• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





陸自「総火演」、今後は公開せず 訓練に集中、ネットで配信

1680260014121


記事によると



・陸上自衛隊は31日、静岡県の東富士演習場で例年開催し、戦車や火砲、航空機などの実弾射撃を披露する「富士総合火力演習」について、2023年度以降は一般公開しないと発表した

・「厳しい安全保障環境を踏まえた防衛力強化」に向け、会場運営に当たってきた部隊が本来の任務である教育訓練に集中するためとしている。

・23年度は5月27日に実施し、インターネットでライブ配信する。

以下、全文を読む

この記事への反応



まじか、、
いつか観に行こうと思ってたのに。。。


子供の頃に見に行けて良かった

そうかー(´・ω・`)残念だけど、一般人入れてやるの色々大変だし今何かと緊迫してるものね。ライブ中継してくれるだけでもありがたし。

まぁ公開してたのが異常な気もするし

エキシビジョンやってると遊んでると叩かれるんだろうなぁ、防衛費増額したし。

いよいよ有事が近いのかもしれないという嫌な感じがする

うへぇ、「今年」ではなく「今後」かぁ……6.7年前くらいに一度行ったけどあの轟音とか大地が揺れる感じは配信じゃ味わえないよね……

時代だねぇ
総合火力演習の公開が無くなるんだね
ただライブ配信は続けるんだね
昔行ったのがいい思い出


こうやって、日本国内に安全保障上の危機があるってアピールする面もあるんだろうな

もう一般公開の準備なんかしている場合ではなく、訓練に出来る限り時間割く段階ということか。。。有事の気配が。。






マジかよ一度は現地で見たかったのに・・・




B0BYYMKV2B
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません















コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:01▼返信
俺はゴーオンジャー!😡
最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオングランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:01▼返信
残念だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:02▼返信
泥ママが巻き込まれそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:02▼返信
莫大な税金使ってるのに?

国民には知る権利があるのに?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:03▼返信
陸上自衛隊なんかアメリカ軍の前ではオカマ軍隊
明日から頭に赤いリボン付けて
とフリルのスカートを履けや😁
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:03▼返信
国民の血税使って戦争ごっこ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:04▼返信
何で見せない!と騒ぐのは在日中韓人
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:04▼返信
一回親に誘われて行ったな
早起き苦手だから一回で十分だけど行けてよかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:04▼返信
そりゃそうだ。
冗談抜きのガチ戦争始まるんだもの。

中国との。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:05▼返信
>>1
真島 パーパーパーパーティンコ!くっさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:05▼返信
これから火力上がるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:06▼返信
軍靴の足音が聞こえてきますね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:06▼返信


        始球式の橋本環奈
       俺を誘ってた顔してた
        受けて勃つよ環奈

14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:06▼返信
実際に戦争が近隣で起きそうだからな、中国による台湾と日本の侵攻が待ったなしになっているのは、いやがおうにも明白だし、いまだに平和ボケでとらわれている人達も多いし
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:06▼返信
マジでシナが台湾侵攻するんか?本当なら経済ガーなんてすっ飛ぶくらいにヤバくなるぞ日本も
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:07▼返信
自衛隊はゴミ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:08▼返信
中国台湾侵攻しそうだし装備一新するから見せないんだろう、外国との合同訓練異常に増えてるからな
何かアメリカ情報掴んでるのは間違いないね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:08▼返信
まあ一般人の観客いるとあまり危ない事はできないしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:08▼返信
※4
と語る日本国内に潜伏してる中国人スパイであった・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:09▼返信
いよいよ有事が近づいて来ているんだなって感じ
21.投稿日:2023年03月31日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:09▼返信
迷惑系が増えたのもありそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:10▼返信
そういう事言ってる人はたいてい見に行かなんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:10▼返信
防衛費増税しておいて公開しない?本当は防衛費に使っていないのがばれるからでは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:10▼返信
>>1
まずスパイなんとかしろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:11▼返信
応募しても当選しねえからいいよ別に
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:11▼返信
倍率50-100倍で一生の内に1回当たればいいなと思っていたが、もうナマで観れないのか…
とても残念ですね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:11▼返信
まあ、これからはガチな実戦を想定しないとね。
パフォーマンスしてるどころじゃない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:11▼返信
いつ戦争になってもおかしくない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:12▼返信
軍靴の音が~とか言われてきたんだろうが
結局平和な時だからこそ公開できてたって事だわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:12▼返信
今まで撮影されまくって隣の国に分析されてんだぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:12▼返信
だんちゃーーーーーーーく
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:13▼返信
ガチの時代がすぐそこまで来てるなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:13▼返信
仕事で一回行ったんだよな
音圧を味わえたのはいい体験だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:13▼返信
3回見に行った(夜間も1回)
あれは凄いよ迫力とかじゃなく怖いレベル
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:14▼返信
統一協会系に政府資金

