• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】ソニーがPSVR2の出荷を縮小へ「全然売れねえ」





ソニーPSVR2、初動販売は期待外れ-メタバース盛り上がらず

1680158840174


記事によると



2月22日に発売されたソニーグループの新しいVRヘッドセット『プレイステーション VR2(PSVR2)』の初期販売が目標を大幅に下回っている

・ソニーはPSVR2について昨夏、3月末までに200万台を出荷するという目標を掲げていた

しかし米調査会社のIDCによると、PSVR2の3月末までの販売台数は27万台となる見込みという

・IDCのデータ&アナリティクス担当バイスプレジデント、フランシスコ・ジェロニモ氏は、「世界中の消費者は物価や金利の上昇、失業の増加に直面している」中、プレイするためにはPS5の購入も必要なPSVR2は、ほとんどの消費者にとって最優先に購入する製品ではないと指摘する

・ジェロニモ氏は、メタがVR端末『Meta Quest 2』の値下げを発表したことに触れ、「PSVR2の値下げは、大失敗となることを避けるために必要なことだろう」と述べた

以下、全文を読む








この記事への反応



夢がある機器だとは思うけど…
あの価格を払ってまで購入するのはガジェットオタクくらいな気がする。


Bloomberg、前も出荷台数削減って記事出して速攻Sonyに否定されてたな…

それはそれとしてどう考えても宣伝不足だと思う
Youtuberとかにいっぱい案件あげて欲しい
(存在すら知らない人も多いのでは…?)


PC対応化すればまだなんとかなると思うんだけどな~

互換性がないのにあの価格で売れるわけがない。

PSVR2即値下げだったりするとそれはそれで悲しいな

「PSVR2を使っている自分を想像する」→「そんな自分になるために費用は適切か」

って思考で購入を決めるなら、後者で安くするのはマストだけど前者をどうにかすることこそが重要なんでは、と思ったり。


VR2もmocopiもええねんけどコンテンツis何処

世界で僅か27万台なのか。苦戦するとは思っていたが想像の3倍は売れてない

本体+vrセットでクエスト2台買えるもんね…。

PSVR2、GT7用に欲しいんだけど、別に無くても困らない&価格がなぁ…










たった27万台…
PS5が必須で専用コンテンツも少ないから様子見してる人が多いのか



B0BS8GNT9X
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-02-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



B0BS8PCFSF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-02-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1












コメント(1304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:01▼返信
ゴキ発狂
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:01▼返信
買わないゴキの自業自得
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:01▼返信
ごみ処分
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:01▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:02▼返信
知ってた速報
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:02▼返信
どんなに性能が良くてコスパ的に悪くなくても周辺機器でこの値段は無理だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:02▼返信
ゲーミングモニタの方がいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:02▼返信
PCメタバースが遊べないのが問題だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:02▼返信
ゴキブリそっ閉じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:03▼返信
持ってるけどやることがない
装着がめんどくさいしそもそもやりたくなるゲームがないし酔う
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:03▼返信
VRよりシネマティックモード(コントローラーはDS5)に期待してたが
meta questと違って寝ながら使えないのはマイナスだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:03▼返信
興味はあるが、お試しでちょっとやれればいいレベルだからなぁ
毎回つけるなんてめんどいから絶対にやらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:03▼返信
RPGやFPSとか可能性はあるのにな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:03▼返信
ソニー叩くとかはちまらしくないぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:03▼返信
嘘月ソースで即解散
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:03▼返信
ソニーは何やっても駄目だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:03▼返信
そりゃそうだろ
買って何やんだよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:03▼返信
デバイス出して専用タイトルほとんど無しみたいな売り方何度も繰り返してるからな
ユーザーもさすがに学ぶわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:04▼返信
ガンダムVRはよ
テストだけやって終わった戦場の絆VRでええんやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:04▼返信
↓豚が一言
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:04▼返信
最低でも本体より安くしないと…
PSとかPC問わずVRって一度触って後放置って多いからその人達が7万だして買うわけないんだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:04▼返信
>>6
性能も良くないしコスパも圧倒的に劣る

誰が買うんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:04▼返信
こんなの売る暇あったら新しい携帯型ゲーム機作れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:04▼返信
値段云々以前に付随するソフトに何か魅力的なのあったっけ?ってレベルなんだが
キラーソフトみたいなの出さないとVRは難しいでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
結構楽しめてるけどやっぱ高いのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
PCで使えないってのがホントにダメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
もっと装着とか簡単になって
画質も飛躍的に上がらないと流行るは無理だろ
新しもの好きが一部買うだけ
それでさえ無印で懲りた俺みたいなのは2に手出さないから余計売れない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
PSVRのゲーム出来ないのが悪手
PSVR2用のタイトルほとんどないのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
まず専用ソフトの宣伝一つにしてもまったくアナウンスされていない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
ゴキブリの大好きなアニメキャラで遊べないもんな

美少女アニメキャラのアバターで遊べるメタバースでも作れたら良いのにねwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
大失敗www
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
(´・ω・`)1は買ったけど7万はちょっとね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
売れる要素が無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
まぁいらんなコレ
PS5だけあればいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:05▼返信
>>20
↑ゴキが一言
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
貧乏日本人がポンと出せる値段でもないしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
いやVRの時点で最初から分かってたことじゃん
PS5は買うけどこれはいらんて
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
内容の真偽関係なく望月ってだけで疑いたくなるのなんでだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
ひとまずVTuberと戯れるコンテンツを出しとけ!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
>>23
携帯ゲーム機いるか?
vitaの時ですら専用ソフトは初期に集中して後はマルチばっかだったし
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
本体以上に高いのにVR買ってまでやりたいと思えるものが一切無い
元が高すぎて多少値下げしたところで何も意味がない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
※22
価格に対する性能としてはかなりいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
そもそもだけど対応ソフトが少なすぎる上に高すぎるんだよな…
せめてどっちかでもクリアできてれば勝機はあったんだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
そんなに少なくないはずだけどな。200万台はさすがにいかないけど
ってか目標200万台のソースはなんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
ソースは嘘月
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:06▼返信
2って名前で売ってるけど1のソフト遊べないのがな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:07▼返信
VR業界を大きく衰退させてしまった・・・GKとして申し訳ない(´;ω;`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:07▼返信
いつまでファミコンベースのパッドでモニター見るんだろう
仮想現実や脳波コントロールみたいなん全く来ないじゃん。宇宙行ってから数十年何してたの...
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:07▼返信
PSVR1が生涯で500万台なのに、発売して2ヶ月で200万台なんて計画するわけないだろ
この記事は全体にうさんくさい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:07▼返信
>>300
ここまでコメ伸びるね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:07▼返信
本体より高い周辺機器いなんかいらねえよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:07▼返信
>>30
昔PS3の時にあった無料で開放されてるワールドみたいなのPSVR2用に作ればいいのに

何も揃えてないまま見切り発車じゃあね

VR chatが流行ってるくらいわかっていただろうに
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:07▼返信
初期型は予約して買ったけどいらない
PCVRでいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:07▼返信
ソースが望月とか関係なく
マジで買って何で遊ぶのか謎
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:07▼返信
ボクシングのゲームやりたいけどコードがじゃまなんだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:07▼返信
キラーソフトがあればなぁ
初代VRの時にはこれはやってみたいと思わせてくれるソフトがいくつかあったんだけど今の対応ソフトはそこまでの訴求力が無いんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:08▼返信
※28
同意、ある程度の互換性は持たせるべきだった
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:08▼返信
VR対応のDOAX4出るならその1本だけで買うけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:08▼返信
>>44
恐らくVR2の最終普及率をPS5の7%としていたから、現時点での販売台数から無理やり出した数字
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:08▼返信
携帯ゲーム機作ってくれよソニー♡
スイッチは重いから嫌なんだよなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:08▼返信
本体より高い物は買う気になれんわ
せめて3万くらいで売れよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:08▼返信
興味本位でDualSense Edge買ったけど重いだけだった
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:08▼返信
※40
流石にスマホSwitchSteamDeckでゲームが売れてる時代だからな
割りと真面目にVITAで携帯機終わらしたの裏目に出たと思うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:08▼返信
PS5持ってるからそこは構わんのだがPC未対応がネック
過去のVRAV資産が全く使えないのはあかんでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:08▼返信
まあポンと7.5万払える奴なんてどこの富裕層だよと
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:09▼返信
出すのが早すぎた
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:09▼返信
>>59
最終普及率を2ヶ月で達成できるわけないよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:09▼返信
VR2よりVITA2が欲しかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:09▼返信
Mの時点でそっ閉じです
タイトルにMってさりげなく入れといてくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:09▼返信
コンテンツ命なのに何もないんじゃ売れるわけねーだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:09▼返信
まあPSハード好きなオレがいうのもあれだが
そもそもVRなんて成功しねえの1でわかったやん、GAFAの一角だったフェイスブックさえ
陥落していまMATANAだし。VR事業は素直に手を引くかほそぼそ技術持っておくしかないわな
値下げは意味ないと思うわ。VR自体疲れるからやりたくないし。オプションなのに本体より高い事自体が非効率だし単純にHMDとして映像メインで出したほうが良かったんじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:09▼返信
クソ高くて有線とかゴミすぎ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:09▼返信
PC対応ならワンチャン買ってたDualSense Edgeも使えるから買ったし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:09▼返信
>>63
vita専用なのがもっと出てて携帯機出すにあたって専用ソフトとかを継続して出すなら良いと思うんよ
でも途中からマルチソフトばっかりになってたじゃん?それだと今出すとスイッチと同じく足を引っ張りかねんからねぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:10▼返信
最低限 下位互換性はつけてくれ。
本体より高いんだからさ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:10▼返信
早くあのソードアートオンラインをしたいんだが、まだ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:10▼返信
久しぶりに見たなこいつ
またソニーのネガキャンしてんのな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:10▼返信
※52
メタバースって言ってるのにPSHome的なのをリリースしないのにマジでびっくりするわ
今更VRゲームやりたーいって理由だけでVR機器が売れると思ってたんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:10▼返信
一番自由なVRchatができないからPCVR一択だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:10▼返信
こんなゴミ売れると思ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ろくなコンテンツもねーのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:10▼返信
ま、これはさっさと撤退した方がいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:10▼返信
VITAはハードとしては良かったんだし、次はその点を改善すればいい。少なくとも任天堂ハードよりかは需要ある。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:11▼返信
高い、重い、酔う、やるソフトない買う理由よ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:11▼返信
望月ね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:11▼返信
せめてPCで使えりゃよかったけどPS5専用とか爆死するにきまってるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:11▼返信
メタバース笑
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:11▼返信
逆になんで売れると思ってたの?
PS5は高い、VR2も高い、対応タイトルは少ないし、そもそもVR自体が万人受けするコンテンツでもない。売れる要素がないだろ...
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:11▼返信
>望月崇

はい解散
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:11▼返信
Bloomberg
ソニーGがプレステ向け「VR2」で強気の賭け、3月まで200万台
望月崇
2022年10月3日 11:20 JST

そもそもソニーは販売目標台数を公開してないのに勝手に目標200万台とか言い出したのが望月なんだけど…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:11▼返信
値下げしたら買う
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:11▼返信
VRはワイヤレスかつメガネくらいのサイズにならないと普及は無理だって
PSVR1は有線だとかさばりすぎてマジでうざかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
ゲーム酔いしない人間でも酔うらしいからさらに要らない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
いつもなら〇月だからと叩いてたとこだがこれは擁護したくない
機能考えれば安いとかどうでもいい、どう考えても高いしいらない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
嘘月崇
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
どうせ嘘情報流してんだろ
前なんてソニーに直々に否定されてたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
逆に27万も売れたのか…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
PS5専用にしたのは、これから発展するであろうVR分野をPSハードで囲い込みたかったんだろうけど


そういうのはコンテンツがあってはじめてできることなんだよアホwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
あれ?ちょい前にvr2は売れてるって記事出てなかった?(棒
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
VRって一人用だから兄弟姉妹で家族でやるゲーム機には向かないのでは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
世界でだから日本の比率が7%くらいだとして1万6千台くらいなのか
1万円引きとかになってるし在庫凄そうね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
※74
そうはいってもSwitchがこんだけ売れたからな
世の中劣化してでも携帯機が良いってユーザーがいるって証左だしPS4も未だに新作リリースさせてるしで切り捨てるにはもったいなさすぎる分野だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:12▼返信
200万台出荷も減産も全部嘘月のデマで、ソニーは一度も出荷目標を発表した事がねえだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:13▼返信
お前ソニーの社員かよ
目標販売数だって実売だって知らんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:13▼返信
いい加減に嘘月の記事に出すなよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:13▼返信
たしかにVR所有してる人どおしで同じ空間でコミュニケーションとれる
ラウンジソフトないの意味不明だよな、一人こもってVR体験じゃなくてVR通しでやり取りしたり馬鹿ふざけする
ホームもないんじゃ意味ねえだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:13▼返信
とにかく高すぎる
普及なんかするわけがない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:13▼返信

またゲハ豚がデマを用いてソニーと戦ってるのかしょーもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:13▼返信
望月で草
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:13▼返信
PSVRの失敗が高い、ソフトが少ない、そもそも日本人がVR慣れしてない、だったから取るべき施策はエントリーモデルを作って普及させることだった
それでソフトが増えてユーザーが上位機種を求めてから出すべきだったんだよ
つまり生まれる前から商業戦略的に失敗してたんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:13▼返信
>>98
VR機器としては売れてるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:13▼返信
売れてなくても、ファーストが赤字垂れ流して専用タイトル作らないと終わりだよ
SIEはちゃんとやってくれるかな、VitaやVR1みたいに速攻で捨てないでほしいね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:14▼返信
望月かよ
まあでも売れてないだろうね本体より高い周辺機器
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:14▼返信
嘘月
もうブルームバーグは信じてないぞ
で、あんだけ言ってたスイッチProいつ出るの?笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:14▼返信
こんなクソ高くて27万台なんて大健闘じゃねぇの?
これで100万台売れるのが当たり前とか思ってるほうが頭おかしいよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:14▼返信
そりゃあまぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:14▼返信
賛同したいけど嘘月ならやめとくわ
負ける戦に挑むほど馬鹿じゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:14▼返信
いらないものは買わない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:14▼返信
今はまだゲームよりAV鑑賞に特化したようなコードレスお手頃価格VRとかのほうが売れそうや
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:14▼返信
ソニーはユーザー同士のコミュニケーションとマルチプレイを軽視してソロゲーばかり作ってきたから
VRchatにコミュニティが存在するVR愛好家は集まらんし、COD買収されると困っちゃうんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:14▼返信
持ち上げまくった配信者達
全員が初日以外全く触れてない、逆に凄い
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:14▼返信
そもそも使うのにps5が必要な地点でうんこだし
値段もうんこだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
YouTubeの動画で見たけど酔ったわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
ソニーグループが、VRヘッドマウントディスプレイ「PlayStation VR2」(PSVR2)について、2023年3月までに200万台という強気の生産計画を立てている――と10月3日付のBloombergが報じた。
報道について、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の広報担当者は「コメントを控える」と述べるにとどめた。

勝手に200万台って言い出したのは望月だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
VRはアトラクションとAV専用機としてしか未来がないと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
最初は面白がって使うんだろうけど数か月も使わない内に準備面倒だし飽きてやらなくなる未来が見える
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
※114
開発費回収できるわけねえじゃん
これしか売れてないならVR専用の大作なんて絶対でないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
wwwwwwwwwwwだから言ったろVRなんて流行らない7万もするおもちゃ買うのはマニアだけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
真面目にここに買った人っているのかな?
PS5はもってるけど周辺機器に本体以上の価格は出せないよ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
酔い止め飲んでVR配信する人いるけど
配信を見た人も酔って地獄絵図
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
PSVRは1年1ヶ月半強で200万台だからな
望月は1か月で200万目標だ(ソースは妄想)とかアホでしょ
なんで1年分以上なんだよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
嘘月も懲りないねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
>>102
いつもの望月の手法だな
大体200万なんてどう考えてもおかしいわ
PSVRが最終的に500万台なのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:15▼返信
VR用に工口規制(スカート覗き込み等のちかん・おさわり行為と下着の表現規制)がVR以外のゲームにも
強まっただけで、ユーザになんの得にもなっとらん
水着ゲームださなきゃあかんよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:16▼返信
望月が出てくるって事は思ったよりは売れてるだろうな
VR自体大きい市場じゃないからPS5とかと比べると少ないだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:16▼返信
豚が言ってることが毎度事実ならPSVRは500万も売れてなかったしな
VR2もそれなりのペースで売れるし売れてるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:16▼返信
なんでどこの企業もコスパ路線で行かないんだろうな
VRはコスパ路線だろ
3万前後のVR機器とコンテンツが充実してれば売れるのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:16▼返信
望月崇じゃねーか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:16▼返信
あはははははw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:16▼返信
VR1の時はまだ専用ソフトの宣伝とかあったし活気あったのにね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:17▼返信
※101
任天堂のゲームしか売れてないのにどこに需要があるんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:17▼返信
売れない→ソフトが出せない→さらに売れない→終了
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:17▼返信
こんなバカでかいメガネ買うやついるの?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:17▼返信
3月までの目標200万台って誰に聞いたんだよ。そのソースを明らかにしろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:17▼返信
※63
Switch大して売れてないの公取委にバラされてたでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:17▼返信
>>2
買ったらゴキブリ失格なんだろ
そりゃゴキブリに買う奴はいないわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:17▼返信
PS4のVRも持ってたゴキだけどPCで使えないならせめてpico4より安い価格帯でもないとそれほど買う奴いないだろ…と思いました()
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:17▼返信
高い、まともなコンテンツも無い、ps専用とか買う人アホのレベルだろ
もしPCに接続できても何百万台も売れるとは思えないけどね、とにかく価格設定を間違えてる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:17▼返信
※109
高価格路線はゲーミングPCとかそっちがあるし今のCSってコスパ的に強いってのがウリでもあるから周辺機器はエントリーモデルクラスがほしいよねぇ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:17▼返信
>>134
どうだろ
望月は業界から締め出されてるから何の情報も入ってこないだろうし
だからいつも嘘と妄想の記事しか書いてない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
>>136
コスパ云々で言うならスマホVRが最強

それ以上を求める時点でどうやっても金がかかる
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
これじゃオナのときも重そうだしな
ゴーグルくらいまで軽量化しないといらねーわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
メタバースに需要がないんだから仕方ねぇな
3Dゲームも目新しさ以外必要性を示せないし

ゴテゴテ面倒な真似して世界に没入感も何もない
メタバースなんて事するならyoutube見たりLINEでやり取りして情報を得るほうが断然楽だし早い
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
>>31
これを転売目論んで買ったのがいるという笑笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
キラーコンテンツが無いからな
いつSIREN:VRだすんや??あ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
VR2の欠点も続々指摘されてるからな 
ヘッドセットが視点上下でズレまくって直ぐ視界が悪くなる
ケーブルが邪魔
ソフトがない

メタバースなんてセカンドライフと一緒wwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
こんなゴミよりVita2出せよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
世界で?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
>>143
そのソースは望月が出した記事
PS5の生産台数についても同じ手法で減産記事書いてる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
市場制圧して順調だとゴキブリが言ってたと思ったが🤔
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
>>114
ソニーが頭おかしいのは前からそうだから仕方ない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:18▼返信
世界で27万なわけないやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
アパッチのおたけび!! アババババババババババババババ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
VRと互換性があったらソフトが出揃うまでVR用のゲームができるんだけど互換性がないし
グーグルアースもできないしFANZA目当てだったらクエスト2の方が安上がりだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
>>136
人が集まる空間さえあればコスパ製品が爆売れするんだけどな
それをロンチに用意してないのはソニーは需要を理解していないんだと推測されてしまう
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
PS5専用にしたのが敗因
VRの間口を広げる事を最優先として互換性は必須だった
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
こんな重そうなもん頭につけて映像見せられるとか頭痛が痛いわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
ちょっと下品な事聞いていいか
VR着けたままどうやって抜くの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
ゴキブリがバカにしたニンテンドー段ボールは国内220万台
で、PSVRは?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
そもそもコア層向けの周辺機器ですよ?見積もりがおかしいんじゃないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
お前らはちま民さ

やたらと持ち上げてたよな?

