• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の全世界累計出荷本数が300万本を突破!PS5/PS4/Switch版のダウンロード版が対象のセールも

1680087893196


記事によると



アニプレックスは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の全世界累計出荷本数(※)が300万本を突破したことを発表した

※限定版を含むパッケージ版の出荷本数とダウンロード版の販売本数の合計

・本作はTVアニメ『鬼滅の刃』を基にした対戦アクションゲーム

・発売後、無償アップデートによるプレイアブルキャラクターの追加や有償ダウンロードコンテンツ「遊郭編」キャラクターパックが全5回にわたって販売された

・PS5/PS4/Switch版のダウンロード版を対象としたセールが本日3月29日より実施中

以下、全文を読む











これまでの売り上げ

2021年10月27日 100万本を突破







2022年6月27日 220万本を突破







この記事への反応



鬼滅の刃凄いなー

ヒノカミ血風譚かなり売れてる

オン対戦初なのもあるけど格ゲーで初めて楽しいと思えた
PC版対戦人口少なすぎるからクロスプレイさえあればなあ


うーん。凄い。敵キャラのカットインもカッコイイもんなぁ。

鬼滅ブーム終わってないw

思ったより売れてるのなこれ。








300万本おめでとう!鬼滅人気すごいわ
刀鍛冶の里編のキャラもDLCで追加されないかな







4087926036
ufotable(著), 吾峠 呼世晴(原著)(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(240件)

1.プリン投稿日:2023年03月29日 22:31▼返信
たぬかなすこスコーン過ぎて尊い
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:31▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
3.猗窩座投稿日:2023年03月29日 22:32▼返信
おまえも無職にならないか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:32▼返信
どっかの40万本ってほんと雑魚やね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:32▼返信
スイッチ 200万
PC 80万
虫ステ 20万

こんなとこかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:33▼返信
今週、遊郭編の総集編あるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:34▼返信
ありがとう、ニンテンドーSwitch
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:34▼返信
安倍晋三「もっと鬼を量産しないか!この無能め!無惨から無能に改名しろ!」
鬼舞辻無惨「申し訳ございません。」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:35▼返信
すーてますーてますてましてーるー♪
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:35▼返信
ぎゃははwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:36▼返信
キツメのオメコ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:36▼返信
あの人権が無しおばちゃん
親父死んだらしいなw
日頃の行ないが悪すぎるからしょーがねえか🤪
お前もさっさと親父の後追えよwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:36▼返信
一方ブヒッチ版は大爆死していた
14.投稿日:2023年03月29日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:37▼返信
PS 200万
PC 80万
ゴミ 20万

こんなとこかな
16.プリン投稿日:2023年03月29日 22:37▼返信
>>12
たぬかなアンチ黙れ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:38▼返信
PC、Xbox、スイッチ版は2%だから6万本くらいか
まあまあ売れたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:38▼返信
ポケモンが半日で行く数字だね。何年かかってんのwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:38▼返信
8割がSwitch版の売上らしいね
PS版超絶大爆死してたからなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:39▼返信
またSwitchが爆死を救ってしまった
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:39▼返信
・PS4 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
初週94849本/2021年10月14日

・Switch 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
初週90885本/2022年6月9日

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:39▼返信
煉獄コ〇アキさん!? まずいですよ!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:39▼返信
>>16
黙れ、はちま五大厄災。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:39▼返信
はぁーカワイソ
人権について部屋にこもって熱く語る三十路の
お・ば・さ・ん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:40▼返信
鬼滅であること以外何も良いところないのに凄いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:40▼返信
ゴミッチ版は息していないけど、アニメが海外で流行ったおかげで300万まで伸ばせたんだろうな。おめでとう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:40▼返信
>>21
やっぱりみんなSwitch版を待っていたんだな
ホグワーツなんかもSwitch版がかなり売れそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:40▼返信
はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:40▼返信
格ゲーってジワ売れ多いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:40▼返信
スイッチ版のおかげだな

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
PS4 15万582本(初週9万4,849本)GEO買取 800円 発売日21.11.16
Switch  17万8,877本(初週9万0,885本)GEO買取 2,500円 発売日22.6.9
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:40▼返信
81: 2022/06/16(木) 22:17:25.96 ID:SWBtTUQ90
ジワうれしそう