セネガルの学校 955万円供与

穀田氏が追及 外務省認める まだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:16▼返信
お前らが増税反対するからやぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:16▼返信
ブルアカで合同火力演習してる俺に隙は無かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:16▼返信
壺自民の私兵になる気満々で笑うわ
もうこの国終わりだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:17▼返信
愛国者ネトウヨさんにも非公開は草
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:17▼返信
まず陸自が日本で活躍するケースなんてないだろ
空自と海自だけ残して解体しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:17▼返信
それだけ今までが平和だったんだなって
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:17▼返信
超悲報でなければ大したことないない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:18▼返信
>>20
まあ医療物資の調達やら明らかにドンパチが近いんだろうなって空気は見えるわな。んで台湾有事で中国の数少ない勝ち筋が日米動かずルートなんで必死こいて日米は敵わないから動くなと喚く輩が色んな所で湧く、と
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:19▼返信
>>38
日本の足を引っ張るゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:19▼返信
ありもしない脅威をあおって増税中抜し放題
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:20▼返信
ロシアの問題よりアメリカの中国への締め付けが激化してるからな
中国が今にも動き出しそうになってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:20▼返信
高校生の時行けたの本当運がよかったなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:21▼返信
>>41
陸自に対応する為の装備を運ばなければならないってのが相手側の負担になるのに何言ってんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:21▼返信
それでいいと思う、防衛を見世物にしてもなあ
そんなことより守ってくれるって安心感もてるだけの訓練をしてくれた方がいいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:22▼返信
相当やばいとこまでスパイが入り込んでたのが分かったんだろうなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:22▼返信
陸自なんかに使ってる税金を飢えて苦しんでる人々に分け与えたほうがよほど平和になるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:24▼返信
陸上自衛隊の出番って事は
敵が日本に上陸してるからな
航空自衛隊が日本の街を攻撃できないしな