なんで買わないの?74800円
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
これ信憑性ゼロだけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:19▼返信
あんなにバカにしてたSwitch VR以下の売上ですやん
さっさと土下座してよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:20▼返信
>>156
スイッチでいいじゃん
もしかして宗教で買えない人?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:20▼返信
S社の信者って時々アンチじゃないか?って思う時あるんだけど、無線でPCに接続出来るってだけで
クエスト2持ってる人が買い替えるパターンもあるのに・・。いや別に高機能とかいらなくてたったそれだけで覇権とれたのにね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:20▼返信
>>22
コスパは最強やぞ ワンランク上のVRゴーグルの能力持っとる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:20▼返信
高くはないのかもだけど、その値段を出す魅力あるタイトルないんよ…。

AC7ってたしか動かんのでしょう?それならVR1で十分やがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:20▼返信
>>170
え?買ったけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:20▼返信
庶民の多くは不景気でたった6万円のPS5さえ親に買ってもらえない時代なのに7万円の追加機器なんて買える層は極一部に決まってるだろwwwwwwソニーは間抜け
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:20▼返信
コスパガーで担いでた奴どこいった
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:20▼返信
周辺機器の売上よりもxbox本体が世界中で売れてないことを心配すべきでは?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:20▼返信
想像以上ヤバすぎたw
コレ200万台生産したソニーどうすんの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:20▼返信
そういや最近ゴーグルタイプのVRデバイス出てたよな
あれくらいコンパクトでケーブル無しじゃないとまず買う気にもならない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
進化すれば毎日のオナが捗るんだけどねぇ
まずは軽量化や
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
またSonyに否定されて恥をかくと思うが
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
発売日普通に売ってたから買ったけど既にAV専用機になってるで
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
問題として
・VR機器の相場として安くとも円高価格と相まって一般人が買うにも高額
・VRはPC需要が大きく、その用途で使用できない
・旧PSVRユーザーはサポートの酷さで印象が悪い(品薄転売放置、ソフト不足、下取りアプグレといったフォローのないPSVR新型商法、表現規制が酷い、マルチ過疎、手持ちの動画再生するにも月額アプリ必須)
・旧PSVR互換切り捨て
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
嘘月「PSVR2は200万台出荷目標と俺の妄想で決めました!→発売日直前、嘘月「PSVR2は200万台から減産すると俺の妄想で決めました!」→ソニー「そんな発表をしたことがない」→嘘月「PSVR2は俺の妄想では期待はずれでした!」 ← そもそもPSVR2の売れ行き台数は未発表な上に来年度の総決算報告だ、ボケ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
ソース嘘月です
解散
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
>>177
こいつ嘘つきです
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信

VR1の時も売れてねえって言いまくってたのに
その後500万売れたって聞いて豚が顔真っ赤にして暴れてたなあ
ぶーちゃんはいつも具体的な数字が出るまでは無敵
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
>>181
200万台は望月の脳内設定
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
ソフト込み8万でコレが売れちゃうと思ってんならもうソニー駄目だわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
※173
Switchも持ってるよ、単純にPSの携帯機も欲しいだけやで
Switchは性能低いしトロフィーや実績もないし
194.投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:21▼返信
まだまだ投資してる段階だしな
メタとソニーでじっくり市場開拓すればいいと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
デカいし有線だし売れるわけない
それなりに普及させたいならスキーゴーグルくらいの大きさでコードレスで3万くらいにしなきゃ
せめてコードレスにしてくれなきゃAVVRを快適に楽しめない
俺のVRの用途はAV一択だから、今のところコードレスのOculusで十分
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
>>101
切り捨てないのであれば据え置きソフトのマルチを無くさなければダメでしょ
わざわざ据え置きとマルチでやるってスイッチと何ら変わらないし結局は下のスペックに合わせる必要があるんだから
仮に今出すとしてもPS5同等のスペックで出さないと
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
直後にソニーに否定されそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
>>178
値下げした上で在庫がありゃその内売れるけどさ
箱(周辺機器含む)は在庫の有無に限らず売れない
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
余程のソフトが無い限り買わないかなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
>>193
いまだにトロフィーや実績気にしてるガイジおるんか・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
74980円
面白いのがここで買ったやつが誰もレビュー書かないんだよなw
買ったんだろ?どう面白いのか教えてほしいんよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
>>193
Vitaやっとけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
>>173
せやな、宗教上の理由でそんなゴミいらんのや
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
性能自体においての値段って意味だと、高くないんだけど、機能面で見るとPCじゃなくて無線じゃないってとこが
ユーザーの利便性という面で大きく機能が落ちる。というか、いや、いっそのこと共通機能にして、PS5もQuest2接続可にすれば大いに盛り上がったかもしれないのに・・。一期団結してそんくらいのことやんないときつい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:22▼返信
コレ世界累計?
にじゅうななまん?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信



望月かよw


208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
ゲームのVRはある程度需要期あるだろうしアダルトコンテンツの需要は大きい
比べてメタバースってそんな需要あるんかなって思ってしまう
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
良いハードなんだけどスイートスポットが狭すぎる
この辺アプデで良くなったりせんのかな
バイオヴィレッジとホライゾンやったけど臨場感は素晴らしいものがあるからこれからのタイトルにも期待しとるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
ゴキブリ「え?買ったけど」←なお、感想は言えない模様
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
嘘月という名前は伊達じゃない
マジで嘘ばっかりいってるから
よう仕事無くならないねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
>>174
PC接続は出来ていいけど無線は好ましくないってのが大半の意見だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
飛ばしの望月
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
メタも死んだしね
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
買ったけどまだ箱から出してない
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
VRは自由なPCでこそ輝くツールなわけで

PS5でしか使えないゴミに需要なんかあるわけない
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
望月がソースで設定した200万台を
望月が記事にして初月200万台とは遠いと叩く

200万台はPSVR1年1か月強くらいの売り上げだから妄想記事酷すぎ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
VRのアミューズメント施設がことごとく潰れたのはなんで?
TVで散々持ち上げてなんで倒産したの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:23▼返信
VR1かって売ったワイの一言

めっちゃ酔って無理だったわ・・・FPSとかほかのカメラが激しいゲームでも大丈夫なのに
頭動かすと目線が来るって感覚が妙に酔った
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信

VRは別にどうでもいいや

PS5が売れてりゃそれでいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
まぁ、需要が薄いのはそうだと思うよ
中華業者もかなり安くしか買わないしw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
PSVR2はコイカツMOD付きを無規制で、VRCをキャラカスタマイズ可能な3Dソフト付きで遊べます!とかやれば売れる
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
これは期待外れというより予想通り
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
pcでも使えるなら買ってた
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
PCVRとしても使えるならワンチャンあったけど
PS5専用でタイトルも少ないしまあこうなる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
マジでコレ買うなら良いヘッドホンかゲーミングモニター買ったほうが幸せになれるよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
>>219
なんのゲーム? 設定にもよるしゲームにもよるし、慣れもある
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
批判を恐れずに言うと…
半分アダルトトイだからなぁ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
デカイメガネの横にあるやつ何?コントローラー?
そんなもんで両手ふさがったらチムポ握れへんやんけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
>>189
たかが7万程度で嘘つきってw
お前いつも20万のグラボ買えない奴貧乏人呼ばわりしてるじゃんw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:24▼返信
GT7やると飛ぶぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:25▼返信
望月wwww

そろそろ風雪の流布で訴えられろよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:25▼返信

VRはもういいかな、せっかくPS5買えるようになったんだしこっちに集中して

234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:25▼返信
3DSみたいに値下げすればワンチャンあるかもね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:25▼返信
※150
スマホVRとかオモチャレベル
あんなのVRとは呼ばない
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:25▼返信
また嘘月か
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:25▼返信
※203
当然vitaもやってるに決まってるだろ
オレはな地味にvitaのソフトで好きなのはソウル・サクリファイスとペルソナ4Gだけど
一番関心したソフトは
めざまし同盟なんだわ・・・あれ結構良いと思うんだけどな・・にたようなスマホアプリねえかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:25▼返信
即効フェードアウトやね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:25▼返信
>>205
無線がーなんて喚いてる奴はVRユーザーですらないよ
今のVR無線の品質がゴミなのすら知らんでVRを語るのは流石に無理がある
PCにもつなげさせろってのは全くもってその通り
クエスト2接続はガイジすぎる
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信
PCVRもそうだがVR機買いたくなるようなゲームがない
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信
大爆死
ゴキステ事業の撤退も近いだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信
PSVR2とエリコンは円高分だけでも値下げしてくれ
高すぎる
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信

VR Av見れりゃそれでいいのよ

244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信
PSVR2、74980円
貧困の若者がどうやって買うの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信
どうせA.Vでしか使わなくなるんだからワイヤレスのmetaで良いよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信
>>211
こいつが書く嘘で株価が動いたら儲かる人がいるだろ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信
>>237
一生やってな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信
望月の記事だけど数字は正しいんじゃないの?
数字捏造してたら立場的に逮捕だろう・・まぁありえなくはないけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信
アダルトVRはもっとプレイ内容ハードにしてくれよ
全然興奮しないんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信

今はFF16出来るPS5のが重要

251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:26▼返信
VRはPCで遊ぶもんなんだよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:27▼返信
psvr2の売上は200万台→望月がソース
psvr2の2月の売上は27万台→望月がソース
想定よりま売れてない→望月がソース

典型的なマッチポンプやんけwww

253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:27▼返信
CODも奪われる寸前だしPS事業ヤバそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:27▼返信
VTUBERが誰もPSVRやってないのはどうして?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:27▼返信
>>244
前の値段の3倍くらいだっけ?
富裕層が考えたのが丸わかりだな
8万くらいいけるだろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:27▼返信
そりゃpsvrがロクなゲーム出なかったからな
ソフトの開発費高騰してんのにオタクしか買わないハードなんて無理だよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:27▼返信
望月が言うことは全部信用できないからなぁ
根っからの嘘つきだからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:27▼返信
前モデルのPSVRは、2016年10月に発売された。100万台を突破したのは17年6月で、8カ月かかっている。

これ考えたら発売1ヶ月で200万台なんてアホな目標をソニーが立てるわけ無いでしょ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:27▼返信

Avさえ見れりゃそれでいいのよ、体勢が疲れるが
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信
せめてVR1と互換あればね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信
誰が見ても最初から売れないの分かるでしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信
ポリコレSIEが主導してるから負けるんだよ
SMEに全部任せろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信
スイートスポットが狭いのとヘッドバンドが滑る
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信
いまだにビートセイバーくらいしかソフト知らんわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信
ゴキ買ってやれよ、結局口だけで買わないのがバレちゃったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信
>>253
いや次回の決算楽しみだねw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信
クッソwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信
PS5だと、Youtubeの360VR動画が見れないのが一番のガン
無料で暇つぶせるコンテンツがなさ過ぎる
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信
VR動画再生プレイヤー無い時点でクソw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:28▼返信

たまに失敗も必要、慢心するから

271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
発売前にゴキが必死に盛り上げてて悲しくなったわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
PSVRでルカちゃんがダンスするだけで太もものスリットのせいで頻繁にキャラが暗転するくらい規制酷いからなあ
VRのキャラはバタくさいの多いしスカートのキャラはほとんどいないのもデザイン制限されてしまって残念
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
それでもシェア9割という
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
結論いうけどVRで使うのなんてファンザくらいしかねえんだよなぁ
アレでPSホームみたいな空間アプリや
知らないやつとマッチングして切り合いする決闘アプリとか
フォールガイズのVR版みたいに遊べる作品だせばまた楽しみ方が変わったのに
やってることが3DTVと同じだしなぁ・・・おれ3DTVも買ったからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
ようやくps5買えたと思った矢先の発売だったから敷居が高い
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
>>173
Switchすら買わない🐷
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
メタってメタボリックシンドロームのこと?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
そもそも論として、ソニーはPSVR2を200万台出荷する目標だと公式に明言はしていない。
Bloombergの望月が取材でそう聞いた、というだけ。

望月「200万台目標」→望月「やっぱりだめそう」

という一人芝居でしかない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
>>268
7万円でかったやつが無料コンテンツで満足するわけなあ定期
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
27万でも売れたほうだろ10万以下かと思ったわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:29▼返信
>>256
WiiUが爆死した理由と同じなんだよな
VR専用ゲームを作るなら普通のゲーム作った方が儲かるってのが最大の理由だと思うわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
>>274
フォールガイズは対応はバカ売れあるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
いやコレ3月迄に200万台っていう目標自体、ソニーが出した訳ではなく、結局根拠が示せなかった望月の独自ネタでしょ
それ持ち出して未達と騒ぐとか、ゲハの豚の騒ぎ方と一緒やん
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
前のやつは結局三つしかやりたいゲーム出なかったから今回は最低でも二十本は欲しいしタイトル出ないと買う気起きないわ
それかせめて三万くらい安くなればな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
7万5000円でオナ道具買うならフーゾクいけやw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
27万台でメルカリリサイクルされてるってガチ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
だーれもここでPSVR2の良さを語れない=買ってない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
PS事業も暗雲漂ってるしEVも失敗しそうでソニー大丈夫?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
未だにメタバース言ってて草
ザッカーバーグの戯言にまんまと踊らされたなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
CS機の周辺機器で本体より高いのはさすがにね
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
高いもんは売れないと歴史を何度繰り返すんだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
※247
vitaやっとけって書いといて
やってるって書いたら一生やっとけとかマジで失礼なやつだな
豚どもみたいにやってない持ってない連中と違って持ってるやつが普通に書くからって妬むなよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
>>278
マジでこいつヤバすぎでしょw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:30▼返信
PSVR1を下取りしてくれるなら考えるけど高いわ。PSVR2。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:31▼返信
>>283
ゴキって現実を認めない悲しき存在よな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:31▼返信
>>271
これに関しては意見は一致してたろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:31▼返信
そりゃ誰もソフト作らんわな…
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:31▼返信
VRなんてすぐ飽きるしな
あんなの続けるのは付けたまま寝るような廃人くらいだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:31▼返信
※274
PSVRでもそうだったけどマルチゲーは時間帯変えて数十分待っても一度もマッチングしないくらい過疎ってるから基礎のPSVR2ユーザー増やさないとマルチ前提の要素は無理
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:32▼返信
一般が遊びたいようなゲームはハードが売れな過ぎて作れない
簡単に作れるアダルトゲーもPSの規制で作れないからね
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:32▼返信
PC繋がるようになったら買うわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:32▼返信
これもPS5と同じでPCVRのソフトのおこぼれもらう戦略だったんだろうけど
VR買うような層だとPCしか選択しないよねって話
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:32▼返信
VRはカスタムオーダーメイド専用マシーン
これ以外のゲーム全部つまらん
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:32▼返信
令和のヴァーチャルボーイ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:32▼返信
>>289
近未来映画見るとわからなくもない
まずガッチャマンクラウズのギャラックスから作れよとは思うが
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:32▼返信
ソニーは家庭用ゲーム機の周辺機器ってのが分かって無いんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:32▼返信
論破してやるよ

8万も出せねえのか!お前らとか書いてるやつ
8万でVR買うなら、俺は8万分のソフト買うよ
308.投稿日:2023年03月30日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:33▼返信
ヴァーチャルボーイより爆死しとるやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:33▼返信
まぁ所持してるがGTが好きかどうかで価値は大きく変わるな
俺はカヌーで癒やされたけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:33▼返信
>>278
ソニーグループが、VRヘッドマウントディスプレイ「PlayStation VR2」(PSVR2)について、2023年3月までに200万台という強気の生産計画を立てている――と10月3日付のBloombergが報じた。

報道について、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の広報担当者は「コメントを控える」と述べるにとどめた。

200万台のソースは望月の脳内にしかないよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:33▼返信
ゴキブリ「ブルームバーグガー望月ガー」なお、ソース元は米調査会社のIDCの模様
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:33▼返信
ソニーの今期の売上予想はPSVR2の爆売れ前提だったからなあ
こりゃ最後の最後で大幅下方修正来そうだなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:34▼返信
高いし互換ないしコンテンツないし動画プレイヤーすらないし毎回被るの大変なんだよね
夏暑いし冬曇るしレンズ汚れてもがしがし拭けないくらいレンズや本体がデリケートすぎる
肌に触れるものなのに綺麗にしづらい
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:34▼返信
キモゴキは発表当初めっちゃ持ち上げてたくせにな
結局買わねーんだよなぁw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:34▼返信
>>295
後半一文はゲハの現実の話を揶揄したのにまんまな反応してる豚がいて草
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:34▼返信
8万払っても3Dブルーレイが見れないんだもんなーー
後ソフトがない
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:34▼返信
ジム・ライアンなんでや…
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:34▼返信
ソニーも売り方下手になったな
PS5も初期全然数足りてなくて転売されて批判されてたし
今度はPSVR1のヒット作無しの状態でPSVR2の目標300万台とか言い出す始末
トンチンカン商法だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:34▼返信
まぁ普通に携帯機だしときゃよかったのにな。
出す前から判るわ失敗って
先行投資がどうのとか需要の無い物に先行する意味なんかないわな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:34▼返信
まあ売れねえだろ。
値段もそうだが、1で騙された感が強いな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:35▼返信
メタと共に安らかに眠れ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:35▼返信
世界累計27万は流石に少なすぎると思うが、みんなは何万台くらい売れてたら安心なんや?
俺は50万台って言われてもかなりキツくない?って思ったかも
てか日本だけで5万台くらい出てると思ってたわ…
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:35▼返信
装着が大変だから自然とやらなくなる
まだまだ改善が必要やね
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:35▼返信
流行ってもないのにどうしてこんな強気な値段なのか
ソニーって強気に出る時は失敗するよなw
学習しねえなほんと
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:35▼返信
望月
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:35▼返信
PSVRはアストロボットの続編が出れば一本で元取れるから損とかないんだよ
ゲームオブザイヤーのアクションゲームより面白い
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:36▼返信
この記事が嘘だって言ってるやつに聞きたいんだが
お前は買ったんだよな?w
どこが面白い?語ってよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:36▼返信
>>10
最悪すぎる
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:36▼返信
コントローラーの精度と追随性がいいね
rezとか気持ち良い
あと頭の振動は意外と臨場感出る
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:36▼返信
※302
そもそもPCVRで人気のタイトルはコンシューマーじゃ出せないカスタム性やMOD、成人向け要素だらけの人気だからなあ…
カスメコイカツVRCやら
それらにPS5で遊べるように大きく門戸を開けるくらいソニーが変わらないと駄目
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:37▼返信
オレは買ってないがvtuberやってる彼女が買ってたわ
オレは面白さは語れないがネガキャンする気もねーぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:37▼返信
さっさと着脱式モデル出して普及させろよ…
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:37▼返信
たった数十万人に向けて開発なんて無理だからソフトも出ないし終わりだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:37▼返信
コレまでのやらかしの成果だろ。
PS関連で適当に作って売って、ダメなら無かった事にして、お終いを繰り返してるからなぁ〜。
おまけに、直近で例に挙げると、PSVR1はもう死んでるし。PSVR2も同じ事になるんじゃ。。。

って思われた結果と、転売屋とか放置してPS5の普及を後手後手に回った結果だよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:37▼返信
PCでも対応すればいいのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:37▼返信
2025年までに10本以上のライブサービスゲームを予定(今後の主力)
PCとモバイルを強化し2025年には新作タイトルのうち半分がPCとモバイルへ(なお最適化できておらずバグまみれ)
ステプレはゴミばかりでスケジュールスカスカ
ゲーム製作ではなく映画、ドラマに熱中
MSガーで妨害行為に励むも買収認可
満を持してリリースしたPSVR2は前作同様雲行きが怪しく爆死確定
決算でもG&Nは右肩下がりで利益率が落ちており任天堂の3分の1に
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:37▼返信
PSVRのときヒット作なかったのに2買うアホいないだろ
どこに300万台も売れる自信あるんだ?謎すぎる。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:37▼返信
PSファンボーイ達も褒めてはいるが買いはしないしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:37▼返信
欲しいけどPS5より高いしな
しかもどうしても今すぐやりたいタイトルも無いからそんなもんだよ
4万以下になったらようやく買うかなってなる
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:37▼返信
PCで使えないから値段の3分の1ぐらいの価値しかない
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:38▼返信
PCでも使えるようにして出直せ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:38▼返信
ソニーのインゾーンブランドと一緒で価格と商品のクオリティが乖離し過ぎて不安になるわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:38▼返信
最低でもPCで利用できるようにしないときつい
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:38▼返信
だが買わぬゴキ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
ソニーはいつまで過去の栄光引きずってんだよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
大昔に流行ったボディソニックを思い出した。メディアも随分持ち上げたんだが結局消えた。Blu-ray 3Dも

