• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより




















この記事への反応

これは無いな。最近のAmazonは梱包が雑になってきたが、もはやそういうレベルの話では無いな。

だんだんとAmazonの価値が下がってきたな。ほぼ転売ヤーしかいない闇市だしさ

Amazonで買わなきゃいいだけ。

俺なら発狂するわ。
ガンプラは箱も大事なんだよ。


これはキツい。外箱も大事にしたいものはAmazonでは買えないな。

こりゃAmazonでしばらくプラモ買えねぇな。

外箱まで含めて商品かって、判例とか無いのかな🤔🤔🤔

Amazonいよいよヤバいな



関連記事
宅配による『再配達』が社会問題に… 配達員も「時間指定なのになぜ不在なのか」と嘆く

ツイッタラー「確実に家にいる時間帯なのに荷物が来ないし、不在票だけがドアに挟まっている…おかしい…おや?玄関から物音がする…」 → 配達員さん、クソすぎる対応をしていた…




梱包無しでこれはアカンわ…



B0BZGLZSPM
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2023-04-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BYDFM2TY
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(510件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:32▼返信
😚
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:32▼返信
ザ・田舎の家の玄関
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:33▼返信
そりゃそうだろ
キモオタ以外は箱捨てるし
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:33▼返信
Amazonでしか買えないもの以外はもう使ってないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:33▼返信
え、無梱包ってなんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:34▼返信
これはさすがに可哀想
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:34▼返信
残念ながら外箱は商品の一部ではないのよね
プレバンで買ったガンプラで箱がグシャってなってたけど
バンダイ的には中身を保護するためのものという認識なので交換等は行っていないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:34▼返信
何かと一緒に頼めよ
そうすりゃ梱包されるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:34▼返信
これだから外資企業は・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:34▼返信
ガンプラの箱を組んだ後も取っとく奴って居るの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
アマはもう海外業者の温床やからな
配送会社も3大大手じゃないときもしばしば
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
自演だろ
13.投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
尼でガンプラ買ったことあるけどこんなことされたことないで
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
というか置き配指定で玄関とかそういうのをしなければいいだけでは?
それ以前に置き配指定もやめればいいのでは?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
ちゃんと包装して対面で受け取りたいなら注文時にそうしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
>>10
キッズ以外ならとっておく方が多数派までありそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
最近Amazonの梱包が海外クオリティになってきたな
つい最近も段ボール封筒に裸で本を何冊も放り込んである例もあった気が
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
コンビニ受け取りにすれば猫ちゃんが確実に運んでくれるのに…
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
組み立てた後に返品してやれ。直営でこれは酷すぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
箱が段ボールなら「間違えちゃいましたー」がちょっとは通用するだろうけど、この箱でそれは無理があるでアマさん…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
外箱は包装やろ。
それが嫌なら置き配禁止に設定するか、コンビニ受け取りにすればいいだけ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
無梱包なんかあり得るか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
過剰梱包が問題となっている昨今、環境に配慮した地球に優しい配送やね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
ガンプラじゃないけど、良い靴買ったときにこっちに聞きもしないで普通に箱潰されたから店員ぶっ殺したことあるわ
26.投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
27.投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
バイオre4の海外版て、Amazon販売発送でも1万三千円

転売屋ですか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
>>1
ガンプラって箱の中で袋に入っているから箱が濡れても問題ないぞ
いちいちclaim入れるなカス
箱ぐらいどうでもいいだろ
30.投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
31.投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
だったらPS5とかも外箱に直貼りで来なきゃおかしいよなぁ?
こないだ買ったらちゃんとダンボール入って来たぜ?あれ?辻褄が合わねえなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
剥き出しで置いてあるってことはガンプラ狙い撃ちで盗り放題じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
Blu-rayも厚手の封筒で送ってくるからな
運が悪いと破損してる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
転売防止に有効じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
>>25
早く捕まれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
日頃から積みプラして組まないモデラーにはこうして大自然のお仕置きするのが一番なのです
積みプラコレクションなんざSNSに挙げるんじゃねえよ!ガンプラは組め!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
これがお前らの大好きな美少女フィギュアだったらキレるやろ?
それと一緒やぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
尼は箱入れ梱包するバイト次第だから。箱に入れるかも梱包材入れるかもバイトの感。精密機器でも梱包材なしで紙袋に入れるアホも多い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
>>27
梱包はAmazonだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信

箱は?

嘘松じゃねーの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
アマとか数年使ってないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
> Amazonで買わなきゃいいだけ。

こういうのいつも思うけどアニメとか表現の「規制すればいいだけ」と同じで根本的解決でも何でもないんだけどね「Amazonで買わなきゃいいだけとわかってる自分は情強w」とでも言いたいんかな
Amazonの意識が変わる訳じゃないのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
もう何年も前からAmazonではホビー系は買わない事にしてるわ
梱包がクソすぎるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
>>27
梱包の問題だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
中身粘土な場合もあるからamazonで高価なものは買わないようにしてるわ
最近もPS5用の増設SSD買ったがあえて割高なジョーシンにした
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
※8
なるほ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41▼返信
置き場が雨対策してないのが悪くね?
うちはボックスタイプだからまずありえないわーなんだが
置き配って盗られても文句言わない選択なんだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41▼返信
むしろよく無事に届いたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41▼返信
エコだよそれは
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41▼返信
梅雨時は物買えんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
※29
たまに袋にパンチ穴あいてるのがあるから
完全防水とは言わんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
簡素どころか何もしてねぇやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
こんな配達されたこと無いな嘘松だろ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
おっ自演か
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
自分の配達区域のAmazonは、雨の日の置き配だとピンポンしてくれるか荷物にカバーかけてくれる
大倉庫がある地域だから配達サービスの質がいいのかも知れんけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
PCモニタとかルーターは外箱(お店に並んでるようなちゃんとした箱じゃなくて、業務用のボール紙のもの)でくることはちょいちょいあるけどな
こんなもんまでコレで来るのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
最近は無駄に大きな段ボール箱で送ってこなくなった代わりに
ビニール袋みたいなのに入れて送ってくるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
そこまで気にするのなら、宅配ボックスなり用意しとけば良かっただけじゃね?
配送のオプションで置き配の場所とか選べるし、玄関にしといたお前の指示通りじゃん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
プラモ飾るガラスケースとポスターのアルミ額縁買ったら、一緒に梱包されてて、額縁曲がってた…

死にたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
>>51
置き配設定にしなきゃいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
その汚い黄色い箱なんやねん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
>>7
パッケージは商品の一部だよ
Amazonで新品に箱の破損が有ったらアウトレット扱いでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
>>58
え!?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
手抜きがすぎるけどプラモデルをクッションゼロで送ってきたわけだし
文句いえば対応してくれんじゃないのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
Amazonは異常にアンチ多いよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
箱はそもそも運搬用の緩衝材であって商品じゃないからなあ
お門違いだけどせめてビニ-ルで包めは同意
精密機器を紙袋で送る会社なんだからさもありなん
68.投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
>>60
フヒヒヒヒヒヒヒwwwww😁
ギャーーーッハッハッハッハwwwwwww🤣👉
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
大切なものは日数が余計にかかるがコンビニ受け取りにするしかないだろ
それでも送料無料は大きいんだよなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
雨の割には全然濡れてるように見えないが
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
>>58
ビニール袋?
裏側に緩衝材ついた厚紙の袋じゃなくて?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
ガンプラってコンビニ受け取りできねぇのな
無駄に暈が大きくて、コンビニのバックヤードの邪魔になるからと聞いた
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
>>29
箱がどうでも良い良くないを決めんのは買った人
お前じゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
梱包材とかケチるようになってきて雑だなとは思っていたがとうとうむき出しかよwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
倉庫でアイヤが梱包(というか簡易シール貼っただけ)してアイヤが持って来たアル
それだけヨ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
>>58
ビニール袋はないなぁ

茶色の紙袋ならよく見るけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
マザボですら商品箱に直伝票で送ってくるんだからガンプラくらい余裕よ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
Amazonは収益の柱が通販じゃなくなったから適当になったな
今後改善する気もないでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
>>76
そういうのやめなよ
81.投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:47▼返信
逆にこんなもんポスト投函でいいだろ・・・って思う商品がご丁寧に箱で送られてくることもある
倉庫のバイトガチャやね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:47▼返信
AmazonでHDD買ったら同じ扱いだったからそれ以降はヨドバシで買ってる、Amazonは水とか問題なさそうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:47▼返信
消耗品をいろいろ買ったら不透明な袋に1枚段ボールを入れられてそれにまとめて放り込まれて送られてきたな
中でガシャガシャ動いてたけど消耗品だからいいか、と納得した
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:47▼返信
>>22
外箱が包装扱いに出来んのは実店舗だけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:48▼返信
本買うと帯が結構な確率で折れてるから、綺麗なものが確実に欲しい時はkonozamaでは買わない
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:48▼返信
気にするとかじゃなくてこの状態での発送が異常なんだよ。
1000回利用して1000回起きないくらい有りえない事
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:48▼返信
※72
ヨコだけど、マケプレ業者だとビニル袋の梱包のやつが多い
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:48▼返信
ちゃんと書いてあるのに何言ってんだ?クレーマーかよ

>【メーカー梱包で配送。】 Amazonによる追加の梱包を省き、梱包を簡素化しています。ギフトの場合は、一度贈り主の方が受け取り、ご自身でラッピングすることをご検討ください。

文句あるならラッピングをオプションしろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:48▼返信
簡易包装シール強すぎだろw
「※実際の商品と異なる場合がございます」表記レベルの魔法の言葉やなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:49▼返信
>>72 >>77
書き方が悪かった、すまん
グレーのビニール袋で形がくずれないよう中に厚紙が入ってた
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:50▼返信
>>82
わかる
ヤババイトがほんのわずか確実に存在する感じ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:50▼返信
あいつら置き配すんなって指示しても置き配してくるから無駄やぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:50▼返信
外箱に傷あったらアウトレットに並ぶくらいには価値はあるのに新品買ったのにアウトレット品が届くようなもんやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
Amazonはもう使ってない
商品の梱包も配達もすごく雑
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
アマで注文した瞬間、さまざまなガチャを潜り抜ければならないのである・・・!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
本と円盤はAmazondで買わない方がいい
円盤は発売日守るようになったしメリットも無い
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
だから青バンダイは箱絵を省略するようになったんだよね
輸送時に外箱の傷は仕方ないってメーカーは感じてるがユーザーと小売が美品だ何だと殴りあう
不毛なんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
※61
置き配設定にしてないのに勝手において帰った!
っていう報告をぼちぼち聞く
アマにクレームいれてもまともに取り合わないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
>>89
転売中華猿だから字が読めんのだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
コロナ前にダンボール辞めるかもしれんとは一応言ってたはずだけど
記憶違いか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
家電とかの茶箱のダンボールに送り状直張りはまだ許せるけど
化粧箱に直貼りは頭おかしいやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
amazonは殿様商売だからね~
やっぱり商品を商品として扱うところがいいよ、ヨドバシとか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
amzonで買うなら箱はあきらめろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
>>30
ヨドバシもフィギュアーツ買ったらちょっと厚めのマックの紙袋みたいなのに入れて送って寄越したぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
一度もそんな風に送られてきた事ねーけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:53▼返信
送料無料と配達の速さにどこまで価値を見出すかだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:53▼返信
ざっけんな!
転売しようとしてるのに値段下がるじゃねーか!

ですか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:53▼返信
>>98
プレバンで高額なフィギュア買って、輸送箱が凹んでて萎えた…
110.投稿日:2023年03月31日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:54▼返信
※95
電子機器以外の商品は、梱包でいかに手を抜くか、
”荷姿”のチキンレースやってる感じがする
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:54▼返信
さすがにこれはガセだろ
はちまも露骨なガセはまとめないほうがいいんじゃね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:54▼返信
出荷時点で配達方法指定できるじゃん
置き配嫌なら指定しろよ
114.投稿日:2023年03月31日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:54▼返信
>>94
物の扱いはアメリカの企業だなとよく思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:55▼返信
はちまのコメ欄も盲目が増えたようだな

出荷元:Amazon
販売元:Amazon
梱包:メーカー梱包で配送 ←

の項目あるのも見落とすようになったか
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:55▼返信
その地域の配達量にも依存しそう
118.投稿日:2023年03月31日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
ガンプラに興味は無いが、無梱包は流石に可愛そう
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
コストやら手間がかかるからやりたくないんやろうが
結局返品されるんだから最初からきちんと梱包したほうが結果的にプラスやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
ヨドバシも13万円のヘッドホン買ったら
元箱に伝票貼られてそのまま送られてきたけど?

ヨドバシ信者もニワカよのう
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
※63
開封して組み立てて飾るんだろ
なら箱なんて不要だろ
PS5やポケカでも箱で対策してんじゃん
困るのは転売屋と投機目的でプラモ買ってる自称コレクターだけw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
アマはもう動画屋のついでに通販やってるようなもんだからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
梱包が必要なものの線引きはなんだろ

