• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

youtubeより

中国のゲーム企業『KURO GAME』が開発中の
オープンワールドアクションRPG
『鳴潮(Wuthering Waves)』の
最新プレイ動画が公開された




2023-03-28_08h25_44
2023-03-28_08h25_50
2023-03-28_08h26_18
2023-03-28_08h26_23
2023-03-28_08h26_26
2023-03-28_08h26_30




この記事への反応

真のゼルダだろこれ

ほぼ原神やん

グラフィック綺麗やな

どうせ幻塔止まりだろ
原神超えは無理


まーた原神作ってるよこいつら…もうええて

GTA系のリアルなの出せよ
楽なアニメファンタジーに逃げるな


正直スマホで出てるこういうアクションゲーム大体面白くないんやけどこれは別格みたいなのあるん?


原神にキャラデザで勝てるかどうかでしょ

幻塔でダメならコレもダメだろ

原神もすごいけど結局後発の方がクオリティ高いゲームは作られるわけで
それまで原神に突っ込んだ課金のこと考えると簡単に乗り替えってできんと思う
ソシャゲの課金額の重さ考えるとそれでいつまでも古くなったアプリから離れられないってのはあるよな






演出を強化した原神って感じやな



B0BY1BQWXK
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2023-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(454件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:31▼返信
俺はゴーオンジャー!😡
最終コーナーに突入した
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
今から仕事を探すんだ!😡
ゴーオン絆スペシャルで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:32▼返信
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで500円分のポイントもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:32▼返信
またパクリか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:32▼返信
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで500円分のポイントもらえるぞ
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:33▼返信
俺はダイレンジャー!😡
住所不定無職は
気力バズーカで成敗だ!😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:33▼返信
Switchやるじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:33▼返信
似たようなゲームばっかり作られてもなぁ
いい加減食傷気味ですわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:33▼返信
こういうのマジでもういいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:33▼返信
これモーションが殆ど原神だがアクションは上だから売れるだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:34▼返信
丸パクリで吹いたw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:34▼返信

これもPS5なのか

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:35▼返信
動きやキャラデザでは目新しさもないしもう売れない
コンテンツ次第だろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:35▼返信
リアル風の原神だな
原神飽きてきた勢が移行するんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:36▼返信

        こんなゴミを
       作る奴、金を使う奴、
    時間を使う奴、無駄に労力を使う奴。

       完全に頭がおかしい
        アタオカだよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:36▼返信
中華ゲーの時点で選択肢からは外れるかな
いつものスマホも含めてスイッチを除いた全機種マルチだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:36▼返信
>>11
スマホとPC?
PSには予定ないが来たら強いだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:36▼返信
一つだけはっきりしていることは、スイッチングハブ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:37▼返信

ソニー原神の会社買収か

19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:37▼返信
一生クローンゲーム作ってるな、ちょっと変えただけは先に出た奴に勝てないの分かるだろ。

TPSを作ってくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:37▼返信
原神がいかにキャラデザが優れてたかよくわかるな
このデザインじゃプレイする気起きない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:37▼返信
色々混ざっとるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:38▼返信
一方その頃、
王者スクエニは余裕のサ終ラッシュで生意気なユーザーを懲らしめていたのでした。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:38▼返信
幻塔よりはましそうだな
あのかくかくモーションは
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:38▼返信
キャラ入れ替えて戦うシステムまで同じなのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:38▼返信
中華ゲーってなんでこうオリジナリティないんだろ
スターフィールドとかすげぇワクワクするのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:38▼返信

原神、崩壊スターレイルと来てこれもPS5に来るかな

27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:39▼返信
スイッチで完全版待ち
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:39▼返信
塔よりは面白いだね
まぁ絶対にソニーの原神には勝てないだろうけどw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:39▼返信
原人の朴李
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:39▼返信
デカレンジャーロボ😡
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:39▼返信
デカレンジャー!😡
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:39▼返信
原神と似たようなゲームなら原神やるんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:39▼返信
sieはmihoyo買収するのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:39▼返信
>>16
原神の売り上げを見たら出さない理由はない
むしろこう言うのこそMSが真っ先に契約結んでPS原神を打倒しろと思うが
35.投稿日:2023年03月28日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
36.投稿日:2023年03月28日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:40▼返信
ステージが平たいのが気になるな
38.投稿日:2023年03月28日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:40▼返信
ブルプロ・・・お前また負けるのか・・・
40.投稿日:2023年03月28日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:41▼返信
ゼルダ負けた・・・
任天堂信者の俺も認める
スイッチという低スペック機で技術が伸びなかったから、任天堂は5年遅れてしまった
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:41▼返信
>>39
Switch完全勝利
43.投稿日:2023年03月28日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:41▼返信
なんか支那は似たようなのばっかやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:42▼返信
>>21
あの宝箱はデスティニーかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:42▼返信
中国で安心だし一応触ってみるか。はたして第二の原神になれるかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:42▼返信
ガチャやめて買い切りのゲームじゃない限り原神でよくねってなるよね
48.投稿日:2023年03月28日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:43▼返信
>>26
スタレは爆死すると思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:43▼返信
やっぱり近未来系メカニックと自然系OWフィールドって親和性無さ過ぎてきちぃわ
ファンタジーに振り切った原神のバランスの良さがかえって際立つなこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:44▼返信
>>47
原神も別に良くね?
同じやるならアクション楽しいほうっしょ🙄
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:44▼返信
>>14
その映画のエンドロールの終盤みたいな書き方滑ってるから辞めた方が良いよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:44▼返信
買い切りゲーならアクションに力入れても問題ないけどライト層が必要なソシャゲで操作難易度高くして売れるもんなのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:44▼返信
中国のゲーム規制が厳しすぎて新しい中国ゲーはもうパス
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:44▼返信
エフェクトを派手にしたゴーストワイヤトウキョウみたいだが、ペルソナ戦闘は重さを感じさせない弱点がある
もっと重火器やゲロビームをぶっこんでいけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:45▼返信
原神のパクリかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:45▼返信
原神やないか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:46▼返信
真似はできてもまだオリジナルは弱いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:46▼返信
>>53
原神はフツーに難易度高いからな
それよりはアクションガシャガシャの方が楽よ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:46▼返信
ただのキャラ切り替えだけじゃ何の意味もないんだが、これは切り替えることによって発生する利点とかは何もないのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:46▼返信
>>56
ゼルダ「😨」
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:46▼返信

PS5 崩壊スターレイルやろうぜ

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:46▼返信
原神はもうブランドできてるから、多少パクられても覇権取り続けるだろうな

グラブルとか言うポチポチゲーがなぜか覇権取り続けてるのと一緒で
64.投稿日:2023年03月28日 14:47▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:48▼返信
もう日本の美少女ゲームは完璧にシナに奪われたな デザイン・システム・全部パクリものだけど出来は物凄くいい

日本のゲームもシナに全部取って買われるのも数年だな

日本終わるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:48▼返信
>>1
浪川大輔😁
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:49▼返信
>>59
これパリィとか普通にあるゲームだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:49▼返信
>>63
原神もう虚無ってるやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:49▼返信
幻塔みてえなヤツか