VRで可能性感じるのはやっぱアダルト、そして女性アイドルのライブ。ミニスカで踊ってるアイドルの生足がまるで目の前にあるかのよう、結構衝撃だった

とは言えどちらも手持ちのスマホと3Dグラスで事足りる。ネックはやはり価格、ここどうにかせんとな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
>>53
最も需要が高かった時に初期型買えなかった自分は勝ち組だったんだな笑
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
任天堂「何もしてないのに勝ってしまった」
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
VR1で評判の良いのをとりあえずリメイクくらいはして欲しいね
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
たかがゲーム機の周辺機器のくせに高すぎる
一般人は相手にしてないのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
いまのところメリットとしては両手持ちのおもしろコンとして使える程度
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
メタバースに投資した企業が軒並み悲惨な事に…
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
PSVR2ってアメリカでは549.99ドル
日本では74980円

円安きついよな…
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
高いし今なら同じような値段で汎用性のあるPC用のが良いし有線だし
何がしたいのか分からんし強みのアピールもしない
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:39▼返信
PCで使えるかどうかなんてクソどうでもいい
PS5持ってない乞食がクレクレしやがって
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:40▼返信
もう工口解禁しかない
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:40▼返信
PS4のときのPSVRで、もうこういう感じかーってのはわかっちゃってるからね
そこからPS5でもPSVR2買おうってユーザーはそりゃ少なくなるわな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:40▼返信
この調子だとPSVR1のときより酷い状況になって終わりそうだな
本体が売れてなきゃサードパーティも強気で開発出来ないしな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:40▼返信
DEMEOがアサシン抜きでクリアできる気がしない。
PCVRでもいいからお勧めの組み合わせとかがあれば是非。
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:40▼返信
>>355
有線じゃなかったら使い物にならんレベルになるだろアホ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:40▼返信
GTだけで延々遊べるw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:40▼返信
2万ならな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:40▼返信
>>1
その月のVR機器販売シェアトップになったって事は
その他の機器の方が絶望的に売れてない訳だが
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:41▼返信
VR需要なんてここ何年変わってないだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:41▼返信
メタQuest2(1500万台) VS PSVR2 (27万台)
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:41▼返信
一般層は誰も知らんよこんな産廃
日本のPVにもほぼ金使わんくなったしPSブランドホントに終わりそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:41▼返信
なんでこういうのって毎回噓月からしか出てこないの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:41▼返信
これしか売れないなら損切りで開発中止になってるタイトルも多そうw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:41▼返信
もうVRなんて誰も話題にしてないのにそんなもんに力入れんなっての
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:42▼返信
>>367
ガレキン・・・じゃなくてティアキンはラボVRに対応するんですかね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:42▼返信
>>368
そりゃ目標とか嘘だからw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:42▼返信
望月ソースに乗っかるとバカを見るぞ🐷くん?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:42▼返信
3DもだけどVRなんて正直興味ないな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:42▼返信
こういう時だけ「出荷」目標に対して「販売」数でミスリード誘うんですねw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:42▼返信
>>368
君は当然買って楽しんでるんだよね?
どのゲームやってるのどういうところが面白い?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:42▼返信
任天堂鼻から笑ってそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:43▼返信
VRでガチのFPSはまじでやりたいとは思うが
そのレベルのゲームがでてからでいいかな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:43▼返信
3万円代でメタクエスト2レベルのもの出してくれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:43▼返信
だからVRとメタバースをごっちゃにするの止めろ
PSVRにメタバース要素なんて一ミリもねーだろが
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:43▼返信
まーたブルームバーグ嘘月の売れてないはずなんだー記事かよw
何回目?まーたデータ出されて怒られるだけだろうに
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:43▼返信
日本の売上情報は一切出さないソニーさんw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:43▼返信
>>368
ソニーが憎いでブヒィをやっていて、その上で真偽すらどうでも良いからソニーを叩く
というラインを超えるガイジの記者ってのは望月くらいだからだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:44▼返信
欲しいはほしいんだが、流石に高い
それだけあったら別のことに使うわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:44▼返信
有機ELだから暗所がマジで暗くて怖い
バイオマジ怖い
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:44▼返信
それな、メタバースとVRが同じとか考えている時点で
何も知らなすぎると言うか勘違いが酷い
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:44▼返信
無条件で買ってる方がおかしい
初代PSVRの惨状知らねえのか?ロンチでさえろくなのないのに
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:44▼返信
そりゃそうだろ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:44▼返信
>ソニーPSVR2、初動販売は期待外れ-メタバース盛り上がらず

タイトルでもうバカの思い付きで書いてるってわかるのやめてw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
また口だけゴキブ李だったってだけw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
はちまでこんなの売れないと言ったら叩かれたんだが?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
正直ゲームを主観視点で操作したいか?って思う事はある
SAOみたいにフルダイブでも出来るなら興味はあるけどそうじゃなければねぇ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
※381
むしろ水増しされてる
あんなゴミハードが10万台以上売れてるはずがない
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
ご自慢のアイトラッキングが評判悪すぎてな
余計な機能入れてクソ高い値段
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
そもそも200万言ってたの嘘月くらいだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
まあソニー以外は売れると思ってないからね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
>>386
とはいえメタバースのツールとしてVR技術は有効だと思われていたんだからしょうがない
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
高過ぎだよ
スタンドアロンで安価なQUESTが一番売れてる時点で
VRが売れない一番の原因がコストだってのは明白
同じくらいの性能のPCVRに比べて圧倒的に安いとか何の言い訳にもなってない
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
>>382
決算で出すと思うよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:45▼返信
まじでソフト次第
だからこそVR市場を盛り上げるためにもPC対応はしてほしい
分かれてなんとかなるほどVR盛り上がってないだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:46▼返信
売れると思ってたのかなソニー
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:46▼返信
本体より高いからね仕方ないね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:46▼返信
>>394
気になるとこ無かったが評判悪い?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:46▼返信
VR1のゲームの対応を増やしてくれりゃ有り難いんだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:46▼返信
※391
PSファンボーイたちは凶暴だから。そのくせ自分たちは買わないというダブスタ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:46▼返信
欲しい、でも高い、そしてたいして使わない
だからいらない
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:46▼返信
潤沢な開発費かけた通常のゲーム>>>>>>>低予算のVRゲーなのがVR1でハッキリしちゃったからね
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:46▼返信
そろそろこの手のネガキャンも法規制されるから最後っ屁が凄まじく臭いことになってきたなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:46▼返信
VRなんて今の時代でも物好きが買う程度の需要しかないんだし値段も高けりゃそうなるよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:47▼返信
>>321
本当にひどかったからな。
そして速攻飽きるのにも気づいてしまった。
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:47▼返信
※399
昨今今まで日本市場の詳細な数字出した事無いよね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:47▼返信
プリンタが本体安くしてインクで稼ぐように
VRやすくしてソフトで稼がないと
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:47▼返信
>>405
ニシくんの生態擦り付けるのやめてもろてw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:47▼返信
>>405
まるで任豚みたいだぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:47▼返信
望月ソースだしどうせデマだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:47▼返信
産廃
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:48▼返信
PCかスマホ接続用のドライバとフリーのVR.mp4再生
これだけで売れるだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:48▼返信
PSVR1と2で革命的な進歩がないと駄目だな
とりあえずワイヤレスで十分使えるような技術ができるまで出すべきじゃなかったな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:48▼返信
うわ、全世界で27万台なん?
マジかよ・・・
これじゃゲームも作られないじゃん
知りたくない情報だったなあ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:48▼返信
PSは悲報しかないやんw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:48▼返信
周辺機器に7万出すバカが200万人もいるわけないだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:48▼返信
望月ウッキウキで笑うわw
ニチャりながら投稿したんだろうな
この人がSONYのポジティブな記事載せてるの見た事無いわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:48▼返信
pcでも使えるようにしろよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:49▼返信
>>419
そらソニーも出さんわな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:49▼返信
PSVR2在庫処分エディションを出す必要があるな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:49▼返信
>>411
決算が不満ならついこの前出た公取の資料でもいいんじゃないの?
買いきりゲームは互角、サブスクは95%がソニーだってさw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:49▼返信
※282
まじでVRの一人用ゲーム多すぎなんだわ
最初からパーティゲームとか少しはVRを何人かでやってるな感がほしいのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:49▼返信
PS5本体でも嘘の高い目標を関係者談として言って売れてない!やったからなぁ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:49▼返信
あの値段で売れるわけないじゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:49▼返信
最近のソニーの売る気の無さは異常
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:49▼返信
HDMI2.1のゲーミングモニター買ったほうがええで
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:50▼返信
本体より高いとか売れないに決まってるわな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:50▼返信
高すぎて「とりあえず買うか」ってならなかったわw
案の定ソフトなんて全く出とらんし、買わなくてよかった
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:50▼返信
なんだ売れてないのか
だから地元のGEOで店頭販売されてるんだな

おかげで次の給料日に手に入るw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:50▼返信
嘘月記事即解散
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:51▼返信
74980円でvr買って遊べるソフトは?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:51▼返信
ゴミだもの
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:51▼返信
3DにしろVRにしろ結局普通のモニター画面より優れてる箇所がないと買わんわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:51▼返信
※385
確かに怖いしグラフィックもすごいんだがケーブルが邪魔すぎて現実に引き戻されるんよ
GT7は座ってるだけだから延々やってられる
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:51▼返信
週販Switchに負けるPS5ですよ…
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:51▼返信
やっと本体供給正常化した段階なのに高額周辺機器売りつければこうなるだろうさ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:51▼返信
>>434
むしろ初日からAmazonとかで余ってんのに買えないとかダッサ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:52▼返信
前のブルームバーグの記事
「2023年3月までに200万台という強気の生産計画を立てている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。」
「計画が公になっていないことを理由に匿名で語った関係者によると、」

明確に発表したわけじゃないから確かに今回のまとめサイトの記事はおかしいな
200万「出荷」が販売と誤解されるような記事
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:52▼返信
アトラクションで体験するくらいで丁度いい
ゲーセンの筐体買うような話
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:52▼返信
PSVR2はマジで公式にPC対応して欲しいな
接続できればやれる事広がるし
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:52▼返信
アダルトを充実させるしかない。ビデオデッキもDVDもアダルトコンテンツが牽引した
ソニーなんだから坂道シリーズの衣装全部ミニスカにして接写ライブ配信すりゃいい
50代おっさんオタが国内で一番多いグループだからやつら金はある、狙い目はそこだ!!
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:52▼返信
普通に高い
スネ夫しか買わん
それ買うならもう少し足してBTO PC買うわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:52▼返信
メガネレベルにならない限り大きく普及はしない
本当は裸眼がいい
なんなら脳内にチップ埋め込んでほしい
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:52▼返信
Bloombergは飛ばし記事だらけの大衆週刊誌みたいなとこ。
そこを更にまとめられるとマッチポンプみたいに不毛なる(笑)
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:52▼返信
>>364
ソニーの予想の10パーセントも売れてませんがそれは...
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:52▼返信
出荷目標に対して販売台数で「売れてない!」ってどういう理屈?
この人日本語が苦手なの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:52▼返信
>>427
oculus買えば沢山あるぞ
外人ばっかだが盛り上がってる
あんま言葉分からなくても楽しいぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:53▼返信
さすがにこれが飛ばしだった場合訴えられるぞ
本当なんだろうな?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:53▼返信
むしろ多く売れたね
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:53▼返信
前回の失敗をみんな知っているからな
半額になっても売れないでしょ
2万円台になったら検討するよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:54▼返信
>>446
もしもしポリスメン
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:54▼返信
ビジネス面ではバーチャルボーイから何も進化してないな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:54▼返信
>>450
お、望月本人か?
真っ先にステマ規制で捕まりそうだよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:54▼返信
だからさPSHome復活させろよ
あれこそ今必要なものだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:54▼返信
こればっかりは申し訳ないけど売れるわけないと思うわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:54▼返信
もはや商売の基本を忘れて
ただ意地を張って発売してるだけだもんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:54▼返信
というかソニー関係者が好き好んで、嘘月に都合が悪い話をリークするかね?ってもんでさ
嘘月にリークするのはソニーを貶めたい側の関係者がネタも立場も詐称した結果なんじゃないのかね?
それだとWin−Winな関係だし、だから毎回ネタを外すのでは?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:54▼返信
ソニー「PSVR2の目標は200万台です😤」

リーク「PSVR2は予約が振るわず大幅に減産した」

ソニー「そんな事実はないもん!😡」

現実27万台、リーク正しくて草
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:55▼返信
買うわけないやん
どれほどの体験できるかもわからんのに
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:55▼返信
>>450
13パーセントは売れてるぞいい加減にしろ😡
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:55▼返信
PS6出てから買う
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:55▼返信
いつもの客が貧乏なせいが出るやろどうせ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:55▼返信
27万は充分だろ
ニッチなんだから
他のVRヘッドセットも存在するんだし
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:55▼返信
単純に高すぎるしVR自体まだまだニッチすぎる
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:56▼返信
>>463
200万台なんてどこでも言ってないけどな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:56▼返信
ゴキ「27万台で十分売れてる!」
↑これwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:56▼返信
※436
VRのゲームってビートセイバーくらいしか聞いたこと無い
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:56▼返信
PSVR1は2年くらい待ったら5万→3万くらいになったしな
PSVR2は5万切ったくらいに買うわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:56▼返信
ぶっちゃけ今の値段のままでもPCに対応させるだけで数倍売れると思う
アダルト動画もPC経由でストリーミングじゃない方が高解像度だし
健全なPS5のゲームしかできないんじゃ誰も買わんでしょ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:56▼返信
メタバースが面白くないし
周辺機器がクソ高くて邪魔くさい
引っ張るものがなにもない
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:56▼返信
コンテンツも無いしクソ高い上にPCにも繋がらないんじゃ救いようは無いよね
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:56▼返信
metaquest3が出るまでは様子見かな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:56▼返信
↓発売直後に日本の一部の家電量販店だけの集計でシェア9割とか言われて喜んでた情弱みじめだなwwww2023.3.9 21:30
『PSVR2』好調なスタート!VR・ARゴーグル市場でソニーのシェアが9割目前に!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 21:41▼返信
うわああVR2で天下先行者利益確定したのかwwww89%マジなの?wwwww
もう先行者利益独占はVR2のソニーだな メタ終わるwwwwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:56▼返信
VRそのものがオワコン化してる
実況者とかあんなに実況してたのに、今はしてる人たち居ないもんな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:57▼返信
>>446
それmetaquestでよくね?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:57▼返信
喜んでるのはグランツーリスモユーザーだけやろこんなの
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:57▼返信
ゲームってのはソファか布団に寝っ転んで遊ぶのが最高の姿勢なんだよ
立ってゲームするとか健康志向のゲームしか流行らんだろ
普通に考えて
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:57▼返信
まぁぶっちゃけPS5は大好きだけどだからといってPSVRは1ミリも欲しいと思わないもんなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:57▼返信
詳しい本数はともかく、売れてないのがおかしいと言う人は作品タイトルを挙げてみて
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:57▼返信
>>440
品薄解消されたら逆転するとはなんだったのか
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:58▼返信
PSVR1のときは長らく転売されて買えなかったのに2は余るとか笑えないジョークだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:58▼返信
>>461
箱の悪口言うなよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:58▼返信
機器の記事を書くならさぁ
何に使うものかぐらいちゃんと理解して記事を書けよなぁ・・・・・
この間の回収に成ったゲーム史レベルの記事じゃん
VRとメタバースはまったく別のものだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:58▼返信
>>481
バイオも良いよ
あと小粒でも面白いのは出てるからちょいちょい遊ぶにいい
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:58▼返信
PS5の普及が遅れたせい
VR2が出る頃に解消し始めたけどPS5との同時購入は高すぎて無理でしょ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:59▼返信
↓冷静につっこんだらこんなこといってた情弱ちゃん、息してますか?ww
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:27▼返信
※314
お前、売れないでくれ~って血の涙流してんのなwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:59▼返信
1はノリで買ったけどさすがにそこで学習したからなー
もう1段回くらい大きな進化がないと買う気になれない
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:59▼返信
相変わらず被りにくい
有線
コンテンツしょぼい
画質微妙、専用コントローラー微妙
1からだいぶ経つのに進化がしょぼ過ぎる
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:59▼返信
VR元年は嘘だったの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:59▼返信
イベント会場向けに開発して販売した方がいいと思うぞ
こんなもんわざわざ家でやるやつおらんわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:59▼返信
メタクエスト3を待つ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:59▼返信
PSVR1と互換性がないってのもな
アップデートするタイトルもほんのわずかだし
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:00▼返信
いちいちヘッドセット付けなきゃなんないし、ずっと付けてると汚れとか気にしなきゃなんないし、汚れ防ごうとすると変なもの顔に装着しなきゃなんないし、そもそもそんなに頑張って現実逃避するほど楽しいもんじゃないし

買っても置物になるしかない
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:00▼返信
>>479
視聴者がゲロ酔いするから流行らねえんよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:00▼返信
>>493
コントローラー精度も良いし何が微妙なの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:00▼返信
望月って前もPSVR2のデマ書いてソニーに否定されてたしなぁ
数字は次の決算でわかるだろうからそれまで保留だわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:00▼返信
なら、国民一律に配ったらいいよ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:00▼返信
こんなのよりPS5 Slim作った方売れるのに
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:00▼返信
※407
なぜ低予算ゲーかって売上が見込めないからだよ!
ユーザーが少ないと予算かけたゲーム作れない
ソニーが身を削ってVRのファーストタイトル、キラータイトルを作りまくって普及させないとソフトメーカーはついてこないでしょ
これだけはいつもみたいなサード頼みじゃどうしようもないわ
客引っ張るキラータイトルがそこまであるのかは置いといて、VR1でSIRENもパラッパもどこいつもぼくなつも出さなかったのはやる気なさ過ぎ
そしてJAPANスタジオはもう無いという…
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:00▼返信
※452
だからそういうソフト作らないからPSVRアホなんだよなって書いてるのよ
本来VRに求めてたのって一人用ゲームをせっせとやることじゃなくて
VR空間で人とコミュニケーションとって遊んだり、人狼みたいなことやったり、エヴァのゼーレみたいに会議したり。個人で楽しむにしてもアイドルやアーティストのライブをVRで体験したりそういうことなのに
あとはyoutubeの360度動画でも見てくださいコンテンツは作りませんとかなめすぎ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:01▼返信
だが買わぬゴキブリ「俺は買った」
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:01▼返信
有線高グラフィックバイオより、無線低グラフィックのバイオ4VRとウォーキング・デッドVRのほうが面白かったわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:01▼返信
逆に今安価でワイヤレスで性能いいVR出したら飛ぶように売れる気がする
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:01▼返信
PS5自体が品薄が解消してようやく売れ始めた段階なんだから
その付属機器がそんなに売れるわけないやん
ソニーもそんなの分かっててのんびりやっていくだろう
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:01▼返信
任天堂には遠く及ばす
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:01▼返信
>>500
コンテンツだろ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:01▼返信
広告の問題じゃない
遊べるソフトの少なさと価格がネック過ぎる
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:02▼返信
ガンダムもメタバースが始まるらしいが( ´_ゝ`)フーンとしか思えない
管理され過ぎた清潔なサイバー空間なんて面白くも何ともないのよ
ザッツバーグ氏も虚無な奴だしアートビジネスにも興味はないPSVRはどうだ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:02▼返信
VR成功してるなら
あんなにフェイスブック傾いてねえよ