あとウクライナを見てて分かると思うが
ウクライナはロシア国内にミサイル1発落とさない
防衛戦しかしていないので日本もそうなる可能性は高い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:25▼返信
今時敵国とやらが上陸戦争仕掛けてくるわけねえだろアホだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:28▼返信
陸自はアメリカとの演習で常にトップクラスなんでね、、空海搔い潜って上陸しても中国はオワコンなんよね、、
強襲揚陸艦も今最新鋭の作ってるし離島も守る気満々
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:28▼返信
公開してたのがむしろ異常だったよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:29▼返信
>>5
火事には気をつけてね
今空気乾燥してるから。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:31▼返信
今更上陸されてドンパチとかあるんかな?
ミサイルで袋叩きにされた後ならあるかもだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:31▼返信
※4
国会議事堂も見に行けやw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:31▼返信
>>6
もうごっこじゃ無くなるてことやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:32▼返信
国民の知る権利を侵しているぞ
他国を侵略する算段でも立てている可能性が高いと見ていいだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:32▼返信
中国人が紛れ込んでデータ取ってたとかなんとか・・・。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:34▼返信
>>58
ない
効率悪すぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:35▼返信
やはり戦時体制なのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:35▼返信
見たかったのに~とか言ってる奴って
ゲーセンとか潰れるまでほぼ行かないで最終日だけ行って寂しいとかいうゴミと一緒だよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:35▼返信
まあ、ロシアとも中国とも仲悪い時点でそのうち戦争になるだろうし
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:36▼返信
>>9
露と北もあり得る^^;
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:36▼返信
AIで映像作るんやろなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:37▼返信
岸田がロシアに宣戦布告したからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:40▼返信
>>41
元空自だが浸透してきた敵の部隊に対応できるのはきちんと訓練してきた陸自の人間だけ 
陸自がいなかったら少人数の特殊部隊にあっさり基地乗っ取られて終わるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:42▼返信
本当に有事が近いんだなぁーと思う。
お前ら貯金と装備整えとけよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:43▼返信
ガチで10年以内に戦争はあるな
俺らが生き残れるか、それはわからないが
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:43▼返信
>>71
少なくとも非常食は倍量持っておくべきだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:44▼返信
>>55
弾が無けりゃ戦争は出来ねえ
日本には弾が無い
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:46▼返信
スパイと売国奴が多過ぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:47▼返信
いつ中国と戦争になるか分からんし妥当な判断
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:47▼返信
はよ戦争でも災害でも起きないかな
暇なんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:48▼返信
世界大戦前夜だな
今が俺らの体験する最後の平和だろうさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:50▼返信
もういつ中国が攻めてきてもおかしくないし、公開してる余裕もないでしょう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:50▼返信
普段は訓練だけしてる税金ドロボーなんだからショーくらい見せてもええやん。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:50▼返信
式典のためではなく実戦のためにあるということが思い出されるな
もちろん実戦が起こらないほうがいいので、抑止ためにも精強である必要がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:50▼返信
まぁ実戦用に弾とっとけって感じかもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:51▼返信
>>74
そういう状況を是正するための防衛費増額だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:52▼返信
そもそも一般公開する意味がわからん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:53▼返信
経済で負け、学問で負け、劣等感から癇癪起こす幼稚な国、日本
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:53▼返信
「自衛隊なんて実は弱いだろう」と思われたらウクライナみたいに攻められることになる
「攻めたら酷い目にあうぞ」と不気味な存在である必要がある
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:53▼返信
旧式の装備、公務員みたいに意識の低い自衛隊員、備蓄弾薬の少なさ
食糧自給率の低さ、石油は海外依存、資源が無い
売国スパイ政治家だらけ、中露スリーパーがメディアに多数居る

こんな国が戦争なんて出来るとは思えんな
1週間もせずに首都落とされるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:53▼返信
>>85
なんでこの記事でイライラしてるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:54▼返信
>>87
そうだな、だから防衛費増強が必要
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:55▼返信
>>87
1行目はいいとして2行目は関係無いな。日本の輸送路を封鎖するなんて中国には無理
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:56▼返信
>>89
防衛費上げた所で中抜き祭りで意味無いよ?
アメリカがお金欲しいからゴミ武器買えって言ってるのよ
イージスアショアとかいい例
92.投稿日:2023年03月31日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:57▼返信
>>90
南沙諸島通れなくなるよ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:58▼返信
>>91
イージスアショアはコスパに難があったな。悪いものじゃないが

