当選勘違いのユーザーに「文章読めてますか?」 コーナン公式Twitter「不適切リプライ」で謝罪
記事によると
・ホームセンター大手・コーナンは、公式ツイッターでユーザーに対して不適切な返信を行ったとして2023年3月26日に謝罪した。
・コーナン公式ツイッターは3月25日、プレゼントキャンペーンに当選し商品が届いたユーザーに、引用リツイートで「ご当選おめでとうございます」などと祝福。しかし、当選者とは関係ないユーザーにも投稿が通知されたことで、自身がキャンペーンに当選したと勘違いするユーザーが続出した。
・当選したと勘違いしたユーザーが「ありがとうございます」などとコーナン公式ツイッターに感謝を伝えると、コーナンは「文章読めてますか?当たったのは別の方ですよ。」と返信。コーナンは同様のやりとりを複数人に対して行っていた。こうした対応に「文章読めてますか?は失礼では」「会社の公式とは思えない」などと批判の声が相次ぎ、当選ツイートの紛らわしさを指摘する声も聞かれた。
以下、全文を読む
【お詫び】
— ホームセンターコーナン (@kohnan_official) March 26, 2023
本日一部お客様への返信につきまして不適切な回答があったことをお詫び申し上げます。
今後はお客様の状況をしっかりと把握し、適切な回答ができるよう改善して参ります。
申し訳ございませんでした。
問題となったのがこのツイート

ご意見ありがとうございます。
— ホームセンターコーナン (@kohnan_official) March 25, 2023
こちらとしても原因が分からず困っておりました。
以後、当選者さまへの対応に活用させていただきます。
この度はリプライありがとうございます。
助かりました。
一応、こんな感じの見た目の通知が来ます。
— RedShift【公式】 (@RDSFTWIN) March 26, 2023
Twitterの仕様でどうしようも無い部分かもですが、紛らわしいですよね💦私も最初、自分?思いましたもの💦
文章の最初に当選者メンション(@*****)があったら間違えにくいかも? pic.twitter.com/LwA7FAdZSb
この記事への反応
・NHKで人類史の中で文字が誕生したのはつい最近で脳みそに文字を認識する機能がないっていうのがよくわかる現象だね。当選勘違いする人たちが怖すぎる
・企業公式なのにアホでしょ。 会社の看板背負ってんのに煽り運転する人みたいだな。
・こうやってだんだん中の人の検閲が厳しくなっていって、つまらない公式になるんだな。
・Amazonとかが炎上なら分かるけど、当たり屋乞食の発狂で陳謝は流石にアレだろうな。
・これ元をたどると、自分に関係ないツイートでも通知されるクソ機能がデフォルトにされてるせい。「当選おめでとうございます」って通知が来たらアプリの設定いじらず使ってるような層はみんな勘違いする。ただ、その後コピペでクソリプ連投するのは担当者ぶっ飛んでるよなあ。
・クソリプに対して「文章読めてますか?」と言いたくなる気持ちはよく理解できるが、それを企業アカウントでやったらダメだよなぁ~
・Twitterって不適切なリプ飛ばしてる奴いっぱいいるよな 傍から見ててインターネットリテラシーの低さに涙が出る 馬鹿にネットを与えるな 恥を知れ、恥を!!!!!
・これが本性。別に客を神さまと思わなくても良いが、このように端から舐めくさっている輩がいることも確か。
・どこがどう不適切なんだよ…
・Twitterの方の問題なんですけどね。 通知設定によってはフォローしてる人の他人へのリツイとかが自分に来てるかの様にスマホに通知来る。 勘違いユーザーの確認不足もあるけど、コーナンの返し方が悪いのも確か。
通知のせいで勘違いしたってことらしいけど、ツイート見たら自分じゃないのわかるでしょ・・・?わからんの??


投稿する前に検索掛ければ分かる事だろ?分からんの?
マジであわよくばって考えが透けて見えるから気持ち悪いわ
公式が文章読めてるは草
同類同士で大丈夫だと言い合うから、一向に気づかない
Twitterやってたら分かる事なんだけどね🤭
>しかし、当選者とは関係ないユーザーにも投稿が通知されたことで、自身がキャンペーンに当選したと勘違いするユーザーが続出した。
・・・・・??? 引用リツートなのに、自分が当選したと勘違いしてるバカがいたって事??