はい終わり 論破
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:02▼返信
>>508
いや、転売ヤーのせいで売れないよ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:02▼返信
>>511
コントローラーの何が微妙か聞いてるんだけどw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:02▼返信
>>493
画質微妙は流石にエアプ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:03▼返信
>>514
Facebook傾いたのはGDPRのせいでVR関係ないんだよなあ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:03▼返信
せめて貸し出し制にすれば知名度も上がるんだが
ほとんどのやつが高くて買わないからやったことも無いという惨状だ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:03▼返信
やっぱりVRはまだ早いって提言した宮本さんが正しかったんだな
ここのアホ無能ゴキは嫉妬嫉妬とか喚いてたけどwwww
宮本さんって本当に天才だな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:03▼返信
夢ある機器だけど肝心のタイトルに夢がない
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:04▼返信
27万も推定値であってアテにはならん
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:04▼返信
ここ最近買ったものの中で最大の失敗だった。
個人的には3Dブルーレイが鑑賞出来ないのが痛い。
あと、頭に固定しにくいのよね。ずり下がってくる。
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:04▼返信
決算予想、通年でほぼ予想通り、なんなら上方修正の時点で、販売台数的には大体ソニーの想定内なのでは?
勝手に販売目標妄想で上げ下げしてソニーに怒られた望月が言ってること真に受けるのがアホ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:04▼返信
>>513
ガンダムの存在するメタバース世界なら売れるだろう。うまくやれば。
連邦軍とジオン軍だけのシンプルな世界でやってほしいわ。ゴチャゴチャさせずに。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:04▼返信
転売ヤーが食いつかないくらいの糞ハードってマジ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:04▼返信
※520
任天堂はゴーグル型で失敗した過去があるからな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:04▼返信
今どこの国も不景気だものなあ
販売時期が悪かったんかな
今後売れていくことがあるのかな
でも全世界でこの数字だとゲーム会社がソフトをPSVR2向けに作るとは思えないなあ
ソニーは違うなら速く否定しないと
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:05▼返信
速報ライブアライブ脱任wwww
豚ちゃん貴重なサード独占また消えたwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:05▼返信
本体もソフトも付属品()も売れないって
これもう1年もつの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:05▼返信
まあ3万くらいまで下がってからが勝負だろうね
有線だから俺は買わんけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:06▼返信
まぁ、ゴキブリは常に少数派をいくものだからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:06▼返信
>>527
速攻話題にすら挙がらなくなった段ボールVRをお忘れで?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:06▼返信
VR元年はまだですか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:06▼返信
グランツのために買ったけどこれは売れんと思うわ。だってこの値段出してもいいわってソフトが全然ないじゃないか。このラインナップで売れるはずがない
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:06▼返信
>>526
ゴミをかき集めて作ったような存在だもの
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:06▼返信
>>1
PSVR?
要らない。ゴミ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:06▼返信
※529
まあ脱任いうかあんだけ爆死したら開発費回収でPSに出すしかねえわな
懐古ゲーとかニッチなもん最初から独占にしたスクエニが馬鹿だわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:06▼返信
本体よりも高いって・・・
誰が買うねん
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:07▼返信
>>520
あれはもはや
任天堂の情報漏らしちゃうポンコツジジイだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:07▼返信
LIVE A LIVE、時限独占だった模様…
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:08▼返信
PSVRの話しなのに任天堂連呼するガイジいてワロタ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:08▼返信
嘘月がそう言うのなら売れてるんだろう
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:08▼返信
PSVR1をソッコーで切り捨てた過去があるからなぁ
買ったはいいけど対応ソフトがいつまで経っても出ないってことにならないように
しばらくは様子を見る人たちも多いだろう
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:08▼返信
俺は買ってGT7やバイオ村、ホライゾンやったけど満足してる。
ただ、発売前にソフトラインナップにPavlovとかウォーキングデッドあった筈なのにしれっと日本だけストアから無くなってんのは不満だわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:08▼返信
品薄だったら転売でストレス溜まるんだし余りまくってる方が本当に欲しい人が買えてええやん
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:08▼返信
発売前は凄そうな気がしたんだけどなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:08▼返信
VRはテレビと同じで接続したらどの機器にも使えるようにしないとダメやろ。
PS専用のテレビを出して、これ専用のゲーム必要です、って言っても売れないのと同じと思うよ・・。

549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:09▼返信
>>同社の注力分野の一つであるメタバース事業

メタバース遊べるソフト出してくれよ PSHOME-VRとかさあ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:09▼返信
>>534
あと100年くらいかな
地球から資源が枯渇しまくって現実から逃げるしか無くなったらワンチャン
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:09▼返信
予想通り
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:09▼返信
※541
時限独占じゃなくて普通に売れねえから
PS版だすかってことじゃね
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:09▼返信
安い安いって言ってたゴキちゃんは責任取って一人10台購入しろよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:09▼返信
早々にソフト開発切り上げて終了だなこりゃ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:09▼返信
PSVR1買った人は二度と買わんと思う
だってほぼ9割以上がすぐに押し入れでホコリ被らせてるからね
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:09▼返信
RUNNER、Pistol Whipはオススメだぞ
日本語対応してないけどゲームプレイするには問題ない。VRで体感して良かったと思えた作品
The Light Brigadeは日本語対応してるしローグライクで楽しかったな

現状でも俺は割と満足してるけど分かりやすい大作が欲しいところ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:09▼返信
ライブアライブ脱任ワロタw
あのデータの任天堂の国内シェアが大した事ないのは本当だった
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:10▼返信
>>537
ソニーの072コンテンツだからな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:10▼返信
>>546
本当に欲しい人少な過ぎで草
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:10▼返信
PSタイトルを惜しみなく開発しまくればいいんだよ
それしか差別化できる要素がない
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:10▼返信
これは撤退早そう
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:10▼返信
任天堂も色々出しては失敗してるからね
ソニーもいい加減失敗を認めて考えを改めた方がいい
せっかく大金かけてここまで開発したから勿体ないってのは分かるけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:10▼返信
前のVRのときはPROをSSDに換装したなぁ
結果モンハンが快適になってモンハンばっかしてた
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:10▼返信
みんな分かってたオチだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:10▼返信
>>542
最近のゴキちゃんの知能低下はヤバイよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:10▼返信
>>18
結局ソニーってハード屋なんだよ
PSVitaもハード自体は、奇形3DSより素直な作りで、携帯ゲーム機として優れていたのに
ろくにソフトを提供しないから撤退する嵌めになった
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:11▼返信
>>523
やっぱりね
固定感は1のほうがあった
帽子かぶってクリアランスを無くしてごりごりダイヤルを回すしかない
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:11▼返信
※548
北米ストアと10本近く配信タイトル数に差があるからな…
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:11▼返信
>>9
ゴキブリ逃げたな
いつもの任天堂は〜って煽り返しコメがない
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:11▼返信
来月のフリプ
リトルビッグプラネット他洋ゲーアクションゲーム
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:11▼返信
転売ヤーが飛びつかない時点でクソ確定だからそこは認めろよwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:11▼返信
まぁ俺はバイオRE4VR待ちなんだけどさ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:11▼返信
Aces of Thunderをはよ発売してくれ
実質、飛行機版のGTやろあれ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:11▼返信
※494
嘘じゃねぇよ
妄想してた事をそのまま言っただけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:12▼返信
なんだ望月じゃん
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:12▼返信
※540
3DSの発表のときに3DSもって3Dの現実感をうたってる映像で
宮本が3Dsもって相撲とってる映像みて
あぁもう老害ってこういうのだわって思ったわ・・・スターフォックスでもそうだけど
もうだめよねピクミンにこだわってるし。そんなに凄いならAAAの強力なタイトル創出してみろよって話
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:12▼返信
実験のときにつけるゴーグルレベルになったら買ってもいいかも
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:12▼返信
>>542
これに関して反論できる材料もないから話逸らすしかないんだろう
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:12▼返信
接続されている通信信号自体を物理的に暗号化して
PS5以外で使う事を不可能してるぐらいだし自信を
持って送り出したんだからその内に売れるんじゃね
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:13▼返信
>>571
んで転売されまくってたら買えないハード乙って叩くまでがセットだろ低能
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:13▼返信
PSVR2が売れてない現実を直視できないゴキはライブアライブの残飯に喜びを見い出すのだった・・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:13▼返信
サードは逃げても許すけど公式は責任持ってソフト供給しろよマジで
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:13▼返信
無線になったら考えるレベル
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:13▼返信

助けてジムライアン…
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:14▼返信
※569
お前アホだろ
そもそも大半のやつがVR2はコケると思ってるんだから任天堂は~とか書くわけねえだろ
豚どもみたいに任天堂が妨害した~とか書けば良いのか?
予約段階で駄目な次点でもう終わってる
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:14▼返信
核爆死モンじゃねーか
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:15▼返信
悲しすぎるー。一応買ってホライゾン楽しんでるけどね。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:15▼返信
カプコン以外の和サードが絶望的にやる気無いの草生える
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:15▼返信
QUESTシリーズ自体は2000万台近く売れてるらしいからVR需要が無いというより現状はPSVR2に需要が無いんでしょ

後はそもそもVRに興味がある人はもう他社のを買っててVR2を買う理由がないってのもあるかも?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:15▼返信
カプコンアーケードスタジアムとかVR対応させれば
仮想空間のゲーセンでプレイできるモードとか
割と簡単に作れそうなもんなのにな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:15▼返信
バイオre4のVRが配信始まれば少しは伸びると思うが 他にも何か出さないとね。やはりソフトよ。アーマード・コア6とか対応しないかな?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:15▼返信
ゴキブリがあんなに持ち上げ出たのにねぇ〜
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:15▼返信
PS2が成功したのはDVDも見れるというメリットがあったから
VRもテレビや配信動画見れたり、映画鑑賞できたりといったテレビ以外の用途を提案しないと利用価値が限定されてしまう
本体だって高いのにPS5とゲームソフトも買わされるのはさすがにハードル高い
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:16▼返信
高い→やりたいゲームがない→誰も買わない→ソフト作られない→産廃
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:16▼返信
200万台が目標っていつソニーが言ったの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:16▼返信
ベースのPS5がまだ少ない、VRは人を選ぶ、ソフトも少ないしゲームには合わない、そもそも高い、何でも値上がりしまくりの時期も悪い
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:16▼返信
ゴキブリですら買わないのに誰が買うんだよこのゴミ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:17▼返信
任天堂のダンボール版の方が売れてるレベルなんだけどどうすんのこれ…
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:17▼返信
MOSSかオノゴロ物語かDyschroniaのどれかやった人居る?
気になってるけどあれら面白いんだろうか
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:17▼返信
>>593
別にシネマティックモードってのがあるんですけど。
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:17▼返信
ジム「すまんな」
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:17▼返信
>>598
嘘月がそう言えって指示したの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:17▼返信
メタバースは仮想空間内で映画館に行って映画見るみたいな行動に期待したり、
どう考えても合理性のない需要に期待し過ぎたんだと思う
んな事するならスマホでネトフリ見ますの方が手間暇考えて合理的だからなぁ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:18▼返信
>>600
PS5無くても使えるの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:18▼返信
※570
リビッツ!ビッグ・アドベンチャー だろ
あれ自分で買う気起きないけどPVみたら結構面白そうでやんの
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:18▼返信
>>595
言ってない
PSVR1は越えたいとは言ったが
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:18▼返信
>>585
ゴキちゃん、ソニーアンチの豚だった…
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:18▼返信
>>595
嘘月の中にいるソニーの立て札を持っている嘘月が200万台って発表した
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:19▼返信
ハード末期は周辺機器で回収する法則
メガドライブもPCエンジンもそうだったなぁ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:19▼返信
LIVE A LIVE脱任!

PS5, PS4, Steam
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:19▼返信
200万台とかソニー言ってたっけ?と思ったらこれのソースも嘘月じゃねーか
ただの自作自演やんこれ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:19▼返信
ここまで購入者なし
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:19▼返信
>>1
ソニーが200万台が目標って言ったソースどこ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:19▼返信
だってVRに適してるゲームは乗り物系だけだもん アクションもRPGもVRなんて無理
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:19▼返信
>>595
いつも言ってるよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:19▼返信
>>612
持ってるけどw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:19▼返信
PCで使えるようにアップデートすれば多少は売れる。
あと戦場の絆1出せばガノタが絶対買う。
今のゲーセンの絆2がうんこすぎるからな。
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:20▼返信
PS5必須なのにPS5より高いの?アホやん
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:20▼返信
>>610
箱エェw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:20▼返信
>>612
買ってるぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:20▼返信
むしろ何故売れると思ったんだ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:21▼返信
世間はもうAIで盛り上がってるのにいまさらVRて…w
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:21▼返信
>>614
バイオやるとそんな事無いし
あとどっちかと言うとギミックあるパズル的なのが向いてると思うよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:21▼返信
クソでかいPS5に有線のPSVR2
どんどん退化していってますやん
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:21▼返信
>>612
は?予約してGT7とバイオとホライゾン、アフターザ・フォールやったわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:21▼返信
熱心な信者が買うから…
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:21▼返信
世界で?ほんとかよ嘘月
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:22▼返信
技術力は高いのにプレゼン能力低いのがSONY
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:22▼返信
ソースか望月
うーんこの
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:22▼返信
>>614
バイオとホライゾンやったけど別にそんなこと無い
酔うとか言うんなら上から吊り下げて360度回れるようにしろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:22▼返信
売れないとは思ってたが、こっから先も値段といいタイトルといい売れるビジョンがまったく見えへん
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:22▼返信
>>628
技術力は低いのにプレゼン能力が高い任天堂
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:23▼返信
望月はないw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:23▼返信
>>364
祝ライブアライブ脱任!☺️
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:23▼返信
売れない理由を聞きたいか?
それはPS5専用だからだよw

そのPS5所持者がPS5を手に入れた時期は何時だよ?

手に入れてからVR2の値段と価値を見出すまでの猶予期間はあったのかよ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:23▼返信
壺みたいなもんだろ
信じれば救われる
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:23▼返信
PCでも使えるようにしろって😂
前回のソフト数でうれるとおもってんのやばいだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:24▼返信
>>604
単体で使えないといけないのか?
639.投稿日:2023年03月30日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:24▼返信
配信直前にストアから消失したウォーキングデッドくんどこ行ったの
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:24▼返信
>>635
PS5ユーザーがVR2を購入する資金繰りの時間的猶予はあったのかよ?

Sonyは一体どんな調査目算でユーザーがPS5購入直後にVR2を即買える資金があると試算出来たのかよ?

普通に考えてユーザーがPS5を買ってから高額なVR2を買う資金を貯める為の猶予期間を考えるべきだったなwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:24▼返信
任天堂さん、ライブアライブリメイクすら独占を維持できない模様w
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:25▼返信
PS5必須、値段がバカ高い、立ってやる、広い空間が必要、遊べソフトが少ない、ヒット作がない、ヒットする要素皆無だわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:25▼返信
>>643
別にタイトル次第で座ってでもできるがな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:26▼返信
>>593
PS5のストリーミングサービスアプリって
PSVR2じゃ見れんの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:26▼返信
200万出荷はしたのだろう

そしてクソ余っていて誰でも買える
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:27▼返信
皆が買わない限りヴァーチャルリアリティーはどんどん先送り
この調子だと300年後くらい先になるんじゃね?
でもいいよね?皆が買わないからそうなる
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:27▼返信
>>614
いや銃撃系ゲームなら普通に楽しいぞ
剣ぶんぶん振り回すゲームは疲れるからちょっと相性悪いとは思ったが
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:27▼返信
8万円もせびってきてこの仕打ちである
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:27▼返信
>>60
ソフトがないから無理
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:27▼返信
セールでやすかったからファークライ6のゴールドエディション買ったわ
シーズンパス付きで3980円は安いやん
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:28▼返信
他のVR機器みたいにPS5無しでも使えないと意味無いわ
PS5専用とかアホかと
いつもの殿様商売やってるから売れないんだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:28▼返信
便乗値上げのくせに調子こくなよ?

あぁ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:28▼返信
お前らが未来に投資しないから…
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:28▼返信
この強気価格で売れると判断したSONY上層部がアホやわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:28▼返信
ポリコレ要素だの表現規制だのでPS5がSteamの下位互換の立ち位置だからな。高い金払っても客を満足させられないなら誰もPS5買わんだろ。
VRは魅力的だよ?でも表現規制とポリコレでグチャグチャに歪んだゲームは要らない。
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:28▼返信
>>647
そんなに現実逃避したいのかお前は
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:29▼返信
※648
わいVR1のときにRIGSやってまじで胃酸こみ上げるくらい酔ったから即売りして思ったわ
VRは合わない自分には
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:29▼返信
>>618
そこまで金だすならもうマジでPC買ったほうがいいわな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:29▼返信
>>655
自分らが給料高いから、日本が貧しくなってるの気付いて無いんだよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:29▼返信
転売対策したのは全くの無意味でしたねw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:29▼返信
>>87
こんな素晴らしい技術を詰め込んだんだから売れるに決まってる
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:30▼返信
※659
PC買ったほうが良いわなってPCは普通もってるだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:30▼返信
>>647
3DSや3Dテレビも廃れたから
単純に求められてないんやろな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:30▼返信
うちソ●ーですよ
分かってます?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:30▼返信
>>644
殆ど座ってやれるよな
俺がやった中では立たないとやれないのPistol Whipくらいだったわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:30▼返信
詐欺だろ
668.投稿日:2023年03月30日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:30▼返信
>>654
VRはもう過去なんだ…
670.投稿日:2023年03月30日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:31▼返信
普通に高すぎる
この価格で売れると思ってる方がおかしい
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:31▼返信
>>663
VRできるPCなんてSteam統計でも数%程度がいいとこじゃねーか
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:31▼返信
ゴキちゃんなんでや
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:32▼返信
>>668
PCVRが売れ続けてんのはそういう需要だもんな

ソニーはVRそのものにも需要があると勘違いしてる
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:32▼返信
>>659
アイトラッキング付きは15万以上とかするんだがwそこまでってどこまで?w
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:32▼返信
>>641
PS5本体が品薄状態が続いた転売屋の所為と今まで大した対策もせず野放しにした所為だな

ようやく順当に品薄が解消されて一般ユーザーはやっとPS5を手に入れ始めた頃だ

そのユーザー達が本体やソフトを買い資金も無く盲目にVR2を即買う訳がなかろうに…
VR2が売れるのは長期的視野で考えて行かなければ駄目だろうw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:32▼返信
PCVR買ってVRCで遊ぶのが正解だろVRは
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:32▼返信
こんなもん作るくらいならVITA2作れや
VRなんていらんわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:32▼返信
>>660
世界中で売れてないんだけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:33▼返信
まずメタバースが誰にも求められてなさ過ぎるわ
そして促進するほどの科学力が実現できてもいない
1000年ぐらい経ったらシャングリラフロンティアみたいなのも出来るのかもしれんが
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:33▼返信
>>658
RIGSは酔うよな〜😅
でもあれからVRも成長して酔いにくくなるようノウハウが積み重なってるよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:33▼返信
売れなかったからって即切りするとPS5にも良くない影響が及ぶ気がする
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:33▼返信

ライブアライブ完全版、マジでPS5に来ちゃったよ

684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:33▼返信
本体も高くて買えないのに、七万なんて買えるかよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:34▼返信
PS5専用だから、当然購入者はPS5を持ってる人間だけに絞られる、そら売れまへんわ
せめてPCやスマホに対応しなさい
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:34▼返信
>>683
マジかよ、じゃあオクトパストラベラー1も出せや2だけとか意味分からん
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:34▼返信
メタ社もメタに注力した結果会社傾き掛けてるし何でみんなそんなにメタバースに固執してるのかねぇ
流行る訳無いのに
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:34▼返信
『また』失敗したね
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:34▼返信
75000円は高いと思うが599ドルなら安いと思うんだけどなぁ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:34▼返信
>>683
なんか昔の豚みたいになってんぞコイツ