88: 2022/06/16(木) 22:19:08.72 ID:OUIZMws70
>>81
PS版のせいで出来微妙とばれちゃってるからな
今後三期とか映画続編来たらまた売れる可能性はあるが
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:40▼返信
面白いかは別として、売れてるんなら良いことじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:41▼返信
>>8
鬼舞辻無能wwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:41▼返信
なお日本市場は貢献していない模様
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:41▼返信
これもそうだけどカカロットも中身薄いのに売れてるんだよな
CC2はそろそろ中身をしっかり作れるようになってくれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:41▼返信
人権おばちゃん笑えるわ親父に天罰降って草w
親父に翼を授ける〜wwww

37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:43▼返信
俺はゴーカイジャー!😡
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:43▼返信
DB、ナルトに続いて海外でヒットするキャラゲーになったか。
ワンピはどうだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:43▼返信
俺はボウケンジャー!😡
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:43▼返信
>【神ゲー】『バイオハザード RE:4』発売から2日間で300万本を突破!

こんな記事貼っておいてジワ売れしてるとか白々しいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:44▼返信
俺はトッキュージャー!😡
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:44▼返信
>>5
でもこれSONYのゲームなんだよなぁwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:45▼返信
人権熱弁してる引きこもりおばちゃん
お悔やみ申し上げマッスル💪
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:45▼返信
俺はアバレンジャー!😡
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:45▼返信
ちょっと前までは300万本すごいと思ってたけど
モンハンワールドあたりから1000万本売れて初めてすごいって思えるようになっちゃったな
インフレやばすぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:45▼返信
俺はハリケンジャー!😡
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:45▼返信
俺はガオレンジャー!😡
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:46▼返信
俺はタイムレンジャー!😡
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:46▼返信
SONYバンナムよりやるんじゃね?
ガンダムとかドラゴンボールのゲームもSONYが出せばいいのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:46▼返信
イラニシさんちーっすw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:47▼返信
俺はバトルフィーバーJ!😡
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:48▼返信
※48
ホウケイジャーが今日もうるさいのう
53.投稿日:2023年03月29日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:51▼返信
ファミ通の売り上げが無意味なことをよく表しているねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:51▼返信
最初からスイッチに出してればもっと売れてた
ソニーのせいで失敗したようなもんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:51▼返信
ジワすぎて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:52▼返信
出荷だろw

ヒノカミて初週に爆死してたじゃねーかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:52▼返信
>>30
変わんねえじゃねえかw
しかもパッケージだけの本数だろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:53▼返信
>>55
ソニーが作ったゲームなのに何いってんだよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:53▼返信
>>55
ソニーのお情けでswitchに出してやってるからなぁ
まあそのおかげもあって爆売れ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:53▼返信
>>55
ゴミッチ版で喜んでるのは日本だけだから意味ない。
主売り上げは海外だから
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:53▼返信

 古臭い絵柄だな
 昭和かよ

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:53▼返信
>>52
ソイツはタイムレンジャーだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:54▼返信
もうDLが主流だからセール時のリピートで意外なほど本数が出てたりする
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:56▼返信
>>5
Switch版の発売日より前に220万本で今300万本なんやけどw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:57▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:57▼返信
千円で買えました!ありがとうございます!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:59▼返信



        Switch完全勝利

69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:59▼返信
>>65
そんな報告あったっけ?
だとしたら全然ジワ売れしてないやんけ
なんやこの記事!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:00▼返信
2021 10 14 PS XboxPC版発売
2021 10 27 100万
2022 02 07 160万
2022 06 09 Switch版発売
2022 06 27 220万

スイッチ版思ったより売れてなくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:01▼返信
DL版でじわ売れか。スイッチはあんまりやろうね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:02▼返信
ヒノカミSwitch版でも結構売れたんだろ?
やっぱSwitchユーザーもソニーのゲームが好きなんだなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:05▼返信
アメリカの2月ハード売上過去最高
PS5が大きく貢献
PS5>>>NSW>箱
アメリカでも惨敗ボックスw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:08▼返信
クリアしたけど面白かったかつまらなかったかすら覚えてない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:08▼返信
国内で50万本未満
全世界で250万本
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:09▼返信
格ゲーとしては酷いからなこれまぁ好きな人なら楽しめるのでは
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:10▼返信
>>73
2009年に最高売上でそれ以来で最高に訂正
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:10▼返信
どのハード版が売れてもSONYの儲けに成る
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:11▼返信
そこそこ売れてますやん

