取り残されていく
反対してる国民に政府が阿ってるだけなのに全部政府が悪いと責任転嫁してるんだからこんな国良くなるはずがない
国別生産額普通に負けてる
そしてそういう企業しか残らなかったんだと思う
下請けいじめにブラック化で耐えてしまったり
あと華やかな分野は一掃されただけだと
ジャニーが死ぬまで、日本の報道すべてを押さえつけて性犯罪の隠蔽が成功したこと
アベが死ぬまで、オリンピックワイロや統一教会とズブズブが隠蔽され続けたこと
を考えると、成田悠輔は正しかったな。老害への忖度で日本全体が潰されている
言われた通りやるから
上に行くほど馬鹿になる
中国企業が3位で森精機が2位+他4社な時点で負けてると思えないが詳しく
修正しときなよ
ソニーも液晶パネルの生産技術をSamsungに売ったよなw
具体的にどこの企業が冗長性で死にましたっけ?
多角経営とかの拡張性と間違えてません?
トップシェアでも5%無いランキングで何いってんだ
中国の企業数は群を抜いてる
そりゃニッチ産業だけになるわ
清貧で独創的な変人ウケを狙っていくしかないじゃない
国税庁の発表する平均給与から税金と社会保障を引いた手取りの額の推移
2000年 295.0万円
2009年 254.9万円
2014年 240.3万円
2020年 238.9万円
消費税と社会保障費が増えたことで、20年間で手取りが20%減ってる
ここってクズが集まるサイトだよ
お前もな
だから本当に優秀な人は日本企業で働かないw
青色発光ダイオードの人みたいに成果だけ取られてポイよw
ママチャリと食パンだった
非効率を極めたJALとか破綻してんじゃん
国民の血税で生かされたけど
今の政府が左翼だろ
おまえほどのクズはなかなかいないよ
トップ10中5社が日本企業でも中小零細が多い中国の勝ちって事ですね
あれ米で作ってたら軽く二桁億円の報酬が転がり込んだとか言われてたな。
ケツアナを洗う為だけの装置
国内トップのDMG森なんて売る上げ高右肩下がりでしぇあ明確に食われていってるからな
完全に負けルート
戦後ずっと自民党の政策はリベラルだったんだよ
安倍の長期政権の時代も
極左のクソが右翼レッテル貼ってたけど世界的に見たら野党が左に偏り過ぎてるだけで
自民党の政策は中道左派ぐらいのポジションで来た
岸田と安倍だけ見て左翼と言うのがお前らの悪いところだな
菅さんや高市さんのように統一教会とも戦ってきた正義の議員も居るんだよ
誰がそこまでやれと言ったみたいな気質は確かにあるだろうが。
どこがクズなんだよクズ
いちいち人をクズ扱いするお前がクズだよ
正に利益を生み出せない日本の惨状を表してるな
結局トップが技術オンチでバカばっかりだと優れた発明も生かされないのよね。
そんなバカ連中が出世出来る風土が問題だったんだわwその後粉飾決算で上場廃止になってるしw
人をデンプン扱いすんなよ
10年後日本は消えてなくなってそうだな
お前アホやな
高市を育てたのは安倍だぞ
あと岸田は明らかに左翼だろ
マスコミ「けどコスパが正義だし値上げは悪だから仕方ないよ、弱者を守れ!」
失礼だぞ。
そもそも財務省が悪いけどな
安倍の行動邪魔してんだし
そりゃ日本がまたお金上げるからなw
世界で大金ばらまく日本の総理はギャグなのか?