お仲間のゴキブリなんとかしろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:34▼返信
VRにスタジオも予算も割くのアホすぎ
発表会もPS5とVRで分けろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:35▼返信
他のVR機器もあんま売れてないしな…
まず電脳空間にダイブできるようにならんと普及しないと思うわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:35▼返信
>>683
今更?
何年縛りしてたんだろw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:35▼返信
PSVR2なんて高いうえに傍から見たら変人だからな
Switchでフィットボクシングやった方がずっといいぞ
お前らがくだらないゲームやってる間に俺はこの1か月で3kg痩せたわ
695.投稿日:2023年03月30日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:36▼返信
>>683
Switch版2000円で買えるのにゴキは7000円払うの?w
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:36▼返信
ライブアライブの体験版やろーっと

もちろんPS5で!
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:36▼返信
ゴキちゃんはフルダイブを本気で夢見てんのに何でやww
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:36▼返信
まだ販売して1ヶ月程度で27万が売れてないってんならVR機器の売れてるっていう基準示せよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:36▼返信
売れないからソフトも出ない悪循環
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:36▼返信
こんなのより携帯機出して
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:36▼返信
そらVR1でソフト供給が薄かったからな。
703.投稿日:2023年03月30日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:37▼返信
んな高いもんそう買えんやろに
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:37▼返信
※672
メタクエスト2買えよ
もしくはクエスト3待てよ
スタンドアロンでプレイはできるだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:37▼返信
※696
産廃とは質が違うんでw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:38▼返信
だーかーらーエ.ロバレーのVR出せよ絶対に売れるぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:38▼返信
酔い止め飲みながら必死に元取ろうとしてて草なんですよw
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:38▼返信
メタバースって何かと年配の人に聞かれたらセカンドライフの亜種って答えるとガッカリ顔するんだよな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:38▼返信
まあこれで他にも対応させざるを得んやろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:38▼返信
>>701
Switchオススメ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:38▼返信
>>694
ゲームで痩せれるわけないだろwww
任天堂に洗脳されてんじゃねーよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:39▼返信
お前らなんで買わないの?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:39▼返信
もっとVRならではのものにしないと
現状ただの一人称視点のゲームって感じだからな
ぞの世界に入った様な臨場感を出す体感型ゲームにしないと
ホラー系とか相性良いと思うんだけどな
P.T.とかみたいな
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:40▼返信
初VRで大満足だが、ソフトがない事には人には勧められないな、期待してるけど
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:40▼返信
スタンドアロンVRはゴミだぞ
値段と画質、バッテリーが釣り合ってない
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:40▼返信
>>714
零シリーズVR化してくんねーかな相性良いはずなんだが
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:40▼返信
こんなもん金持ちの道楽だもんな
庶民が買える額じゃない
今はスマホで無料ゲーム遊ぶ時代やで
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:40▼返信
別にコメント欄でアホみたいに喜んでる馬鹿みたいなのはついて行けねえが
ライブ・ア・ライブ地味にもうPVも出てるのな
Live A Live - Announce Trailer | PS5 & PS4 Games で動画でも見たが
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:40▼返信
伊集院の感想が、
すげぇ!とは思うけどそれだけ。また被ろうかなっていう気が起きない
↑まさにこれ
テメェも買ったけど、期待というハードルが高ければ高いほど速攻飽きる
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:41▼返信
>>715
初VRなら今出てるソフト全部やれば十分すぎるだろう
俺はVR1で大半プレイしちゃってるから今更VR2でやる気にはならんけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:41▼返信
ぶっちゃけこれと一番相性良いのってエ.ロ関係だからな
ポリコレSIEと最も相性が悪い
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:41▼返信
>>716
初代クエスト持ってるがコントローラー用の電池と本体のバッテリー充電あるのクソめんどかった
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:41▼返信
割とマジでダンボールの方が売れてそう
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:42▼返信
>>594
これ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:42▼返信
※713
VR1で胃酸がこみ上げながらプレイしたら頭痛に苦しんだからやで
どんなに調整しても無理なものは無理だった
727.投稿日:2023年03月30日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:42▼返信
※599
Quest2だけど一応全部やったよ。
どれもめちゃくちゃ面白いって感じではないけどMossはシルバニアファミリー動かしてるみたいで可愛い。
他の2つは微妙だから途中で投げた。DyschroniaはALTDEUSにあったライブシーンみたいなのがあれば続きやりたいんだけど、いまいちストーリーに入り込めなくてやる気が起きない。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:42▼返信
せめてソードアート・オンライン的なリアリティでもあればなぁ
これってネトゲできるの?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:42▼返信
だって抜くだけなんだもの、現状クエスト2で事足りるのよ。メタ世界でアバターしてるヤツらは究極の暇人やろアレ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:42▼返信
転売ヤーのせいで本体買えへんかった連中がやっと手に入れたくらいだろ?

本体手に入れたらソフト買うやろ?

いくら4K高画質で性能がいいVR2だろうとそんな直後の連中が高額なVR2を買える金があるわけ無いやろ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:44▼返信
対応ソフトが既に50本もある(これから出る)しな
もうちょっとタイトル別に宣伝して欲しいところではある

最近だとC-Smash VRSの体験版がお勧め
チュートリアルだけでも汗かけるぞ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:44▼返信
個人的にはほしいけど
さすがに高い
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:44▼返信
ゴキがライブアライブで喜んでて草
そんなにスーファミのゲームやりたかったのかよw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:45▼返信
鬼ごっこゲーム出来れば面白いんだけどな
鬼は殺人鬼で逃げる方は裸の女という設定で
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:45▼返信
キッズのお年玉じゃ買えんのだよ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:45▼返信
>>734
ブロック権発動してたね
これにどう答えるの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:45▼返信
※732
つか公式がホライゾン一本気すぎる
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:46▼返信
>>729
MMORPGならZenithってのがあるな
俺はMMO苦手だからやってないけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:46▼返信
>>731
なんで短いスパンで考えてる訳?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:46▼返信
VR全体の世界の年間販売台数が880万台だよ

PS5がまだまだ供給不足な中でわずか一か月でこの台数なんだから十分だとは思う。
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:46▼返信
>>726
フレームレートがクソだったんだろ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:47▼返信
買ってから2~3回しか使ってないけど何故か損したとは思わんのよね・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:47▼返信
ゴキブリはVRで現実逃避したいもんな
俺は家族とあつ森のほうが楽しいわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:47▼返信
バイオ4reもVRに対応するらしいし
3dゲーだったらVRに対応できるのではないのだろうか
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:47▼返信
現状VR買うのなら 拡張SSD買うわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:47▼返信
VRで美少女ゲームできるようにしろよと。まず話はそこからや
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:47▼返信
>>740
せやで長い目で見なアカンのやで?
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:48▼返信
PS5はゲームやるのに無いと困るから買ったし買えない時キレてたけどVRは無くても困らんし
良いものなのも性能を考えれば安いのもわかるけどそれでも高いもんは高い
まだ早すぎるって事よ
2万まで下げられないと始まらないと思うよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:48▼返信
>>744
友達ならともかく、家族とあつ森ってwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:48▼返信
バイオRE4はまだVR対応してない、アストロ新作が無い、ビートセイバーすらまだ出てない

なんで今買う必要があるんですかね?

まあGT7VRはめちゃくちゃやってみたいけどそのために7万はね
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:48▼返信
スペック考えたらこの値段でも安いって絶賛してたのにどうして…
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:48▼返信
>>749
ゲーム買えなくて切れるとかガキだなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:49▼返信
>>750
嫁と娘だけど何かおかしい?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:49▼返信
VRって体験してこそなのにそんな機会が全然ないってどうなの
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:49▼返信
>>739
そういうゲームに光明を見いだせそうな気も降するな
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:49▼返信
VRに対応していない一人称ゲームでも、ゴーグル被ってやると没入感半端ない
マイクラですら、高所から落ちるときすごいタマヒュンするし
FPSとかでグレネード飛んでくると、実際にクビすぼめて体をかわしたりする
VR以外の楽しみ方もある
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:49▼返信
オノゴロの評判聞いてる人いたけどあれ酔いすぎる
特にボス戦は無茶な動きさせられるしギミックに対応しづらい、判定悪い、わかりづらいものばかり
ヒロインのスカートの中空っぽのハリボテだか冷めて現実に引き戻される
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:50▼返信
>>728
なるほど、ありがとう
じゃあ次買う候補はMossかなー
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:50▼返信
いまならPSVR1が安いかと思ったら全く変わってなかった
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:50▼返信
>>746
それはないな
SSD拡張するほどやるゲームないし
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:50▼返信
目標200万台なんて公式に言ってたっけ?って思って調べたら
嘘月の飛ばし記事の数字じゃねーか
PSVR1が累計500万台なのにどうやって一ヶ月ちょいで200万売るんだよって突っ込まれてたのに学習しねーなここのバイト
もうChatGPTにでも記事書かせたら?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:50▼返信
せめてコントローラーはグローブになってて手で触感とか体験できるようになったら起こしてって感じ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:50▼返信
皿が良くても飯が無きゃただのゴミ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:51▼返信
>>745
バイオ4がかなりVR2を牽引してくれそうやな
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:51▼返信
いやいやいやいや、様子見とかじゃなく、
未完成のPSVR無印売ってお客さん裏切ってソフトメーカーからも見放されたからでしょ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:51▼返信
普通のPSVRのゲームを遊ぶには旧式のVRも必要だから
VR2を購入しても手放さないほうがいいぞ。
読み込みはやっぱりめっちゃ速くなってるから恩恵はある。
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:51▼返信
VRでエスコンしたら5分でゲロったわ、どうやらワイはトップガンの素質なかったわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:52▼返信
>>752
それは事実やろ
それでも高い事には変わらないし必須なものではないから売れないだけ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:52▼返信
任天堂「だからVRはやめとけ言うたやろ・・・」
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:52▼返信
>>752
客目線で言えばやっと本体を買えたレベルの時期

そして本体買ってソフト買ってVR2買おうにも元となる金がねー!

結論:ボーナスまで待てや?!
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:53▼返信
>>763
グローブなんて汗が溜まるし触感ならもうやってるだろアホ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:53▼返信
※745
PSVR1が発売されたときに、目や脳の負担を考慮すると、
無駄に長時間プレイもさせられないって開発者が言ってた
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:53▼返信
>>754
ゲハってる親父とか嫁と娘可哀想
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:53▼返信
PS5本体とバンドルで10万くらいで売らないと普及しなさそう
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:53▼返信
良いものって事は誰でも分かってんだが
まだ手を出す段階じゃないんだよな
決め手がない
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:54▼返信
>>262
SIEはSMEj、SME(米)、アニプレックス、ソニピクの4社の子会社化して共同経営にしたらいいと思う
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:54▼返信
言うてPSVR1のタイトルで取っておきたいのなんてアストロくらいでしょ
他は大体アプグレされてるしアストロも新作と一緒にアプグレされる可能性あるからな
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:54▼返信
サマーレッスンってあったじゃん、あれをアップデートしていくだけで普及するのになんで???
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:54▼返信
>>774
VR嫁に慰めて貰えよw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:54▼返信
>>753
そらゲハが趣味な君ら豚と違って趣味ゲームだもの
縦マルチがいつまでも続くわけないし焦りが出ればイライラするぞ
買ってる連中は本来のパフォーマンスで遊んでるのに劣化品やってるの腹立つしな
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:54▼返信
さすがにVRはソフトがねぇ。
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:54▼返信
まぁ無くても十分ゲームソフトは楽しめるしね
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:55▼返信
そもそも、プレステ5が普及していないじゃん
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:56▼返信
転売ヤー買い支えろよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:56▼返信
PC対応スイートスポット拡大、値段五万以内なら購入の検討を加速させる
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:56▼返信
※779
サマーレッスンは期待されてたのと違う糞ゲーだったからな…
ラブプラスとかシェルノサージュ方面求められてたのにスカスカの意味不明なゲームだった
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:56▼返信
※779
カプコン以外の国内サードは完全スルー決め込んでるから諦めろん
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:57▼返信
>>779
ポリコレの壁
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:57▼返信
株なら今が買い時
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:57▼返信
※752
例えば通常億単位する車と同スペックな新車が8000万で登場したら安い!買わなきゃ!ってなる?
価格性能比がいかに優れててもそれだけで買う理由にはならんのよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:57▼返信
>>780
そういう発想するお前がそういうことやってんじゃないの
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:58▼返信
普及しないからソフト会社も敬遠して出さない悪循環
794.投稿日:2023年03月30日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:58▼返信
>>758
やっててストレス溜まる系か〜
ヒロインかわいいから次にどうかなーと思ったんだけど
なるほど、ありがとう。参考にするわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:59▼返信
後発でメタに勝ちたかったらまず価格はそれ以下にするのが常識やろ?そんなことも忘れたんか!
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:59▼返信
マジでライブアライブPSに出るのか・・・うぜえなスクエニ
だったらSwitchにもPS独占タイトル寄越せよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:59▼返信
望月の言ったとおりじゃんw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:59▼返信
>>762
訂正、PSVR1は3年で500万
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:00▼返信
>>797
投げ売りだったからしょうがない
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:00▼返信
>>784
先週のPS5売上一気に5万減って既に普及しきったと思ったがな
ただのピークアウトでしょ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:00▼返信
>>794
ソフト・オン・デマンドに期待
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:00▼返信
パソコンのVRだってHalf-Lifeアリックス以上のモンが数年間全く出てこないしVR自体が息してないだけ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:00▼返信
ほぼメタクエ2の移植作品ばっかだからなあ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:01▼返信
>>797
スクエニ「スイッチのスペック的に無理です。」
806.投稿日:2023年03月30日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:01▼返信
>>797
ブロック権が切れただけ
そして、PS独占ではなくスイッチングハブなだけで 出してもらいたかったらまず性能上げろw
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:02▼返信
すげえ27万も売れたのかwwww
1でマトモなゲームてアストロくらいしか出てないのに2とか狂気だろと思って10万も売れんと見てましたサーセンw
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:02▼返信
仮想シアターとしては全然いいんだけど、
そのためにPSVR2を7.5万で買うひとは少ないだろうなあ
PSVR2はメディアアプリ充実してるからそっち系強いんだけどね
3D映画も3DBDでなくても最悪配信してくれたらなお良いんだが
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:02▼返信
>>803
言うてクエストも独占タイトルで盛り上がったのってバイオ4VRぐらいだしな
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:02▼返信
しかしドラマ版ラスアスは酷かった
ポリコレに侵されて人種も変わるしエリーなんてやばすぎてね…
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:02▼返信
デカ過ぎて30分とつけてられない
メガネくらいの大きさになったら考えるわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:03▼返信
結局ゴキちゃんってVRでパ.ンツ系美少女の布が見たかっただけでしょ
でもポリコレブスしか出てこないし、中小和サードはスイッチマルチに逃げたしで
そんなVRゲーがPSVR2で出ないから買わないと

分かりやすいねw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:03▼返信
発売日に向けてのワクワクする様なCMが足りなかったんじゃないか
発売日気付かないままいつのまにか発売されてたわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:03▼返信
実際VRが使い物になるのはそれこそメガネぐらいになってからでは
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:03▼返信
※801
様々な通販サイトで売り切れずに、いつでも買えるようになってるしな。
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:04▼返信
ソニーは流行りに乗りたがる癖があるよね
ほとんど失敗してるんだけど
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:06▼返信
まずあのゴーグルだとメガネいる身としては使いづらすぎる
819.投稿日:2023年03月30日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:06▼返信
>>817
言うほど流行りでも無ければニッチな機器にも関わらず27万は普通に売れてる方だと思うが
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:06▼返信
4万切ったらおせーて
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:06▼返信
VRシューターやりたいけどマルチはちょっと腰が引けると思ってたらThe light brigadeってシングルのシューターが面白い
リロードのアクションもリアルな感じで中毒性あるわ
今はホライゾンよりこっちやってる
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:06▼返信
>>817
ソニーが流行りを生み出してると思うんだけどね
大体PSVR1の成功がなかったら他社のVRも死んでたと思うし
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:07▼返信
steamで使えるなら買っても良かったんだがな
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:07▼返信
マジでなんで何のソフトも出さずに発売したの??

GT7とバイオ7は規定路線で目玉でもなくバイオ8も想定内の対応でしょ

何をさせるために発売したのか全く見えない
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:08▼返信
>>825
馬鹿な信者が買うから
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:08▼返信
やはりこうなってしまったね。
某記者の言うとおり生産縮小は確実だな。
828.投稿日:2023年03月30日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:08▼返信
>>825
そりゃVR技術を停滞させないためだろ
VRってまだ黎明期だぞ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:08▼返信
>>825
数の数え方わかる?
ロンチ+直近の予定タイトル30だか40だか以上あるでしょ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:09▼返信
とりあえず全部の3DソフトをVRに対応できる謎の技術とかあれば一瞬で対応タイトルは数千本になるし
そういう技術をあみだしてはどうかな
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:09▼返信
VRがすごい技術なのは分かってんだが
それを生かしきれてないのが実情だわ

ワイならエベレスト頂上の景色とかスカイツリーの頂上からの景色、海底の世界やリアルな戦場
あと女子高の内部を提供するわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:09▼返信
>>826
それは某天堂のダンボールなw
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:10▼返信
バイオ7も8もsteamで買ってmodいれりゃvr出来るしなぁ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:10▼返信
>>832
富士山ならVR1にあったな
あとyoutubeのVR動画にもいろいろあったけどVR2だと対応してないんだっけか
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:10▼返信
27万でもよく売れたなっていう感想
ライト層はもちろん手が出せないし、VRオタでも有線で要らないし
ガチでPS信者くらいだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:11▼返信
>>828
それだけ抱えてる人数がいるからボッタクるしかないんや
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:11▼返信
バイオ8も再プレイしたくないほど
序盤が退屈すぎる逃げ回りゲーだしつまらないんだよな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:11▼返信
ヒューマニティーだっけか
あれ良さそうよね
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:11▼返信
PCで使えないゴミ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:11▼返信
>>836
どの認識も間違ってるからお前だけがおかしいんじゃね?っていう感想だわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:12▼返信
買ったけどホライゾンはすぐ終わってバイオとGT7しかしてない
値下げ早々にするならアンバサダーキャンペーンしてね
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:12▼返信
※832
Metaは一時期そういう系の動画コンテンツにも力入れてたな
最近はみてないから知らんけど
ロッククライミングしてるやつの動画とか見てたわ
女子校内部はないが
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:12▼返信
ミクとかノワールの布が見れるソフトがあればあと1万台ぐらいゴキが買ったかもなw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:13▼返信
値段よりもソニーがやる気なさすぎるからね
紹介PVのゲームは日本非対応だし言うほどゲームが無いし売る気無いだろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:13▼返信
サマーレッスン2出せよバンナム
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:13▼返信
ダンボール以下やんけ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:13▼返信
次は目指せ原神目指せフォトナで失敗するんですよね
知ってます
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:13▼返信
VRCHATができないなら厳しい
で、できるとそっちに人が流れて収益が上がらずに終わる
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:13▼返信
>>842
ソニーはそういうことしないんじゃね?
たぶん値下げはしないと思うけど値段据え置きでホライゾン、Moss1+2、ファンタジスタ、バイオ8くらいは付けそう
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:14▼返信
>>835
スカイツリーの頂上から東京見渡してみたい、VRならそんな小便チビるような体験を提供できると思う
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:14▼返信
>>836
VRオタなら有線であっても天井からコード吊れば良いだけだから関係ねーんだよなぁ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:15▼返信
PS5にネガティブなイメージつかなきゃいいが
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:16▼返信
>>839
体験版やったけどあれバカゲーだったわ
やってると変な笑いが出てくる
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:16▼返信
画質諸々劣化、バッテリーで重くなるくらいなら有線1本の方が良いわ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:16▼返信
でも神ハードだからな
それを考慮すれば10倍してもいい
つまり270万台売れてることとほぼ同じになる
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:16▼返信
転売ヤーの金欠
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:17▼返信
アップルでスマートグラス出さないかな?
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:17▼返信
PS4レベルならフルサイズでVR出来るのは凄い
後はソニーのやる気次第
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:18▼返信
ヨドバシで新品2980円になったら飼う
っていうかPSVR1の方がインパクトはあったしソフトも豊富
200万台なんて売れるはずがないあの価格だし
爆死確定してたのにどうしてこれ売れると思うの
バカなの?
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:18▼返信
dmm専用機に7万は高い
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:18▼返信
大丈夫か?ソニー
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:18▼返信
遊びのプレゼンが出来ないのにハード売ってどうすんのよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:18▼返信
>>838
バイオ8なんて別ゲーレベルで面白いやん
何なら射撃場一生出来るわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:19▼返信
>>860
新品2980円って…某段ボールじゃあるまいし。
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:19▼返信
なんでPS5と抱き合わせにしなかったの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:19▼返信
こんな状況でソフト充実させられるの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:19▼返信
ダンシングアイVR出たら考える
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:19▼返信
>>822
分かる
あれいいよな。銃構えるのもリロードのアクションもそれっぽくて楽しい。もたつくけどな
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:20▼返信
>>864