左翼はよくF-35やトマホークがゴミだと言うが、実態は世界中が欲しがってる優秀な兵器だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:58▼返信
状況が状況だけに秘密なのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:59▼返信
>>93
そこ通らなくてもいくらでもルートはあるし、そもそも中国海軍より海上自衛隊とアメリカ太平洋艦隊のほうが強い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:59▼返信
>>90
いや、輸送できないのではなく、有事の際は、円の暴落で買えない可能性は十分ありえる。
食料自給率を上げるのは重要。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:00▼返信
>>92
中国は台湾侵攻したく無いからな
尖閣奪取して太平洋にフリーパスルートが可能性高い
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:00▼返信
まぁミリタリーの専門家の多くが共産寄りって闇が出てきたからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:01▼返信
>>97
ウクライナみたいに世界中が支援してくれるよ
暴落もしないと思うけどな。日本が負けるという確証が無い限り
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:02▼返信
当たり前だ。平和の敵の犯罪者集団共が。クズはクズらしくコソコソ訓練でもなんでも勝手にやってりゃいいんだよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:02▼返信
>>96
つ物量
アメリカに負けた最大の理由が物量
それで練度とか関係無くなる
あとアメリカは来ない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:03▼返信
むしろ今まで公開してたのが危機感なさ過ぎな気も
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:03▼返信
税金泥棒そんなもん見せるなってクレームが毎年数千件きてたらしいからな。当然の結果。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:03▼返信
>>100
いや~支援は殆んど無いと思うぞ
特に欧州とかは自分達と関係無い所だし
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:04▼返信
基地ある街に住んでるけどあんなうるせえ音近くで聞きたいとか思わねえわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:05▼返信
空と海から陸助だの予算泥棒とかバカにされる程度の陸自だからしゃーない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:06▼返信
島国の日本で陸自なんかクソの役にも立ちません。重要なのは空と海。
陸は災害救助訓練だけやってりゃいいんだよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:08▼返信
まあ結局机上の空論だから一回戦争して見りゃええねん
答え合わせになるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:09▼返信
見たいと思ったときに見とけよ
あとに伸ばすな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:11▼返信
陸自なんていう無能集団が存在してる事が厳しい安全保障環境なんだよ。
世界最強の米軍が駐留してるのに三流の軍隊未満のゴミがいるだけ無駄って一番言われてるから。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:11▼返信
Z世代「戦争始まっても戦いません」
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:12▼返信

防衛費下げて国民の生活支援に回せよ

114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:12▼返信
>>102
アメリカは同盟があるから必ず来る。来ないと世界中の信用を失う

日米安保が信用できないなら早いところ日本から逃げたほうがいい。中国がマジで攻めてくるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:13▼返信
>>109
答え合わせは70年前にやったでしょ

日本が戦争で焼け野原になりました
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:13▼返信
※6
ごっこで終わらせたくないなら是非参加してほしい
キミは祖国で徴兵されてからよろしく
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:13▼返信
ネット配信枠多めにしておけよ
入隊者年々減ってるし募集枠は増やさないならもっと定員割れ起こるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:14▼返信
日本も北みたいに軍事パレードをやろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:14▼返信
>>108
大事なのは結局は陸上戦力だ。それも歩兵。ウクライナ戦争ではっきりした
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:15▼返信
毎年応募はずれて行けないまま終了か
まあ中国共産党のスパイや反日議員や反日弁護士がスパイしているからねえ
まあ当然の事ですかね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:16▼返信
>>109
一回やって空襲と原爆でバーベキューにされてるのにまだやりたいの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:16▼返信
しょうがねえ今夜はファミコンウォーズをやって寝るよ
母ちゃんたちには内緒だぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:16▼返信
頑張って中国人を殺しまくってくれ