最近買ったので梱包がなかったのはPCモニターくらいやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
>>103
ヨドバシの梱包は確かにスキル高い感じがする
Amazon見慣れてるので余計にw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
>>8
倉庫が違うからってバラバラに配送されるオチが見える
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:57▼返信
>>113
指定をガン無視して勝手に置いてくケースけっこうあるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:57▼返信
※115
いつぞやのフェデックスの配達動画みたいに
そのうち日本のアマも”スローイング置き配”するようになるかもしれんなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:57▼返信
自分もあったよ電化製品で外箱に伝票直貼り
マケプレも転売業者の温床になってるしそれで利益を得てるんだろうし
もうamazonはダメだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:57▼返信
>>113
置き配なしにしてても置き配する馬鹿がいるんだよなこれが
何回かやられたことある
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:57▼返信
置き配の指示全然機能してないよね
いつも置き配なしにしてるのに玄関に置き配されてるわ
数日家空けてる時とか雨の日は嫌
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
レトロゲームとかカードもそうだけど無駄に状態に拘る奴って投機目的だしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
>>108
お前大丈夫か??
普段でそれなら性格が随分と捻くれてんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
>>12
宅配ボックス?の上に置き配とかいう謎
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
梱包している従業員とそれを指示しているシステムがクソ
ちなみに、amazonとよく比較されるヨドバシは、最近昔のamazon化(ビニールで固定したり、空気運んだり)してきているので別の意味でクソ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
もしかしたら転売屋対策では
うちで注文すんな、と
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:59▼返信
>>120
そんなもんAmazonからしたら誤差だぞ
ガンガン返品させて傷が無けりゃ普通に新品として売るし
あればアウトレットに回す
それでもクレームきたら返品したきゃどうぞってスタンス
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:59▼返信
※125
ヨドは、店頭で買ったものを送料無料で宅配
&ネットで買ったものを店頭で受け取り、この2つができるのが地味に助かる
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
梱包無しとか人生で一回もないわ
最近Amazon使ってないけどね
気を付けなきゃあかんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
もうAmazonなんて使わないからな
安心して買えるヨドバシ一択だわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
amazonってどんどん劣化していってんな
税金も落とさんし締め上げた方がいいやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
>>74
違う
配達してくださる配達員様が決めるんだよ
143.投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
中身に問題が無ければ良いじゃん
転売か投機でプラモ買ってんの?ww
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
>>124
ある程度以上の大きさの家電って中に緩衝材入ってるから、その有無かもね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
家電の箱はそのまま輸送箱になってるのが多いからわかるがプラモや玩具の箱を
そのまま輸送箱に見立てるのは流石に異常。単体でも仕入れるときにそのままの箱で来るんか?来ないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
>>113
置き配じゃなくても投げられたり擦られたり運ぶ際に雨に晒されたりするやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
ヨドは配達時間帯が選べないのが欠点
おまけにうちの地域だけかもしれんが配達予告メールから実際の配達までの時間が異様に短い
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
置き配用のコンテナを置いてないやつがわるい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02▼返信
>>34
amazonが販売者でそれあったことない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02▼返信
なんでバンダイから買わんの? いちいち外資系ショップから買う必要ないじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02▼返信
>>148
ヤマトなら後から自分で変えられるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:03▼返信
テンバイヤー対策だよ
あきらめてw
154.投稿日:2023年03月31日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:03▼返信
>>152
毎回ヨドバシエクストリームなので
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
>>147
じゃあメーカー梱包品選ぶなや
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
メーカー梱包っていうけどメーカーもダンボールにまとめて入れてるだろw
それで送ってこいよw
158.投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
amazonもコロナ前は100円のシャーペン一本でも送料無料でダンボール梱包だった( ^ω^)・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
2014年から大型製品や電化製品「 1点」の場合は元箱に伝票貼って送るって決まってるのに
今更何言ってんだ?

あとヨドバシもPCモニターとか大型は無梱包だぞ?
元箱に伝票そのまま貼り付け
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
ガンプラに限って言えばあみあみとかホビー系通販で買ったほうがいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
※144
ガンプラオタには、
外箱まできちんと保存しておく&キレイに切り取ってスクラップブックに保管するヤツがおる
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
いつも無駄に素早いAmazonツイッター火消し部隊も現れてないのはどう言い訳しても分が悪いてわかってるからやろな
本は結構な割合でカド潰れあるしな・・・
もうAmazonでプラモと本は買わないどくかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
最近なら紙袋ぐらいには入ってねえか?
165.投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
箱無しはどうかと思うが雨降りは関係ないだろ
167.投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
汚ねー玄関にお似合いだろ
家は汚いくせに梱包は神経質に難癖付けすぎwwww病気だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
>>160
うるせーバーカ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
商品の箱はもともと中身の商品本体を守るものなんやから細かすぎる日本人がおかしいだけそら化粧箱すら傷ひとつない状態で届けばそれにこしたことはないて理想論はわかるよ?でも最悪中身が無事ならてのが本来の箱の意味なんやからその辺勘違いしたらあかんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
>>160
だから、なに?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:07▼返信
>>160
言い方がムカツクからお前は〇ね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08▼返信
なんでギフト設定しないん?
箱の状態気にするなら必須では?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08▼返信
置き配推奨するなら梱包はしっかりしてもろて
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
Amazonでガンプラよく買ってるけど、箱無しで届いた事なんて一度も無いんだが…。
176.投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10▼返信
>>175
いっつも、邪魔だから伝票直張りでいいのにって思ってるけど、その指定は出来ないんよなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10▼返信
>>160
おまえにはガンプラが大型に見えるのか?
家電だと思ってるのか?
家電の梱包材とガンプラパッケージは性質上、商品価値の一部という認識すらできんのか?
本気で言ってるなら人生いろいろ大変だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10▼返信
>>175
無梱包の場合は
出荷元:Amazon
販売元:Amazon
梱包:メーカー梱包で配送 ←って記載してるっちゅうに・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:11▼返信
バンダイのフィギュア購入時に梱包してあっても外箱凹んでて苦情入れたら、速攻で新品と交換してくれたぞ

マケプレ品しかもう出品されてない商品だったけど差額はAmazonが出してくれた

3万くらいして箱もそれなりにしっかりしてる商品だったからかもしれんけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:11▼返信
>>176
梱包はAmazonじゃね?
知らんけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:11▼返信
破損してたら交換すればいいと思ってるし破損してたのは別の誰かに届く仕組みだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:11▼返信
>>160
流石にPCモニターや家電を梱包しろなんて奴はお目にかかったことないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:11▼返信
今やAmazonで買うのが悪い
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:12▼返信
>>29
だとしても説明書は紙だろ、読めなくなるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:12▼返信
これは嘘松
こんなの一回もない
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:12▼返信
>>178
それならギフト梱包指定できるんだから金払ってちゃんと梱包してもらえよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:13▼返信
>>29
説明書は袋の外だぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:13▼返信
>>93
ほんこれ
丁度今さっき置き配の写真送られてきて怒りで震えた
うちオートロックなのに他の配達のついでなんやろな
配電盤まで開けてそこに入れてるわ
これ違法じゃね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:13▼返信
最近はAmazonなんて使わねーな
ゲームもダウンロードだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:14▼返信
>>10
少なくとも日にち分けて組むとかの場合は一旦箱に入れるでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:14▼返信
なんか必死に外箱は梱包って言い張ってる奴ら居るけど、中に入ってる説明書は紙だから説明書使い物にならなかったら話にならねえだろアホか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:14▼返信
amazonでモニター買ったら箱ボコボコで穴一杯開いてたし糞過ぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:15▼返信
>>43
マジでこれだよな
ある意味クレーム入れずそのままにしてた(もう使わん!ってだけ)からAmazonって質悪くなったのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:15▼返信
>>132
お前は人生で一度も何かを集めたことないんか
なるべく綺麗なものがほしいと思う心情も察する頭もないんか
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:15▼返信
>>29
外箱込みで製品だぞ。
その理屈でいくと個別包装されてるお菓子の箱とかめちゃくちゃなって届いても良いのか?良くないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:15▼返信
>>192
それはメーカーの梱包の問題では?
198.投稿日:2023年03月31日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:16▼返信
>>183
外箱込みで製品だぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:16▼返信
>>188
下手したらデカール類も梱包されてない物もあるから濡れたらデカールとかシールも使い物にならなくなるよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:16▼返信
ヨドバシも使いにくいんよな
Amazonより高い、取り寄せ品が多い、品揃え少ない、とかさ...
取り寄せ注文した時も、1週間たっても商品準備できてないなんて事あったし
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:16▼返信
いい年した大人がプラモデル・・・・?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:17▼返信
>>183

