関連記事
【【ガンダムUC】 デカすぎるガンプラ『ネオ・ジオング』”組む前”の画像が公開! 四畳半余裕で埋まるぞコレwwwwwww】
↓
今回、ガンダムNTに登場した
IIネオ・ジオングのガンプラが再販
実物がどれほど大きいのかよく分かる
参考画像が話題に
※画像内のはガンダムUCのネオジオングですが
それとほぼ同じだと思っていいらしい
ネオジオングが再販するのか?
— ナイトホークは空飛ぶ三角形 (@Nighthawk117Aug) March 27, 2023
賑やかだから私も情報発信しておこう。
まずな、小さい車だとトランクルームに入らない。 pic.twitter.com/uMA4cVXgiu
でな、持ち帰るじゃろ?
— ナイトホークは空飛ぶ三角形 (@Nighthawk117Aug) March 27, 2023
デカすぎて通路に引っかかるんじゃよ。 pic.twitter.com/NJAs5I0LKt
組もうとするじゃろ?
— ナイトホークは空飛ぶ三角形 (@Nighthawk117Aug) March 27, 2023
組むスペースが無い。
私は部屋をネオジオングに取られてソファで眠る事になったよ。 pic.twitter.com/lt4GgOLQZm
でな、組み終えて飾ろうとするじゃろ?
— ナイトホークは空飛ぶ三角形 (@Nighthawk117Aug) March 27, 2023
扇風機くらいでかい上に衣装掛けくらい高さあるもんだから場所がないんじゃ。 pic.twitter.com/jGXabuU7fC
ねえ見て!コレはネオジオングの部品! pic.twitter.com/nVCXYFJbPZ
— ナイトホークは空飛ぶ三角形 (@Nighthawk117Aug) March 27, 2023
組む楽しみってのがネオジオングには詰まっているよ。
— ナイトホークは空飛ぶ三角形 (@Nighthawk117Aug) March 27, 2023
ただ組んだ本人からしてみればネオジオングはSDが好きかなって…
それと最後にな、ゴミ袋5袋くらいは用意しとくんじゃよ。 pic.twitter.com/bS0MlkeV01
ネオジオング欲しくなっても、この写真見ることでかなり購買意欲が落ちるのでおすすめ pic.twitter.com/Lf0LxIjaQN
— レンコレ (@coca_collect) March 27, 2023
良い子の皆はネオジオング再販したからと言って自転車で買いに行くのはやめようね!
— えれく (@X09_Customdoll) March 27, 2023
こうなるから↓ pic.twitter.com/arEaSk9eVU
おまけ
この記事への反応
・でけぇ…
・こんなに大変だよ!って話なんだけど
ずっと楽しそうというかニコニコ困ってる姿が目に浮かぶような
・ちょっと予想以上にデカい。
・HGでこれはさすがに鬼
・ネオジオング買おうか思ってたけど、流石にこのデカさはヤバい
・恐ろしいプラモがあったもんだ…
・ネオジオングの箱って
こんなデカいの!?
コトブキヤのゴジュラス・ジ・オーガ
くらいありますやん((((;゚Д゚)))))
・想像よりもデカかったwww
信じられるか?これでもPGでもなく、MGでもなく、HGなんだぜ…


(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)
廊下に斜め置いてみて「ひっかかる~www」
しょーーーーーーもな
ハローワーク
やったねたえちゃん
異世界人って知能低いんだな
売るにも面倒じゃん
コンビニの食玩ガンダムプラモで十分楽しい
でも、お前の人生よりは面白いよ?
買わなければ転売潰しできるので買うなよ
近所のたかし君は結婚して子供までいるんだよ?
ネオだからくっついたの?
異世界人「…… なんだって!通路の荷物を綺麗にまとめると整頓できるのか」
なろうやな
ハードゲイ?
1/60 PGネオジオングだそうぜ
心が狭くてプラモが通らないんじゃないか
地震のときに倒れてきたらケガしそう
足じゃなくただの燃料タンクだよ
燃料タンクで立ってるの?と思ってよく見たら後ろに透明の棒と台座で支えてあったわ
RGジオング買えばいいじゃん。バーニアの作り込みすごいぞ
すでにHGで出てる
脚じゃなくてプロペラントタンク(燃料タンク)やね
いらなくなったら切り離せる
まっすぐにしたら隙間出るからわざわざ斜めに置いてるのがわざとらしすぎて気持ち悪かった
家の中に新しい島が出来るというか
島が出来るとそこに新しい命も宿って
生態系が出来て潤い始める
プラモデルってそういうロマン味わえるから好きだな
1桁盛ってんじゃねーよ
えぇ・・・ウチんトコのたかし君は、金メダルや干し柿かじっただけで怒られてたよ?