124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:17▼返信
>>102
物量のあるロシアはウクライナを攻めきれずに被害甚大だが
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:21▼返信
がんばえ~
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:28▼返信
>>111
そもそも大半のなり手がボンクラの吹き溜まりみたいなもんだしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:29▼返信
毎年同じようなことしかやってないような
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:50▼返信
スパイ防止法がないんだから誰が何を録画してても止めようが無いからな
非公開にしなきゃ組織を守れないわけだ
誰が法整備に反対してるのやらだな、小西とかか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:52▼返信
平和ぼけイベントなど不要
訓練に集中で良い
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:54▼返信
>>54
中国は最近揚陸艦など水陸両用戦力をものすごく強化してる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:57▼返信
日本は早急に核武装しないといけない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:58▼返信
本来、軍機に触れるような内容だもんな。平和な世界ではなくなったということ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:01▼返信
それだけ 安全保障がシビアな状況になってるってこと
どーすんの? 平和ボケニッポン人
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:02▼返信
その日狙われたら馬鹿みたいだしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:09▼返信
アメリカが中国がやばいと気づいて中国向けに戦力増強を始めたのが数年前
それがある程度完了するのが3年後くらいで、そうなると勝ち目がないから今のうちに攻めるべきだと中国は考えているとアメリカの軍関係者は警告している。やるなら今年が可能性が高い
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:19▼返信
>>133
平和ボケってのは欧州こそそれよ
ポーランドだけだぞ? まともに危機感じてるの
韓国だってボケすぎてムン・ジェインなんて公式スパイ産み出した
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:22▼返信
>>127
装備が変わると戦術も変わってたりする
スラロームしながら行進間射撃とか、他国戦車じゃできない戦術みせたり
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:25▼返信
>>111
陸自は世界的に見て白兵戦能力高いお
ウクライナに行った元自とか結構活躍してたりする
逆にアメリカは白兵戦能力失いかけていて、ウクライナに行った元米軍義勇兵はまあだめだそうだ
アメリカCQBがクソなんだと
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:27▼返信
>>111
陸自は今ウクライナがやってるような泥臭い戦争を前提に設計されていて、それが有効なのは実戦で成果でてるよ
ウクライナが欲しがってる装備全部持ってるし
陸自の戦略は対ロシアなら正解ってことだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:29▼返信
現在の情勢下でのんきに客呼んで今まで通りやってたらそっちの方が心配だわw
とにかくその手の場所に外国人やスパイを入れないこったね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:30▼返信
>>115
対中国だと、レンドリースある中華民国軍に対して大陸打通成功させてたような
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:31▼返信
ライブ配信あるのが救いか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:32▼返信
>>115
降伏後に攻めてきたソ連軍を、シムシュ島で圧倒的不利な状態でボコボコにしましたよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:34▼返信
国防の最前線で侵略者の矢面に立たされてる海上自衛隊と航空自衛隊から陸自は遊んでる場合か!と
実戦的な訓練機会と費用を無駄遣いしてると自衛隊同士で非難の応酬にでもなってるんだろう
財務省の横槍で戦車師団が半減したり改組されて主力戦車の定数まで削減されて
10式戦車の調達数は減らされて新しく16式機動戦闘車に装備が改編されたりで戦力は低下してる
財務省が日本国の戦力削減と引き換えに日本国債を買い上げる中国にドゲザする売国マンなのはもう諦めたが
(死ねばいいのに)
予算を効率よくつかわんとまた財務省に予算緊縮を申し渡されるからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:35▼返信
>>108
ウクライナが開戦後欲しがった装備ほぼ揃えていて、ああいった戦闘なら陸自は強いってのがわかってきたよ
平和ボケした欧州が捨てた陸上兵器を、なぜまだ日本は進化させているのかが、ウクライナで答え出たの
146.投稿日:2023年03月31日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:37▼返信
>>108
陸自はいまだに塹壕掘るとかバカにされてたけど、ウクライナで塹壕掘らないと簡単に死ぬ
塹壕を掘らず、さらに敵をみたらすぐに発砲するこらえ性のない元米軍義勇兵のように、みたいな話し合いたくさんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:42▼返信
>>144
防衛省は基本的に着上陸は防げない前提であって、陸自を直ぐに現地へ移動できるようにしたがってる
それが10式の削減と16式への転換だよ
敵が上陸するのは前提なの
むしろ陸が一番危ない状態で敵と直面するし、陸のドクトリンも死ぬこと前提だよ
バカでもなければ、陸のドクトリン見ればわかるでしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:45▼返信
今ちょっとキナ臭くて下手に観客入れられないよね
世情が落ち着いてからでいいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:47▼返信
陸上自衛隊のドクトリン:海空が壊滅して支援がない状態で、上陸してきた敵を二週間後の米軍来援まで隊員を磨り潰しながら遅滞戦闘で耐える