ナルティメットストーム4の1000万本ほどじゃないがw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:13▼返信
バイオも300万いったってよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:14▼返信
ホグワーツレガシーみたいなのを作れよ
キャラエディがあって鬼滅の世界を冒険できるようなゲームをさ
ゲームファンは別に炭治郎になりたいわけじゃあねえんだよ

82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:14▼返信
あれ、Switchくんが入っても全然売れなかったって事やな
200万の時ってまだSwitchも無い頃でしょ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:15▼返信
ポリコレに配慮したフォースポークンが大爆死してるのと対照的やな
当たり前の話だがどうせ操作するならイケメンや美女がいいわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:16▼返信
ぼっちざろっくの音ゲーも行けるんじゃ無いのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:17▼返信
やっぱりゴキステで最初に出すのは悪手だったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:18▼返信
ニシ豚がネガりまくってたよな
ブヒッチで出ない全てのゲームをネガキャンするあいつらこそゲーム業界の敵だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:19▼返信
>>85
残念だけどSwitchに出てから売れ行きが鈍足化してるよ
Switch版が出る前は結構な売れ行きだったのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:21▼返信
2021 10 14 PS XboxPC版発売
2021 10 27 100万
2022 02 07 160万
2022 06 09 Switch版発売
2022 06 27 全ハード向け追加コンテンツDL開始220万
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:22▼返信
Switch版のおかげ
足を引っ張るだけのPS版はもう販売やめよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:22▼返信
妄想デマ豚w
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:23▼返信
ただ一言いえることは
このゲームよくあの出来で300万売れたな・・・対戦バランスもひどいし
戦闘システムも単調になりがちだし。CC2ホントキャラモーションとアニメ再現はできるけどゲームとしての面白さやUIの作りはひでえのよな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:23▼返信
※85
Switch版が一番売れて無いやんけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:24▼返信
格ゲーならSwitchとPCがメインだろ
PSはヘタすりゃXBOXより人いない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:24▼返信
>>89
どうせ無視するんだろうけど、寝言は寝て言えよ?ドアホ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:24▼返信
>>49
抱き合わせにされちゃうだろうが
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:25▼返信
2021 10 14 PS XboxPC版発売
2021 10 27 100万
2022 02 07 160万
2022 06 09 Switch版発売
2022 06 27 追加コンテンツDL開始220万
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:25▼返信
>>93
そだねー
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:25▼返信
Switch版ですら豚は宗教的にプレイできないんじゃないのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:25▼返信
ドラゴンボールファイターズの800万にはいつ届くの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:26▼返信
そういえば
ぼっちざろっくもリコリコもANIPLEXなのか・・ソニー定期的に良いアニメ引くな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:27▼返信
>>81
AAAとして売れるだけの商材じゃない段階で金をつぎ込むのはただの金ドブ。
シリーズを重ねてIPを成長させてから
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:27▼返信
Switchで出しておいてよかったね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:28▼返信
>>100
引くというか…大半がアニプレに集中してるんやろな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:28▼返信
Switch版のおかげだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:29▼返信
※49
いやバンナムはバンナムでむちゃくちゃ売れてるからそうも言えないのよな
DBカカロットもそこそこ売れてたしDBファイターズとかガンダムマキオンもガンオペ2もくそ当たってるし