あれも戦闘だけは楽しかったなぁ、原神より
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:51▼返信
課金ゲーマーにの乗り換え期待してもあかん気がするわ
幻塔も微妙やし
もっと新しいもん作らんと
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:51▼返信
>>69
あれはメインストーリーやらマップが壊滅的につまらんかったからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:52▼返信
>>68
次また大型マップ追加やで
そもそもライト層がクソほど多いからコアに合わせてたらユーザーが処理できんくなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:52▼返信
ブヒッチじゃ出来ませんwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:53▼返信
Switch じゃ動きません
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:53▼返信
>>72
砂漠つまんねーもん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:53▼返信
まーた似たようなの出すのか
結局量産品ばっかだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:54▼返信
>>75
後数ヶ月で次の国実装だし頑張れ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:54▼返信
これでシナのオリジナル化が可能になればシナに日本ゲームは敵わなくなるのも時間の問題ってくらい進化してるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:54▼返信
原神ライク
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:55▼返信
バンナム臭ひどいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:55▼返信
どうせガチャ課金だらけで自滅
原神のバランスを真似れる企業なんて無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:55▼返信
またキャラ切換型か…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:55▼返信
原神はPSに居る限り安泰でしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:55▼返信
謝謝ジムライアン
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:55▼返信
しばらく似たようなクローンゲーム続くんだろうな、無料で出来るのは魅力的だけど...
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:55▼返信
>>72
ポジティブに言いたいんだろうが
つまり内容がない、虚無じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:56▼返信
>>81
原神も武器ガチャは割とクソだけどなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:56▼返信
ジャスト回避に空中戦、派生攻撃も多くて
戦闘だけは楽しかったわ幻塔
乗り物もあるし、移動すげえ楽だったよな

結局飽きて原神に戻ってきたけど笑
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:56▼返信
>>76
そうなんだが
もうパクリは完璧で洗練されてる
凄いよシナのゲーム
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:56▼返信
>>75
砂漠は確かにだるい
砂漠でだけでも何か乗り物用意してほしかったわ
どこでも使える乗り物は一部キャラの強みナーフになっちゃうからないだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:57▼返信
>>88
俺は空中の遊園地あたりであまりのチープさに冷めてやめたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:57▼返信
マジで原神だな
キャラデザは幻塔よりは良さそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:57▼返信
シューター作ってくれ〜
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:57▼返信
チンタラやってる内に目新しさが無くなってしまったブルプロさん…
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:58▼返信
ふーん、原神じゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:58▼返信
>>90
乗り物ら辺は考えてはいるらしいけどどうなるかは未知数だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:59▼返信
>>94
ブルプロはキャラエディットで楽しめたらそれでいいかな多くは期待しない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:59▼返信
>>87
武器ガチャは虚無だけど、キャラも完凸始めたらクソだと思うよ
ただ原神って深境螺旋もそこまで難易度上げてないしキャラ性能もクリアに必須とかじゃなくて自己満みたいなものだから、そこのバランスはいいと思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:59▼返信
幻塔のがっかり感を味わったら原神以外に期待なんて出来ない
原神に勝てるのはゼンレスゾーンゼロぐらいでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:59▼返信
アクション面白そうで乗り物あるし壁走りもあるし原神超えに来てるのはわかるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:00▼返信
真のゼルダ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:00▼返信
>>86
そりゃ買い切りゲーと比べたら虚無になるわw
ソシャゲなんてほとんどガチで突っ走ったらイベント消化なんてすぐだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:01▼返信
スイッチで原神無双出してくれないかしら
出たら間違いなくミリオン行くと思うんだがなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:01▼返信
多分プレイはするけどパニグレと同じような多分物悲しい世界観になると思うのでそういう世界観って好きな人は好きだけど大衆受け悪いと思うのよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:01▼返信
特亜の養分とか無いわ~
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:01▼返信
ってか原神は美少女版ゼルダじゃんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:02▼返信
FF16の百倍売れる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:02▼返信
はちま広告多過ぎてスクロールしにくい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:02▼返信
>>103
出ねぇよwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:02▼返信
>>89
パクリ技術は洗練されてるけどそれ以外はゴミだよ
やってるユーザーも含めて
オリジナリティなんか欠片も無い
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:02▼返信
今更原神と同じようなゲームを用意しても原神は超えられない
原神はBoWのパクリと当初言われたがゲームの中身は全然違った
だから成功した
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:02▼返信
原神パクらんと死ぬ病気でもかかってんのか、あっちの国の開発は
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:02▼返信
>>103
もう無双なんてオワコンでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:03▼返信
>>104
ああ!
ジェイドと一緒に一族皆殺しの話は最高に熱かったな!
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:03▼返信
>>112
だって原神は完璧要素じゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:03▼返信
>>111
Bowだとバイオの敵だぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:04▼返信
>>100
まあ狙いは正しいと思うね

原神の一番の欠点はアクション性の無さだ
ただキャラ切り替えてポチポチしてるだけやし
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:04▼返信
>>112
ゼルダ「😨」
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:05▼返信
劣等民族さん、今度はなにパクったの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:05▼返信
真のゼルダだろこれ

Switchのスペックで出してから言えよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:05▼返信
>>86
買い切りゲーでもメインストーリー全部終わってエンドコンテンツ以外粗方終わらせたら虚無になるし同じだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:05▼返信
>>98
まあ初期の星四ぶっ壊れで出しちゃったもんだから
そこら辺の難易度は下がるよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:05▼返信
原神の成功はフォーマットの多さ分母のデカさでしょ
ゲームとしての評価や内容の厚さは聞くなよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:05▼返信
クオリティはあるけど原神系ばっかだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:07▼返信
>>98
まず螺旋36やってるやつが全体の1%だし無理してガチャって強くならなくても好きなキャラ引いとけばいいしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:07▼返信
>>110
その評価は同意なんだけど
大衆にとってオリジナル要素100%を求めてる訳じゃなくて
パクリでも洗練されて楽しめる要素が基準を満たしてれば流行る=売れる=覇権を取れるから正義なんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:07▼返信
NGSレベルのゴミ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:08▼返信
>>123
中国人が食いつくかどうかじゃね
一番売れてるの中国だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:09▼返信
>>117
原神があれだけアクション緩いのは崩壊3rdがガチガチのコンボゲーでライトユーザーが離れたからだしなぁ

130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:09▼返信
>>103
戦闘イベントで無双ゲーあるけど大多数のライトユーザーは興味持ってないし敬遠されるだけだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:09▼返信
任天堂ハードのゲームこれよりクオリティ高いゲーム何本あるんだ…
任天堂ピンチ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:09▼返信
>>125
流石に元素は考えなきゃ厳しいけど、基本的に気に入ったキャラでストーリークリアするのに不便ないからね
この辺り、ボリュームとキャラで売ってる感はある
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:10▼返信
>>126
タダだからユーザーが多いだけじゃね
あくまで無料ゲームで上位なだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:10▼返信
幻塔は原神に完全敗北したがこっちもどうだろうな
まずタイトルの読み方がわからない時点で流行らせる気無さそうだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:10▼返信