はぁ・・・・・???????? 知的障害者レベルなんだが・・
↑↑ちゃんと文章読まないですぐ書き込むガイジ達がイライラしてて笑えるw 図星かよ
ホームセンターさ
言いたくなるのと言うとの間には距離があるからな
どっちが悪いか判定できんな
>そりゃ詐欺に引っかかるやつがワラワラおるはずよ
ほんまそれなw Twitterってゴミみたいなバカが多すぎだろ
中卒や底辺バカ高校卒のクズが大半だろうけど・・
頭悪そう
て書いてたら批判も分かるがこの程度で怒るのはさすがにキチガイ
頭悪そう
コミュ障
そういう話じゃない
ガチ障害者っすか?煽りとか抜きでマジでさ
丁寧に対応してるように見せかけて、晒してやればいいのに
単純に人選ミス
↑↑ちゃんと文章読まないですぐ書き込むガイジ達がイライラしてて笑えるw 図星かよ
企業アカウントで文章読めますか? → 知能障害
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない…‼︎
コーナン公式をフォローしていると、コーナン公式が何かツイートすると通知におすすめツイートとして出てくるようになっている。
だから通知にあれが来たとしても、あれを自分が当選したと勘違いするのは普通にあり得ない。
当選を勘違いした層(もしくは揚げ足をとりあえず取りたい層)がリプライに突撃して、たまたま沸点の低いコンーナン公式担当が「(通知に出てきたとしても普通に分かるだろ)」という怒りを含めてあのツイートをしたから変な炎上してる。
って感じだと予想してる。
だな
はちまバイトと同レベルのマヌケ
なんでコピペしたん?
それだけの話やな
やめたれw
やめたれってw
障害者の集まりなんだから
お前らに刺さって効きまくるからw 悔しい感じだ?
クライアントのバージョンによっては混乱するやろな
だからと言ってなんでコピペしたん?
毎日毎日毎日クソリプ送り付けられてたらおかしくもなる
偏差値40台ぐらいのバカまで相手にしなきゃいけないのか
どうせ大阪民国
文書読めない底辺は相手にしないのが一番だわな
文章読めないアホに謝罪しなきゃならん世の中
基本的に人のせいにすれば、簡単に気が楽になるよね
そういう思考でもって自分の行動の引き金を簡単に人に渡すから、
「したくなる」と「する」ことの間の距離が無くなるんだよ
もちろん、行動を良くないと言われても他人のせいにして直すということもできなくなる
バイトはそんなことも分からないの?
最近は毅然とした態度取るとこが出てきてるというのに
読めてねえからこうなるんだ
ツイッターの仕様がそうなら仕様に合わせて正しく使うのが公式の仕事や
こんなん勘違いされて当然やないか SNSの使いかた判ってないやん
ただ、当選したと勘違いする奴は詐欺にも引っかかるって自覚せいよ まずは疑え
文章読めてますか?企業としての態度を取れなかったから炎上したんですよ
日本語理解できるか?お?😁
一般人は煽り耐性低いのうw
それがはちま民!
お?お?(´^ω^)
目くそ鼻くそww
企業ロゴの色もコナンの服と蝶ネクタイみたいやし中華パクリ企業かー?
いーち!にー!さーん!
コーナンー!!
はちま民ですらこんな勘違いせんわ
だからはちま民は会社で重要ポストに就けずに下っ端ばかりやねんな
ここはドンキレベルに底辺の店だ
そんなメンタルじゃはちま民やってられねえぞ
ヒヨッコが
文章読めてますか?
アホ?
炎上ねww
客でもないガイジが騒いでるだけのものに
下手に出るのを正しい対応とは言わねぇよ
お客様は神様精神のクレーマーにヘコヘコするのは前時代的
これで客減るといいでちゅね♪
こんな対応がNGって事もわからんのか?アホ?ニートは黙ってろ
そんな下っ端のバイトいじめて何になるねん
やらかしたの本部のボンクラやぞ
うんうん、模範的はちま民回答だ😄
でもアホ?のオウム返しはちょっとボキャ貧だからもうちょっと変えたほうがいいぞ?w
バカにSNSは扱えん
名前出せ
下手に出るとかじゃなくて丁寧な言葉使えっていう常識の話なんだが・・・
文章もまともに読めない知的障害者のバカ客達を相手に大変だな
実際に客がアホだったとして、客商売として馬鹿正直に話したらどうなるかってこと
日常的にパワハラしてて友達1人も居ないタイプの人間やな
だからみんなそうだつってるじゃん、客商売ってガチ低学歴・ガチ底辺を相手にするから大変だよ
ちゃんと文章読みましょうね
給料上がらないよ
こんな最上級レベルの煽りはなかなか思いつかない。普段から多用されてつい使っちゃった?
フォローしてる相手が投稿するたびに通知が届く設定というのがある
勘違いリプ送ってるのは高齢者たちで、本名丸出しのGoogleアカウントに紐づけてTwitterやってる
中には顔や住所晒してるのもいる
自分で通知が届く設定にしてるのに「コーナンさん❗紛らわしい通知を、送らないで😡‼️」ってキレてる
この程度で煽り返してたら接客業とか無理そう
流石に馬鹿過ぎない?
ええ…こういう人もおるんやな
ネットに毒されすぎじゃね
会社が「文章読めてますか?」はねえわ
激安路線が時代にマッチして実力以上の店舗増加してるイメージだわ
他のブランドホームセンターは地味に高いし独り勝ちするのはわかるけど
この程度で発狂して批判する方が低レベル
顔真っ赤で草
キミの負けや
だから文章読めてますか?って反応は間違ってる
「文章読めてますか?」
これを公式が発言したことが全て
頭おかしい
文章理解出来てます?