文句言ってる人、すぐ見つかったぞ
>>193
204.投稿日:2023年03月31日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:17▼返信
※202
趣味だから気にしないのが大人です。
わーわー言う奴ほどガキです、情け無い。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
>>197
だとしてもそのまま外に置く理由にならないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
※202
頭から批判している人にわかってもらおうなんてしない、ムダ。
ガンプラは2万円、3万円が当たり前の一つのジャンル。
子供が気軽に買える趣味じゃない。黙っとれ、鬱陶しい。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
※202
中年童貞や無職がゲハ論争をしてるサイトで何をいまさら
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:19▼返信
これは酷すぎるな
Amazonはもう使えんわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:19▼返信
>>203
そりゃ箱の扱いの悪さに文句言ってるんであって梱包の要求じゃないのでは
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:19▼返信
※202
自分の価値観で全てはかるのは、違う。
ガンプラする大人がおかしいならそれはあなたの価値観で、他人は違う。
ガンプラに数万円かける人がいるなら自動車に数万円かける人もいるし、漫画で数万円かける人もいる。
全て自分の価値観でやってることがそもそもおかしい。
いや、ガンプラわからないんで。って言えば終わり。
だから他人の趣味をわーわー言うのは、お門違い。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
※204
返品したことないのバレバレやぞwwww

ニートさん
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
文句あるならamazon使うなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
気の毒だけど転売屋対策にはこれ以上ないくらい有効だな
そもそも宅配ボックス設置してないのに置き配利用するのはあまりにも無謀に思えるが
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
>>32
頭悪くて草

全部が全部同じ発送元だと思ってんのかお前
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
なんか信用ならないツイッタラーやな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
>>149
ガンプラ載せてる箱がそれ
218.投稿日:2023年03月31日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:21▼返信
むしろ今時ガンプラを子供が買う姿を想像できん
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:21▼返信
>>32
家電やゲーム機は普通にダンボール無しで発送してるけどwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:21▼返信
>>157
ダースで買うんすか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:21▼返信
尼で素で送って欲しくなかったら
大きいスポンジ1つ一緒に買うのが基本テクニックや
まあそれでも倉庫が離れてて別々に来ることがあるが
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
>>206
デフォルトで置きはい指定なのに何言ってんの?
224.投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
225.投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
※195
だったら、宅配ボックスを用意するなり、受け取り方法を変えるなり、ギフト包装を追加で頼むなり、
何かしら金や手間をつかってきれいに配送してもらえるように工夫しろよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
外箱が大事なら通販使うなよ(笑)

情弱すぎっやろ(笑)
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
>>214
転売対策通り越して普通に欲しいユーザーにも見放されそうって話をしてるんだよ?
置き配は勝手にされるって散々でてる

字を読めない?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
更にでかいダンボールに入れていつも送ってくるが?
Amazonって名前使ったマケプレだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:24▼返信
>>32
無梱包で送るものはちゃんと
梱包って項目が増えてて

「梱包メーカー梱包で配送」って書いてあるから簡単に把握できるでしょ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:24▼返信
そんなに大事な荷物なら置き配頼むなよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
※195
大事なら通販使う時点でアホじゃん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
>>225
まぁ個人に近づくほど梱包は丁寧だからなw
234.投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
Amazonはフィッシングメールの表記
amazonが正式な表記
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
>>199
違うぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
>>228
哀れガノタwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
>>236
じゃあなんで外箱欠品で減額されんだよ
製品やんけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
チー牛だと思ってなめられてるなこれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:26▼返信
転売できないじゃないですか、やだー
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:26▼返信
※8
予約だって言ってんだろうが
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:26▼返信
>>186
ホントな
有り得ん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:26▼返信
箱は商品じゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:26▼返信
>>121
俺はガンプラ買ったら箱の角がぐちゃぐちゃだったわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:26▼返信
>>198
今回の見るとそれが良さそうね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
※238
欠品と破損が同じだと思ってるバカ?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
プレバンは通販しかないw
箱はちゃんと二重になってるし、雨ざらしにすることも無いだろうけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
Amazonなんて返品前提でしょ
だいたい届いた品だって誰かが返品したやつかもしれんのがAmazonだろ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
>>8
この場合は有料のラッピングにするべきだった
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
梱包減らせいうたのお前らや
それに転売対策になってええやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28▼返信
というかAmazonで買うの消耗品が多いからなー
コレクションアイテム集めるのには向いてないと思うよ
プラモではないが外箱に直で伝票貼って〜ってのきた事あるがコレクションアイテムじゃないし気にせんかったな
他のと買っても紙袋みたいなのでくる時もあるしコレクションアイテム集めるには絶対向いてない
252.投稿日:2023年03月31日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29▼返信

お前ら過剰梱包って言ってたやん

願いかなったやん
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29▼返信
ついにダンボールもケチり出したのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
もう本当に使い捨てるゴミみたいな物くらいしかamazonでは買わなくなった
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
在宅で家にいても一回もピンポンなることなく配達済みになってて見に行ったら宅配ボックスに入ってるからもうAmazonはそういうもんだと思ってた
苦情言ったら玄関まで持ってきてもらえるのか?
いちいち宅配ボックスあるエントランス行くの面倒くさいんだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
梱包 パッケージの中身を表示します
メーカー梱包で配送。 Amazonによる追加の梱包を省き、梱包を簡素化しています。ギフトの場合は、一度贈り主の方が受け取り、ご自身でラッピングすることをご検討ください。

