怖い。友達が詐欺にあった。駅前で、若い女性から「新人の研修で、名刺を交換しないと…」と話しかけられ『かわいそうに』と名刺を渡した。その後日、マンション投資のサギで大金をなくした。春は、この手口で架空請求も増える。カンタンに個人情報を渡さない。これマジで大事なので拡散を希望します。
— やっち (@yaccijp) March 30, 2023
怖い。友達が詐欺にあった。駅前で、若い女性から「新人の研修で、名刺を交換しないと…」と話しかけられ『かわいそうに』と名刺を渡した。その後日、マンション投資のサギで大金をなくした。春は、この手口で架空請求も増える。カンタンに個人情報を渡さない。これマジで大事なので拡散を希望します。
つっきーさん、コメントありがとうございます。ほんと仰るとおりなんですよね。かなり前から名刺交換サギ、あるんですけど、毎年、この季節になるとでてくる。もはや、風物詩ですね。あと、ボクみたいに、若い女性に弱い男性は世の中に多いので、気をつけないといけません😂
— やっち (@yaccijp) March 31, 2023
いわゆる名簿業者さんに個人情報がストックされるわけですね。投資用マンションの営業がきたり、架空請求の宛先に利用されることがある。てことです。
— やっち (@yaccijp) March 31, 2023
お邪魔します。
— haru umare (@haru_spring) March 31, 2023
春になるとそう言うことよくありますよね。
私もそう言う人に遭遇したことありますが「悪いことは言わないから、そんな新人に無茶なことするような会社、やめておきなね」とだけ伝えたことを思い出しました。
この記事への反応
・怖い
・架空の名刺をもってあるかないと
・個人情報渡すよりも簡単に騙せれる知能のほうが問題あり
・ややダサ・非モテ風の男性を物色してるやつね。こういう手口なのか。
・名刺を交換→マンション投資詐欺
だいぶ飛躍があるような気がする。
まあ、名刺交換はおいそれとしない方がいいのは確かだが。
・怖いですねえ。だまされたらだめですよ。
・名刺交換の研修たまに見かけますね。次声かけられたらいいですよと名刺をもらい、ただいま名刺きらしておりましてと言ってみたい。実地の研修になるでしょ。
・名刺を持てる身分じゃないから関係なくて良かったわ
・30年前からある詐欺やで
・気をつけよう路上での名刺交換
こええええええ


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
名刺を交換より性交したい
見つけたぞジュウオウジャー!!
ジニス様の為に貴様は殺してやる!
後日営業の電話がかかってくるのは確実
マンション投資の話に実際金出したのは本人だろうにw名刺渡しただけでそうなる訳無いじゃんw
何でだまされるの?
名刺無いのでって言って断ってる
根拠がない憶測で決めつけるから詐欺に合うんだよ
逮捕❗❗❗❗ タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
その後日、マンション投資のサギで大金をなくした。→??
春は、この手口で架空請求も増える→????????
元々の知能が低いからやろ…。
あなたがた弱者男性に話しかけてくる女性なんて100%詐欺ですよー?w
逆ナンされてるとでも思ったかハゲw
×名刺を渡したから
〇名刺を渡した若い女性から連絡があってその気になってしまったから
だろ
ただ単純に詐欺に引っかかっただけじゃねえか
無理だよ。
「○○してやる」でなく「○○してぇ」だから
会社に架空請求でもいくのか?ww
アホはお前だ情弱
マイナンバーも失敗続きだしな
これはその女が単にバ〇なのでは?