2つ目:何で斜めにした?
わざわざ小さい車用意したわけでもないし
廊下も写真見ればわかると思うけど運ぶ時に人のスペース必要だからワザとじゃないし
…まぁあれだ、元気出せよ
値段もヤバいし、量産機を黙々と36体組むという苦行もヤバい
俺も、リアフレのガノタ達も、とっくに所帯持ちや
ネオジオングを買ったのは一人だけだが
あいつらテキトーに電気とかで動いてるのかと思ってた
追加燃料タンクと推進機構を兼ねてるオプションユニット
オプションなんでIフィールド(バリアー)張った時にフィールド外に露出するので
ネオジオングの弱点や
なるほど
ガンプラを買っている層は、箱を縦向きにするという発想すらできない
という新手のディスリですね
燃料積んでるのは大型モビルアーマークラスで
普通のMSは核分裂エンジンじゃね?
IIネオ・ジオングじゃろ
読み方はせかんどねおじごんぐで
安い
不死鳥特攻作戦に動員されるアニオリキャラのゾルタン様可哀想
メルカリで8万円付いてたってよ
それはジュディ・オングや
いちいちネタが古いんじゃお前らはw
常温核融合だよw
分裂とか危なすぎるわw
じゃね?と言われてもニワカだからわかんない
脚つけても有重力下で運用できないから無駄なんじゃ
ビルド系アニメならそんなバカやる奴がいても不思議じゃないが
元々Pジオングも自作ガンプラ発祥だし
燃料というか宇宙で移動に使う推進剤だな
あと宇宙世紀のMS事態の動力はヘリウム3を核融合炉
Ⅱネオジオングだぞニワカ
何偉そうにしてんだwwダッセww
明言はしてなかったけど種機体の核エンジンって核分裂炉なのでは?
サイコフレームが謎の反重力を発生させて重力下でも飛びそうではある
タウンワーク
分かった!ラクマをダウンロードするわ!
乗ってるキャラも二匹目のドジョウ狙いだし実に合ってるじゃないか
なんでこのスレにいるんだよ
購入層が中年オヤジしか居ないのは何年も前から記事で何度か見かけたけど
買えるお金持ってる連中の年齢に比例してプラモデルも大きくなった
ということなのでしょうね?ま、どうでもいいですけど買うことは100%ないし
デンドロ:100cm ネオジオング:86cmだからデンドロの方がでかいけど
デンドロは砲身部分で全長稼いでるから実際の圧迫感はネオジオングだわ
ⅡじたいⅠの予備バーツだし
流石にもう在庫パーツがないと思いたい
通路より箱の方が幅が有るって見せたいってのを読み取れないの?
他人の知能を貶す前に自分を疑った方が良いよ
でもよぉ、パーツ提供してるのがアナハイムだぜ?
ネオ・ジオング 116m
イデオン 105m
昔からクソでか大和のプラモとかあったぞ
ガンプラも精巧になったぶん値段が上がってきてるのは間違いないが
α・アジールの方がいい
どうでもいい〜
パニおじは引っ込んでろ
アナハイムはむしろユニコーンガンダム4号機建造を疑いたい
いや、普通につまんないと思うよ
いい歳してガンプラとかやってるとそういう考え方になるの?
フェニックス?
α・アジールじゃん・・
いや、横にしなよ
野生のユニコーンガンダム3号機がフェネクスなんやで
意味はフェニックスとおんなじ
知らんよ
ガンプラ談義ならよそでやりな
鉄ヲタでさえ電車談義しねぇよ
誰がどこから買おうが勝手だろ
いや高すぎ
αとの共通点はプロペラントブースターだけじゃね?
腕も有線で伸びるし
10万円も20万円もする超合金が売れるんだ。バンダイも調子に乗る
ねおねおジオング
じゃね?
PGだと大型トラックの荷台クラスはありそう
(白目)
フロンタル機の方はあまり活躍がなかったけど
ゾルタン機の方は一騎当千みたいな描写があったじゃん。本来はアレがやりたかったんじゃないかな
なおIIネオ・ジオング1機でゼネラル・レビルを旗艦とする連邦軍艦隊を壊滅させて
備蓄基地のヘリウム3を臨界爆破させ人類文明に大打撃を与える寸前までいった模様
骨格とか入ってないからいい音出るんだぜ
144分の1といい勝負じゃないかな?
