• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大谷翔平、開幕戦で悲しすぎる史上初の珍記録 0封&10Kでチーム敗戦は26人目で初めて
1680255302632

記事によると



・米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は30日(日本時間31日)、アスレチックスとの今季開幕戦に「3番・投手」で先発出場。6回を投げて2安打無失点、10奪三振の好投を見せた。打者としても4回に今季初安打を放ったが、開幕戦で投手として10奪三振&無失点、打者として1安打という記録はメジャー史上6人目の偉業に。

・しかしチームは大谷の降板後に逆転され、1-2で敗れた。これにより、悲しい記録が生まれたことを米記者が報じている。

・MLB公式のサラ・ラングス記者は自身のツイッターで「ショウヘイ・オオタニは、開幕戦で10奪三振以上と無失点をマークした、少なくとも1901年以来26人目の投手になった。その投手のチームが負けたのはこれが初めて」となんとも悲しい珍記録を伝えた。

以下、全文を読む

この記事への反応



最も恐るべき敵は何とやら

エンゼルスとか言う大谷の敵

特に変わったとこはなかった
いつも通りの大谷翔平と
いつも通りのエンゼルスだった


記録にも記憶にも残る男

しっかりと歴史を塗り替える大谷、流石です。

頼むよエンゼルスううう

なおエが開幕から見られるとは😮‍💨

トラウトと大谷はWBCで色々爆発させたと思う。

サクセスで同じこと起こったら、テレビぶっ壊してるレベル

とっとと脱獄しろ




WBCは本当に楽しかったんやろなぁ・・・




B0BYYMKV2B
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません















コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:01▼返信
大谷珍平
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:01▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:01▼返信
エンゼルスにすぎたるもの
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:02▼返信
私の名はクバル。
日没までに地球上の全ての生物を皆殺しにしてみせます。
ですからジニス様、どうか私の命をお助けください。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:03▼返信
だからなに?野球はチームスポーツ
嫌なら辞めてどうぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:03▼返信
大谷死ねや
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:03▼返信
ショーヘイ、ユーとプレイするベースボール息苦しいよ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:04▼返信
俺日本人だが
韓国人に生まれたかった
人種ガチャハズレたわ
9.投稿日:2023年03月31日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:04▼返信
じゃあ大谷がもっと点数挙げればよかったじゃん
野球はみんなでカバーし合うスポーツやぞ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:04▼返信
刑期は今年で終わるのかしら
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:05▼返信
大谷は他の球団に移籍できるからいいよ
トラウトは引退するまでエンゼルスw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:06▼返信
もうエンゼルスは大谷抱えるのは無理だよ
諦めろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:06▼返信
仮にもメジャーのチームなのにな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:07▼返信
宇宙人いねえかな
サムライジャパンと対決してほしいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:07▼返信
大谷とトラウト以外が草野球チームだからねここ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:08▼返信
俺はゴーオンジャー!😡
最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオングランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:08▼返信
>>15
ノーモアヒーローズかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:08▼返信
大谷はエンゼルスでなければもっと勝ててるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:08▼返信
大谷まじ凄いんだな アメリカ野球でイチローを超える日本人選手が登場するなんて信じがたい偉業だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:08▼返信
世界最強を加えてもなお最弱といういつものエンゼルス
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:09▼返信
俺はゴーオンジャー!😡
最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオングランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:09▼返信
大谷はエンゼルスに弱みでも握られてるの?
24.クバル投稿日:2023年03月31日 19:10▼返信
>>2
見つけたぞジュウオウジャー!
ジニス様の為に貴様は殺してやるぞ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:10▼返信
>>23
ヒントはハニトラ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:10▼返信
絶好調時の球筋してんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:11▼返信
>>10
それカバーしあうどころか独壇場じゃねえか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:12▼返信
>>15
つ鳩山由紀夫
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:12▼返信
今年でなおエ終わるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:12▼返信
準決以降大谷に投げさせてくれたのは感謝してるからあんま悪いこと言いたくない気持ちもある
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:13▼返信
エンゼルスにいる限り勝利数の記録は望めない
もうずっとこんな感じだものw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:13▼返信
めっちゃ日本語の広告あるのなんか台無し
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:13▼返信
26人目で初めて?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:15▼返信
100年のデータを覆すエンゼルス
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:15▼返信
村上はいきなり2ランか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:15▼返信
トラウトと大谷以外のエンゼルス何というかマジで草野球チームレベルだから…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:16▼返信
>>25
大谷は女子アナや女優嫌いで有名
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:16▼返信
大谷がホームラン打たないから負けた
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:16▼返信
トラウトが大谷は逃がさないと言っているから、二人で地獄を味わうんだろうな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:16▼返信
大谷が大谷してエンゼルスがエンゼルスしただけだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:16▼返信
イチローのときと一緒かw
何をしてもチームはザコで負ける
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:16▼返信
勝ちたかったら自分で点取れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:17▼返信
でもこういうチームだから二刀流できたのもある
尤も今は評価固まってきたから他所でもいいけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:17▼返信
>>23
他の球団が二刀流させてくれないから
大谷の要望通りに野球やらせてくれるのがエンゼルスだけだったんだよ