コケたのは最近はDBのサバゲーだけで
スマホゲーもドッカンバトルがくそ儲けまくってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:29▼返信
※103
チェンソーと呪術ちゃうやん
ただチェンソーに関してはアニメ監督がやらかしまくりすぎた
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:31▼返信
またこっそり便乗してドヤ顔してんのか、豚はw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:31▼返信
>>104
へー豚がソニーのゲーム買ったんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:31▼返信
甘露寺ちゃん追加待ってる😍
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:31▼返信
ドラゴンボールといえばスパーキング新作はPS5独占らしいよ
まあUE5だからSwitchじゃ動かないしね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:33▼返信
格ゲーの最適解がSwitchってのはマジだよ
このソフトに関しては知らんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:36▼返信
>>110
勘違いしてるやつ多すぎるがUE5だとSwitchハブってことじゃないんだよ
UE5は一応汎用エンジンだぞ。
単純にオフトレードだからSwitchみたいな電子ゴミで使うには超絶劣化させないと駄目ってだけで
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:37▼返信
>>96
推移からしてSwitch版は売れてねえな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:37▼返信
>>112
それを動かないというのではないのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:38▼返信
>>111
無線メインのハードで最適解って単純にねえわ
もうすこし嘘っぱち書くなら考えて書けよ馬鹿を丸出しだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:39▼返信
>>85
Switch版消せば売れるねwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:40▼返信
>>114
言わないよUE4でもボケボケのガクガクにして出してるソフト多いだろ
当然ソフトを出せないってのはEPIC的にもマイナスでしかないし出せないエンジンなんて作らねえよ
あくまでも出せるってことでどうせ豚どもなんて出しただけで嬉ションして喜ぶけど買う気ない狂った奴らだからパフォーマンスなんて考える必要ないけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:40▼返信
Switch版発表されてから他機種の売上止まっててわろた
Switchの抑止力やべえなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:42▼返信
聖典ファミ通で売り上げでてないし
もちろんeshopでも売れてない
PC版には人がいない、ではどこで売れたのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:43▼返信
>>117
いやそれ動いてないと同じやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:44▼返信
でも日本一のディスガイア7は世界累計5万本だぜwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:45▼返信
単純にいま300万本達成とか上げる意味って
企画通すためだろうなSMEは上層部に結果だしてるソフトじゃなければ続編出せねえしな
刀鍛冶以降の作品を続編シングルモードと前作キャラいれた2作目作るんだろうなコレ
あくまで企画通すための成果発表だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:46▼返信
>>111
え?ギルティギアやキングオブファイターズや
最新作のストリートファイター6がハブられているスイッチなのに?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:47▼返信
鬼滅のスマホゲーって消えたんか、人間と鬼に分かれるとかいうコンセプトだったが変なゲーム出してアニメ盛り下がるのを危惧したんかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:47▼返信
>>120
だから動いてねえこと無いだろってDBFもカカロットもヒノカミもUE4だぞ
もともとモバイル版のUE4も出してるんだから。豚を調子づかせたくないからUE5なら出ないとかしょうもねえ願望もつなや。スマホやSwitchで動かないエンジンつくる意味ねえだろEPICはモバイル版も作るんだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:47▼返信
※110○バンナム、某有名大型IP格闘ゲームを新規開発か
Freelance hubに掲載された求人情報が海外掲示板redditで注目を集めている。それはある人気バトル漫画が原作と考えられる”大型IP格闘ゲーム”の開発に関する募集だった。
本作の開発環境はUnreal Engineで、プラットフォームはPS5。勤務地が田町(東京都)のためバンナムではないかとも噂されている。←やはりこの求人はドラゴンボールだったんだな~
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:49▼返信
>>112
UE4すらまともに動かないのに
UE5でスイッチ?