絶対にスイッチで出ないやつw


136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:11▼返信
任天堂やばくね?
ダイパリメイク作り直せ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:11▼返信
和ゲーよりマシで草
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:11▼返信
>>128
シナは人口が多いだけでユーザーも市場も魅力ない
やっぱり日米のユーザーを虜にしないと本物じゃないでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:12▼返信
エフェクト派手なの萎えるわ
140.投稿日:2023年03月28日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:13▼返信
任天堂も少しは見習ってくれ…
任天堂ハードグラフィックしょぼすぎ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:13▼返信
>>132
同意
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:13▼返信
>>128
前回の胡桃・夜蘭復刻ガチャなんて、3日間売上が中国iOSプラットフォームだけで2722万ドル(約36億円)だろ
他のプラットフォーム、中国以外も含めれば1つのピックアップだけで何百億円稼いでるわけで
同じように稼ぎたいデベロッパーなんて山ほどいるだろうけど、続くゲームなんてまず出ないだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:14▼返信
>>140
もう美少女ゲーム分野は完敗だね
ブループロトコルも駄目だろうね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:14▼返信
これがクオリティ高く見えるのか
大してゲームで遊んでないんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:15▼返信
原神じゃん
いらね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:15▼返信
>>145
中国ゲーに完敗してる任天堂ハードの悪口か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:15▼返信
モーションとか酷いけどこれがいいの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:17▼返信
世界観とキャラが違うだけでゲーム内容がまんま原神で草なんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:17▼返信
そもそも漢字タイトルはなんで読むんだ?
めいちょう?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:18▼返信
原神+幻塔って感じだな、幻塔はpay to winについていけない人続出で過疎ったけど
こっちも同じ課金システムなら厳しいと思うよ、今は高クオリティの無料ゲーが溢れてるのに
わざわざ札束で殴り合うゲームとかコスパ悪すぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:18▼返信
コーエーの足元にも及ばんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:18▼返信
原神もこれくらいスタイリッシュ(笑)ならなぁ

すっかり飽きてデイリーすら面倒になってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:18▼返信
>>143
日本では馬やニケの方が売れてんじゃん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:18▼返信
俺は全く美少女ゲームのキャラゲーには興味ないからシナの原神亜種には何の脅威も感じない
日本のゲームで欧米の奴らが熱狂するFPS作って欲しいや
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:19▼返信
ティアキンは低スぺSwitchでこういうゲームを超えないといけないから開発は本当にしんどいだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:19▼返信
グラショボいからソシャゲだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:20▼返信
>>150
Wuthering Waves、日本語だとワザリング ウェーブスになるかな
一瞬ピンインかと思うけど、普通に英語読み
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:20▼返信
>>153
原神はもう大きく変わらんやろな
スタレに人員割いてスッカスカの虚無マリパやし
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:22▼返信
>>156
今時はソシャゲの方が高画質オープンワールドだもんな
ゼルダもそろそろ発表あるが鳴潮の方がグラやアクションは良さそうだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:22▼返信
>>159
原神そのものがパクリゲーだからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:23▼返信
日本のパクりばっか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:23▼返信
>楽なアニメファンタジーに逃げるな
今どきこんな事言うやついるのかよ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:23▼返信
実際中華ゲー以下なのがスイッチなんだよね。限界まで削ったオープンワールド程度しか作れないんだからスマホに負けるのも納得だわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:24▼返信
PS5の環境が整ってきたから2024年からコンシューマーのグラフィックが飛躍する時期で楽しみ
アンリアルエンジン5.1マジで凄いわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:25▼返信
>>161
モーション丸パクリされて草だわ
これには文句は言えんな😅
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:25▼返信
原神ベースだけど色んなゲームの要素が垣間見える感じ
タイミング的には争う相手は原神よりスタレになりそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:26▼返信
>>159
分かんねえぞ〜?

三平も真っ青な空中戦が出来て
めちゃくちゃコンボ派生するキャラ
急に来るかも。
しかもジャスト回避すると時空断裂やw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:26▼返信
>>165
ドラクエが真のファンタジーARPGになるのかもな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:26▼返信
でもキモヲタ向けなんだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:27▼返信
>>166
この勢いでシナがオリジナルのゲーム開発できれば日本のゲームは駆逐されるだろうね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:28▼返信
>>41
5年じゃすまないよ、ハードウェアはどうするのか、ソフトの開発力は?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:28▼返信
原神の強みはアプデ頻度だからここに勝てないときついのでは
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:28▼返信
>>168
1キャラだけ三平みたいなんてスタイリッシュが来てもアクション風味レベルなのは変わらないんだ😰
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:28▼返信
>>164
PSゲーでもアワード獲るぐらい最高峰だからブヒッチじゃね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:29▼返信
>真のゼルダだろこれ

ゼルダやってないんやろうなぁ、ってのが分かる
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:29▼返信
>>173
今月もキノコン熱中できてたのしいよな🥺
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:30▼返信
>>169
ドラクエアクションになんの?初耳だわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:31▼返信
>>177
超たのしいよなぁ

スキル連打してるだけで終わって最高や
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:31▼返信
完全にゼノブレイド喰いにきてるなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:32▼返信
>>174
そもそも物理が死んでるからね
今回のミカでちょっと強化入ったけど、それでも元素スキルぶっぱが強いのは変わらんし
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:32▼返信
ほれゴキども
お前らの好きな中国産だぞw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:33▼返信
>>180
遠くの景色はゼノブレっぽさを感じるよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:34▼返信
>>182
実際psに来れば人気出るやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:34▼返信
>>182
中華グルグル転売スイッチ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:34▼返信
任天堂もPCにソフト解禁して技術の梯子を登らないとだめかもな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:35▼返信
>>101
うわ、クソダサ….
ゼルダじゃ無いのに殴り棒にするつもりなの? やっぱり任天堂はどうでもいいのね….
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:36▼返信
おいよく見たらこれダッシュでスタミナ消費なくないか?
神ゲーじゃん?🤔
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:36▼返信
>>66
違法なステマで欠陥隠蔽
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:37▼返信
「良好なゲーム体験を保つため、各端末の必要スペック」
「アンドロイド」アンドロイドシステムバージョン5.1かそれ以上。Snapdragon855かそれ以上。空き容量を10GB以上推奨。「iOS」iPhone11かそれ以上。空き容量を10GB以上推奨。
「PC」推奨スペックは以下:
<CPU>Intel I5(第7世代)/Ryzen 2700
<ビデオカード>Geforce 1060/RX 580
<RAM>16G <ストレージ空き容量>40G
家庭用ゲーム機版が出るとしてもブヒッチじゃ動かなさそうだね、PS4でも辛そうだからPS5かな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:37▼返信
中華ゲーのポリコレに屈しないところは好きよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:38▼返信
原神は既に失速、幻塔は離陸失敗
スタレは新規勢への敷居高で幻塔コース目

結局どれも同じ人種がやってるだけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:38▼返信
なんか最近の中国は同じなのばっかで魅力無くなったよな…
原神も最近ログインしなくなったしなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:38▼返信
キャラクリ要素ないならオワ塔以上に劣化ハラにしかならんのでは?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:39▼返信
>>179
クソゲーで草
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:39▼返信
>>113
コマンド選択式RPGと同じでどれだけ作り込むかでまた違って来ると思うけどね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:40▼返信
ソシャゲもパチ.ンコと同じ流れ辿ってるからキツイな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:41▼返信
>>192
ほんこれ
スタレなんか受けるわけねーのに目算甘いわ
その分原神につぎ込むべきやった
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:42▼返信
すまん支那猿🐒
ワイはスルーするわ👋
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:42▼返信
>>131
任天堂よりクォリティが高いゲームならインディーズで、それこそSwitchにも出てるけどね
スマホで出てるゲームチェックしてないのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:43▼返信
>>198
ターン制RPGって聞いたけどマジ?ww
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:43▼返信
速報

FFオリジンことSTRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGINのsteam版が4月7日発売決定