バイオ8の赤ちゃん移動と序盤の村への到着プレイ強いられるのホンマ苦痛
そういう配慮の無い奴がディレクターだからゲーム全体もバイオ8は面白くない

何がバイオ4のセルフオマージュだっての
一週しかしてないバイオなんて自分でも初過ぎてびっくりしてるわ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:20▼返信
あとはサードがなんとかするやろ(ポイー
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:20▼返信
※858
開発はしてるみたいだけどだいぶ先っぽいね
ゴーグルも見切り発車みたいだし期待できなさそう
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:20▼返信
>>860
価格に関してはドルベースでPSVR+カメラ+チソコソの一式よりやすい
円安が進行して日本では高くなったけど
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:20▼返信
いまどきのハードって転売屋が魅力に感じるかどうかなんだよな・・・
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:20▼返信
VR一度体験しておーすごっとはなるけど
別にそれでずっとゲームやりたいとは思わんし
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:22▼返信
VR1のときはSkyrim完全対応したけどVR2ではやらないのか?
ウィッチャー3VRとかサイパンVRとかも出してくれよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:23▼返信
>>876
MSの事だから買収したベセスダにそんなことさせるわけ無いだろ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:23▼返信
やっぱソフトだよな
キラーソフトが無さそうなのに買う気起こらない
逆にVR2でしか遊べないムッチャ面白そうなソフト出たらPS5ごと爆売れする
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:23▼返信
>>869
PSVRでも出せてる位だからグラフィックは弱いけど(アプデでネイティブ90hzになったときに改善されたが
死にゲーローグライクみたいな感じで好みに合ってたわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:23▼返信
別にメタで遊ぶもよしPSVR2で遊ぶも良し他デバイス遊ぶもよし
今はデバイス同士で争ってる場合じゃない
パイが広がればゲームはマルチで出やすくなる
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:24▼返信
ライブアライブは来てもオクトラ1とトラストは一生来ないPSwゴキざまあwwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:24▼返信
>>878
ゼルダみたいにハードごと買いたくなるソフトは必要だわな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:24▼返信
エースコンバット8で全ステージVR対応だったら買うよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:25▼返信
バイオ7をVRでやってみたかったけど、古いし対応しそうにないよなぁ
8もRE4もVRはおまけみたいな感じだし、まだ買う気にならない
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:25▼返信
視点が動くとゲロ酔いするから無理やね…^^;
三半規管を鷲掴みにしてグラグラ揺らされる感じ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:25▼返信
>>882
ごめんゼルダで本体買いたくはならない
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:25▼返信
いいからPSVR2買えっつうの
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:26▼返信
>>884
8もRE4も7以上にVRに対応してるんだが?
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:26▼返信
>>862
ABを脱PSするからボロボロだな
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:26▼返信
>>882
ゼルダ対応の謳い文句で売ってた段ボールはゲロ酔い製造機であのザマだったけどな
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:26▼返信
>>886
例え、だから想像力で補ってね
君の主観はどうでもいいので
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:27▼返信
>>882
Switch持ってるけどゼルダ買ってねえわ
あれはフィットボクシングとリングフィット専用ハードだから他はいらん
ゲームはPS5でやってる
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:27▼返信
27万台って鳥取の人口くらい?w
しょぼw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:27▼返信
Switch2がVR対応してたら復活できるかもな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:27▼返信
値段高すぎ。大半の人間はそのうちFANZA専用機になるものにそこまで金出さないって分かるよね?
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:27▼返信
こりゃひでーな核爆死ってレベルじゃねぇw
下手すりゃ責任取ってゲーム撤退もあるかもな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:28▼返信
>>888
バイオ8のVRはおまけじゃなくて別ゲーレベルなんだが
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:28▼返信
ps5の出荷を絞って都合の良い物だけは潤沢とか、笑わせる。

絶対買わねーわ!
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:28▼返信
後方互換ないのがちょっと
単純に買い換え出来ないし、PS4も片付けられない
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:28▼返信
ティアキンってダンボールVRに対応するか知ってる人いる?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:29▼返信
VRから撤退したMSはやっぱ有能やな
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:29▼返信
>>882
ドラクエ11出る時にPS4持ってなくて、PS4proをssd付きで買ったからね
マジキラーソフトは大事だね
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:29▼返信
つまりこのまま行くとまともなソフトも発売されないな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:29▼返信
単品購入なら今の定価を維持しておいて、PS5本体とのセット販売なら例えばバーゲン価格9万9千円を設定するw
セット価格が超お得に見えて購入する人増えるハズ

VRの普及段階には「戦略価格とキラーコンテンツ」が絶対必要。初代ファミコンも海外TVゲームCS機が¥10万代時代にある意味超「戦略価格」だった
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:29▼返信
>>711
要らねwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:29▼返信
>>900
対応したところで何になるんだ?
またゲロ酔いするだけじゃん
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:29▼返信
>>717
零はえっちなおねーさんがホラーな状況に置かれてるのを見るゲームぞ?
主人公視点だと幽霊しか見えなくて誰得なんよ
幽霊に興奮する性癖にしか売れん
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:29▼返信
>>899
PS5でVR1は使えるぞ
俺は使ったこと無いけど
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:30▼返信
VRでこけたのに2を出す意味が本当にわからん
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:30▼返信
>>901
撤退も何も参入してすらいない
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:30▼返信
AmazonのVRゲーム・アクセサリの売れ筋ランキングで2位なんですけど!
ゲーム系のYoutuberが絶賛してたんですけど!
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:30▼返信
>>901
撤退したんじゃなくて、何も出してない、が正解
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:30▼返信
まあしばらくはPCVRの移植とソニーが自分で出すソフトしかないかもなあ
ソニー製のVRゲーの出来がPSVR2とPCVRを選ぶ時の差になるだろう
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:30▼返信

嘘月の独自とか馬鹿過ぎる
しかもこれアメリカ調査会社ならアメリカでの限定的数字でしょ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:31▼返信
アストロボット面白かったし、やりたいゲームが出れば買うよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:31▼返信
>>899
PS5で出来ないPSVR1ゲーなんてロビンソンジャーニーくらいだろ
あんな散歩ゲーいらねえよw
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:31▼返信
令和のあそ棒で草
ソニーの黒歴史に新たな1ページが刻まれたな
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:32▼返信
毎回同じ事言うけど対応するゲーム少ないしソニーはデバイス作って満足してソフト充実させない常習だから価格に見合ってねーんだわ
価格帯的にも購入層的にもsteamdeckと同じ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:32▼返信
>>913
GT7とバイオ8はVR専用じゃないけどかなりいいぞ
ただこれの為だけにVR買うのは流石におすすめできん
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:32▼返信
>>908
え、マジ?
教えてくれてありがとちょっと調べてみる
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:32▼返信
初代VRの失敗から何も学んで無いんだな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:33▼返信
魅力的なソフトがねーのよ。
VR2買ったけどさ。
マジソフト拡充させてよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:33▼返信
※908
あれコントローラーにライトバーないと反応しないからDS4持ってないとできないぞ
あとPS5に対応してないゲームもちらちらあるで完全にやりたかったらPS4は必須
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:33▼返信
>>918
それ一番刺さるの任天堂なんだけどな
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:33▼返信
くさ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:33▼返信
望月ソースをマイナスしても売れてないのは間違いなく事実だろうな
予約は埋まらず売り切れもせず店頭在庫も常に有りで
売り切れてるの見たことないし
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:33▼返信
fanzaの画質が初代PSVRと変わらないと聞いて買うのやめた層沢山いそう
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:34▼返信
>>923
DS4は必要だけどPS4はいらねえよ
どんだけロビンソンやりてえんだよw
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:34▼返信
27万人もこんなのに騙されたということに驚き
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:34▼返信
>>920
カメラの変換コネクタ送ってもらう必要があるから、しばらくかかるけどね
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:34▼返信
ソニーも値下げしてから本番なのは分かってるはず
最初の争奪戦を避けるためにわざとあの値段にして転売屋が入る隙を無くしたんだよ
来年が勝負どころやね
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:35▼返信
※894
段ボール製じゃなく手で持たなくてもいいようになるといいね
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:35▼返信
なんかソフト出る予定あんの?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:35▼返信
ここのゴキだけが声大きいだけで他で散々売れないと言われてたし
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:35▼返信
エ.ロゲさっさと作れ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:36▼返信
>>931
値下げしてもいらんやろ
五千円で悩むレベル
PC接続不可・ファーストソフトが無かったらただの置物だからな
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:36▼返信
※907
逆に幽霊になっておねーさんに襲いかかるゲームにしたらどうや
ホラーゲームとしての体裁保つために敵対する幽霊もいるってことで
まぁ零シリーズやったことないから適当だけど
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:36▼返信
>>628
高いか?
少なくともVR2は期待外れもいいとこだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:36▼返信
アメ豚の有名ITどこがみんなメタごっこから撤退してるから売れるわけがないWWWW
いまだにメタが次世代担う救世主コンテンツだと思って動いてるのは知恵遅れガラパゴJAPだけWWW
口だけ番長買う買う詐欺ガラパゴJAPゴキブリはFANZAで4545するのに使えるから買ってやれWWWWW
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:36▼返信
>>926
売り切れてないのはいいじゃんか
欲しい人は全員手に入れてるんだから
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:36▼返信
>>933
ない
バイオ対応とホライゾンの山登りだけ
あとは他のVRでもプレイできる
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:37▼返信
性能良くてもVR動画が再生できないのは駄目すぎる
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:37▼返信
追加デバイスはそもそもそんなに売れないよな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:37▼返信
ここのゲームしないゴミクズ同士の争いて毎回不毛だわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:38▼返信
ゴキちゃん、ゲーム嫌いだからな
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:38▼返信
ソニー製品って長持ちしないくせにボッタクリ価格多い
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:38▼返信
>>911
またプレステ忖度系か
ステマはもうすぐ禁止だぞ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:38▼返信
YouTubeで360度動画で検索したらVR動画見れるんやな、VRメガネ持ってないから臨場感ないけど、スマホで周りの景色を見まわせるんやな
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:38▼返信
ゴキ、ちゃんと買おうよ!
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:38▼返信
>>909
3が本命やぞw
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:39▼返信
もうVRは終わりやね・・・
個人的に好きだし発展していって欲しいジャンルだっただけに残念だわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:39▼返信
>>946
それは任天堂やろwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:39▼返信
ゴキが買わないからやで?
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:39▼返信
>>933
今年出るらしいAces of Thunderは取り敢えず期待
歴代の色んな飛行機が出てきて空で対戦出来るらしい

近いとこだとパズルゲーのHUMANITYとかかな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:39▼返信
VR2でホライゾンやったけど景色綺麗なのに地味な山登り強いられてつまんなかった
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:39▼返信
NPCスカートの中覗ける仕様にするだけで飛ぶように売れるのにな
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:39▼返信
PSVRの尻窄み感があるからなー
とりあえずハード買うみたいな流れは今後おきないだろね
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:40▼返信
いちお初代は500万台売れたらしいが結局決め手となるものなかったからな
調子こいてまたアホ狂信者が買うだろと思って出したのが運の尽き
おだいじに
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:40▼返信
>>951
元々数十年かけて改良していくもんだぞ
構想自体はさらに数十年前からあったし(何ならセガが製品化直前まで行ってる)
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:40▼返信
せめてエっロバレーでもすぐ出すべきじゃないの
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:41▼返信
>>946
すぐドリフトする癖にボッタクリなJoy-Conと言うものがありまして
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:41▼返信
①VR1ソフトと互換性を持たせる(ソフトが無くてもこれで誤魔化せはする
②PCにも対応させる(価値を上げる)
③PS5含めて値下げなるべく早く敢行する(アクセス出来るユーザーを増やす)

こんなところかね
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:42▼返信
ゲーム業界を衰退させるのに定評があるPS5のソニー
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:42▼返信
※761
それこそ無いやろにPS4からのゲームまみれだから即時追加が必要だしなPS5
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:43▼返信
ドラクエ12がこれ専用で出たらハード毎爆売れするやろな
内容が面白い事前提だけど
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:43▼返信
ソニーはPSVR2について昨夏、3月末までに200万台を出荷するという目標を掲げていた

いやいやwドシロートでも無理ってわかるわwwwwwww
PCでも使えないPS5でしか使えない7万でソフトも以前と何も変わらん革新的な門も何もないいつものVRげーしかない
これで売れるわけがないww
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:43▼返信
VRでトリコとかDAZEとかみんゴルとかやったら面白そうだけど
みんなクビにしてスタジオ自体潰しちゃったからなぁ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:43▼返信
>>946
任天堂ファンだけど携帯機はソニーの方が長持ちする
PSP・・・充電がすぐキレるだけで未だに使える
3DS・・・何回も修理必要になるほどすぐヒビが入る
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:44▼返信
※948
AirPanoの空撮好き
ロシア発らしいから今は素直な気持ちで見れんけど
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:44▼返信
だって単体だけで完結してるもっと優秀なVR機器がすでに何種類もあるもん
PS5があること前提のVR機器なんか今更買う奴なんてソニー信者くらいだよ?
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:44▼返信
ソニーのVR担当ってアホの子なんだろうな
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:44▼返信
>>1
ちなみにブルームバーグの時点で信用ありません
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:45▼返信
みんゴルとかやったら面白そうだけど

とっくにやってますが?Wwwwwゴキブリはこれだからwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:45▼返信
>>3
ブルームバーグ「ソニーはタヒねソニーはタヒねソニーはタヒねソニーはタヒねソニーはタヒねソニーはタヒね」
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:45▼返信
転売屋にすら見放されてるの笑う
いくらアホでも売れないってわかってんだな
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:45▼返信
PICOは4万ぐらいです
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:45▼返信
ソニーの詐欺みたいに高いBluetoothイヤホンの商法と似てるな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:45▼返信
ゲーム以外の何か付加価値が無ければ
あの値段は難しいよな
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:46▼返信
あんな高い物がそんな売れまくるとか思わんやろにまた嘘月の妄想だぜどうせ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:46▼返信
>>946
ダンボールを7000円で子供に売りつけるヤクザ堂に当てはまるなwwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:46▼返信
単体だけのVRだと性能が低くバッテリーも持たないだろう?
PS5の性能でスマホクラスのCPU搭載してるのが同等なゲームができるわけがないと思うし
PS5はVRが満足にできるPC+PCに接続できるVRゴーグルをそろえるよりは安いからな
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:47▼返信
ソニーストア限定で先行予約受付中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
からの~
まったく予約はいらなかったので・・・どこでも予約受け付けます・・・予約して・・
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:47▼返信
流石にハードルが高い
PS5がロード爆速で手軽になった分相対的にめんどくさくなってる
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:47▼返信
>>977
どこの世界戦の話?
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:48▼返信
価格的には厳しいよね
他社との差別化とか関係なく一般的な層からすると高く感じる
あとは店頭でのデモかな
実体験してみないといろいろ不明なんだよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:48▼返信
望月は嘘を言うのをまだ諦めてないんだw
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:48▼返信
>>984
詐欺みたいに高いmp3プレイヤーのほうが分かりやすかったかな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:49▼返信
豚の望月への食いつきの良さw
これが望月が嘘をやめない理由w
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:49▼返信
若い子なら8万あったらiPhoneを買い替えるのに使いそうで
それよりも良いものなんだってアピール出来たならワンチャンあるのではなかろうか
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:49▼返信
PS5がまだ普及もしてねーのに本体値上げして今6万ぐらい?
で。これが7万ぐらい?合わせて13万ぐらい?w
で並んでるゲームが特にいかんともしがたいのしかない?
この先もVRゲーなんてじゃんじゃん出るわけもないのが目に見えてるもんが?

どんだけ売れると思ってんのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:49▼返信
はちまのコメントで1日潰す哀れな奴ら
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:49▼返信
PS5買ったならPS5のソフトやったほうがいいし
VRやるならうん十万のPCとVR買ったほうがいい
993.投稿日:2023年03月30日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:50▼返信
発売前は爆売れ間違いない的なこと言ってたのにね
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:50▼返信
>>987
話変わってますけど頭大丈夫ですか?