上記表示のものはダンボールに入れられず箱に直接伝票貼って送ってくるぞ
よく確認して買わなきゃ駄目だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
>>254
梱包ケチったのはこのツイ主の方だよね
変え払えば梱包確実にしてくれんのやらなかったんだから
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
これがSDGsなんだよなあ
あほくさ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
Amazonはもういらんだろ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
転売屋くん明日は我が身と危機を感じて発狂
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
うーんこれは酷い
最近のAmazonは段ボールすらケチるのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
Amazonはセール品を買うところ
大切なものは別で買うべし
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:32▼返信
置き配じゃなくったって持ち出しで雨の中運ばれるんだからどっちみちびしょびしょだよ
265.投稿日:2023年03月31日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
嫌なら発狂しろ!wwwww嫌なら発狂しろ!wwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
Amazonの方が種類も多くて安いって言うけどやばい商品含めた結果だからな
まともな商品ばかり扱ってるヨドバシの方が結果ストレスフリー
268.投稿日:2023年03月31日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
269.投稿日:2023年03月31日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:37▼返信
テンガも伝票そのまま貼り付けて送ってくるんか
こわいな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:37▼返信
>>269
経験無いね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:37▼返信
>>270
マジかよ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
てか最後の特選タイムセールやってるやんけ
気付くの送れたわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
※254
ダンボール高くなってるの知らないの? もしかして社会経験ない空白?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
>>266
うぉー🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🛌
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:39▼返信
せめてプチプチぐらい巻いてやれよw

というか梱包できないなら、あらかじめ梱包しませんって書いとけよ
そういう表示してる商品あるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:39▼返信
>>274
え…
梱包無しかよ…

もう買わない!
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:39▼返信
本当に悪意を感じる置き配だな、こりゃ。
プラモだから部品は無事だろうけどデカールとかは大丈夫だったのかね?
279.投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
昔は過剰なほど梱包してたけど最近のAmazonの梱包は本当にひどい。
PCのマザーボードほ紙袋に入れて送るんだぜ。
精密機械の表示も無し。
ほんとクソな通販サイトになったもんだな。
サイトは見にくいが楽天とか安心安全のJoshinのほうが間違いないようだ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:42▼返信
作るから箱いらんやろ、裏箱のシールなんかどうでもいいし。
転売出来なくなるからなんだろ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:43▼返信
っぱヨドバシ一択よな
ギリDMMはゆうパックだからセーフか
283.投稿日:2023年03月31日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:43▼返信
>>280
・Joshin お届けについて

環境に配慮し、簡易包装を心がけております。商品によっては梱包なしでお届けする場合がございます。予めご了承ください。


ん・・・?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:44▼返信
※284
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:45▼返信
>>269
ある
カップ麺やお菓子、飲料等を箱買いすると梱包なしで送ってくる時がある
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:46▼返信
ワイの友達も本でやられてた
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:51▼返信
タブレット買ったらそのまま来て外箱つぶれてていやな気持になってから使ってないな
心にチンピラを飼ってる人以外は向いてないと思う
別に安いわけでもないしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
いないのが悪い
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
amazonのメーカー梱包で配送は信用できない
記載あるのに、一回り大きい箱に緩衝用の紙を大量に詰めてきたり、今回のように書かれてないのに剥き出しで発送してきたりする
大体は、システムの不具合か、現場のミスだったりするのだが
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
>>283
マジで!?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
>>278
説明書は!?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
量販店ほうがいいな。最近は、Amazonより、量販店に注文が増えたよ。Amazonは酷いからな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
ダンボール以上に盗まれやすそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
>>284
それはPCモニターとか梱包が困難な商品じゃん
HDDとかマザボはさすがにダンボだろ、amazonと違って
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
>>286
それはどこでもそうだよ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
今は個人事業主に委託してるからAmazonが配送だとヤバいやつ来るぞ。
俺もやられた。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
んなわけなくね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:55▼返信
伝票直張りはps5でもTwitterで見かけたな
300.投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
新手の転売対策か?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
最近はクッション材が入ることもなくなったけど
その上を行く直に配達になってしまったか
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:00▼返信
別に中身が無事ならいいのでは?
箱まで気にするならそもそもネットで買うべきではない。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:00▼返信
ぜひ続けて欲しいわこれ箱ベコベコ雨ざらしでも別に良いし
転売されるよりましなのよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
置き配使ってる奴ら注意書きよく読んだほうがいいぞ
設定は希望であって、その通りになるかは分かりませんw的なこと書いてあるから

置き配設定してなくてもこれに該当するから嫌なら尼使うの止めとけ

簡易包装は年末くらいから始まってるからこれからこういうの増えんじゃねの
粘着テープ奇麗に剝がす方法知らんのは今のうちに調べとくのを薦めとくわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
ワイは日頃からAmazonの梱包は過剰だと思ってたけど
梱包しないで送ってきたりもするん?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:03▼返信
俺これで良いわ別に
困るのなんて転売やだけだろ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
手渡しに変更し忘れるほうが悪い
309.投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
クレームが多すぎて強気対応にしたのかもだけどこんな対応なら他で買うわ。少し安くてもAmazonで買わないようにしてる
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
外箱自体が梱包だって
ほとんどの商品は外箱にそう説明文書いてるはず
312.投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:06▼返信
最近は外箱が保証書になってるの多いんだからきたねぇ外箱置いておかないといけないのはきついやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:06▼返信
配達の質は落ちてる
置き配はまだマシな方で、玄関まで来ないでポストに無理矢理捩じ込むから中身が壊れる
CDとかバキバキ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:06▼返信
えっちなフィギュアがむき出しで送られてくるとかさすがに?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09▼返信
置き便指定しといて何言ってんだタコ
野晒しに置かれたくなければ宅配ボックス用意しとけよハゲ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09▼返信
ガンダム坊やの家とかあだ名ついてそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:10▼返信
返品も出来ないヘタレがごちゃごちゃ言うな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:10▼返信
外箱汚れてたらアウトレット品だろ
新品買ったはずなのにアウトレット品が届くのはひどい
320.投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:13▼返信
Amazonやめて久しいけど、名物過剰梱包は今はなくなったんか?
322.投稿日:2023年03月31日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:14▼返信
東京や大阪はAmazonの会社が有るから、Amazon配達員が配送して来るけど、地方ならクロネコで送られて来るから安心
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:14▼返信
私もうAmazonで本買わないことにしました
他の日用品と一緒に買うとシュリンクもなしに雑に入れられ日用品にページ破かれて届く
じゃあと本だけ頼むとピッチピチの紙の袋に入れられて変な折り癖ついて届く上に表紙が軽く破れてる
じゃ新刊予約ならどうだと思ったら全く上記の通り
元々本屋だったのに、もう本に対する愛なんてないわこの会社
325.投稿日:2023年03月31日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:16▼返信
2018年あたりを境に、Amazonは色々と荒っぽくなってきたので、利用しなくなった。価格も飛び抜けて安いわけでもないし。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:16▼返信
Amazonの置き配はマジで感性イカれてる置き方して行くし、指定した場所があろうと他に置いて「帰る」からね。
ボロクソに否定しまくって質を上げさせるんだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:17▼返信
いい加減に配送に神対応求めるのやめろ
おめーらは神様じゃない
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:18▼返信
ラベルは転売対策なんじゃねぇの?
作れってことだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:19▼返信
※327
出禁(お前の家の配送は取り扱わない)になるだけやで
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:19▼返信
※323
デリバリープロバイダはホームレスみたいなジジイやストーカーみたいなこどおじみたいなのばっかり。
ピンポンなるからインタホン取っても無言とかざら。あれはもはや人間じゃない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
>>322
マジでそれ。そんで中国人カスタマーサポート相手にチャットでバトって返金させるまでがゲーム
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
まぁアトラスガンダムは水に強そうだからね、
配達員さんの小粋なガンダムジョークや。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
※328
梱包の話じゃん
段ボールが濡れてるだけなら文句言わないだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信
配送どころか倉庫も質悪いの知らんの多いのな
年末セール時なんて無断欠勤2ケタの企業やぞ
この企業はもうどこにも信用できる部分なんて残ってない
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:23▼返信
>>328
こういう馬鹿って自分から進んで損して俺は理解がある人間だなんて勘違い自己満してるんだろなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信
Amazonって正直日本人が求めるサービスのクオリティには全く達してないよな。
所詮アメリカ企業だし日本支社は香港支社傘下の中国人社長だしなあ。
もっと日本の流通叩き上げのやつをトップに置いた方がええで・・・。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信
「ちょっと待ってから」始まってるからこれは仕込み
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:25▼返信
俺もガンプラにラベル直貼り配達されたんでむかついてツイッターに上げ晒ししたらamazonから即謝罪のリプライきたぞw
そこで返品に対応するって言われたがうちの場合箱も傷んでなかったしラベルもきれいに剥がせたんでもうええわとスルーした
340.投稿日:2023年03月31日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:27▼返信
>気に入らないなら返品しろ