因みに今他の球団が大谷欲しがってるけどどの球団もお金無くて大谷入れる事が出来ない状況
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:20▼返信


 一年限定でサッカーやってくれんかな

 
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:20▼返信
雑魚はすぐ味方のせいにする
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:21▼返信
チームが優勝せんでも個人の活躍だけで莫大な金入るしええやろ。優勝したら多少のボーナスがでるくらいやろ?個人記録だけ狙ってけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:22▼返信
>>33
つまり今までのMLBの歴史上10奪三振以上を奪い無失点だった開幕投手は25連勝中だった

エンゼルスは歴史を変えたんや
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:22▼返信
まあでもヤンキースとか行ったら2とうりゅうとかやらしてくれないよねw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:23▼返信
まあWBCはさぞ楽しかっただろうなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:23▼返信
一般人に能力者が混ざってる感
藤井聡太も
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:23▼返信
今年もエンジェルのリリーフは不安しかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:25▼返信
大谷早く監獄から出てくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:25▼返信
WBCで日本が優勝した時は嬉しそうだったなあ
気合いの入れ方も半端なかったし
栗山監督も「ああ、大谷がやりたかったのはこれだったんだな」って
やっぱチームが勝てないと微妙だよね…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:26▼返信
※23
メジャーの多くのチームが二刀流より打者に専念したほうが伸びるって
二刀流反対が多かった中、エンゼルスが二刀流で採用してくれたのと
大谷が重圧かからない微妙な規模のチームにあえて入った
今でもエンゼルスぐらいのチームが変な重圧かからず
のびのび二刀流やれて居心地いいんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:27▼返信
一刻も早く移籍しなさい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:27▼返信
>>52
今日は2点に抑えた時点でよかったんじゃない?
打線がアカンかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:28▼返信
いくら頑張ってもこれじゃなあ
そりゃ優勝してあんなに喜ぶわけだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:28▼返信
実績は充分積んだし今なら二刀流やらせてもらえる所は多いんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:29▼返信
>>44
いやまだ市場に出てないだけだど…
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:29▼返信
蛆虫ホイホイスレだった
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:29▼返信
>>42
大谷一人で8打点上げても負けたときあったぞエンゼルス
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:29▼返信