しかもあれどう見ても大衆向けじゃないしwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:51▼返信
AIで作った好みのキャラで背クロス出来るようになったら売れるんじゃね?w
あ、PS5じゃAI作れねーじゃんwじゃあ無理だw
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:51▼返信
そういや、そんなん出てたな
ほんとに忘れてた
何かマジで存在感無いじゃんPSVR2…
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:52▼返信
みんな買うわー買うわーつってさぞかし売れるのかと思ったらこれだ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:52▼返信
もう任天堂も終わりだ
嘘月しか希望がないなんて
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:52▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:52▼返信
>>978
付加価値…庭でドローンでも飛ばすか?遠隔操作で
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:52▼返信
>>998
また騙されたなw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:53▼返信
なんで買わないん?
1004.投稿日:2023年03月30日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:53▼返信
1万5000なら考えるかも
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:53▼返信
>>950
絶命?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:55▼返信
せいぜいFANZAでAVVRつってもそれならなんぼでもスタンドアロンで安いVR機でいいわけで
1008.投稿日:2023年03月30日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:55▼返信
59800円に値下げしましたってなってもそれでも厳しいよな
工口じゃなくてもそれに近いものを出す必要はあるかとは思う
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:55▼返信
VR2買ったやつもうやるもんなくてやってなさそうw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:56▼返信
タダでくれるならもらうけど
程度しか考えてない
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:56▼返信
転売ヤー込みの数でしょこれ…終わってるな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:57▼返信
いやー3万でも馬鹿売れでもないだろ
PICOが4万で単体で遊べるんだから
これはPS5まで買わんといかんのだから
一般人が食いつくわけない
食いつくほどのゲームもねーんだから
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:57▼返信
>>1003
なんで買うん?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:57▼返信
興味は有っても買ったら何で遊ぶか想像もつかん
ソフトも1~2本しか知らんし…そんな物に金は出せんわ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:58▼返信
コスパが悪杉る
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:58▼返信
※1010
確かにもうやるもんないな
GT7とバイオだけやるつもりで買ったから後悔はないけど
あとはRE4が対応したらそれやって終わりかな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:58▼返信
そもそもVRが出来る広いお部屋を持つ家じゃないと設置できんやんけ。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:58▼返信
こんなショボイモンばっかり作ってたら技術が無いと言われても仕方ないな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:58▼返信
酔い止め飲んで修行するわw言ってたのになんでや…
嘘やったんか?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:58▼返信
単体で使えるならわかるがPS5必須とかアホじゃん
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:58▼返信
本体とセットで10万以上するのにPS5持ってる俺でも何のゲームが出てるか知らんのは終わってるだろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:59▼返信
速報で買うわー連呼してて
発売から3日も経ったら話題すら出ない
ゴキブリにすら見放されてる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:00▼返信
ps5(6万)とpsvr2(7万5千)合わせて約14万円
この値段ならVR大手のスタンドアロン型の高スペックVR機器が買える
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:03▼返信
ドラクエもファイナルファンタジーもバイオもこれからの新作は何もかもVR対応ゲーです!ってぐらい
じゃないと買わないだろうな
いやそれでもVRでしないで画面でやるかw
いちいち被らなくなるわな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:03▼返信
有線のうちは普及しない
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:04▼返信
ぶっちゃけVRでゲームしてもすぐ飽きるんよ
ゲームみたいな激しい動きのモノは人によっちゃ酔うしね
そんで結局AV観賞用になるわけ
そうなると単体で起動できて無線のVR機器が一番
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:05▼返信
>>1024
スタンドアロンでどこまでVRゲームできるの??
Steamとかで売っているVRゲームできるの?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:05▼返信
買ってねーのかよ
嘘ばっかだな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:06▼返信
そもそもPS5が独占ゲーがなさすぎてPS4で十分層だらけなのに・・
まだPS4でも使えるなら4万程度ならもうちょい売れてたろうに
思にエ、ロコンテンツ目当てだけど
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:08▼返信
PS5が独占をほとんどしないのは
市場のためだよ
ソニーはマイクロソフトとは違うんだ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:08▼返信
まあ兎にも角にもPS5必須ってのがどうにもならんよ
PS5ユーザーの世界に数十億倍いるPC、PS4ユーザー切り捨てじゃ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:09▼返信
実際遊んだら超面白いんだけどハードルが高いよな。バイオ8VRは素晴らしい体験が出来るし、バイオRE4もVR対応予定だから興味あるなら買って損は無いと思うよ。
1034.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年03月30日 20:09▼返信
そらこんなゴミ誰も買わんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあ、ゴキも買ってねーのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:10▼返信
コスパの意味履き違えてる連中が多いこと
売れて資金が回収できなければ、いくら性能や部材から見て破格の値段設定でもコスパは成立しないんだわ
要は売れて初めてコスパ論が出るわけ
誰がどう見たって、目立ったソフトもない中でこの価格設定で成功できる訳ないだろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:11▼返信
バイオ8やったけどすごくいいもんなのよ
ぜひやってほしいんだが
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:11▼返信
ゴキちゃん見る目ねえな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:12▼返信
そもそもvrに需要なさそう
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:12▼返信
値段よりも使い勝手が気になるんよ
カメラ無くしたのはいいんだけど、やっぱりワイヤレスにして欲しいんよね
ワイヤレスになったらマジで即買うわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:12▼返信
前回PSVR買ってくれたユーザーの不満を改善せずにあんな価格で売れるわけ無いだろ
どうせソフトも出ないし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:13▼返信
そらお高い専用デバイスなんて今日日売れんやろ
その先がないんじゃ尚更や
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:13▼返信
>>450
全世界200万目標だけど
この記事の27万は明らかに米国のみだよそもそも比較の仕方がおかしいそしてメタバース失敗とか言うけどPSVR2はまだメタバース系出てないしあとコレ記事書いてんの嘘月じゃん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:14▼返信
※1036
まあそりゃあればやってみたいよw
13万出してまでやらないわってだけで
PS5とVR2セットで5万ってのなら馬鹿売れだろうし
俺も即買いするよw
まぁそれぐらいしないと一般層にも届かないだろう
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:15▼返信
PCで使えないってのが致命的やな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:15▼返信
夢があるけどトータルコストが高すぎるんだよね
もっとも、PCVRの方がもっとクソ高いし性能も劣る部分も多いんだけどねw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:15▼返信
VRなのにタバース方面はほぼ無視だもんな
そりゃゲーム機の周辺機器だから当然だけどさ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:15▼返信
売れるわけがない
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:15▼返信
ケーブルはほんとに邪魔
バイオ8がいいのはわかるが台無し
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:16▼返信
※1044
PCは無責任ハードだからなぁ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:16▼返信
というか全世界で200万売れたところで商売としてやってけんのか?
ゲーム出しても数千本とかだろ大半は
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:16▼返信
ゴミ捨てやべーん
てったいはよ!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:16▼返信
逆にどうして売れると思ったんだろうな
ソニーも信者も
だいたい初期型PSVRを買った人らの満足度が低くてすぐ使わなくなってたのに2を買うと思うか?
小学生でもわかるだろこんなもん
企画通したやつ全員クビにするべき
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:16▼返信
前回もそうだったけど結局カプコンが頑張ってるだけでソニー全然盛り上げる気無いし
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:16▼返信
シンPSVR2
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:16▼返信
発売前に指摘する奴は居なかったんか…
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:17▼返信
もっと転売屋にアピールしなきゃ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:17▼返信
これだけ売れてないところを見るとPSVRを擁護してる信者も買ってないだろ
自分が欲しくないものを他人に勧めるところが狂信者って感じでキモいね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:18▼返信
PS好きだけどVRは欲しくならんし残当
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:18▼返信
初代VRの丸投げっぷり見てサードが参戦するわけないわな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:19▼返信
バイオハザード8みたいな駄作
これVRで面白いって言っても逆効果じゃね?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:19▼返信
だから言ったよな?PCで使えるようにしろって
独占や独自規格が好きなのは昔からのソニーの悪いところだわ
独占や独自規格でヒットしたときの利益の大きさを知ってるから辞められないんだろうけどそういう時代じゃないから
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:19▼返信
価格が高すぎなんだよな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:20▼返信
PCでも使えるようにしてくれたら買うよ
ゲーム機器の周辺機器としてしか使えないものに、本体以上の価格は出せんわ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:20▼返信
夢あるか?w
VR1ゲーとなんら代わり映えしないラインナップとゲーム内容じゃん
もっと想像の↑いくような斬新なVRげーでも出てくんのかと思ってたら
いつもの奴しかない
夢も希望もないじゃん
しかもサマーレッスンみたいな小手先のもんすらないw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:20▼返信
>>1055
そらもう全員、王様の洋服(裸)は素晴らしい!😅よ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:21▼返信
※1046
メタバースは金が動く以上、利権の区分けが難しくなるだろうし現在の所、無価値だろ
ある程度グローバルルールが出来ないと話にならんよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:21▼返信
あれだけみんなでPCで使えるなら買ってやるっていってたのにな
まったく届いてなかったというw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:21▼返信
マジでPCで使えないのがネックなんだよな
PSでコンテンツ不足になったときに潰しが効かないのが終わってる
値下げよりもPCで使えるようにしたほうが売れるわ
いくら安くてもこんなゴミいらんし
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:22▼返信
ps5の本体より高いほとんどの人が買わないコンテンツに力注いでどうしたいんだろうか
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:22▼返信
>>1067
PS信者はPCで使えるようにするなって言ってたから意見は通ってるw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:25▼返信
RE4っていつ対応すんの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:26▼返信
1より軽いけど装着感が悪いんだよね
あと周辺のボヤけが思ったより気になるというか
それはアプデで直るかもだけど
画質はかなりマシになったからエスコンみたいなソフトどんどん出してほしい、てかまずエスコンをVR2に対応させてほしい
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:26▼返信
モノはええんやけど、オモチャとしては高すぎるね
買ったけども後続購買者がいないとコンテンツこのまま出ないやん
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:27▼返信
PSVRはゲーム部門じゃなくてソニーのエレキ部門が作るべきだろ
そうすればPCでも使えるように作るだろうし
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:27▼返信
コンテンツ不足と新しい要素が無さすぎるからね
前のVRは買ったけど今回のはそこまで欲しいと思わないもん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:30▼返信
iPhoneもデバイスとして画期的なデザインでそれだけで確かに惹きつけたけど当時としては価格設定も強気だったけど売れた
でもデザインや使い勝手だけじゃ続かなかったよ
本当に優秀だったのはソフト面でのiTunesとの連動で圧倒的に日本企業と差別化できてたからブランドになったと思う
そういう意味でソニーはいつもソフト面ガタガタでデバイス投入していてそりゃ失敗するよ

1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:30▼返信
最近のチョニーの製品ていつもハズレだよな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:31▼返信
今7万でしょ?処分の2万になってやっと買うかーってレベル
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:31▼返信
買ったけど開封してない。配送された状態のまま。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:31▼返信
本体が7万だろうが別にいい
もとから子供のおもちゃで出してる機器じゃない

しかし現状、その価格に見合う価値が全く無い
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:32▼返信
流石に100万台の間違いだそれだとインフルエンサーしか買ってないw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:32▼返信
互換性無いのが致命的
セガサターンとドリームキャストみたい
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:33▼返信
こんなんにリソース割かんとPS5だけ量産してりゃよかったのに
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:33▼返信
PSVR1で何を学んだんだよバァカ、ソフトないソフトない、ソフトない、ソフトない!!極めつけはめちゃくちゃ高い!以上!終了!解散!!
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:34▼返信
売れてないとか俺達買ったユーザーには関係ないんだからAAAタイトルどんどん出してよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:34▼返信
やっぱ指ごとのレベルで操作できるデバイスじゃないと
VRという仮想現実で革新的なモノって作れる気がしない
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:35▼返信
みんなが持ってるハード(すまほ)ゲーム作った方がましだからニッチな零細VRなんてソフト出すわけないでしょ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:36▼返信
>>1072
今年エスコンっぽいゲームは出るらしいから待っとけ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:37▼返信
メタバ云々言うならPSHOMEをなぜ復活させないのか
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:38▼返信
TENGAとエ.ロゲのセット売りにすれば大ヒット間違いなしなんだけどね。
1091.投稿日:2023年03月30日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:39▼返信
PC対応にするだけで結構売れると思う
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:40▼返信
宮本茂「だからVRはまだ早いって言ったのに…」
ゴキブリ「老害!老害!PSVRは成功してるんだゴキいいいいいいいいいい!」
どっちが正しかったは明白でごじゃる
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:41▼返信
【教訓】二兎を追うもの一兎も得ずやね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:42▼返信
Aces of Thunder
PlayStation®VR2の性能を念頭に作られたVRゲーム『Aces of Thunder』で、これまでになかった空中戦のスリルを体験。チーム対抗PVPや1対1デュエルなど、さまざまなオンライン対戦モードで、バーチャルパイロット相手の激しい空中戦で自分の実力を試そう。

これが取り敢えず今後の本命
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:43▼返信
他に使い道が無いのに高いという典型的なダメ商品
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:43▼返信
>>1095
人気ゲーム作品『War Thunder』から派生した物理的に正確な飛行モデルとダメージモデルが、戦闘の没入感とリアリティを実現。コックピット視点のみから飛行システムを完全に制御することができる。

『Aces of Thunder』には、アメリカのP-51マスタングやイギリスのスピットファイアなど、第二次世界大戦で活躍した伝説の戦闘機が何十機も登場。さらに今後のアドオンで他の時代の航空機も追加されるぞ。

発売日の発表をお楽しみに。『Aces of Thunder』で大空に飛び立つ準備を!
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:44▼返信
出荷数ですらこれか、本当に買ったユーザーいるのかね
転売ヤーしか勝ってなさそうだな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:44▼返信
— VRが盛り上がっていますね?
宮本茂「ホンマに盛り上がってます?(笑)」
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:45▼返信
なんで980円くらいで売らなかったんだ?ソニーは馬鹿だなあ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:47▼返信
本体も爆死、周辺機器はもっと大爆死
人気大手サードはライバルに買収される
どうなってんだよ、このハード
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:49▼返信
SONYでは新規市場の開拓は無理だろ

WiiやDSみたいに任天堂が登場してくれないと盛り上がらん。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:49▼返信
ほんと高すぎでいらないわ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:49▼返信

PS5だってソフトが無いと売れねーのに
VR2にどれだけソフトがあるんだよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:50▼返信
酔いが酷くてGT7が5分も出来ないって話しばかりじゃん
開発に携わった奴はこれで売れると思ったのか?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:51▼返信
携帯機撤退してVRに注力するってのは実際良い方向なんだろうと思うよ
問題なのは単純に性能だけをアップしたVR2を出してきたって事
更に輪をかけてただ単純に買値もアップしてるし。
なんの革新も工夫も感じられないんだよな
バイオをVRと言っても想定の範囲を全然超えてない発想だし、、、。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:51▼返信
>>1105
?
いやどっか聞いたんだそんな話
ホライゾンならともかくGT7はそんな酔わんぞ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:52▼返信
自慢じゃないがバイオ7ですら酔った俺だ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:52▼返信
PS4でも使えたら即購入するのに💢💢💢
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:52▼返信
買わなきゃ良かったVR酔いが酷くてまともに遊べない
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:52▼返信
対応タイトルがどんどん増える見込みがあるなら多少高くても買おうかって気になるけど
PS5専用タイトルの充実もいまだ不十分な状況でVRタイトルなんか今後増えていくはずもなく
ロンチ24本はがんばったほうだとは思うけど本格的といえるのはHorizonぐらいだし
SIEが自社タイトルでもっと積極的にVR対応をゴリ押ししていかんと売れるものも売れない
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:53▼返信
PCにすら繋がらないPSVR2なんざイラネーに決まってんだろw
ソフトも何本だよ?
PSVR1でも250ぐらいしか無かったのに
こんなん半額にしたって売れねぇよw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:53▼返信
世界で27万台ということは日本は・・・
PS5が単純に世界の10分の1だからVR2も同じ比率なら2万7千台
ちなみにVR1は国内初週4万6千台、2週目以降は品不足で初月(実質半月)5万2千台
品不足を言い訳に出来ないのに半減した理由はやっぱり価格(特に日本は割高)、そしてVR1買った層へのケアが足りなかったこと、VR1でも言われてたけどPSコンソール専用というデメリット
VR1では8ヶ月で世界100万台、そこから6ヶ月で世界200万台 はたしてVR2はどうなるか
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:53▼返信
PS5の国内販売台数は300万台超えてるんだろ、ゴキはPSVR2買ってやれよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:54▼返信
私は最初のVRも買ってないけど、今回のVR2も買ってないよ
自分はVRを装着してまで、映像の世界に没入したいと思わなくて、モニター画面の映像だけで必要以上に没入出来てる
別にPSVRを否定してる訳じゃなく、オキュラスのVRとかも買う積もりはない
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:54▼返信
ゴキブリ「も、望月ガー」
消費者「望月調べじゃなくてアメリカの調査会社調べだけど」
ゴキブリ「任豚ガースイッチガーニンテンドウガー」
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:54▼返信
ソフトやハードの使用品は許せるけど

顔面密着だとアクネ菌が心配で抵抗がありすぎる…
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:54▼返信
商品自体は高性能で魅力のある商品で問題ないけど
ゲーム機の周辺機で売るには価格が高過ぎる
これがPCにも繋げて「PCVRゲームも遊べるよ」ってなるとバカ売れすると思う
ソニーの決断次第
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:55▼返信
よく見たら世界の出荷数が27万台だと・・・すごいことになってるなw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:56▼返信
もっとソフトを出せ。もしくはPCで使えるようにしてくれ。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:56▼返信
サマレdoa程度のお色気ですら
お呼びでないといわんばかりに規制した末路だな

お望み通り需要のない健全な市場ができてよかったっすね
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:58▼返信
酔って即売った
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:58▼返信
PSVR2の性能を引き出すにはPS5じゃ性能不足で無理
PCに繋げて本領発揮できるのに勿体ない
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:58▼返信
観光名所とかとタイアップした方が良いと思うんだよな
現地で遺跡とかの再現をVR体験できるサービスとか用意して
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:59▼返信
VRなんて100%流行らないし売れない。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:59▼返信
ソニーこんなんばかりだな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:00▼返信
本体より高い周辺機器
ソフトも無い
PC接続不可

誰がこれで200万も売れるっていう皮算用したんだ?
知能0以下だろ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:01▼返信
某スクエニみたいに信用を失ったら終わりだよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:02▼返信
GT7用にほしいけど、専用機になるのにあの値段は出しづらいわ
もっといろんなソフト対応させてよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:03▼返信
>>1127
ほんとゴミ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:03▼返信
>IDCの調査によると3月末までの世界累計販売台数は27万台程度
大爆死ワロタ
PCに使えんPS専用とか価値ないわな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:05▼返信
日本軽視して頼みの外国でも売れないヘルメットw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:06▼返信
規格自体は決して悪く無いけど
アプリケーションサービスをもっと考えないとあかんやろ…
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:06▼返信
fanza専用機なんだっけ?w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:09▼返信
高すぎなんたよ。あとPS4版で酔いを経験してたら買わないだろうし
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:10▼返信
充分売れてるとは思うんだけど
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:11▼返信
>>1124
その方面を伸ばしていければいいけど、
そういう能力多分ソニーにはない
あったらとっくにPSのオンライン周りは良くなっているはず
けっきょくハード屋止まりなんだろうね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:11▼返信
いつも通り独自規格で失敗するソニー
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:11▼返信
>>1
ブルームバーグ望月か
コイツそろそろ法的にどうにかしろよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:16▼返信
そもそもコントローラーを別売りで売ればもっと安く出来たんじゃないの?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:16▼返信
YouTubeのVR対応してないんかー?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:17▼返信
ゲーム機より高い周辺機器なんて買うわけねーだろ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:18▼返信
VRはこの先伸びる分野かもしれんけどPSでは無理だな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:18▼返信
VRが流行ってる世界があるって信じられない
リアル世界は何も見えない状態でゲームするの怖いわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:20▼返信
メタとか一部しか需要ないだろ…
盛り上げようとしてるけど、3Dテレビみたいに終わりそう
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:20▼返信
200万台って終売までの総数か
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:22▼返信
>>1144
VR2は1ボタンで周囲確認出来るぞ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:23▼返信
税金が高い
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:23▼返信
速攻で公式から見捨てられそう
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:27▼返信
有線だった事と価格も高いのもあるけど
PSVR2に革新性があるわけでもないのに互換性を軽視してPSVR1の資産を放棄した事が痛い
個人的にはこれで買う理由が完全に無くなった
PSVR1で興味があったゲームの高解像度化・120fps化のエンハンスド対応に期待してたのになぁ
成功するビジョンが見えないのと世代間で過去の資産を切り捨てられるリスクがあるせいかサードもあまり乗り気じゃないし
SIEはPSVR2にリソース注ぐよりPS5専用タイトルの開発に全力を注いだ方がいいわ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:31▼返信
>>1145
3Dテレビはコンテンツもなく一瞬で終わったけど
VRに関しては2016年のOculus Riftから市場拡大を続けて
コンテンツ供給も新規ハードのリリースも続いてるから
3Dテレビと一緒と考えるのはさすがに情弱と言わざるを得ないだろうな
AppleもARVRヘッドセットでの参戦を予定していてすでに社内プレビューの段階まで来てるし
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:31▼返信
そもそも普及させるのが目的じゃないからな
値下げはしないでしょ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:33▼返信
ヒカキソなんかにプロモーション頼むのやめたほうがいいな。高価なものなのに小中校生にしか人気のない奴に頼んでも大した宣伝にはならんだろ。PS5とこれ買うだけで13万だからなー。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:37▼返信
SONYはPS5も前VRも買いたくても買えない状態を延々と続けて
ユーザーを裏切ってた結果、信用が無い。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:37▼返信
>>1143
VRは技術が進めば進むほど将来ARに駆逐されるだけだと思うな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:38▼返信
>>1152
普及させないことには開発費回収すらできんやろ
値下げが難しいのはPSVR2はハードスペック的にはむしろ安いぐらいの値付けだから
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:39▼返信
そもそも本体のPS5が最近まで買えなかったんだから
PSVR2の潜在的な購買者は二つ同時に買わないといけなくなる
二つセットで大幅値下げくらいは必要だ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:40▼返信
コアゲーマーはPCに移行したからねしょうがないね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:42▼返信
こういうのは普及させるためにガッツリ下げるから買うやつはアホ
下げない場合もあるけどその場合は盛り上がらないでフェードアウトするからどちらにせよ今買うやつはバカ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:43▼返信
VRはMR、ARへの進化の余地や、アプリによって用途が拡大する可能性があるからな
飛び出す動画みるだけの3Dテレビと同じと考えるのは安直過ぎる
バッテリー問題とか技術的にどこまで進化させられるのか知らんけど
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:44▼返信
持ってるけどホライズンむずいから試しにゴーストワイヤーやってみたら二時間くらいやって酔った
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:45▼返信
>>1155
VRとARは排他関係にないよ
どっちも利点あるからMRとして共存させられる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:45▼返信
どうしてpsvr1の資産とユーザーを切り捨てて売れると思ったの?
互換性ないならまた1からvr盛り上げないと
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:46▼返信
>>44
200万のソースも望月
そしてついこの前200万から減産したというネタを書いたばかり
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:50▼返信
初代を見捨てた結果が出て来たな
スクエニのソシャゲみたいな感じ、すぐサ終するイメージw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:57▼返信
とりあえずエスコンやらサマレ新作出るまで話にならないな
なんで過去の資産全部捨てたんだろうアホか
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:59▼返信
コロナ終わっちゃったしな
巣籠りしなくなっちゃったし、為替差分も辛いし、電気代も・・・・
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:01▼返信
こんなゴミを在庫抱えてたアホ転売屋がいたらしいなw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:03▼返信
>>1162
共存なんてしない
どちらかが食われるだけ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:07▼返信
switchの段ボールVRは200万個売れたんけ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:09▼返信
vrなんて次の世代かその次の世代だろ。
結局、今は助平動画にしか使われんだろ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:10▼返信
爆死した損益はpsプラスの値上げすればいいだけだしな。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:19▼返信
VR2単体でPS5よりも高額なんだからそらそうよ。日本でもPS5は入手しやすくなったけどだからと言って「よしついでにVR2も買っちゃおう」とはならん値付け。こうした娯楽品は相対価格、つまり性能を考えれば安いとか競合製品より安いは通じない。あくまで「その商品が自分の出してもいい金額に収まっているか」で判断される。無理して買う必要ないからだ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:19▼返信
>>1108
マリオ64で酔ったわい
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:19▼返信
>>1107
酔うわw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:32▼返信
こんなの売れるわけない。
映像コンテンツとしてはそれなりに需要有るけどゲームをVRでやるメリットが何もない
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:37▼返信
妥当案としては
・PSVR1の作品に対応
・PC(できればPS4proも)に対応
・PShomeVR的なものを出す
・VR配信サービス等
くらいかな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:40▼返信