優しいなオイ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:28▼返信
ネットでヨドを矢鱈推すから半信半疑で使いだしたらマジで神だった。都内だと即日配達してくれるのがほんま助かる。

でも正直セールで1000円なりのゲーム1本を1-2時間とかで持ってきてもらうのは悪いなあと思うw
343.投稿日:2023年03月31日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:29▼返信
>>196
良いよ〜
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:29▼返信
エコのために梱包資材を削減って書いてあるがな
つまり地球のため
みんなの未来のためなんだ!!
ただでさえ、プラスチックを使った環境に優しくない商品を買っているんだから、地球のために我慢しろ!!
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:30▼返信
Amazonから届くので無梱包とか見たことないんだけど
地域によって違うんか
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:31▼返信
ちゃんとしたものを買いたいならAmazonは辞めた方が良いよ
ヨドバシが良い
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:32▼返信
なぜか配送にすり替えようとしてる奴いるけど無梱包で渡されてるんだから雨なんかどうにもならんだろ
呼び鈴鳴らしてる間にも雨は当たるし雨当たらないとこ探して置いといても風によっては当たるかもしれんからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:33▼返信
段ボールに入れてても壊れて届くんだから梱包なしでええやろの精神
350.投稿日:2023年03月31日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:36▼返信
最近はもうAMAZON使ってないな
中華製の安い使い捨てレベルのものを買うのに使うレベルだな…
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:36▼返信
中身抜かれてなくてよかったな
最近プロモデラーがとある通販サイトで購入したらパーツ抜かれてたって告白してるの動画で言ってたから
簡易梱包は今後、受け取って放置せず中身抜かれてないかチェックするのマジで重要やぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:36▼返信
※346
倉庫バイトによって違うやろ。最近は外人も多いって聞いたからその辺の感覚の違いかもな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:37▼返信
>>5
コレどうせ負けプレの転売ヤーが発送とかになってんだろ?
尼から発送になってない奴はこうされても仕方ないぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:38▼返信
そんなに大事なもんなら時間指定できっちり受け取れよ
356.投稿日:2023年03月31日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:41▼返信
いつもやたら大きめの段ボールで来るけどなぁ
品種によって拠点や扱いが違うのかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:44▼返信
最近安くもないし、他所で手に入れ辛い中華バッタモン買うくらいでしか使ってないわ
359.投稿日:2023年03月31日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:44▼返信
※355
無言で置き配してくから無駄
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:46▼返信
プレゼント用とかに指定すれば確実に梱包してくれるんじゃね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:47▼返信
わかってるならamazonで買うのやめろよアホ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:48▼返信
>>357
同じく
無梱包で来たらびびるわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:49▼返信
返品して次回以降使わなければいい
365.投稿日:2023年03月31日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:51▼返信
>>359
switchが抽選販売してた時ぐらいにここかどっかでレスみたんだけど、尼の在庫はマケプレの尼配送のやつとごっちゃになってることあるらしいよ
367.投稿日:2023年03月31日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:51▼返信
amazon倉庫から出る所と販売元が違うのになぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:52▼返信
Amazonで販売元が転売ヤーだったんだろ
370.投稿日:2023年03月31日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:53▼返信
えええ、今のAmazonってこんな梱包クソなの?
商品直貼りはメルカリの低品質ユーザーくらいだと思ってたわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:55▼返信
梱包代とるところもあるし、Amazonもそうした方がいい、給料はぞの分しっかり従業員に支払ってね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:57▼返信
淀はポケカ買ったら紙袋だった事あるけど尼さんは更に上を行くな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:57▼返信
手渡しでも配送の間に傷付くだろこれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:58▼返信
外箱は外箱でしかないのでプラモでこれされても気にならんワイ
気に入らんなら返品すりゃいいんじゃね?
同意見多数だったらAmazonも梱包するようになるだろうし
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:59▼返信
嫌ならプレゼント包装しろ
昔から言われてるだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:00▼返信
今のAmazonってダンボール箱に入ってないのか?
Amazonで買った商品って専用のダンボール箱で送られてくるのが普通だと思ってた
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:04▼返信
テキトーになってきたな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:04▼返信
発売予定が決まってる予約物がピンで配送されるからリスク高いだけでは
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:07▼返信
中身が大丈夫ならいいんじゃないの
作って2、3日楽しんで捨てるまでがプラモの醍醐味じゃん
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:09▼返信
>>374
あー、勘違いしてるね
外箱自体がもうどうでもいいんだよ
中身もものとしては数十グラムの樹脂にすぎない
ようするにゴミ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:10▼返信
>>354
Amazonからの発送って書いてるやん
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:11▼返信
アメリカ人の考えるサービスだからもともと日本人とは相いれない基準がある
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:12▼返信
酷いとは思っていたが想定未満だな糞尼
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:13▼返信
俺も大人のおもちゃかったら無梱包でマンションの入り口に置き配されて引っ越したわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:13▼返信
今までAmazonで商品1個だろうと
裸で届いたことなんかないぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:13▼返信
電気丸のこ買ったとき箱に直張りだったな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:13▼返信
>>377
ねんどろいど1つだけ注文した時は箱に入れてくれたぞ
389.投稿日:2023年03月31日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:14▼返信
箱が商品だと思ってるのは日本人だけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:14▼返信
>>389
細菌兵器を使うテロリストかなんかの?
392.投稿日:2023年03月31日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:16▼返信
倉庫のバカバイトが嫌がらせか知らんけど独断でやったんだろ
394.投稿日:2023年03月31日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:17▼返信
文句言って返品すればいい
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:18▼返信
今まで一度たりともそんな送り方されたことないわ
客として見られてないんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:19▼返信
簡易梱包っていうか梱包されてねぇじゃねぇか!
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:19▼返信
アメリカ企業だしシェア獲得仕切ったから搾取のステージに突入したんかね
質を下げつつ有料化と値上げの嵐
アマプラもそろそろやばいかな?
399.投稿日:2023年03月31日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
400.投稿日:2023年03月31日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
401.投稿日:2023年03月31日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
402.投稿日:2023年03月31日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:23▼返信
最近のAmazon、緩衝材無しが結構増えてきた気がする。
入ってても紙を丸めたものが一つ入っているだけで緩衝材の機能を果たしていない梱包とか多い。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:24▼返信
濡れそうな場所なら置き配にしないのが正解
むしろ、なぜ防水包装までしてもらえると思った?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:24▼返信
>>391
そう言う揚げ足取りはいいから
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:25▼返信
梱包はされてるけどたまに暖衝材が入ってなくて中で角が潰れたりしているときがあるわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:28▼返信
>>386
それはお前の運がいいだけ
俺はシュレッダー買ったら直張りで来た
その後取手付きの洗車用スポンジ買ったら何故か80サイズの箱で来た
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:28▼返信
アマはこれがあるからな
できるだけ利用しないようにしてる
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:28▼返信
バカが働いているからある程度しょーがない
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:29▼返信
あぶねえこの間ことりちゃんのプラモ買ったけど裸発送だったら死んでたわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:31▼返信
あくまで外箱は輸送のためのもの、と言っても
プレバンの輸送箱ならまだしも
過剰なまでに装飾されてるし、ガンプラの場合商品画像もあるから
商品の一部として成り立つだろうし、裁判したら勝てそうだよ
費用考えたらやらんだろうけど、誰かがやったら世界がかわるぞw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:31▼返信
メルカリでこんな送り方してたら大炎上だろ
殿様商売はちょろいな
413.投稿日:2023年03月31日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:34▼返信
宅配テロ
415.投稿日:2023年03月31日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:42▼返信
こんなことあるんか?
この前、靴を買ったがしっかり外箱ごとダンボールで梱包されてたで
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:43▼返信
メリケン企業なんだから当たり前だろ
だからアメリカは返品制度が強すぎるんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:53▼返信
本当にAmazon?マケプレなのでは?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:55▼返信
ど田舎者は店ない(若しくは馬鹿遠い)から仕方ないかもだけど、化粧箱まで大事にしたいなら通販なんかじゃなくて都会者は普通にホビーショップ行って買うのが当たり前なんじゃないの?自分の目で現物見定めて、確実な物を欲しがるみたいな...
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:58▼返信
ガノタや転売ヤーの扱いなんてこんなもんでいいわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:03▼返信
>>408
いや普通ねえよ
お前買ったことないだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:04▼返信
>>386
俺も年間かなり使ってるけど1度もない
ちょっと怪しいよこれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:06▼返信
>>421
まずないよなあw
エアプの分際で「アマはこれがあるからな」とかw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:15▼返信
転売ヤーから買えばしっかりビニール梱包したうえで箱詰めしてくれるのにね
お前らは本業を舐めてる
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:33▼返信
箱、箱、うるさいのは転売したいからでしょ。
426.投稿日:2023年03月31日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:35▼返信
ここんとこのアマの凋落ぶりやべえな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:36▼返信
置き配にしなきゃいいって言ってる知障いるけど箱に配送シールが直で貼られているのが一番の問題って分かんない?
特に表面直貼りなんてありえねえよ。直接受け取りでもこんなんアウトに決まってるだろ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:36▼返信
※424