 レアルマドリードにはよ移籍せい

64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:29▼返信
それでも自由にやきうさせてくれるエンゼルスは良い所だと思うよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:30▼返信
エンゼルスの中継ぎの無双?っぷりは凄いな
敗北しか知らない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:31▼返信
誰かガンダムに例えて説明して
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:31▼返信
トラウトと大谷と言う日米スーパースターがそろっていても勝てないエンゼルスって何やろな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:32▼返信
>>20
俺が本気出したら大谷(笑)なんて余裕で超えれるけどな
俺子供の頃からマジで野球上手かったから
もう40だからしねーけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:32▼返信
大谷が1試合で8打点取ったのに負けるチームだからな
平常運転すぎて笑えないわ
マジでとっとと別のチーム移籍したほうがいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:34▼返信
大谷の無駄遣いw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:34▼返信
まああと4ヶ月の我慢や
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:35▼返信
最弱クラスのアスレチックス相手にこれはやべー
今の藤浪が先発契約してくれてローテ入りどころか2,3番手になれるって聞くとどれだけ弱いチームか分かるやろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:35▼返信
ほんま野球好きなんかこの記者は
所属しているチームメイトを貶めたら大谷がやりにくくなるやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:36▼返信
抑えは人材不足なんかな
ヤンキースの元守護神リベラのような人、今いないような
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:36▼返信
>>66
三レン星が弱かった
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:36▼返信
>>64
それって結局、大谷を引き留めておくにはそれしか取り柄がないということでは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:37▼返信
フレッチャーいなかったけどどうしたん
絶対いるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:39▼返信
そう考えると日本代表の打線って凄いんやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:39▼返信
※66
ジオンに勝った連邦が観艦式やって喜んでたら
アトミックバーズカで壊滅しましたw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:39▼返信
エンゼルスじゃなくてパラサイツ辺りに改名したらどうだろうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:40▼返信
>>54
大谷にとってのWBCは、日頃勝てないチーム(エンゼルス)への鬱憤晴らしにはちょうど良かったんだろうなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:41▼返信
大谷さん一人で大記録を更新したのに、チームが負けちゃったと
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:42▼返信
侍ジャパンin大谷と、大谷の居ないエンゼルスどっちが強い?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:42▼返信
エンゼルスに何らかのデバフかかってるよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:43▼返信
>>80
前に「フォーリン」を付けたフォーリン・エンゼルス(堕天使)でもいいと思うよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:44▼返信
ノゴローくん、野球は独りでは勝てないのだよ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:44▼返信
なおマにしてなおエにしても、歴史的大記録を打ち立てる日本人選手にとってはもはや必要条件のような気がしてきたわ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:46▼返信
大谷の欠点=所属チーム
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:47▼返信
もう大谷が無失点で抑えて大谷とトラウトで点を取るしかない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:49▼返信
実際帰宅したらめっちゃ家で荒れてるのかもしれんなぁ...
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:49▼返信
※83
どう考えても前者
後者は去年主力打者抜けすぎ&投手中継ぎガッタガタ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:51▼返信
大谷めっちゃ頑張ってるのに味方が無能すぎてズッコケらしかないヤバさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:51▼返信
まぁでもエンゼルが育ててくれたのも事実だから感謝して次のステージに移るべき時が来たのだろうと前向きに捉えるしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:52▼返信
つよいとこに移籍してくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:52▼返信
WBC中あんなにニコニコしてた大谷の表情が常に暗いの悲しいなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:52▼返信
打たせて取るで球数セーブして完投するしかない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:53▼返信
トラウトの年俸が高すぎてこれに金使いすぎてるせいで他の選手の年俸が出せなくて全く補強ができない
要するにバカ球団
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:54▼返信
こういうゆるいチームだから二刀流が認められたってことを忘れちゃいかんよ
今後もエンゼルスで頑張ってほしいね
例え勝てなくとも
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:55▼返信
天使のような悪魔の声が
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:55▼返信
>>66
戦いは数だよ兄貴
ビグザム一機ではどうにもならないじゃん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:55▼返信
今年は10勝20本くらいかなー
明らかに体力落ちていってる
先発しても5回がギリ。コントロールも悪くなってきてるしこれから歳取って球威が落ちてきたらいよいよかなと
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:56▼返信
そらWBC楽しかったんやろなぁw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:57▼返信
※97
補強箇所がおかしいのと
補強選手がピーク過ぎてたり期待外れだったのと
球団自体は超やる気満々なのも追加しといて
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:57▼返信
※98
チームに恩返ししくてもできねーじゃん
ブルペン補強しないなら大谷の後はボーナスタイムにしかならんよ
大谷のえげつないので目が慣れちゃうんだから
むしろ大谷が出ていった方が勝率あがるんじゃない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:58▼返信
エンゼルスが諦めて、トラウト大谷セットをメッツのオーナーが獲ってくれればいいんだよ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:59▼返信
見たけどそこから負けるんかい!ってなったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:59▼返信
懲役何年?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:59▼返信
このリリーフ陣でプレイオフ行くの不可能すぎるなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:00▼返信
ピンチの時のピッチング凄かったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:00▼返信
>>108
例え行けても完投しないとダメじゃんw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:01▼返信
ガンダム知らないけど、誰かガンダムで例えてくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:04▼返信
チーム戦の恐ろしさやな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:05▼返信
>>111
俺はガンダム使いなんだけど
周りが全員ボール(弾切れ)や
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:06▼返信
>>111
シャアが一人孤軍奮闘して戦って活躍したのに結局ジオンが連邦に負けた
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:06▼返信
エンゼルスに収監と言われる所以よ
大谷どころか全員の目が本当アカン
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:07▼返信
そりゃそうよ
WBCの大谷は勝てるチームに居たからな
死ぬほど楽しそうだったから水を得た魚だったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:07▼返信
どんなに個人に才能があっても一人じゃチームそのものを勝利させられない
才能がある人は個人競技に行った方がいいんじゃない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:11▼返信
モイネロクレ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:15▼返信
投手の層、構成は大事且つ生命線だな
WBCなんか露骨だったろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:21▼返信
>>73
チームスポーツだからな
周りとの関係性とても大切
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:21▼返信
誰か自民党で例えて!
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:22▼返信
何やっても記録になってしまうなここまで抜けているとw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:22▼返信