嘘月………
1179.投稿日:2023年03月30日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:44▼返信
VR そのものがしんでる現状で、あの価格では売れる訳がない。
始める前から約束されていた失敗。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:47▼返信
※19
ここに至ってもVRと相性が良いコクピット系コンテンツを大量に持ってるのに頑なに作らないのは、
やっぱり施設向け体感型大型筐体との競合、陳腐化を懸念してるじゃないかなと思ってる。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:47▼返信
HDMIの規格がどうたらでPC対応ほぼ無理じゃなかったっけ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:52▼返信
まぁVRっていってもエンタメのみで使われる技術じゃないしPSVRにしても研究の一端って感じなんだろうよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:59▼返信
・PS自体がゲーセンで賑わったゲームが家庭でも遊べるから売れたように
VAR BOXみたいなのをソニーが協力して流行らせる必要があるとも思う
・PS自体もPCのように表計算や文章作成なんかの
ゲーム以外の使い方を提示するタイミングなのかもしれないね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:03▼返信
本体品薄問題放置し続けてソフト売上も見込めない作品なんてミニゲームレベルだろ
FF16も絶対ろくなボリュームじゃねーぞ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:04▼返信
ゴキでさえダンボールとかしか比較対象にできなかったような忌み子だからな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:09▼返信
ゲームしか考えられないのが豚の精一杯なんだろうなw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:11▼返信
>>1152
どういう頭してる???
100歩譲って普及しなくても良いというコンセプトでコアユーザーへの訴求を満たしたとしても、説明のつかない予算と事業規模だぞ
あまりとんち○か○な事は言わないほうがいいぞ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:15▼返信
>>1152
デュアルショックもそうだったが
今無理してでも出しておかないと
後で特許争いが待っていると考えるなら
そうなるね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:24▼返信
前世代早々にPSVR1が押入れ行きになった人も多いだろうからまあこうなるよねと
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:28▼返信
25,000円になったら買ってやるわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:30▼返信
始めっから売れねーっていってんのに頑なに認めない馬鹿が多かったな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:31▼返信
※1190
ついさっきまでPSVR1のFARPOINTやってましたが
PS5+PSVR2でもPSVR1用のソフトが遊べるなら
普通にもう買っていると思う
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:31▼返信
GT7やバイオ村とかクッソ楽しいし普通に遊んでる、専用ソフトだとオノゴロとかSwitchbackが好き
でも皆が欲しがるようなゲームが無いと流石にガジェット好きしか買わんよ…
せめてマイクラとかARKみたいなもうVR版のある人気ゲームを出さなきゃ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:32▼返信
>>1176
売れると信じてた馬鹿がここに大量にいたんですよ
VR2記事探せばでてくる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:33▼返信
あれだけ馬鹿にしてたダンボールとどっこいどっこいなんよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:34▼返信
有線はいらねぇんだよ。無線にしてくれ。
初代PS VRで使ってよくわかった。ソニーがPSVRある程度買取してくれるならVR2金出してもいいけど。
高い買い物だよ。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:34▼返信
>>1152
普及させる目的じゃないのになんで膨大な予算使ったんだよ豚脳か?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:35▼返信
>>1196
むしろ段ボールの方が金掛かってないからマシなんじゃねーの
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:43▼返信
GT7とDMM専用機になってるな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:46▼返信
専用コントローラが2個ついたとは言え74800円はぼったくりすぎww
コンテンツも数えるほどしかないただのゴーグルなら3万以下でも普及しないのは
PSVR1でとっくに認識したはずでは?ww
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:48▼返信
買ったけどすぐ売ったわ
やっぱりデカいし疲れやすいし煩わしい
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:51▼返信
>>1100
無茶いうなw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:54▼返信
ゲームで何でリアルな動きせにゃならんねん
VRなんてえろと景色眺めるくらいしかねえよ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:58▼返信
※1197
4k120fpsはさすがに無線じゃ無理
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:58▼返信
ソニー渾身のハイエンドマシン
なお比較されるのはどこぞのダンボール😂
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 23:59▼返信
まーた口だけゴキが「だが買わぬ!」しちゃったのかwwww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 00:12▼返信
さすがにこれはなぁ
値下げするにしても3万でも買われんだろうに
19800円ぐらいで買ってみようかになる
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 00:22▼返信
今はまだPSVR2よりVR自体を応援するタイミングだね
VAR BOX やVR施設で体験してから
家庭用の購入を検討したらいいと思う
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 00:24▼返信
PS VR1を世代交代で切り捨てたから2も警戒される
7万円もする周辺機器を一世代で使い捨てるのは厳しい
せめてPCで使用可能ならもう少しは売れただろう
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 00:25▼返信
そもそもこんなもんが売れると思ってるのが気狂いとしか思えん
所詮は周辺機器やのに本体より高いとか相変わらずクソニーはアホしかいねぇ
そりゃ殿様商売だからわかんねーわな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 00:36▼返信
・VR World MAP (仮)・・・VR地球
みたいなの出ないかな


1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 00:40▼返信
どこの発表かと思ったらbloombergかいw
ここって信用できるんだっけ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 00:45▼返信
PS専用機を買うならPC用を買う方が良い
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 00:48▼返信
前にもPSVR2の記事コメで言ったけど
VRだからってゲームは別に面白くなるとは思えない
俺が一番面白かったVRゲームは、SteamとQuestでクロスプレイもできるVRの卓球ゲームだからな
現実でも面白い物はVRでも面白いっていうシンプルな答え
死んで覚える系アクションやシューターはVRだとストレスが勝る
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 00:56▼返信
いや、言い方が悪かった
VRだから面白くなるとは思えないというか、
VRって普通のモニタとゲームパッドでプレイするビデオゲームとは違う存在なのに、
ビデオゲームでやってることを身振り手振りでやらせてるだけのものが多すぎるって感じかな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:04▼返信
いや、psvr買って後悔したやつが多いからだろ
俺もpsvrはすぐ買ったけど、全く遊んでない
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:07▼返信
>>1179
成人向けはPS関係なく一定の普及に役立つ物だから有りだけどさ……
でもそれだとわざわざPSVRを買う必要が無いからね
PC用のVRの方が性能も良いし汎用性も高いだろ、それにPSはポリコレ配慮しまくるからな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:08▼返信
あ、そう?
俺はむしろPSVR1やって
今までなにをやらされてたのかな?って
気分になったけどね
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:09▼返信
>>1217
大作と言えるようなゲーム出なかったよなぁ……
我が家のPSVRもほぼ新品のようなレベルで倉庫に眠ってるわ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:16▼返信
日本市場は捨てたんだから諦めてPS6作ればいい
それかSteam用の筐体にシフトしたらどうだろうか
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:16▼返信
後ろを観たければ振り返ればいい
上を観たければ見上げればいい
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:22▼返信
デカい重いので使っても1時間あるかないか
だったらいらない
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:29▼返信
>>1223
レビューなんかでは軽いらしいですぜ
クエスト2なんかのスタンドアロンタイプだと
ハードとバッテリーの重さ分だけ重いみたいですぜ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:37▼返信
メタバースに何を夢見てんだ。馬鹿なのか?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:44▼返信
アケコンやパッドやマウスでeスポーツって言っても???ってなったが
VRゴーグルとシューコン、VAR BOXみたいなのを観たら
eスポーツって言葉で合っている気がする
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:47▼返信
嘘だろ
全世界でなら200万台くらい余裕で売れると思ってたわ
PS5ってここまで衰退してたのか
品薄商法なんてするから
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:48▼返信
>>1225
あんなクソみたいなクオリティーのバーチャル空間にどんな需要があるんだろうな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:56▼返信
>>1227
ヒントは
「満足を買う住宅会社」だ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 01:56▼返信
今からでも遅くない

PSVRhomeを無料で出すんだ!
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 02:00▼返信
>>1230
そうそう
課金リワード追加したらコーディネートが完成する感じの無料リワードで釣るのな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 02:08▼返信
令和のバーチャルボーイとして語られる事になりそう
任天堂はゲーム全然作る気無かったから損失ほぼ出てないけど
SONYは突っ込んじゃったなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 02:10▼返信
小売店では27万台かもしれないが、販売台数の大半はダウンロードだよ
実際は300万台くらい売れてる
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 02:16▼返信
>>1232
バーチャルボーイはヘッドトラッキング機能が無いから
ゴーグル型にする意味がどこにもなかったのは
今でも謎
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 02:44▼返信
当たり前だろ、興味ある奴はPSVR1買って3日で飽きて捨てる事になったんだから。今から買うバカは相当頭がイカれてる。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 03:06▼返信
PSいつも失敗してるな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 03:21▼返信
魅力が伝わらない
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 03:59▼返信
約束された爆タヒ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 04:58▼返信
安田が雇い主からアンソ封じられた結果
嘘月だけが心の拠り所だもんなw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 05:16▼返信
私もPS4で使えるなら買いますわ🤍
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 05:17▼返信
【バカ】酔わないものを出さない限り売れない
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 05:47▼返信
まだこれからのジャンルだからある意味で仕方ないと思ってる
何て言うかソフトが揃ってない新ハードなのに進化や改良が早いからハードとソフトの互換性がチグハグで
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 05:51▼返信
PS4のVRに対応しろ
DOAXができたら買う
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 06:16▼返信
PSVR2、無線じゃないのでなしで
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 06:18▼返信
また望月 こいつ何度もデマ飛ばしてるのによく訴えられないな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 06:30▼返信
ハードに何億もかけてバンバン新型出す前にコンテンツであるVRゲームの方をもっと力入れて作ってほしいわ。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 06:48▼返信
でもPSVR9割シェアなんだろ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 06:52▼返信
スイートスポットが狭すぎてちょっとずれただけでボケボケになるからなあ
顔と後頭部で挟んで固定する他のHMDと比べて装着が格段に難しい
額の上方向に毛が生えてるとすべってすぐずれちゃう
この設計した奴絶対にハゲてるだろ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:30▼返信
その内の何割が転売ヤーだろうなw 流石に情弱すぎて1割もおらんか
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 07:59▼返信
みんなVR気にはなるだろうけど1万でも買わないと思うわ
ワイは絶対コケると確信しながらもPSVR買ったわ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 08:01▼返信
Vitaの頃から見捨てるが早いSONY
VR2どうするか今年は見ものだな。

Vitaと同じように1番最初に対応ソフト出さなくなるか
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 08:14▼返信
予約しても当選ハズれたんだが?毎日PS5触ってたが?なんやねん
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 08:43▼返信
ソニー「PSVR2の目標は200万台です😤」

リーク「PSVR2は予約が振るわず大幅に減産した」

ソニー「そんな事実はないもん!😡」

現実27万台、リーク正しくて草
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 08:45▼返信
>>1206
ダンボールでお茶を濁した任天堂は賢かったなw
大金投じて大爆死のアホソニーwwwww
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 09:35▼返信
価格は高いわpcで使えないわこんなゴミ誰が買うねん
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 09:44▼返信
暖かくなってきたから装着で蒸れながら遊ぶのはキツイな
クーラー、扇風機は必須
そこまでしてやりたくはないのが大半の意見
結局DMMとかゲーム以外のコンテンツ楽しめる人しか意味なくなる
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 10:59▼返信
>>1255
PC用じゃない物を「PCで使えない」って馬鹿なの?w
PCで使いたいなら20万のVIVE買えばいいだろw
あ、PSVR2が高いなんて言ってるヤツが20万の機器なんか買えないかw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 12:10▼返信
ワンチャンない気がするってどういう意味ですか❓
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 12:11▼返信
オワコン
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 12:11▼返信
Switch2がVR対応してて欲しい

これこそ本命のVRゲーム機
事件になるからとカメラ機能外してしまう任天堂だから
やらんだろうけど
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 12:25▼返信
むしろ27万も売れたのが驚き
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 12:26▼返信
※1257
見るからにゲーミングPC持って無い奴の発想だなぁ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 12:58▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 12:58▼返信
まあ初代買ったやつは絶対買わんだろうしな

どうせまたろくにゲームも出ずに終わるんだから

クエスト3待ってたほうがいいわ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 12:59▼返信
>>1224
店でちょっと体験しただけだけど
PICO4はQUEST2より重いらしいけどむしろ軽く感じたので、重心バランスのデザインが重要だと思ったわ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 13:00▼返信
そりゃそうなるわな
キラータイトルも皆無だし、PSHomeみたいなもんすら用意できてないんだもん
ホライゾンとかいう崖登りゲーやって速攻売るだけでしょ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 13:04▼返信
VRChatでぽこぴーランドいくのたのしいお(^ω^)


PSVR2では……行けないんだっけwww

(´・ω・`)ショボーン
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 13:26▼返信
バイオ8とバイオRE4の為に買って8がすごく面白かったからそれなりに満足してるんだけど流石にもう少しコンテンツ欲しいよな
ダークピクチャーズVRみたいに友達とかに気軽に遊んでもらえるようなのとかもっと欲しい
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 13:36▼返信
>>1264
無線はクソ画質でバッテリーが重いしAAAタイトルが無い

PS5+PSVR2も買えないお前がゲーミングPC買えるわけがない

メタバース(笑)
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
あまりにも高価すぎるし
初代でガッカリしたから絶対買わない

価値観が合わない
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
>>1270
>価値観
煽りとかのつもりなく言うけど、ほんとそれだよ
テレビゲームを好きな人が「ゲーム機(PC含む)」として買っても楽しめる物じゃない
そもそも別のジャンルの遊びだと思う(ここであなたの言う「価値観」が価格面に見合わないとかってことを指してるのかもしれないけど)
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:59▼返信
>>439
VRバイオ興味あるんだけど、「自分で歩き回って探索する」タイプなの?
それとも移動はパッドやPSVR2のコントローラーで操作して、視点だけHMDで操作するタイプなの?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
今後の対応ソフト次第という気がする
ゲームもそうだけど、やりたいソフトが無ければ高級ハードも只の箱なんだよね
とりあえずバイオハザードRE4のPSVR2対応版は少しPSVR2を牽引するかも
あとは小島監督の新作とかアーマード・コアの対応かな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:23▼返信
今のラインナップもなんもねーしこの先
特に何も無いつうのも凄い
これで買うやついんのか
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:26▼返信
そもそも据え置きゲーすら数万とかしか売れてないのに
数千本とか下手したら数百本とかしか売れないのが目に見えてる
VRゲー作ってる暇と無駄金のある会社なんてどこもない
べせですらスカイリムとFO4出してほったらかしだし
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:45▼返信
VRでゲームしてる人自体少ないからなぁ
PSでDMM見れるんかなそれでだいぶ変わると思う
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:12▼返信
>>1276
観れるよ

っていうか、コメントしてるキミですら使えるかどうか知らないのに、
そこら辺歩いてる「普通にゲームをやる程度」くらいの人達はVRの存在も、DMMのVRAVも知らない、そういうレベルな問題の気がしてきた
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:38▼返信
まだまだ原神のガチャ券みたいなの数万円分付けて売りゃ台数伸びるでしょ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:42▼返信
NURO加入の目玉に使えるでしょ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:50▼返信
DL版が10倍は売れてると考えたら充分売れてる方だろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:42▼返信
Quest 2よりも品質もいいし操作性もいい
PCに対応して無線にすれば売れると思う
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:18▼返信
>>2
ゲームすら買えないのにpsvr2なんて高価なオモチャ、ゴキに買えるわけないよねぇ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:46▼返信
発売されてからほんとに全然話題になってないな…
VR1の時はけっこうたくさんの番組で取り上げてもらってたのに…
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:47▼返信
だってまず高いもんよ…。欲しいとは思うが、値段考えたら…そらなぁ。
5とコレとどっちを先に買うか?片方だけ選べ!て言われたらPS5先に買うしなコレよりは…。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:49▼返信
予想の一割www
VR1がコンテンツ不足でフェードアウトしたのに、
初めから魅力的なコンテンツが無いVR2は
売れるわけ無いやろ。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:07▼返信
ゲーム業界でここまでの爆死商品は近年見ないレベルだな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:32▼返信
>>1280
ソフトじゃなくてゲーム機本体の話やぞ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:15▼返信
アダルトVR動画を快適に見れるプレイヤーを標準装備してれば買う人も増えるんじゃね?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:16▼返信
高いし互換性ないしコンテンツないし誰が買うねん
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 17:33▼返信
※14
クソニーからお金貰ってないんだろうw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 20:51▼返信
見えてる地雷
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 20:51▼返信
やっぱネットで暴れてる迷惑信者って買わないんだなwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:43▼返信
コンテンツがない
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:20▼返信
vrchatに入れないPSVR2が売れなかっただけでメタバース盛り上がらずは酷すぎだろ
既存のVRユーザーは皆初めからこれは売れないって分かってたしな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:07▼返信
現在の技術じゃ高性能に拘っても満足いくものは無理
それよか多少チープでも安い物をバラ撒いたほうが今後の為だと思うんだけどな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:40▼返信
ps5無くてもps5のvrゲームが出来るならまだしもps5が無いと使えないのにこの値段はアホだよ。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 20:04▼返信
欲しい
高い
買えない
1298.ネロ投稿日:2023年04月19日 11:53▼返信
VRはいらんと何度言わせんのじゃい💢
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 20:42▼返信
思えばPS1だってゲーセンにあるゲームもできるから良かったわけで
VRもVARBOXとかをイオンとかに設置して一般に触らせないとね
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:05▼返信
BF1943のVR化でもいいよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:46▼返信
当たり前だって
メーカーにしてもソフト開発はリスクがあるPS5+VR2を持っている顧客はPS5を持っているユーザーより少ないんだから潜在顧客数が少ないハードでゲームを作るはずもない
VRでの開発は特にコストが掛かるしPSVR1の頃からその課題は表面化していた
PS5+PS4のマルチでゲームを作るのが一番ソフトが売れる可能性が高い
そしてユーザも馬鹿じゃない
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:13▼返信
・レースゲーでは当たり前のようにやってるけど
 普通にTPS,FPS、VRは視点変更でどれでもできるようにしたらいいが
 シューティングになると難易度が全然違ってくるからやらないのかな?
・実際ヘッドトラッキングとモーションコントローラでやったら
 パッドやマウスでやるのが馬鹿馬鹿しく感じるよね
・クロスアウトのような旋回に時間がかかる乗り物なんかはむしろパッドに向いてるかも
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:14▼返信
GKってやっぱ「買って応援」的な事やんないのよね
ライバル企業にアンチ活動した所で現状何の役にも立って無い…
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 17:20▼返信
そりゃゴキブリって別にプレステ信者では無いし、単なるアンチ任天堂だからな。
プレステで遊ぶよりインターネットでアンチ活動して悦に入ってるのが楽しいんだから売れるわけない。

直近のコメント数ランキング

traq