犯罪者の手アカがついていて、犯罪者の臭い家の匂いがしみついたキモい転売品は買う気しないんよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:38▼返信
剥がしやすいシールだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:39▼返信
だからAmazonは利用しない
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:40▼返信
エ呂DVD買ってもむき出しで来るんか??   怖すぎる😱
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:41▼返信
日本のアマは中華が運営してるからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:45▼返信
だからマケプレで買うなと毎度あれほど言ってるのに
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:47▼返信
箱の剥がれは、セロハンテープで直るよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:59▼返信
美少女フィギュアが箱ナシ直配で置き配されてたのみたことあったわw
Amazonだろうけどなんでそんなことになるんだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:02▼返信
>>74
パニおじキレてて草
箱なんてただの梱包材やろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:02▼返信
>>185
ネットで読めや
パニおじってネットも使えんのか?今見てるこれはなんや?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:03▼返信
>>196
違うぞ。外箱はただの梱包材だぞ。
嘘つくなよパニおじ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:04▼返信
自分で買いに行くのが楽しいと思いマス
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:04▼返信
>>6
いや全然
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:05▼返信
>>63
パニおじって平気で嘘つくよな
ガンプラにはさすがにいちいち書いてないけどメタルビルドとか普通に書いてあるぞ、外箱は梱包材なので傷や凹みがあっても知りませんって
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:06▼返信
>>20
そんなもん返品効くわけねえだろ
パニおじって頭悪すぎ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:07▼返信
>>85
あれ?さっきまで外箱まで含め商品とか言ってたのに変わってるやん
設定ぐらい統一しとけよパニおじ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:11▼返信
ヨドバシで買いたいけど
ヨドバシ予約時に買えないとほとんど再入荷もないから駄目なんだよなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:13▼返信
ダンボール邪魔だしありがたいやん
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:14▼返信
※443
同じ重さの粘土で返品できる定期
448.投稿日:2023年03月31日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:27▼返信
外箱がダンボールならまだしもこれで梱包無しとか酷すぎるw
450.投稿日:2023年03月31日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
451.投稿日:2023年03月31日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:39▼返信
転売対策やな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:44▼返信
緩衝材は賛否あるだろうけど(個人的にはいらない)せめて遮光と防水用に不透過袋には入れてくれ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:50▼返信
送料無料になに期待してるんだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:00▼返信
転売対策ってことはつまり箱に価値がある
やっぱりダメじゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:02▼返信
Amazonのサービスを今後も低下させることなく気持ちよく利用するためにヨドバシをできるだけ活用しようね
457.投稿日:2023年03月31日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:08▼返信
amazonは他で売り切れていた物を買うくらいの場所でそもそも信用は無いだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:12▼返信
俺はむしろ梱包なしで送って欲しい。
過剰包装なんだよ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:14▼返信
>>7
絶対ではない。状況による。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:15▼返信
ランナーも説明書も内袋に入ってんだから構わんやろ
組むのに何の支障も無いんだから組み終わったら捨てりゃいい
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:17▼返信
>>19
コンビニ受取はメンバーズ会員限定サービス
猫ちゃんで発送されたら発送通知が届くので、その後コンビニ受け取りが選択できるようになる
コンビニの住所で注文しても猫ちゃんで発送されるわけではないし、コンビニに受取拒否されて返品されるよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:34▼返信
ガンプラに限らず化粧箱(外箱)ってデザインから採寸までメーカーが考えた紛れもない製品なんだが?
ネタとかでなく本当にこれなら通販業(配達業務としても)としてありえない暴挙だと思うが
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:36▼返信
>>439
売ってる時は商品の宣材の一つで、購入後はだだの梱包材だな
陳列時に汚損、破損したパッケージの商品は正常な商品と同じ価値では売られていない
メーカーが外箱をただの梱包材とするのはそういった汚損品を安く手に入れて美品との交換を求める輩が存在するからだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:41▼返信
単品で買うとそうなるだろうね
複数で買えばダンボールで来る まあテレビやモニター等の大型商品はその箱に入ったままのやつでだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:44▼返信
>>131
在宅時間帯指定orコンビニ受取すればいいやん
Amazonの荷物はヤマトでも委託が配達することが多くてアイツら出来高制だから不在だとどんどん置き配するよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:21▼返信
>>354
違う
販売元がAmazonだから発送もAmazon
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:23▼返信
>>23
どでかい商品なら普通にあるけどガンプラ程度で伝票直貼りは初めて見た
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:26▼返信
このザマよ…。
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:55▼返信
※14
無梱包宣言したのつい先日だし
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:57▼返信
これアダルトグッズ買ったらどうなるのかな?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:59▼返信
葉っぱのマークつけてエコっぽくしとけば雑でも許されると思ってそう
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:37▼返信
明日のヘルメット努力義務化?にともない
中国業者や謎個人が大量に湧いとるぞ!
危ないので注意しよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:39▼返信
>>461
説明書は違うよwwwwwwwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:41▼返信
>>426
現在ヘルメット詐欺横行中
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:50▼返信
はあ?しっかり梱包されてるやんけw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:55▼返信
Amazon直営?系列?の配送業者はマジで質は悪い
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:35▼返信
箱が汚れても構わない梱包だとか言ってるアホは店頭でなんでもいいから
化粧箱に入ってるもを汚損させてみろよ
店員に店長呼ばれて弁償を強要されて断ったら警察来るから
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:50▼返信
>>29
カスはお前だけどな。
ニートはさっさとこの世から消えるか社会貢献しろ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:52▼返信
>>441
なにが全然だ。
箱をとっておきたい人もいるだろ。
これだから頭の悪い塵屑は。
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:53▼返信
>>441
あまり物を大切にしたことのない人なんだな。
家族ができても家庭蔑ろにするやつだな。
いや、結婚できないか、こんな奴は。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:04▼返信
返品で交換でええやろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:14▼返信
写真無いなら届いてないって報告すりゃええやん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:23▼返信
ちょっと待ってで始まるツイッターはだいたい、、、
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:25▼返信
雨降ってるならさっさと取り込めや
なんで置き方変えながら 何枚も写真撮影してるんだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:57▼返信
どう考えたらこんな状態で送っていいと思ってるんだ?
脳みそが簡易化されてるのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 02:17▼返信
冬に玄関前の凍ってる部分にダンボール直置きされてダンボールの底がヘナヘナになってる時あった。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 02:31▼返信
置き配はデリバリープロバイダ(アホ)には早すぎる
489.投稿日:2023年04月01日 03:22▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:18▼返信
中身プラスチックだし組み立てたあと箱要らなくない?
491.投稿日:2023年04月01日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
492.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年04月01日 04:49▼返信