今までPC版はepicどくせんだったがついにsteamでも発売へ
価格も5500円に改定
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:44▼返信
>>198
スタレって崩壊3rd、原神から漏れた人を拾いにいってるんだろうけど、どんな層の人がターゲットなのかわからんのよね
それ崩壊3rd、原神で良くねってなりそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:44▼返信
中華はソシャゲでもコントローラーでの操作が前提みたいなガチアクションゲーム出してくるからいいよな
日本のソシャゲは片手でポチポチやるゲームばっかり
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:46▼返信
>>204
全部あるってのが正しい
ポチポチもあるし、移動すらオートの「見るだけ」のゲーム?もあるし
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:46▼返信
なーにがきついって日本にこの手のデザインできる奴がゲーム業界におらんのよ!
完全に中国に市場握られたのは良くない
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:47▼返信
パクリをさらにパクる支那ゲーステマ記事いらねーよ鉄平
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:47▼返信
>>206
ゲーム業界まで中国にやられるとは思わんかったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:48▼返信
スタレに食われるでしょう
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:49▼返信
>>206
むしろ日本のクリエイターもあっちに吸われつつあるからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:50▼返信
>>201
マジです
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:51▼返信
スタレよりも
原神2 スタイリッシュ版が欲しいw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:53▼返信
>>212
原神はもう限界見えてしもうた😭😭😭
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:53▼返信
なんとかのアトリエとか完全に前世代ゲームだな
和ゲー進化に乗り遅れすぎでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:54▼返信
で、今度はどこからモーションパクったの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:57▼返信
こういうグラに全く惹かれない
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:57▼返信
しょーもな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:59▼返信
>>215
原神が殆ど
うまいところ突いてきおる🤔
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:06▼返信
正直全然面白そうではない。というか原神も全くゲームとしては面白くないし同じの作っても無駄

・二次創作が活発
・コミュニティが活発でしゃべり尽きない

というのが流行りの条件。まず二次創作でめっちゃ一目につかせないとダメなのにそれ出来る世界観キャラデザじゃないよ
ゲームの面白さよりキャラの可愛さだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:07▼返信
キャラメイクできないならいらんわ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:12▼返信
>>170
遊んでくれる人向け、でしょうね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:12▼返信
お前らまた中国に献金すんのかよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:14▼返信
※222
ネトウヨってこういう時だけ無視するよな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:16▼返信
原神飽きて放置してる人なら乗り換えていいんじゃない・・?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:17▼返信
FF16より面白そうじゃんw
なんでこういうの作らんの?スクエニは
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:18▼返信
ガワが原神なのはおいといて
このゲーム会社は少なくとも幻塔みたいに反日企業じゃないからそこは期待できるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:19▼返信
100%の原神パクリで笑うわ
中国やしどうせ出ないと思うけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:20▼返信
こういうクローンゲー増え過ぎてて、どれもすぐ消えてくよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:20▼返信
原神のパクリつっても
その原神もパクリなんだからええやろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:20▼返信
真のFF16
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:21▼返信
FFが洋ゲーのパクリ止めてこっちの方向に金使ってたらまだ生き残ってたと思うわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:22▼返信
原神のパクリというより原神のガワはブレワイだし、ブレワイのパクリに見えるが・・。
とはいえ、これオリジナリティ主張できるようなもんじゃないし。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:22▼返信
原神の新キャラかと思ったわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:23▼返信
>>224
多分殆どの奴はやると思うわ
原神はもう限界ある
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:24▼返信
まぁなんにしてもプレイヤー側からすれば基本無料で新しいゲーム出来るんだからいいんじゃないの?
勝ち負けとか気にするのはメーカーのお仕事なんで。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:24▼返信
スイッチでは動かなさそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:26▼返信
思うけど据え置きがどんどん新作出るようにソシャゲもどんどん新しいのが出て
プレイヤーもいろんなの遊んだ方がいいんじゃないかな。基本無料なんだし気に入ったら課金すればいいだけ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:26▼返信
想像以上に原神で草
近未来っぽいのにギミックまで似せる必要あんのかw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:28▼返信
原神が虚無ってスタレが爆死しそうなタイミングで出してきたのは幸運だな
さっさとpsにも出せば原神からユーザー奪えるかもな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:28▼返信
原神はライト向けに舵切ってるからな
ヌルゲー怠い勢を引っ張る力があるならワンチャンあるんじゃね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:29▼返信
すまんしょぼいからブルプロやるわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:29▼返信
原神は関係ない


しょぼい和ゲーが死ぬだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:30▼返信
>>240
いうほどライトなユーザーおるか?
ほんとにぬるいゲーム求めてる奴はそうおらんような
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:31▼返信
>>232
原神に残ってるブレワイ要素が更に抜けて、ブレワイ成分はほぼないようにしか見えないけど
壁にしたってよじ登るんじゃなくて駆け上がってるし、パラセールもブレワイ専売特許ではないし、火の反応なんかもないし
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:32▼返信
プレイ体験としては原神より幻塔のほうが近そう
これもすぐに廃れるだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:33▼返信
原神ももう末期だしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:35▼返信
またスクエニは負けるんやな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:35▼返信
中華がこのレベルを毎年ぽんぽん出してくるようになると
日本のメーカーの買い切りゲーとか売れなくなって当然だろうね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:36▼返信
>>247
16は盛り上がってるから売れる
つーかソシャゲやる奴ばかりじゃないぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:38▼返信
CSゲームの要素をソシャゲに取り入れ大成功した原神と違って、
これは原神人気に便乗してスマホゲー同士なのにパクった劣化原神だから流行るはずがない
ホヨバはグラフィックもアクションもこれより遥かに格上なゼンレスゾーンゼロ作ってるし、これは周回遅れもいいとこだなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:38▼返信
※244
え?なにいってんの?全体的な印象が丸パクリだし、そもそも遺跡とか何の意味もなく出てくるけど、あれゼルダが100年前の戦争でああなったのをパクってるからああなってるわけだし。

というか、その・・。メニューの開閉音とかそういうのまでブレワイとおんなじなのなんとかならなかったのかな。あと壁のよじ登りは出来が悪いだけだし。。傾斜でスタミナの減り方とかも計算してないし。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:39▼返信
※191
共産党にはすぐ屈するけどな
だから昔より肌色成分が少なくなってるし始めから忖度してることも多い
日本や欧米みたいにネットで騒がず通報でダイレクトに潰すのが常套手段化してるだけやで
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:39▼返信
アクション強めは人残るかな・・・毎日やるには難易度高いアクションRPGはきついぞ
パニグレと崩壊3rd(PC版と原神からの新規が増えた)も結構ユーザー厳選されたし
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:39▼返信
※250
プレイヤー側からしたらそういうのどうでもいいと思うけどなぁ。わいはもうとっくに原神飽きて放置してるから。
面白ければいいよ。問題はグラとかそっちじゃなくてちゃんとゲーム性があるかどうかだけど。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:40▼返信
また中国に負けるのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:42▼返信
>>50
ニーアという前例がありますがねえw
もしかして未プレイでござるのに口出すアスペでござるか〜?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:43▼返信
日本はなんで人気ラノベ作家にシナリオを、著名イラストレーターにキャラデザ依頼して同じように作らないのか?
需要理解してる?
ライザ1は成功してるやん
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:44▼返信
>>251
この点はブレワイの方が優れてる、はわかるけど「似てる」「パクリ」ではないよね?
そういった何でもブレワイブレワイ言うから嫌われるんだよ
そもそもゼルダの遺跡とか祠も大概だと思うよ、設定で誤魔化してるだけで雑だと思う部分も多い
これは赤い月に代表されるように、開発リソース、マシンリソースが原因なんだろうけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:45▼返信
崩壊スターレイルはたぶん軌跡信者向けだろ?
まんま軌跡+原神だもの
これはまんま原神だから二番煎じであまり売れると思えんわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:46▼返信
もう似たようなのばっかで魅力皆無だわ中国