海上自衛隊のドクトリン:空が壊滅した状態で敵海上戦力と航空戦力と上陸戦力を出来るだけ減らしてあとは陸自に託す

航空自衛隊のドクトリン:海が壊滅した状態で敵航空戦力と上陸戦力と海上戦力を出来るだけ減らしてあとは陸に託す
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:48▼返信
>>144
防衛白書も読めないバカですって自己紹介して楽しいの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:49▼返信
>>146
第二、第三のウイグル見えてるよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:50▼返信
>>98
台湾取らないと尖閣奪取なんぞ無理だが
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:52▼返信
>>105
欧州の戦闘艦がなんで日本の国連軍基地に頻繁に来るようになったかわからんほどアホなの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:53▼返信
>>87
おまえが無能だからって他人もそうじゃないんですよ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:55▼返信
倍率が現実的でないほど高くてどうせ当選しないから、ライブ配信に力を入れてくれるならむしろ見やすいな
でも、国防の要となる軍事力をどこまで見せるかは、しっかり吟味して放送して欲しい
はっきり言って、東側の脅威が高まってる現状、内弁慶の自民やスカポンタンな民主・共産なんかに任せているのが不安でしょうがない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:57▼返信
自衛隊はいつまで冷戦引きずってるんだと散々言われたが、結局冷戦時代の戦力設計で良かったじゃんてのをウクライナが証明したんすよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:57▼返信
>>156
軍事費増額を決めたのは自民すけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:59▼返信
ウクライナ侵行というこれ以上ないユースケースがあるのに、全然調べないで陸自ガーとか言ってるバカが住み着いてんのな
むしろ陸自は正解引き当ててんじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:03▼返信
今やってる戦闘機開発も、元はこれを予測して突貫で作るはずだったんだよな
しかし財務省が嘴つっこんできて、イギリスだのイタリアだの引き込んで国際開発だとか言い出したからもつ間に合わなくなった
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:08▼返信
>>74
全盛期のソ連軍相手に全力で撃ちまくって2週間分もつの弾薬って相当な量だお
それ以上備蓄してる軍隊西側にはアメリカくらいだお
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:09▼返信
>>54
シミュレーションの結果だと着上陸は防げないと結論出てる
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:11▼返信
>>53
ウクライナも改造ドローンでロシアの基地攻撃してるお
単に長距離兵器がないから出来てないだけなんだお
日本は長距離極超音速滑空弾の開発始めたお
敵本土の基地を破壊する気満々だお
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:12▼返信
>>52
なるほど、敵からしても陸自は怖いんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:25▼返信
>>121
やりたい
戦争こそ生きる事の歓びそのものや
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:32▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:35▼返信
要するに、中露の動きがそこそこヤバい状況になってきてると言う事か
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:36▼返信
>>52
ぜひ中国に言ってあげてください
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:37▼返信
>>166
キミいつも昼12:30か夜24:30にいるけど
どういうライフスタイルなの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:12▼返信
見れなくなったことが悲報というより、何がしかの理由で見せる余裕が無くなってきたという情勢の方が悲報
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:28▼返信
公開軍事演習って軍事パレードしない日本の国威発揚のためじゃないのか
日本って練度や装備がバレて困るような自衛力なんだな
172.投稿日:2023年04月01日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 02:36▼返信
今シャレにならないからな・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:49▼返信
台湾有事に向けて日本もいよいよ動き出したって事だな
米軍基地がある以上日本も必ず戦場になるからな…
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:58▼返信
観艦式は続けてくれるのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:11▼返信
そらロシアと中国に便乗して半島が戦争を吹っかけて来るって時期だからなー
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:19▼返信
>>1
見せる目的ではなく実効性のある訓練にしてくれるなら良し
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:43▼返信
演習とか金の無駄遣いはいい加減やめろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:16▼返信
現場で見るのと映像で見るのは全く別物なんよな
戦車砲の衝撃波で身体が圧迫される感じとか日常では絶対体験できない音圧とかは現場でしか味わえない