金どころか土地も売りさばいてるやん
東芝はマスコミ関係なかったけどな
韓国が上がってきてるのもそのせいだよな
垂れ流しまくり
SONY創業の精神に
「真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむべき自由闊達にして愉快なる理想工場の建設」
とあって、スティーブ・ジョブズが憧れたりしたんだが、そんな日本企業は今無くなってしまった
もちろんSONY含めてな
原料、特殊素材、製造機械なんかの指標。変なグッズとかじゃないから・・・。
輸出額ベースは中国、ドイツ、日本の順番
ロータリーも水素エンジンでまた見直されてるらしい
日本は得意だもんな
他国と似たようなその他雑多だらけ
世界にも無関心
言われたことだけする
を徹底的にやらされてるからな
滅びるのは当たり前
上級国民も一緒に逝こうな
スマホでガラパゴス言われるけど、スマホの技術は日本の技術ばかりだしなw
あとテスラも日本の電池から中国製にしたらゴミになったw
その無駄なものを大マジメに作ってるのが日本なんだよ
誰かがやってるから、じゃなくて自分が好きだからって理由でやってる事がやたらと多い
中国の製造機械ってインジェクションとかの単純な奴だから相手にしなくていいぞ
フランスみたいに街を燃やすの見習う?www
PSに限らずだが最近は洋ゲーもどきばっかり
海外で売れた方が売上げは上がるんだろうが、今の日本のゲーム業界からは塊魂とかパラッパとかシーマンみたいな見た事が無いようなゲームは生まれないね
価格競争で負けるんだから正常やろ
儲かるかは別として
海外のマネした結果、くそつまんなくなったな
オープンワールドにひたすら金つぎ込んで
独自性があるものならもっと値上げしてけばいいと思う
このペースの伸びなら2030年には抜かれてもおかしくない
もやしの値上げにキレる国民相手にどうしろと
まぁ、日本で売らなきゃいいってだけかもだけど
ガリガリ君が10円値上げするのに謝罪CM出すような国だぞw
コスパや激安を善とするマスコミは
真綿で首を締めるようにわざと日本を衰退させてるとしか思えん
だってアメリカで日本車売れない法律作ったんだぞ?
オリンピックだって日本が勝ったらすぐルール変えるんだよ
連中に出来るのは中抜きだけだからなw
電通みたいなゴミがのさばるのもそのせい
今も岸田が賃上げしてるのに財務省はブレーキ踏んだままだしな
日本は何かしたくても自由にできないからアメリカのせいで
韓国はいいよね自国で戦車とかつくれるから
第三者機関による監視とか大嫌いだもんね
広く大きくは、政治的要因も含めて極めて難しいが
誰も気づかない領域で気づいたら一位の領域を増やしたほうが良い
ガラパゴスが売り物になる
十年後…韓国なんて国あればいいね♪
十年前も同じようなこと言ってる人いたけど、それから十年経って1人あたりGDPを韓国に追い越された国もあるよね
景気ももう少し良くなれば最高なのにな
第三者機関による監視とか大嫌いだもんね
隙間しかないということがわかる指標ではないと思うよ
そして売上から原価を引いた粗利というGDPが成長していない
それに関してはアメリカのせい関係ないだろ。
兵器輸出できないのはサヨク連中のせいだと思うが。
日本メーカ脱落しているんだろ
むしろ普通。
日本人以外は自主性だの個人主義だの言ってるが結局は大きな事は画一的なんだよね
趣味で走れる日本人とは根本が違う
他の国がなぜそうしないかといえばまあ…
お金にならない事でも趣味とかやりがいとか見つけられる国民性なんだろうね
独自の路線で面白さを追求し、ゲーム分野で大企業を押しのけて覇権を取り世界中で大絶賛されている
日本の成功モデルがここにある
1980年代日本は自国の戦闘機を作ろうと動いてたがアメリカが介入してきて失敗に終わった
なろう小説でラノベ分野も長期に渡って低い位置で停滞しているし
蓋を開けてみれば超絶大ヒットでシェアを瞬く間に奪い去ったけどな
世界のニーズを読めないことの証で、むしろ恥ずべき事態
↑
こんなんしてれば衰退するに決まってる
あらゆる分野のオタクが存在する国だからかもな
これからも世界のために低賃金で部品だけ作っていてくれよな🤣🤣🤣
他の先進国がロシアの戦争で経済成長率がダダ下がりしても日本が安定している理由が複雑性なんやろな、今やG7の中で経済成長率1位が日本
日本は経済複雑性が高いだけあって、日本で1番GDPを稼いでいるのはトヨタだが、トヨタが日本のGDPに占める割合はわずか3%
他の国・・・例えば隣の韓国は単純な経済で、最もGDPを稼いでいるのがサムスンで、サムスンだけで韓国のGDPの20%を占めている
サムスンの次にGDPを稼いでいるのは韓国人売○婦の5%という有様
しかも訂正なしでそのまま。
お国柄儲かってる自慢しないだけであまり表に出てこないB2B・B2Cあたりに馬鹿みたいに儲かってる企業沢山あるだろうね
経済成長率と言えば、韓国の経済成長率が日本以下になったとかで韓国が大騒ぎしてる、韓国人の評価は「日本よりも上か下か」しかないのか?
