もともといらねえ機能がさらに悪化
【発表】Twitter「おすすめ」タブ表示、認証済みバッジ取得アカウントのみにhttps://t.co/ce69HWUaPF
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 28, 2023
マスク氏は、おすすめタブに表示されるのは、認証済みバッジを取得したアカウントのみになると発表。合わせて、投票機能も認証済みアカウントのみが可能になるとしている。 pic.twitter.com/RjRisznohx
マスク氏は、おすすめタブに表示されるのは、
認証済みバッジを取得したアカウントのみになると発表。
合わせて、投票機能も認証済みアカウントのみが
可能になるとしている。
この記事への反応
・「おすすめ」機能、気に入ってたのに…
もし、全然「ピン」とこないツイートだらけになったら悲しい…🥺
・連絡先の同期を拒否しても電話番号を登録している相手が同期したらおすすめタブに表示されるらしい
TwitterBlueの罰ゲーム化が止まらない
・課金(꜆ ˙ᗜ˙ )꜆
・うーん、来月もブルー継続不可避。課金をやめる理由が今のとこ見当たらない。
・私はバッジつけてるけどどんなことになるかの冷やかし課金なのでみんなとわきゃわきゃ出来ないんなら絶対反対だわ。なに考えてんだ。ここで出て来い反マスク派!
投票機能も結果がすげえ偏っちゃうしアカンのでは・・・?


おすすめなんてされたくもねぇ
ミーハーじゃないから
じゃなきゃ投票の意味ないし
サーチバン食らってると意味ないだろうな
頭悪いのか
ツイッターが公共の所有物ではない以上最終的には金だよな
それすらできないのか文句言ってる貧乏人共
馬鹿なんだろうな…
逆におすすめされたい人ってどんな使い方してる人?
イーロン前みたいにどこぞの団体のみ優先して出てくるよりマシだが、なんでもありより悪化する。
左右偏った投票で嵩増し判定していたのが消えるでしょ。
基本不正利用者は金払わないのが常だし。
あらためておすすめなんて見てない。
非課金ユーザーはおすすめタブが消えるわけじゃなくて
おすすめタブに出てくるツイート主が課金ユーザーってことだろ?
見出しもクソやな
記事よく読むと投票も課金ユーザーだけみたいよ
トレンドだけ残ればいいわ
後は認証付きはそもそもツイート表示されないとか
価値なくて草