馬鹿も休み休み言え
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:50▼返信
>>111
意味不明すぎて釣りじゃない本物感もあるなこの人
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:51▼返信
>>125
マトリックスデモでハブられている時点で
察しろや
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:51▼返信
>>126
スパーキングシリーズは開発スパイクだから
バンナムの大型新規IPだと違うやつじゃね?オレの予想は前作でたのが結構まえだからヒロアカちゃうか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:52▼返信
PS4版ドラゴンボールゼノバース2世界累計409万本
スイッチ版ドラゴボールゼノバース2世界累計155万本←海外パブリッシャー任天堂
PS4版ドラゴンボールファイターズZ世界累計379万本
スイッチ版ドラゴンボールファイターズZ世界累計201万本
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:54▼返信
>>127
UE5は汎用エンジンだぞ・・出せないハードのエンジン作らねえわ
でもイコールドラクエやFFがSwitchで出るって事じゃないぞ、単純にUE5自体は対応するってだけで
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:54▼返信
>>130
他のサイトでは呪術廻戦じゃないか?って話
この求人募集自体二年前のだし
二期放送に合わせて発表という
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:57▼返信
>>133
呪術ありそうだな、まだあの作品でゲーム出してないし
バンナム本体って格闘ゲー作れるんやろか?
テイルズとかスカーレッドネクサスとかの印象強いけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:58▼返信
>>132
対応してても出す気無ければ意味がないぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:58▼返信
>>84
ぼっちってけいおんと違ってまともな曲ないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:00▼返信
>>134
アライズの時に内製制作を強化したから
後は部分的に他企業に協力してもらえばいいと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:01▼返信
>>135
そう言われてたカカロットやDBFもヒノカミもUE4で動いたろ
Switch発売当時ヘビの変なゲームしかUE4のゲーム出てなくてやっぱり無理かと言われてたが
スマホ版のエンジン使って無理やり出してきたろ、基本UE5がメインになれば開発環境も以降するから
しょぼいゲームでもUE5に頼ることになる、任天堂でさえヨッシーやペーパーマリオで使ってたし
UE4の帰還中にUE3使ってるメーカーなんてあったか?ねえだろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:04▼返信
>>137
なるほどね、強化してたんか
新作のシンデュアリティもバンナムらくしなくチャントした作りみたいだしなアレ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:10▼返信
最後の砦ゲームすら成功してしまったのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:12▼返信
『売り上げ本数』じゃなくて『出荷本数』やん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:19▼返信
なんだかんだでこういうのが一番いいニュースよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:26▼返信
>>141
それが普通だろ
だいたいこういう公式の発表は出荷とDL含む数だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:31▼返信
劣化させればswitchでも動くはデバフにしかならん
どうせswitchじゃ売れないし
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:37▼返信
ほとんどSwitchだから次は頭髪マルチーズかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:44▼返信
これ原作知らなくても楽しめる?
面白いならセールだし買ってみようかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:45▼返信
>>1
Switch版発売前に200万本突破だから
公正取引委員会の調査の通り
Pの方がSwitchの3倍は売れてるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:53▼返信
>>21
上で書かれている数字見たら恥ずかしくならんのか?
他人事とは言え寒気がしたわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:57▼返信
>>40
予算10分の1以下だろうし十分だろ
比較対象おかしいのは豚ならではだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:01▼返信
>>91
格ゲーだからって家ゲーでバランス云々言うのはちょっとあれだな
ちょっとバカなくらいでいいだろ
昔はそんなのばっかりだったぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:02▼返信
>>93
あの遅延と30fpsが限界のハードで格ゲーとか拷問かよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:06▼返信
>>112
お前こそどういう風に動作してるかまるで理解してないわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:26▼返信
>>58
DL版に至ってはPSがSwitchの3倍売れてるのは
公正取引委員会の調査でも分かってるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:41▼返信
ゴミ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:46▼返信
スイッチが売上9割で残り1割は他のゴミってとこかね
今の任天堂ハードはサードソフトも売れまくるようになってるからなぁ
サード頼みのゴキステはマジで終わりだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:48▼返信
>>155
公取のデータ診てないのかお前
switchじゃサード全く売れてなかったぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:50▼返信
>>111
流石にねぇわ
ポッ拳とか専用ソフトならまだしも
任天堂贔屓の俺も流石にマルチで買う
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:50▼返信
出荷数・・・もうそういう数字マジック騙しいらないです
実際に売れた数を言えばいいだけなのにそれはしないのね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:53▼返信
出荷数=小売が買った数=メーカーの販売本数
豚ってガチで脳みそ腐ってんだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:55▼返信
誰がやってるんだこれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:58▼返信