↓
日韓の経済成長率が逆転、IMFの発表に韓国ネット「一瞬にして後進国に…」
>韓国メディア韓国経済によると韓国の経済成長率は日本より低く、日韓の成長率は逆転した
人と違うことやんのが得意なんだろ
反共のためだったらそれもOKだなんて言う奴が保守なわけあるか
また韓国の話題かよ
韓国を執拗にストーカーしてるネトウヨきもすぎ
吉本興業の支援:100億円 聖火リレー:116億円
加計学園の支援:440億円 アベノマスク:約970億円
電通やパソナが中抜きした税金:数千億円
マイナポイント還元事業:2500億円 GoTo:3兆円以上
復興資金 80兆円 子供の貧困対策:6.5億円
戦争を体験した人達が安全保障を考えて撒いた種なのかもな
資源のない国で単一製品に頼るのは危険だし
近年では戦略物資を握った中国の経済攻撃を見るとかなり防衛方向に機能したように見える
この指標も人口で稼いでるだけ。もうすでに抜かれてるで。
ネジだけじゃなくいろんな部品が優れているわけ
ソニーのスマホ用カメラユニットとかもそう
GDP世界3位だとな
君はさぞGDPに貢献してるんだろうな
元請「10億で仕事取ったで」
下請「8億でやります!」孫請「7億でやります」孫孫請「6億でやりま」孫孫孫請「5億でやり」
孫孫孫孫請「4億でや」孫孫孫孫孫請「3億で」孫孫孫孫孫孫請「2億」
本来10億の仕事がこれで45億の仕事になるわけや
やっぱり日本スゴイ!…とはならないだろアホか
韓国が執拗に日本とばかり比較してるストーカーという話なんだが
パヨクは知能も読解力も低い低能だな(笑)
スリランカ笑えんぞwww
儲かるものはお人好しのお国柄のせいで全て中韓に奪われた
コネズミケケ中政権時代から今に至るまでずっと経済成長止まってるからねぇ
他の国は上がってるのに
おまエラが寄生しなけりゃもっと上かもなw
他の国もコロナ以降むちゃくちゃやんけ、アメリカも銀行潰れまくってんぞ
コンビニひとつ取ってもビールが10種類から20種類売ってる国なんてねえからな
バカみたいに全部EVにして寒波で全く使えんとかなwww
日本製の電車が助けなければみんな凍死してた
バイト君さぁ
まじ名前くらい正確に打てよ
ヤバいよ?
漢字が違うからわからんかったわ
もともと中国で日本企業がニッチな製品を大量生産してた
中国の人件費が上がって製品の価格も上がったが、人件費の低い他所の国に移行するには
また1から教育しなけりゃならないから難しいらしい
この人の言う財政健全化の為に安楽死政策やと10年くらいかけて数百万から1千万人以上高齢者安楽死されるわけやけど、そんなことしたら国や政府の意思によって肉親殺された人間が安楽死されらた高齢者の倍の数千万単位で生まれるわけやけど
国や政府を恨んでる数千万の国民産んでその後国がまともに運営出来ると思ってるんやろか?
機械化進めていかんと永遠の奴隷なんておらんねんから
ニッチ産業で食いつなぐしか無いんだよ。
高齢者コロせは極端な話だが、金持ち高齢者が世の中支配してるのは事実
海外はもっと悲惨だよな、一部の金持ちが富を支配して貧富の差が激しい
機械化進めたら人間の仕事減るぞw
製品の高度化、付加価値化、高価格化が進行中の国
部品だけニッチなものを作れてもニッチな製品を作れない時点でオワコン国家なんだよ
それともこんなとこにもYouTuberの信者が紛れとるのか
名前を伏せながら情報だけ記事として記載してるのを見ると
気持ち悪いなと思う
素直に喜べない
もう既に食ってる人とか買っている人も居るみたい
コオロギせんべいとか
やば杉る
80年代が異常だっただけ
これもうトムとジェリーだろ…
もう初老間近だろ?