ガノタ界隈では、セカングで通じる
※131
そりゃHGだからな
骨格(フレーム)あるMGと違ってプラモって大体中はスッカスカやろ
まさに底辺って感じで見てるこっちが恥ずかしいわ
デンドロは砲身が長いだけ、ってのもあるから
”ボリューム”でいえば、圧倒的にネオジオングのほうがデカい
大きさ的にはどちらかというとα・アジール
わざと斜めにしてるだけじゃねーか
UCは同人
遠巻きに見ると消火器と区別がつかない
それくらいでかい
もっと小さくてもよいのでは…
ジブリパークみたいにガンダムパーク作って展示して欲しい
転売ヤー早すぎ
いや説明ぐらいしろよ
パニおじ連呼おじさん
メルカリで見つけたらBANでいいだろ
じゃあ俺が面白いか面白くないか判断してやるからお前が人生で何をしてきたか全てここに書け
アライグマさんの相方だ
子供の頃からゲームをしてるかネットで人の悪口を書き込んでました!
発売は無理だが原子力空母より小さいからモック建造なら作れんことないな
それはフェネック
運ぶのに横に人が入るスペールが要るんじゃよ
ドアから入れるときも斜めにすると引っかかるんじゃ(立てればいけるだろうけど)
ランドの中心は原寸大WHITE BASEやな
プラモとはいえこのサイズなら安いといえば安い
とはいえ値段より置く場所問題のがデカいな
メルカリで売ってなんの問題があるの?
嫌なら買わなきゃいいだけだし
全中バスケ出場2回、準優勝1回。
高校バレー県大会初戦敗退、ゲートボール同好会地区大会優勝2回。
大学ゲートボールサークル大会出場無し。
社会、皆勤賞以外目立った活躍無し、週末ゲートボール連戦連破で地域老人の一部に睨まれ中。
判断したけりゃ勝手にしろ
わざと引っかけてて草
角度かえれば良い話
転売屋はゴミクズだが、本当に救えないのはそれを買うマヌケだからな
今はそれすら売ってないんだよ…
ガンプラは環境を破壊してる
ガンプラを廃止すべき
再生産しないと転売屋の在庫は捌けるだろうて
バンダイは判断が難しいところだな
頑張って塗装しろよ
丸見えで持って帰れるガッツが必要だな
じゃあ模型店で買えなくしてるバンダイもゴミカスだな
常に50万はヘソくってるリーマンです
パーツレベルで色分けされてるし、塗装してもトップコートでつや消し吹くなら
サフ吹く必要なくね?
そのサイズになるとプラスチックじゃ強度保てんから
フレームは金属だな
に、、にじゅうはちまん
インレて100m超だからネオング116.0mとそう変わらない大きさじゃないの?
定価は2万8600円やで
オプションのサイコシェードつけると3万超えるけど
バーニア部分をメタルバーニアに変えたりとか
ぶっちゃけデザインクソダサいし
144だよ
ベット1つ分と言えばわかるかな?
サイコフレーム自体は逆シャアの時点であるんだがな
奥さんがプラごみの日に捨てるんです
兵器としてみれば必然性もリアリティもなさすぎる
Gレコに近い世界から引っ張った世界の理さん激怒も当然の代物なネオジオング
そんな危険物を予備パーツごとホイホイ製造すんな糞アナハイム!とサイコ坊主が
デンドロは横だからまだ困らんけど
ネオジオングは縦だから倒れてくる危険がある
足を外せば問題ないけど
希望はズゴックで・・・ガンダムはもういい。
かかりそうだな
店頭でみんな笑ってた
カラバリやからほぼ同じや
ガンプラおじさんって知能低いのかな
50万じゃ足らんでしょうに…
兎に角新商品は全て買って自分たちの好きなMSをアンケートに書くか
バンダイに電話して「〇〇出してください!買います!」って言わないと出ないよ
死ぬ程ガンプラ買ってアンケ出しなよ
ああ今度7,150円のZのMGと28,600円のⅡネオジオング出るから買いなよ
水星2期もBD買おうね皆!
「塗装する人は」って書いてあるだろガイジ
地ならしでも最後まで生き残ったしね
同人がお台場に立像建てちゃってゴメンネーwwwwww
欲しい奴はいるのね
最初店員さんがテレビでも持ってきたのかと思ったし
まとめにコメントしてる奴に言われてもな…
ちゃんと読もうな過去に販売された時の画像だよ
一つ目 : 友達と買い物…あっ(察し)
2つ目 : 引きずらないように持って運んだから
な!もう一体小さいの作れそうだよなw
一々大げさすぎるわ
子供の玩具(28600円)
ゲーム機やソフトの価格知らないおじさん?
リアルすぎて吐く
あれMSの中でTOP3に入るぐらいでかかったよね?
足のバーニアはもちろん開閉式にする
現在発売済みのハイゼンスレイが初期設定よりも大きくなっているためそのサイズに合わせて制作されたインレのガレージキットが海外のイベントで展示されたが正直引いた
トホホ
いったいいくらかかってんだろうな、金型だけで 元取れたのかね