そんな電話掛かって来ることがあっても無視が基本だぞアホウが
絵ウリアンと全く一緒だわ
その通り
東京の人は他人に冷たいと言うが実際はこういう詐欺からの自衛なんだよな
都会じゃ見ないけど、地方の主要駅前で見かけたな
ワイは成増でみた
哀れだねぇ
名刺全く関係なくて草
架空請求って大抵はメールで来るけど、名刺のメアドって社用のアドレス位しか載せんよな。
氏ねって言って追い返してる
投資詐欺とか架空請求とか完全別件やでそれ。何でそんなもんと紐づけた???明らかに空想発言やんけ。
だからお前はニートなんだよと・・・
社会経験無いゴミが考えたんやろなぁ
マイナポータルで会社の総務や人事が
社員の住所などの書類を提出する場合の
ログインIDとパスワードはどーなるんやろな
ずっーと同じIDとパスワードなら総務や人事は転職しても
その人の住所とか閲覧できるからな
パスワード変えたら変えたで数千規模の企業とか管理大変やん
それ以外は臼松
俺は【新人研修の女の子に名刺交換を頼まれ、名刺を交換したと思ったらマンション投資の詐欺に遭っていた】
何を言ってるのかわからねぇと思うが俺も何が起きたのかわからねぇ
超スピードだとかトリックだとかそんなちゃちなもんじゃねぇ!
もっと恐ろしいものの片鱗を感じだぜ!
名刺交換したら詐欺にあった→ファー??????
名刺交換しただけでそんなことなるわけないだろ?
なら友達から見知らぬ人の名刺貰っていくらでも詐欺出来るわ
名刺より気を付ける過程がもっとあったやろ
はい解散。
名刺渡したくらいで詐欺られるくらいなら他でも詐欺られるほどのマヌケなんだろうよ。
まぁ嘘松だしはよ寝ろ
試しに秋葉原駅前にスーツ着て行ってみなよ
すぐ集ってきて不動産投資持ちかけられるよ
クレカと間違えてないか?
他人が用意してくれた仕事でしか金稼いだことないリーマンが投資に手を出してる時点で
その結果、マンションの投資詐欺で大金を失う?
意味分からん
どのみち詐欺に引っかかるだろこんなアホ
頭抜けてそうなアホっぽい奴しか狙わないけどな
投資で失敗したのは別のお話。
若い女性「新人研修です。クレカ交換してください。」⇒クレカを渡したら大変なことになった話
あうわけ無いじゃん
渡すアホが居るってことに引いたわ
投資詐欺にかかる←?
その後騙されたのが問題なのでは?
世の中良い儲け話なんて存在しないと知ろう
練習で~つって名刺もらおうとする新人は本当松 ブラック不動産とか証券会社
別に渡しても構わないと思うけどね
所属企業と名前割れた程度で何だってんだ
この程度名刺なくても調べれば分かること
どう考えても詐欺に騙されたのが悪いでしょ
どうせ美人だったからホイホイ直接会ったりしたんだろう
なので一概に嘘松とは言えん
展示会で名刺交換なんて当たり前のことじゃん
話聞いたりパンフレット貰ったりするのに交換必須だし
いちいち警戒して名刺交換しないなんてあり得ないよ
詐欺に騙されるのが悪いだけ
ちゃんと立地選んで、時間あるやつは内装なんかも手配すればめちゃくちゃ利益上がるけどね
不動産投資って金持ちはみんなやってるけどね。
自分で考える頭があれば不動産が1番だと思う。
渡す相手選んでたら仕事にならん
名刺渡したことじゃなく騙されたことが悪いんだぞ
勧誘員が無差別攻撃するんだからイメージが良いわけがないだろ
下心ありで、会いに行った訳でしょ、チョロいすぎだろ
何で詐欺だと見抜けなかったの?
名刺作ってからほかに一枚も配ってないのか
名刺以外に情報流出につながりそうなあれやこれやが全くない人生を送ってる人なんだろうか
金持ちしかやっちゃいけないんだよ
コスト抑えて儲けようなんて考えたら絶対に失敗するのが不動産
莫大な資産に物言わせて初めて儲かる
特に今のタイミングだと貧乏人が借金して不動産投資して一発逆転なんてまずあり得ない
アホみたいな負債抱えるだけや
営業から説明聞いて納得できなかったら断れば良いのでは?