確かPS5 PS4のみだった時に250万本突破アナウンスあったから・・・

まあそういうことやね

162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:59▼返信

当のこれの開発会社の社長がスイッチ版売れてねぇわって言ってたし

163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:06▼返信
あんなクソつまんないのにどびっくりだわ
側のいいジャンケンリズムゲーって感じだったわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:14▼返信
刀鍛冶編は敵キャラに魅力がないからなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:18▼返信
DBFや鉄拳もそうやけど格ゲー(…と言うかコレは対戦ACTが近いが)はジワ売れ系が多いな
初週でしか物事を見れないゲハ民が語る状況と現実に乖離があるジャンルの一つやね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:30▼返信
もちろんDLC追加でしょう☺️商機逃すぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:53▼返信
やっぱりswitchは伸びるなあ
psだけだと100万が限界だったもんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:59▼返信
Switchで売るてるわけないやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 03:03▼返信
アニメ再現の観点から言えば、DBZのほうが見ててもやってても面白かった
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 03:18▼返信
>>147
公正取引委員会により日本ではSwitchが圧倒的に売れてるのではない事が証明されちゃいましたからねw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 03:21▼返信
>>170
もっと言えばファミ痛ランキングで任天堂ハードの場合、任天堂タイトルが殆どで有るかのように見えるけど、公正取引委員会によると35%でイメージとかけ離れてるよな。それでも以上に高すぎるんだけどなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 03:23▼返信
>>5
恥かき堂www
惨め過ぎて嘘ばっか吐きまくりwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 04:28▼返信
ツルツル確定w
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 04:43▼返信
アメコミによくあるスピンオフのスピンオフが始まって終わらないでもなくスッキリ完結してるからな
飯のタネだから終わる訳にはいかねーんだよ!と宣うラノベ作家さんも見習ってほしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 05:03▼返信
鬼滅好きは
この女性に1票を!
新藤かな【新藤加菜】港区議会へ挑戦予定 無所属
鬼滅様は政府の偉い人も見てる神コンテンツだから
【覇権】とか信者が必死にわめいてるぼざろごときとはレベルが違うんだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 05:04▼返信
加藤官房長官(自民党)は20日の記者会見で、人気漫画
「鬼滅きめつの刃やいば」の映画が大ヒットしていることについて、
「新型コロナウイルス禍における
映画産業に大きな貢献をいただいている」と歓迎した。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 05:04▼返信
加藤氏は「国民、特に若い人が関心あるものに少しでも目を通すようにしている」といい、
「鬼滅」のアニメを視聴したほか、人気漫画の
「進撃の巨人」も全巻読んだほどの愛読者であることをアピールした。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 05:04▼返信
 感染拡大の防止とエンターテインメント産業の
需要喚起の両立へ意欲を示し、
「アニメ、漫画など我が国が誇る日本文化の支援に取り組む」とも強調した。
179.投稿日:2023年03月30日 05:04▼返信
このコメントは削除されました。
180.投稿日:2023年03月30日 05:04▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 05:37▼返信
出荷本数は売れた数じゃなくゲーム屋に出荷した本数と聞いたことがあるけど実際はどうなんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 05:47▼返信
>>181
いやパケはそうだよ
そこから実際に客に売れた数なんてファミ通やメディクリみたいにメーカーがいちいち把握出来るわけないんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 05:56▼返信
ワンピースオデッセイとかでPS5を買ったキッズが
購入してるんだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 06:16▼返信
ロングセラーで売れ続けるのもまた一興
頑張ってるね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 06:46▼返信
>>167
大嘘つくなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 06:47▼返信
上弦そろったらええのにな。童磨と兄上使いてえ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:04▼返信
100% PS版のみの売上
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:05▼返信
>>186
アニメでやるころまで待つしかないな
アニプレが絡んでるからアニメの範囲でしかキャラが出せないんや
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:14▼返信
>>141
あのさあ。初動ならともかくこれだけのじわ売れなら実売に限りなく近いからな?馬鹿には理解できないんだろうけど、足りないから何回も追加出荷かかるんだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:22▼返信
これはねSwitchに出さないのは自殺行為言われてたからな適材適所ってやつや
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:37▼返信
>>21
パケでそれならswitchぼろ負けだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:42▼返信
>>190
Switch発売前から200万近く売れてるんであんま貢献してないぞ
公式オン大会もSwitch版だけ人集まらず中止だし
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:47▼返信
全員使えるのは何年先になるか
まともに戦ったのが無惨戦だけな柱もいるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:02▼返信
サムスピってすごい
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:02▼返信
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
PS4 15万582本(初週9万4,849本)GEO買取 800円 発売日21.10.14
CC2社長ツイート 10月27日(PS版発売2週間後)100万本達成

Switch  17万8,877本(初週9万885本)GEO買取 2,500円 発売日22.6.9
CC2社長ツイート 6月27日(Switch版発売2週間後)220万本達成
どう考えてもSwitch版のおかげです、Switchありがとう。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:13▼返信
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

PS4 Amazon2,700円(値崩れ)
Switch  Amazon5,782円

PS版は初回出荷しすぎ値崩れで追加出荷は出来ていないですね、Switch版が200万本確定。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:15▼返信
ありがとう任天堂
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:32▼返信
対戦キャラを増やす為だけのアドベンチャーモードがただただ苦行だったな。
次作るならアークとかに発注してくれや。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:33▼返信
対戦キャラを増やす為だけのアドベンチャーモードがただただ苦行だったな。
次作るならアークとかに発注してくれや。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:37▼返信
>>196
全然確定してなくて草
馬鹿なのかこいつw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:38▼返信
PSが200万で残り他ってとこだな
データ的にも
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:07▼返信
Amazon値崩れ
GEO買取800円