今年もなおエなのか・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:24▼返信
それでも2023世界最強の一角に違い無い
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:24▼返信
地味に開幕戦投手が申告敬遠受けたのも100年ぶりという記録も作ってるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:25▼返信
普通勝つやろ~って思うけど負けるんだよなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:25▼返信
松坂+松井=大谷
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:30▼返信
エンジェルスのクソ打撃陣さあ...
去年もそのせいで大谷どんだけ勝利数減らしたと思ってるんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:46▼返信
エンジェルス批判してる人達は
大谷も打ってるんだから大谷の責任でもあるって分からんのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:48▼返信
主人公が無双してるのに負ける展開か新しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:51▼返信
メジャーで個人の偉業と記録をつくるには弱小チームの方がやりやすいと
イチローさんが言ってた
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:51▼返信
>>1
戻ってこい
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:54▼返信
しかも実は、去年は一度も中継ぎに勝ちを消されたことは無かったってのが驚き
まぁ同点で降板してナオエは結構あったはずやけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:54▼返信
これは旅立ち確定
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:59▼返信
大谷がホームラン打たないのが悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:01▼返信
こんな逸材がこんなチームにいるのが‥
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:15▼返信
エンゼルスでは勝てないぞ大谷君
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:15▼返信
エンゼルスはほんま…
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:16▼返信
まぁ雑魚チームでしか二刀流出来ないからしょうがないよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:17▼返信
でもエンゼルスが無ければ大谷翔平と言うヒーローは埋もれてたんだよね…
唯一、二刀流やらせてくれるメジャーだったんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:18▼返信
>>136
トラウトと大谷とか言う野球やるために生まれた存在を抱えてるぞ
こんなチームが弱いわけないんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:19▼返信
>>130
大谷…!…お前とやる野球…辛いよ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:20▼返信
>>126
でも負けるようなやらかししてるときは勝つんだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:20▼返信
投手も守備もPONしかいないからしゃーない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:20▼返信
なんでや…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:23▼返信
弱いよね、中盤、終盤、隙がない弱さ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:27▼返信
これが続くようなら他球団へ移籍した方が良いな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:32▼返信
イチロー「な?」
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:33▼返信
神「ちょっと与えすぎたから調整するわ」
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:37▼返信
大谷が全部投げて全部打てば勝てるのに・・・!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:37▼返信
雑魚チームと雑魚チームの試合で
雑魚チームが勝って雑魚チームが負けた
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:38▼返信
大谷「今度は最低チームから勝ち上がる脚本かよ、やれやれ」
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:39▼返信
チーム選びを間違えなかったのは松井くんだけやね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:42▼返信
主人公は弱小チームに入るのは王道だからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:42▼返信
パワプロあるある
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:47▼返信
エンゼルス収容所は伊達じゃないな
無名の日本人だった当初の大谷と違って今は世界最強のオオタニサンだから二刀流でいいからうちに来てくれって話は色々あるんやろけどな移籍する気配無いのよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:48▼返信
イチローと同じ道を歩む男
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:48▼返信
大谷「は~佐々木 朗希がいればな~山本 由伸いればな~」
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:49▼返信
強いチームで優勝してもドラマないからね、漫画主人公の大谷さんさすがだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:49▼返信
大谷とトラウトとかいう世界最強格の2人を抱えてるエンゼルスとかいうチームはさぞ強いんだろうなぁって日本の子どもたちの希望を打ち砕け
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:50▼返信
どうなんだろうなぁ、記録は残るが疫病神的な印象持たれそう・・・でも世界戦では日本勝ったしな
大谷が納得してちゃんと能力に相応しい報酬受け取れてるなら構わないかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:51▼返信
こうなったらもう大谷が監督もして三刀流になるしかない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:52▼返信
弱小チームで張り切るとソイツが悪い印象になって浮くってよく考えたら変な話だよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:54▼返信
>>153
大谷さんは二刀流やらせてくれないならマイナーリーグでも良いって言ってたぐらいだからエンゼルスが無ければ活躍も聞こえてこなかったと思うぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:00▼返信
俺、野球詳しくなかったから大谷がいるエンゼルスって強いもんだと勝手に思ってたわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:07▼返信
大谷翔平の最大の敵はエンゼルス
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:08▼返信
エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です エリ氏が日本に対して差別的な発言をしました。中国はヘイトの国です 
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:09▼返信
漫画大谷翔平は天使がラスボスなのか。
ベルセルクかな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:11▼返信
いつもの展開に戻ったか
今日は勝ってるな〜と途中で思ったんだけど大谷が投げてたのね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:15▼返信
大谷が8打点とっても負けるチームやからな……
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:16▼返信
今年もなおエかよ
ほんと移籍した方がいいって
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:39▼返信
トラウト大谷の連打からのクソみたいな三者凡退はさすがに酷すぎた
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:47▼返信
大谷とトラウト以外草野球レベルw
大谷はドジャース行った方がええで
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:52▼返信
大谷は負けたのは自分がHR打てなかったせいだと責任を感じている
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:53▼返信
打者としてホームラン打たなかったのが敗因
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:57▼返信
 そろそろ優勝に絡めるチームへ行った方がいいぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:02▼返信
打者大谷がダメだったね、今日は
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:13▼返信
マスコミがヌートバーに「ペッパーミルパフォーマンスはしないんですか?」って聞いてたけど
ウザがられてそうw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:27▼返信
勝つ野球やってないしな
ノーアウト一塁でたら送れや
弱いくせにメジャー野球すんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:31▼返信
全員野球という言葉が悪い意味で作用するエンジェルス
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:18▼返信
6回で降りてりゃそういうこともあるだろう
つかそういうチームだし
三振取らなくていいから9回完投しろや せめて8回
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:19▼返信
結局エンゼルスじゃなく他の球団だったら
ベーブルースの記録なんざ何年も前に達成出来たんだろうな。
とは言っても入団時2刀流許したのはエンゼルスだけだったから仕方ない。
これでけ弱いから2刀流許したんだろうな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:20▼返信
>> 開幕戦で投手として10奪三振&無失点、打者として1安打という記録はメジャー史上6人目の偉業に