若いミリオタは貴重な体験ができない上にオッサンミリオタにマウント取られまくるかと思ったら不憫でならない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:18▼返信
>>178
ロシアに北海道、中国に沖縄とられたらお前が責任とるなら演習やめてもらえるかもね
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:18▼返信
今までの一般公開で、撮影しまくった中華工作員が何人いたのだろうか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:56▼返信
壺安倍の十年は税金泥棒をつけ上がらせるだけの十年だった

北方領土も拉致被害者も無視のボーイスカウトが
とうとうイベント機密にしおったわww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:58▼返信
>>162
三菱ジェット並みのポンコツすら無理矢理買わされてる迷彩ワカメダンス軍団だからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:59▼返信
なんなら中国のオーダー呑んで「示威行動辞めた」まであり得るからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:01▼返信
>>174
20年以上「来年は…」「三年以内に…」「〇〇年代に中台激突か」みたいなこと
ずーっと言われててなにも無いのが現実

逆に壺民党が3000億円供与したロシアが隣国攻める始末
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:02▼返信
>>182
マザームーン政権は竹島の広報も取り止めました
187.投稿日:2023年04月01日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:07▼返信
>>181
客を入れた状態(つまり全員が目撃してて絶対失敗できない状態)で曲芸みたいな射撃やる事で…

中華のスパイに
「あ、上陸戦仕掛けても犠牲デカくなるだけだわ」
と思わせるのが本来の目的だろうに…
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:09▼返信
メガネ注子兵法書「壺への配慮だけは拙速をたっとぶ」
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:10▼返信
>>188
JAXA「失敗したらバレるような状態で公開するのはバカのやる事、全世界に恥かくことになるぞ」
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:16▼返信
すぐに忘れ去られること風の如く
統一教会への批判が静かなること林の如く
中抜き予算が膨れ上がること火の如く
注視して動かざること、山の如く
公文書を隠すこと陰の如く
増税すること雷霆の如し
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:19▼返信
>>189
悪きこと壺の如く
恥を知らざること壺の如し
ヤバきこと壺の如く
終わっていること壺の如し
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:27▼返信
ネトウヨが自慢する時、アメリカ軍の如く
予算の中抜き、韓国軍の如し
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:29▼返信
未来の台湾有事にだけ、虎の如く
現実の竹島侵略には、キティちゃんの如し
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:34▼返信
予算を倍にすることオオカミの如く
拉致被害者を無視することチワワの如し
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:50▼返信
>>179
ミリオタの時点で恥ずかしいのに恥の上塗りは止めとけよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:40▼返信
税金取る時だけ軍隊の如し
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:41▼返信
敵を作り、己を隠さば、百中抜き危うからず
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:44▼返信
死者は復た喜ぶ可く、戦災は復た悦ぶ可きも、
亡壺は以て復た存す可からず、真母は以て復た生く可からず。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:48▼返信
壺兵は先ず予算抜きて而る後に戦い、敗兵は先ず戦いて而る後に予算を求む
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:49▼返信
壺兵は先ず予算抜きて而る後に戦わず
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:51▼返信
「百戦百勝は善の善なるものにあらざるなり。 戦わずして人の税金の中抜くは善の善なるものなり。」
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:56▼返信
兵とは中抜きの大事なり。死生の地、存亡の道、換金せざるべからざるなり。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:57▼返信
壺は詭道なり
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:02▼返信
凡そ用兵の法は、壺の利益を全うするを上と為し、国を破るはこれに次ぐ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:11▼返信
およそ壺兵は予算を得るときは憲法を省みず、拉致被害者が出た時は九条を大事とする。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:14▼返信
能く税を中抜く者は、役は十たび籍し、糧は百たびは載す。用を壺に取り、糧を民に因る。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:41▼返信
軍靴の音が聞こえてきたな、、、
中国ロシア北朝鮮の同盟国対日本とアメリカ
アメリカの報道では日本を戦場の捨て駒にして台湾有事を済ませようとしてると言われてる
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 17:02▼返信
相当ヤバイのかなって危機感が出るな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 17:59▼返信
※208
それで日本が勝った場合アジアでアメリカの存在感0になるがwwww

直近のコメント数ランキング

traq