今時契約強要なんてあるのかね〜
不動産は保険と違って引き渡しまでだいぶ時間あるからその日何とか脅迫して契約しても、融資実行まで色々本人が動かないといけないよ。
だから自分の意思に反して契約した。
は理解できるけど、自分の意思に反して不動産投資始めた
はイメージがわかない
単に詐欺にひっかかった馬鹿だってだけやん
スーツ着てたらほぼ確実に寄ってくる
しかし新人研修で名刺交換しないと帰れない~ってセリフまだ変わってないのかw
今の時代だとキャッシュ一括で買える人もあえてローン残したりするで
まあ言ってる意味は分かるけど、時代背景や融資金の意味を正しく理解すれば考え変わると思うよ。
転職の人材紹介会社にいたけど、かわいい女性の営業はみんな言うよね。
男はチョロいと。
カフェでお茶しましょうと言うと、みんなついてくると。
投資話の電話に乗ったんだろ?
そもそも、マンション投資の話はそんな怪しい交換経なくても掛かってくる
営業電話とかDMとかしつこいからな
名刺渡した事は直接の原因じゃないし、どうしてこういうバカを増やすバカが多いのか
男がチョロいんじゃなくて男のバカがチョロいんだわ
男でも普通突然声かけられた初見の女とカフェなんかいかねーよ
詐欺には遭ってないんだし結局嘘松やん
そういう「少しでも書いたら叩かれる部分」を意図的に有耶無耶にする奴ってほんとクサイよな
勉強以外も学べてよかったな
昔ネトゲにいた中国人がこんな文章の書き方してたわ
呆れる
馬鹿じゃねえの
ばかじゃねーの
FAXと名刺は廃れた方がいい
法人名義で登録する際に運転免許と名刺で出来たりする事あるし
うまい話に乗っかる方が問題やね
名刺に書かれてる携帯番号が個人のだと思ってるのかこの嘘松
普通は名刺に書かれてる番号なんて会社から貸し与えられたスマホのやつで帰宅する時会社に置いて帰るんだぞ?w
自分の携帯の番号書いてるとかどんな底辺の会社なんだよw
詐欺業者に接触されたきっかけが名刺だっただけでなんじゃ?
名刺交換で騙され
投資詐欺で騙され
ESTとかいう詐欺会社、反社だから気をつけろよ
一度おっさんが引っかかってた
意味不明で結構草
投資します的な話で契約しない限り大丈夫なのかと。
すげぇテクノロジー持ってんな
若い女は危険で、おっさんなら大丈夫ってことはないからな。
でも、現実は若い女に名刺を渡したからじゃなく、それをきっかけに
呼び出されて契約しちゃったってことでしょ?名刺だけで契約を
でっちあげられたかのように誤解させる表現になってるけど。
善意利用するヤツホント嫌い
名刺交換と同様に金と投資物件を交換して、名刺交換と同等のことが起きたってことだよ
相手が若い女だったとは限らないが、それはテクノロジーの発展のおかげだ
しっかり商談して買ってる知人アホでは
大手とか請負とかアホみたいに警告しているのに引っ掛かるアホが未だにいる世界
メガバンク新入社員とかリ○ルート系派遣とか毎年入れ食い状態で電話ブロックをすり抜けて数件のセール電話がかかってくるw
不動産屋の営業練習とかで
嘘松
もし、そうなら、よく声を掛けられるのはそういうことか
無視して正解
aiは名刺に悪知恵をオマジナイ効果でソウサツ出来るか
芸術修業
女子小学生は心あるテントだと思う
モテナイおじさん🧸
うーんこの知能
俺はこういう時今は切れた取引先の嫌いだった奴の名刺渡してるわw
本当に友だちの話か?承認欲求のために嘘の話をしていないか?
本当に正しいか確かめるすべもない話を簡単に信じるのは辞めた方がいいのでは?
春の風物詩という感じ