原神も飽きたしパクリ以外も覚えてくれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:49▼返信
これじゃ日本に勝てないな中国は…
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:51▼返信
>>259
三平の神がファルコム臭かったのって・・・
その理屈なら原神から引っこ抜けるんじゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:53▼返信
原神にも言えるけど大ヒットするためにはゼルダをパクるのが1番の近道
ただし許さん
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:56▼返信
全部原神に見えてくるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:58▼返信
>>258
いくら何でもブレワイ思い出さない奴はおらんよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:59▼返信
なんか動き固くないか
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:00▼返信
>>265
まぁ君のブレワイ脳だとそうなんだろうね
コレ見て原神よりブレワイ思い浮かべるのはかなり重症だけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:01▼返信
>>260
パクリのFF16でもやってろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:03▼返信
これはJRPGとやらを崇めてる層には刺さるんじゃない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:03▼返信
>>268
16をパクリと言うのは無理があるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:04▼返信
時代は崩壊スターレイルでしょ
ソシャゲ系YouTuberが準備に動いてるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:05▼返信
>>250
制作元のクロゲームズってとこはミホヨが崩壊3rd作ってた時期にガチアクションのパニシング・グレイレイブン作って存在感出してたとこだ
というかクロゲームズとホヨバでスタッフの移籍も普通にあること知ってんのかね

273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:05▼返信
>>269
ペルソナとか世界に受けてるしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:07▼返信
>>270
どっかで見たような素材だらけだな
マップにデッカい構造物が斜めに刺さってるのとか手垢付きすぎて恥ずかしくなるレベル
FF16スタッフにはもう新しいもの作れる人がいないんだろうね
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:08▼返信
>>270
言うてベヨネッタのコンセプトやウィッチタイムパクってるぞ
まあゼルダもギリ避け時間停止システムを劣化パクリしてたけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:09▼返信
>>274
逆に「このゲームは新しい!」って思ったゲーム知りたいレベルのいちゃもんだわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:10▼返信
>>274
真っ直ぐ突っ立ってるのはオリジナリティあるのか?
アホらし
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:10▼返信
>>251
ゼルダがベヨネッタのウィッチタイムパクってることについては何も言わんの?
ベヨの方は魔女の力で時間が遅くなると説明してるけど、ゼルダの方はなんの説明も脈絡もなく生えてきたシステムだったけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:13▼返信
>>257
だからKONAMIがサイレントヒル作るにあたって竜騎士07を起用しただろ
日本人なら応援したれや
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:14▼返信
>>275
スローにするのはそんなユニークか?
ベヨネッタより前にビューティフルジョーであったが、ベヨネッタパクリか
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:15▼返信
※278
それらもパクってるの知らんのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:15▼返信
>>277
まあ似たようなもの、過去に見た気がするものばかりで魅力皆無なのは事実だな
少なくともこの新OWを似たようなの呼ばわりできるほどFF16にオリジナリティがあるかと言われれば無いと断言できる
現に予約入ってないしね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:15▼返信
こういうのって日本が作るべきなのに
そっこうパクられてシェア取られている
日本のゲーム業界はWiiDS暗黒期のせいでホント弱くなった
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:16▼返信
以前はMMORPGだったけれど今度はゼルダBotWタイプか
MMORPGに感銘を受けるのは分かるがゼルダBotWは何処が良かったんだろう?
原神の事を考えるとグライダー移動かな?・・・キャラ換え見るとイースも入ってるのかこれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:18▼返信
※277
前に岸辺露伴は動かないで見た丸が3個のキャラだと盗作で丸を4個にしたキャラだとオリジナリティが出て
セーフってのを思い出したわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:19▼返信
>>280
ウィッチタイムのミソは「敵の攻撃をギリギリで回避する事でスローになる」というリスクをリターンに即座に反転させる構造なのよ、これが発明だった
イースもゼルダもマネしてるし、中華の崩壊3rdやパニグレも模倣したし、ニーアにも形を変えて継承されたそれくらいの優良アイデア
というかビューティフルジョーはおろかファミコンのロックマンの頃から時間停止システムくらいあるのは知ってるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:19▼返信
いずれはPS5に出て中心となるゲームになるだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:20▼返信
>>280
ベヨもビューティフルジョーも神谷Dやんけ
大神でも時間経過遅くする筆調べあったし、その系譜をアクションにブラッシュアップしたシステムって感じ
でも源流はシューティングのグレイズ(攻撃を掠らせることでメリットを得る)だろうな、神谷Dってシューティング好きだし
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:21▼返信
>>286
つまりパクリではないな
それだけ模倣されてるなら
じゃあそれらは全部パクリゲームかな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:22▼返信
※251
遺跡が意味も無く出てくる?過去に滅びた文明があれば何処でも遺跡くらいあるだろうがよ?
お前は世界史とか習ってないのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:22▼返信
※286
でもベヨは初代の時点で最高難度じゃウィッチタイム無効とか言うアホな仕様晒してるからそのウィッチタイムの画期的さを自分達じゃ理解してなかったと思うよ真面目に
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:22▼返信
中国って時点であかんわ
個人情報収集が目的でしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:23▼返信
>>288
サイヴァリアじゃねーの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:23▼返信
中国ってオリジナルのもの作れないの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:24▼返信
そういやイース8でフラッシュムーブ出てきたけどあれもウィッチタイムのマネだな
スタイリッシュ系アクションゲームに軒並み取り入れられてるわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:24▼返信
>>294
いうてFF16もオリジナル感無いやん
それに比べればまだこれは頑張ってるでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:25▼返信
※285
まぁ荒木先生の漫画が全体的にパク・・・・オマージュ多めだし
魔少年ビューティー=藤子不二雄の
バオー=最後の敵がバイオレンス・ジャック
JoJo=ホラー映画から大量に
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:26▼返信
>>291
最高難度くらい便利システム封印するの許したれや
というかMGSでも難度上げるとレーダー使えなくなったりしてただろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:26▼返信
※296
いやSFチックな部分以外は原神が元になってるやろこれ
まぁ別にいつもの中国って感じはするけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:27▼返信
>>282
ちょっと見ただけでオリジナリティが分かるとかすげーな
妄想だろ
予約ランキング自体は頻繁に上位取ってるし
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:28▼返信
言うほどスタイリッシュか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:28▼返信
>>299
原神やってたら分かるが大体は原神そのままやな
でも原神に文句を言う資格はないわな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:29▼返信
>>296
必死に16で下げようとする中国人惨めすぎィ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:29▼返信
原神サービス開始から続けてるけど完全に飽きたわ キャラモデリング酷いしフィールド探索する意味なし戦闘がアクションしょぼくて単調でつまらない配布しょぼくてガチャ全然まわせないイベントはつまんねーミニゲームだらけ会話はスキップできないやらいろいろ不満ありすぎ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:29▼返信
UIが原神まんまだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:30▼返信
パニグレキャラのモーションは崩壊3rdすら凌いでるからな
リスペクト元であるニーアとコラボしてたけど、アクションのキレでは全然負けてない
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:31▼返信
>>303
FF16にオリジナリティ感じるかあ?
どっかで見たようなのの寄せ集めじゃんあれ
というか前作15ともネタ被ってるし
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:32▼返信
>>300
それは260に言ってやれよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:34▼返信
※304
お前の言う「原神」と俺の遊んでる「原神」は別ゲーだった?
会話スキップできるしフィールド探索は各場所でギミックの違いが多いしキャラも豊富でそれぞれストーリーが用意されてるし年々UPデートで世界が広がり続けてるから飽きたら他のゲーム遊んで数か月経ったらまた遊べば新しいマップが増えてるからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:36▼返信
>>309
飽きてるやんけ🤣
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:36▼返信
ハラガミの次はナリシオですか
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:36▼返信
※309
デイリークエのどうでもいい会話すら全部スキップできねーじゃん エアプもたいがいにしろよカス 
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:37▼返信
ファミ通のFF16メディアレポート記事より