また条件を山のように付けたニッチな記録をw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:25▼返信
移籍してくれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:32▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:56▼返信
マジでエンゼルスじゃなかったら昨年あと5,6勝くらいは上乗せされてたろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:13▼返信
今年でエンゼルスとの契約が終わるんだろ
強いチームから引っ張りだこやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:28▼返信
昨年ボコボコに打たれたリリーフ投手らそのまま今年も使っとるやんけー!
なんで日本の投手獲得せんかったんや、GMクビやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:47▼返信
エンゼルスは大谷最大の敵
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 02:41▼返信
チーム弱すぎて草w
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:55▼返信
ワールドシリーズ優勝は叶う事なく引退かな
192.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年04月01日 05:03▼返信




大谷は信者が気持ち悪すぎる
彼の唯一の欠点だ
なんとかせんと本人の評価にもかかわるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:34▼返信
結局、チームメイトが足引っ張てるんか。
大谷のおかげで戦力外にされない選手とか居そうだもんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:46▼返信
これでチームに残ってくれとか言われるの地獄すぎる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:05▼返信
大谷がホームラン2本打てば良かっただけ
これで勝てないとかは甘え
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:01▼返信
>>1
毎年補強が完璧なエンゼルス
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:26▼返信
まあ、可哀想よね
でもトラウトと違って抜け出すチャンスあるからええやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:29▼返信
大谷デメリットに気付いてない球団がアホ。大谷がいると、相手チームの戦意が上がってしまうのだ。

大谷ってのは、アメリカ人が倒したくなる・負けたくない日本人像そのものだからな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:29▼返信
>>198
その負けたくない日本人像そのものの奴が放って来た球をろくに打てずに抑え込まれてるんですが言ってる事矛盾してるって理解出来てます?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:41▼返信
※198
みなさま、メジャーリーグの選手の3割が非アメリカ人だということを知らないアホがこちらになります
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 22:12▼返信
大谷以外がクソザコなのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 02:59▼返信
もうすぐ出所出来るじゃん
まだ懲役残ってるトラウトと違って
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:20▼返信
違うだろ。エンジェルスの様なザコチームだからこそ大谷もチームの中心選手として伸び伸びとやれてる。これがドジャースやヤンキースの様な層の厚いチームに移籍すると他選手との兼ね合いで起用が難しくなる。結果マリナーズから移籍したかつてのイチローの様に活躍出来なくなる

直近のコメント数ランキング

traq