これは結果論でもPS市場クソすぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:14▼返信
SONY悔しいだろうなw

PS版は値崩れ。時限独占も効果なし。
Switch版だけが高値安定、値崩れなしでPS版の売上超えるwww

アニプレなのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:38▼返信
>>162
その人信用ならんしな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:39▼返信
>>163
がわだけを楽しむゲームとして割り切ってる人多そう
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:39▼返信
豚がゼルダパクリ記事から逃げてここで発散しているのかwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:40▼返信
ジワ売れの意味もそうやけどDL版とsteamの存在を知らなさそうなブーちゃんが踊っとるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:43▼返信
PS版が売れてた頃の数字はあるけどSwitch版が売れたって数字は全く無いんだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:57▼返信
数字が全てだよな
値崩れしてる時点で出荷過剰だし
GEOの買取低い時点でユーザー評価低いよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:45▼返信
出荷だけならFF15も全世界1500万本いったんだよなあ…?
値崩れ見たら出荷分ちゃんと売れてるとは思えんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:46▼返信
>>158
DB「実売で速攻で500万本出してすまんかったな」
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:47▼返信
>>210
1500万も行ってねぇよアホ😅
適当なこと言うな馬鹿
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 13:35▼返信
>>210
値崩れしようが需要があるから伸びるんだよ
そしてFF15の1000万報告はあるけど1500万本報告はない
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 14:24▼返信
Switch版ってやっぱり売上ゴミなのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
えぇー長いよね!RE4発売 2日後、300万本けどwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:23▼返信
だきだけ欲しい
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:57▼返信
公式ツイッターが何故かスイッチのロゴを消したゲームじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:06▼返信
>>15
慌てて書き直しか馬鹿め
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:11▼返信
>>19
あっ記事コメ見ないで書き込んだ馬鹿だ!
前走るアホ🐷が地雷踏んで盛大な穢れた花火担って肉片になったのに、学習しないどころか見てもいないんだな。元豚肉片よ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:15▼返信
>>57
300万売れたらもう爆死とは言えない。
客観的に物を考えられないのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:16▼返信
>>72
Switchに出してもらうための買取保証特に初週の数字にはこだわりました!
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:23▼返信
>>81
鬼滅は空とべんからなあ
そういうのってコエテクが作りそう。
そもそもナルティメットとかカカロットとかって言えよノンゲーマー
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:29▼返信
>>152
動かす為に超劣化がセット代表例赤字11S
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:31▼返信
>>119
初週明らかにPSを意識した数字だったな。
見てくれだけのハリボテ初週よ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:31▼返信
>>134
鉄拳あるじゃねえかボケてんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:33▼返信
>>189
時間が経ってから新品のセール始める異常なところがるからねえ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:39▼返信
>>196
売れて時間がすぎるほど安くなるのが中古市場というものよ。5700円とかちっとも売れてない紙芝居くらいの推移だな。
つまりSwitch版は全く売れず初週は中古落としで作りました♡そういう考察が成り立つんですわ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:41▼返信
>>209
普通売れたら下がるんですよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:51▼返信
>>155
PS200万はいってる。上限300万の中でな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:55▼返信
>>160
鬼滅好きなら買うだろ。CSでゲーム化してる鬼滅これだけだし。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
>>192
公式大会で集まらないのが現実よなw
数十万相当の買取保証が実体🦆かも
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 19:52▼返信
アニプレアニメのおこぼれが欲しい豚
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 07:35▼返信
>>8
頭悪そう
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 07:37▼返信
>>20
Switch版爆死してますよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 07:38▼返信
>>27
どこの世界線の話?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 07:39▼返信
>>19
残念。大爆死してるのはSwitch版でした
PS5の5倍売れてる市場で何でそんなにゲーム売れないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 07:41▼返信
>>57
パケ版の夢を見ておるようじゃ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 07:43▼返信
>>57
ファミ通に計上されないダウンロード版の出荷とかあるの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 07:43▼返信
>>67
新作でその値段はSwitch版ですね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 07:45▼返信
>>75
世界で惨敗してるSwitchさんには無理な数字だね

直近のコメント数ランキング

traq