>また、敵の攻撃に合わせてタイミングよく“ドッジ”を行うと、敵の動きを一定時間遅くする“プレシジョンドッジ”が発動できる。“プレシジョンドッジ”中に□ボタンや△ボタンを押すと素早く反撃に転じられる。敵によって攻撃がくり出されるタイミングが異なるので使いこなすのは難しいが、使いこなせば強力なアクションとなるだろう。

まあ、モロにウィッチタイムっすね
頼むから真似っこじゃなくてオリジナルアイデアで面白いアクション作ってくれ……
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:39▼返信
>>307
それは分からんだろ?
各種変身要素あるし、スロー回避は初心者用のサポートアイテム効果だぞ
ついこの前フィールドが少し見れただけで実際どういう体験になるかは分からん
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:40▼返信
オリジナリティが無い云々はFF16に総ブーメランになるのが悲しいところだなw
まあ優れた作品は研究・模倣して取り入れていきゃいいだろ
ゼルダブレワイもマイクラやテラリア研究してたらしいからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:40▼返信
>>313
初心者向けのサポートアイテムだとこの前のPVで言ってたろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:41▼返信
>>315
お前の頭の中ではなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:42▼返信
>>314
>実際どういう体験になるかは分からん
それを294に言ってやりな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:42▼返信
※310
そりゃ幾らなんでも2年以上も同じゲーム続けて遊んでたらある程度飽きるだろ
だからバイオとかホライゾンとかエルデンリングとか隻狼とかコードヴィンとかバイオハンターとかデッドスペースとか零とかツシマとかギルティギアとかガングレイブとかFF7RとかマンイーターとかGOWとか仁王2とかモンハンとかブレイブルーとかダクソとかディライトとかキングダムとかMGSとかニーアとかイースとかタイタンフォール2とかバットマン・アーカムナイトとかスパイダーマンとか
遊んでるぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:43▼返信
>>316
アイテム効果だろうがパクってる事実は動かせませんねえ……
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:43▼返信
パクリゲーらしい原神の末路
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:44▼返信
>>319
まぁここでブレワイ崇め奉ってる人は6年間遊び続けてる猛者だからね、きっと
飽きないのか他にゲームがないのかは知らないけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:44▼返信
ウィッチタイムとか言ってる人ってバレットタイムとか知らんのかな?
ベヨがまずパクリなんだけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:44▼返信
※319
豚はswitchでブレワイ、マリオ、スプラ、ポケモンで6年遊び続けても飽きないらしいぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:45▼返信
>>309
バトオペ2と原神交互に遊べば飽きをだいぶ緩和できるのがPS5はヤバい
無料で遊ばせていいもんじゃねえ両方とも
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:45▼返信
そもそもスロー回避の元ネタはマトリックスだよね
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:46▼返信
スメールもパクリ多かったな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:47▼返信
日本のゲーム会社は楽して金儲けすることしか考えてこなかった無能しかいないから
こういう本来日本の独壇場なはずのゲームがもはやつくれない
ほんと情けないね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:47▼返信
※327
具体的には?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:47▼返信
>>320
ニーアもパケリゲーだって言うのか?
原神信者はニーアからパクっておいてニーアをパクリ扱いするとか性根腐ってんな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:47▼返信
>>323
それを回避で発動しリスクリターンの反転によってプレイヤーを興奮させるのが妙味だからなウィッチタイム
だからイースもゼルダもFF16も挙って模倣したんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:50▼返信
>>330
ニーアは元々ベヨと同じプラチナゲームズ製ですねえ……スタッフ被ってますねえ……
というか少なくとも現状原神にはウィッチタイムに相当するシステムはありませんねえ……
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:51▼返信
おいおい ティアキンこれに勝てるのかよwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:51▼返信
>>326
回避したらスローになるのがウィッチタイムな
順序が逆
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:51▼返信
※322
switchは親に買って貰ったものだしゲームも親の財布から出てるから年一くらいしか買って貰えないから
後は安いインディーを小遣いでちょこちょこ買いながら2年くらいかけて一つのゲームを遊びまわしてるんだろう・・・親離れする頃にはゲーム卒業して就職してるから遊ぶ暇もないだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:53▼返信
日本はクリエイターが老害化してて最近の流行についていけないんだよなあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:54▼返信
アクションはエルデンみたいな遅い(重い)奴か、NieRオートマタの高速回避カウンターゲーが今のところ1番やな

原神はつまらんかったわ、3時間で飽きた
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:57▼返信
>>336
10年前にその発言するなら許されたけど、和ゲーが再度世界で認められてる今言うのは逆張りマンでしかないんだよなー
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:57▼返信
FF16は1時間で飽きそうだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:57▼返信
>>331
豚はベヨネッタが元祖だと思ってんのか
クソバカだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:58▼返信
はいはい。パクリパクリ
中華ゲーってガワはうまくマネできてるけど、アクションの爽快感とかは全くコピーできないからな。知らんけど。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:58▼返信
>>339
いや原神なら10分で飽きるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:58▼返信
※336
まぁ老害は知らんけど企業はゲーム企画する際に売れるかどうかの判断が難しいから自ずとシリーズで成功したものの続編出そうとするわな
あとは日本一ソフトウェアみたいに高かろう短かかろうなゲーム乱発するとか