段ボールに入ってないとかありえるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一回もねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:19▼返信
サービス劣化が激しい
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:52▼返信
たかが外箱が濡れただけだ❗
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:47▼返信
>>442
じゃあ何でAmazonは外箱に傷が有るとアウトレット扱いになるの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:48▼返信
>>443
パニおじ連呼おじさん
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:50▼返信
>>80
五毛さん
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:07▼返信
>>1
配送してもらって文句かよ
文句あるなら自分で取りに行けばw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:44▼返信
プラモは中身無事なら問題ないやろ、スケモのデカールとかは心配だけどw
完成済みフィギュアが無かった時代のガレキなんか箱は味気ないただの箱だったしな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:39▼返信
※495
横からだけどそれを理由に誰かが返品したからだろ?
気にしない人もたくさん居るよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:01▼返信
Amazon使ってて文句いうなドミン
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:44▼返信
今時アマで買ってる馬鹿が悪い。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:47▼返信
>>490
プラは無事でも組立説明書とかまで濡れて読めなくなってる可能性あるだろ。無梱包で外箱びしょ濡れじゃ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:49▼返信
>>490
プラは無事でも組立説明書とかまで濡れて読めなくなってる可能性あるだろ。無梱包で外箱びしょ濡れじゃ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:59▼返信
送料値上がり分の経費を梱包に回してるだけ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:02▼返信
オプションでビニール指定できるようにしたら?
箱まで気にするなんて異常なオタクだけだわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 19:18▼返信
本とかも何冊かまとめて買うと簡易包装に適当に詰められて配送中に中でぐちゃぐちゃになって表紙折れてたり帯がビリビリになってたりとかが増えてきた。
前は中で本同士がぶつかって傷まないようにラッピングした上で箱に入れて配送してくれてたのに。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 00:15▼返信
指定日で時間指定の配達頼んだのに時間通りじゃない。置き配依頼したのに持って帰られた。梱包が雑だし未梱包なのもある。
こんなとんでもないクレーム入れるの日本だけやぞ。ボタン押せば常に最高な状態で届けられるって勘違いしてる。端から端まで注意事項は確認しないし、免責事項も見ない。他者の評価もある程度集めないし、勝手で無責任な考えでそれがあってると思ってる。指定日も時間指定もそれは目安で場合によるよって書いてある。置き配の指定もそれは配達業者の判断によるって書いてある。amazonは客の要望は伝えてくれはするが、それは配達業者に交渉しないといけないし、建物の状況にもよる。梱包は出品者の出品状態によるってのも書いてある。ガンダムの外箱で戦車のプラモを送るのも、それが商品説明と内容が一致してれば何も問題ない。配達業者はいちいち中身など確認しないし、それは出品者と客で決めるもの。amazonで買ったモノ全部がamazonの外箱にならない、これも書いてある。そもそも誰かが出品した転売のガンプラで、しかも置き配を自分で確認もせずにしてamazonにクレームは本当に恥ずかしいこと。amazonを実家のお母さんか何かと勘違いしてる。だからヤマトも佐川も配達したがらない。amazonのせいではなく、顧客のモラルのせい。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:26▼返信
まあぬれても製品には問題ないからねw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:44▼返信
こういうことをやらせない購入方法考えるとかしとけばええわ

直近のコメント数ランキング

traq