ってツイートすべきだったな
社会に出たとは思えない発言だな
やばすぎ
「文章読めてますか?」にコーナンが普段客をどういう風に見てるかが集約されてるよ
文章もまともに読めない、中卒or高卒の低学歴の知的障害者たちを相手に大変だな
これのどこが不適切?とか言ってるやつらのお里が知れる
煽りよるw
>中卒or高卒の低学歴の知的障害者たち
コーナンの中の人の悪口やめろよw
クソみたいな賃金で使うからそんなことも知らない奴に担当させることになるんだろ
誤解させて申し訳ありませんとへりくだるのが
接客業の常識なのは高校生でも知ってるだろ
確かみてみろ!
そう、お前も俺も
らしいってなんだ?バカなのキミ?
顔真っ赤やえdきみww
DMで発表して届いたってツイートを引用リツイートして当選おめでとうございますってやったからリプライにもなってなくて通知欄だけしか見ないやつだとあたかも自分が当選したかのように思えるってやつ
わかる
コーナンになってからゴミになったから行かなくなった
ドンキ未満だぞ
誤字るくらい鼻息荒い奴が顔真っ赤煽りは草
途中にリプライ入れてるせいで通常ツイート扱いになってて通知ONにしてる人に当選ツイートの通知が行ったってこと?
よく分からんけどTwitterの使い方下手すぎない?
どうせZ世代だろ
上司に対してもタメ口で良くね?とか言ってるくらいだからな
あいつらモラルというものが無いんよ
らしい
2 伝聞や推量に基づく婉曲 (えんきょく) な断定の意を表す。
もしくはコーマンしようぜに変えよう
企業なら勘違いさせるようなやり方するなよ
コーナンの担当者が企業としてあるまじき暴言を吐いたってハナシだろうが?????
黒子に徹することができないならやめた方がいい
ほんまこれな
無能はちまバイトが何で上から目線なんだよ
むかつくほどではないから放置してるけど
文章は自分が書きたい事を書くんじゃなくて
相手がどう捉えるか?を考えて書くもんだぞ
顔真っ赤って言われたの効いたんやろなぁw
こういうのって自分が言われてダメージ受けた言葉を相手に言うらしいから
そのバカ相手に商売してんのに何言ってんだ?
相手しなかったら潰れるぞ?
今度は客を客と思わないヤバい奴が増えてんだよなぁ
特にSNSは極端すぎて本当に社会生活できてるのか怪しい連中多すぎ
コーナンの言い方も悪いけど
テメーのミスを車に押し付けたジジイみたいな言い訳するなよ
勘違いしたバカが偉そうにすんな
誰が見たって、引リツで当選者に挨拶してるだけなのに
『私ですか?』『早く送れよ!』『まぎらわしい!』とキレてるクレーマー軍団が異常だわ
明らかに他人だと理解したうえで悪意をもってやってるだろ。コーナン担当者が可哀想
こんな態度で接客してたら終わるぞ店が
お前は接客業に絶対関わるなよ
バカ相手にするんだから、バカには気を遣わないと
情弱同士の喧嘩に面白がった煽りカス乱入という地獄絵図やね
コーナン潰れろw
自業自得だと言いたいのか、つまらなくなると嘆いているのか、この書き方だとどちらの意味合いにも取れる
わざわざ企業のアカウントなのに個人の感情で煽り返すようなやつもヤバい
こういう客神精神だから日本ではストも起こせず労働者は搾取され続けるんだよな。
経営者は笑いが止まらんよ。
そもそも当選案内ってDMで送るんじゃないの?
今までもそのアイコンついた通知が何度もきてるはずなのにそれについては何の通知だと思ってたんだろう
DM→当選者がツイートする→引用RTでおめでとう(ここが表示)ってことらしい
しかもそのいいねしまくっての内容が「実は今日は私の誕生日でした〜」みたいな内容でマジでドン引きしたわ
小中学生に企業ツイート任せてんのかよ
ネット文化に毒されすぎて悪気なくこういう失礼なこと書いちゃう奴多そうよな
担当者クビにしろ
客商売に向いとらんな
絡んでるのは関係ない他人で客じゃない
再発防止策は外部から人員確保するかSNS辞めるかの二択だあ
バカは客じゃないから煽ってもいいって判断だろ
普通の知能指数を持ってれば自分がツールの使い方も分からずに使ったにも関わらず、その落ち度を「間違えられた相手」に「文章読めてますか?」なんて送る事なんてあり得ない、恐らく境界知能の奴が使ったんだろ。
脊髄反射で生きてるんだよ
まあイメージ通りか
企業イメージ下げてやんの
もうコーナン行きません
Twitter担当の人は知らないけど、社員はいつも激務で大変そうだった印象あるわ
俺も、関連ツイートがあたかも自分にリプorDMしてるかのように見えて、かなりうざったい
クラウドワークスとかで雇ったまったくの部外者にSNSやらせてるところもあるから。
あいつら勝手にルールマナー作ってぐちゃぐちゃ言うんだよプレゼントしか興味無いくせに