そう考えるといきなり完成形じゃなくて徐々にゲームを増量していく原神スタイルは良いと思うよ
失敗したらサ終するだけだし
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:59▼返信
>>341
原神も爽快感ないしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:00▼返信
海外のオタクイベントとか原神のコスばっかで日本のゲームのキャラクターなんか皆無
JRPGなんかオタクに受け入れられなくなったら終わりだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:01▼返信
※337
三時間でゲームを見限ったのかよww
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:01▼返信
パクリゲーらしい原神に相応しいパクリゲーやな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:02▼返信
※345
GOWとかエルデンリングのコスプレは居たなたしか
後はアニメだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:04▼返信
原神のアクションを否定するとブレワイのアクションも糞って同義になるけど
ええんか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:04▼返信
>>348
ペルソナ全盛期はペルソナもいたけどな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:05▼返信
>>349
ゼルダファンから何も異論がないならどっちもゴミでいいのでは?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:05▼返信
>>346
オフの買い切りの時は期待してたんだけどな、後にガチャゲーと知った後に発売直後にPS4でやったけど合わなかったわ
ガチャゲーって直ぐ飽きるんだよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:06▼返信
>>342
信者炙り出し簡単過ぎだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:06▼返信
何が面白いのか全然分からない
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:07▼返信
スマホゲーはもういいっすわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:08▼返信
>>349
ブレワイのアクションはベヨや原神やアサクリやエルデン諸々含めた中で最下層だから
あのペチペチ感はヤバい 子どものお遊戯会レベル
如何に他のメーカーがモーション凝ってるかわかるぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:08▼返信
このゲームに世界一金を落とす
マジで馬鹿な国民がいるらしい
さてどの国でしょう?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:08▼返信
>>357
中国人な
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:09▼返信
FF16は画面暗くて面白いかどうか以前に何が起こってるかわからない
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:10▼返信
※352
既存のガチャゲーならそうだろうけど探索型アクションOWRPGの原神は別にキャラ引かなくても十分楽しめるだろ・・・最初の導入はストーリーの根幹を語られるからそこそこ時間かかるし3時間とかウォームアップやんけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:10▼返信
>>359
最新のPV見てないんやな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:11▼返信
>>349
ブレワイのアクションとか原神の完全劣化だしな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:12▼返信
原神みたいなのはキャラクターに愛着が湧くかどうか次第
ゲーム自体つまらんのは仕方ない
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:12▼返信
>>356
原神入ってるの草
原神もアクションとしては下の下や
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:14▼返信
まぁ原神はディリークエストを毎日こなさないとキャラの各キャラの伝説任務の開放キーが手に入らないのが今少しめんどくさいw
スメールまで500時間かけたけどディリークエスト全然やってなかったw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:14▼返信
>>363
原神は面白いと感じるのは最初くらいだからな
あとは数値上げて殴る脳死使用
アクションに見えるのは最初だけ
スタミナ縛りで好きに育てられないしソシャゲって感じやね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:15▼返信
>>349
そもそもどっちもアクション性求めてるゲームじゃないからなぁ
一応ゼルダより原神の方が元素反応とかキャラ毎の特性って意味で工夫はされてると思う、基本的に強すぎてヌルゲーになりがちだけど
まぁスマホ勢もいるし、そういったアクション性に振ってないゲームやりたいって層の受け皿にはなってるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:18▼返信
今の技術でMMO作れよ
ソロゲーは原神でおなかいっぱいだわ
これも原神亜種にしか見えん
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:18▼返信
※363
普通にJRPGはそんなもんやん・・・レベル上げて物理で殴るストーリーがメインだからレベル上げに無駄に時間かけてメンドクサイって人用に最近は設定で「ストーリーだけ楽しみたい人向け」とかでレベル上げを簡単にできたりする
アクションに重点を置いたエルデンリングとニーアが特殊なだけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:19▼返信
ベヨみたいな爽快なアクションゲーの方がいいって思うならベヨやればいいし、ダクソみたいな重いアクションゲーの方がいいって思うならダクソやればいい
ゲームにはそれぞれの差があって面白いんだから、アクション性がダメだから原神はクソだって言ってる奴はもう気に入ったゲームに籠もって出てくんなって思うね
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:19▼返信
※368
一応マルチで4人まで参加できるぞ原神
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:20▼返信
>>369
スタミナで育てる時間を縛ってるだけでJRPGの下位やん
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:22▼返信
>>370
パクリまくってるゲームの言うことではネーナ🤣
この記事も鳴潮の記事です
少しは弁えて?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:22▼返信
>>364
FF14よりはアクション感あるけどなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:24▼返信
すげえ……FF16より新規性とオリジナリティがある……
中華に負けてるぞナオキ……
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:24▼返信
※372
上位のJRPGってどれよ?
具体的に名前挙げてくれ・・・・俺は知らんぞそんなタイトル
JRPGは色々遊んでるがな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:25▼返信
すげえな
原神超えたわ
虚無ってる旅人全移住もあり得るな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:25▼返信
>>368
FF14の盛り上がり見てりゃ分かるけど、現状MMOが盛り上がるのに必要なのは技術よりもちゃんとした運営とそこそこの民度のコミュニティだからなぁ
NPCにガチAI積んでリアルと同じような対応が出来る、ってなったら面白そうだけど面倒くささとか理不尽さが先に来そうだし、どう技術を使うかってのは難しい
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:26▼返信
>>376
スタミナ制のソシャゲという時点で下位なんですわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:26▼返信
原神は3DにしたLOLみたいなバトル
アクションとビルドの塩梅がそんな感じ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:27▼返信
まあFF16が逃げたオープンワールドに果敢に挑戦してるのは評価できる
動画見た感じアクションもFF16より凄いし
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:28▼返信
※379
なに言ってんのかわかんねぇな
知りもしないなら大口叩くなアホ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:30▼返信
>>382
自分が馬鹿だという可能性に気付いて?
ラフマンすら気付いたぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:31▼返信
※383
だったらバカに具体的にどのゲームが上位がご教授願いたいな?
タイトル言えよ?言えるだろ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:33▼返信
今度出るスートレイルだっけ?
あれもそうだけど昔の中国産のゲームは日本に気を使って日本語名のキャラ結構いたけど
今はほぼ中国語名だな
もう遠慮する必要はねー、中国が世界を支配するって意志を感じるね
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:34▼返信
>>384
スタミナ制で1日にやる事なくて1キャラ取るのに1万2万掛けるか地道に貯めないといけない原神が他のJRPGより下とは思わんと言っているんだが?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:34▼返信
世界観というフィールド全般が暗くてなぁ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:36▼返信
デビルメイクライくらいスタイリッシュなの出して
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:36▼返信
※386
>>376
スタミナ制のソシャゲという時点で下位なんですわ

言ってる事変わってるじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:38▼返信
※386
横からだけど一日やる事ないってあんた探索とか全然してない?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:43▼返信
ゲームは推しキャラがいるかどうかで楽しさが変わるんだからガチャと相性が良いのよ
買い切りゲーよりガチャで手に入れたキャラのほうが嬉しいだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:44▼返信
>>390
スタミナ(樹脂)消費するのってフィールドボス、秘境に行くときだけで、シナリオ進めたり探索する上では関係無いよね
まぁキャラ育てないで進めるのは無理があるっちゃあるけど、数キャラぐらい分なら普通に回復する分と脆弱樹脂で十分だし
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:45▼返信
>>390
100%にする気ねーわ
もしそれをやる事とか言われたら正気を疑うぞ🤮
オープンワールドのマップまだ隅から隅まで調べないでしょ!?やって!!😡😡😡
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:49▼返信
>>391
そんなことはない・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:54▼返信
これガチャゲーなのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:54▼返信
※392
最初の頃キャラ育成しないで七天神像を全部解放して回ってた
まぁ話進めないと稲妻とかスメールの一部は出てこなかったけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:56▼返信
※393
探索ってOWの醍醐味なのにブレワイ全否定じゃんw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:59▼返信
>>397
95%くらいはしてるわ🙄
残り5%埋める気がねーわ🤮
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:03▼返信
>>398
そこまで行くと、あとはコンパスで反応しないのが残るから自力で探すのは相当怠いよね
100%にするだけなら素直に攻略見た方がイライラせずに済むからオススメ、って言いたくなるレベルで広い
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:05▼返信
※398
え~~うそくさ~~~🤣
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:09▼返信
UIも移動方法も必殺技も原神やんけw何やこいつらw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:15▼返信
幻塔っていう原神もどきあったけど見事に爆死したからな 今度は露骨にパクる事にしたんやろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:16▼返信
>>400
早くジェイドを永遠のオアシスに送り届けて親子水入らずで住ませてあげたいンゴね🙄
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:25▼返信
目が疲れるエフェクトの凄いACTだなってのとやったことはないが原神を精密画像っぽくした感じに見える
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:30▼返信
>>404
GPUパーティクルでてからエフェクトでそれが多用されがちでちょっと見辛くなったなーとは思う
あと原神でも言えることだけど、技でカメラが寄ったりして激しく動くの、ちょっと辛くなってきた(年かな)
キャラ以外(フィールド)のライティングやテクスチャは原神はもっと軽めで、そこのタッチはゼノブレとかの方が近い気がしたな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:31▼返信
バイオのゲーム性で満足できるやつが文句言うの笑う
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:43▼返信
まずPC スマホ って時点で原神は超えられん
地味にPS4切り捨ててない原神はそういうとこよ
あとやってる事がゼルダや原神のコピー
ちょっと達成感のあるだけの知恵遅れギミックをひたすら解くだけ
実績のないゲームのいつサービス終了するかわからん恐怖をいとわず原神から以降するなんてないない
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:48▼返信
まぁ壁ばしりできたら壁の意味がないよな
回り込む動機も消失するし地形ってなんなの?ってなる
ゲームわかってねーなこいつら
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:48▼返信
また変な感じ2文字と思ったら中国
もういいってば…
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:50▼返信
やっぱ原神で成功したから
開発費潤沢な状態で似たようなの出てきてるなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:50▼返信
またキモゲwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:54▼返信
>>408
ストレスある方が良い訳あるか
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:57▼返信
>>368
幻塔がそれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:59▼返信
レールQTERPGFF16負けたんかーw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:00▼返信
>>412
わかってねーな
ドラゴンボールのゲームとか全部舞空術で地形が意味をなしてないだろ
なぜわからん
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:02▼返信
>>415
原神のスタミナゲージなんか旅人からも叩かれてるけどな
狂信者には分からんか
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:04▼返信
>>416
そんな話聞いたことねーわwエアプも大概にしろよ
スタミナがあるからイェランが映えるわけでバランス考えない自己中脳こえー
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:05▼返信
>>417
脳死こえーな
都合の悪い意見見えてーかw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:05▼返信
>>416
発言のレベルが低すぎる
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:06▼返信
>>419
虚無神
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:07▼返信
>>416
壁ばしりできる事をスタミナが無い事にすり替えてるお前は相当アレ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:08▼返信
>>421
後発のほうが快適で悔しいだけやろw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:09▼返信
スタミナって樹脂の事いってんじゃねーの?バカそうだし
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:13▼返信
>>423
少し考えれば走るスタミナだと分かるやろ
頭の悪いやつは大変だなw
壁登りでストレス貯まるゲーム信者はw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:14▼返信
ちなみに鳴潮のベータには原神のプレイヤーか確認する項目があるw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:21▼返信
いつものエフェクトが派手なだけの子供だましじゃないか
物理無視回転ぐるぐるズバー
ジャンプ振り下ろしドカーン
腕だけでシャカシャカ突いたり切ったりの
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:24▼返信
※368
原神のパクリでmmo要素つけたやつならあったぞ
課金圧きつい上限定逃したら虚無すぎて無課金も強キャラいつ取れるかわからない新規も消えて一瞬で過疎ったけども
428.投稿日:2023年03月28日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:25▼返信
ギミックがまんま原神でワロタw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:33▼返信
>>427
幻灯は廃課金しか生き残れんからやん
これが課金圧低いなら普通に生き残る
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:35▼返信
崩壊3rd寄りの原神かなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 21:08▼返信
最近の中華ゲーって世界観が二の次三の次で、開発が今思いついた良いと思ったシステムゴチャゴチャと突っ込むだけで出来てるから陳腐で魅力がないんだよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 21:14▼返信
似たような物ばっかりだな、ボツで
もっと他に無いの〜?斬新な奴とかさ〜
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 21:44▼返信
原神やな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:02▼返信
昔のチヨンゲーがチュンゲーに置き換わった感じやな
ぱっと見はいいけど底が浅くてすぐ飽きるやつ
ただ国内メーカーは見た目がいいだけのゲームも作れなくなってきてるから
いまトップ付近で活躍してるフロムやカプコンのやつらが世代交代に失敗したら中身でも勝てなくなっていくかもしれん
ソシャゲなんかいくら作ったところで世界には通用せんものにリソース割いて
クリエイターの技術力低下させてる国内メーカーはアホだよ
ガチャに可処分所得溶かして買い切りゲー衰退に加担してる連中も
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:29▼返信
※435
ヲタゲーはキャラデザそのままのトゥーンでやれよってずっと言われてたけど
そうならなかったからな
和ゲーの謎すぎるムーブだったよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:36▼返信
弟が原神やってるからたまに横で見てるけど、原神っぽいな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 23:19▼返信
相変わらずモーションが
格ゲーとアクションゲーで見た動きまんまだなw
銃キャラなんかモロじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 23:49▼返信
原神の話ばっかだなコメント
こりゃ原神には勝てんな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 00:12▼返信
幻塔よか良さそうだけど原神とどこまで差別化出来るかだなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 00:15▼返信
※435
国内メーカーがアホつっても、今や全世界に通用するゲーム作ってなんぼなんだから、普通はそんな企業体力はないよ。
全世界向けにパッケージ用意して大爆死したら、もう次回作なんて出せない。それぐらいもうゲーム産業はリスキー。
日本人向けに2流の技術者使って騙し騙しやるぐらいしか道はない。それこそガチャとかね。

ちょっと話がアレでも面白さは変わらないアクションはともかく、別ジャンルだと文化の違いとかで全然売れなかったりするからな。フロムとカプコンが生き残ってるのはアクションゲーがメインだったからだよ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 00:57▼返信
>>439
信者が切れ散らかしてるだけw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:48▼返信
どこからどうみても原神です。ありがとうございました。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:00▼返信
そして日本のソシャゲは2頭身ピコピコゲームか3D対戦バトルしか作れないとさwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 03:21▼返信
>>432
このクロゲームズは昔から世界観には力入れてきたとこだぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 03:22▼返信
>>426
まんまFF16で草
447.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年03月29日 04:10▼返信




キショオタキッショ
クソゴミゲー
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 06:45▼返信
経済的にもなんにしても日本からこういうソフトがバンバン出るべきだったのに今このざまやからな衰退とは恐ろしいでほんままあ衰退だけでなくIT軽視してたんもでかいけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 07:57▼返信
原神レベルはもう当たり前になったのだな
水準高くなりすぎィ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
イース8ぐらいの島でいいからオープンワールド化しないもんかね
初代天誅のような箱庭でもいいんですけどね
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:16▼返信
>>3
朴神
452.ネロ投稿日:2023年04月19日 11:33▼返信
なんなんですか、あなたたちは
薄気味の悪い👎
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 16:33▼返信
>>422
けど壁走りなんか1週間くらいで飽きるやろ
実際壁も床も変わらんって事だし、なんやかんやで適度なストレスは必要だべ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 16:35▼返信
>>442
んなことはないww

直近のコメント数ランキング

traq