• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





かつて四天王とまで呼ばれた一人が引退








その理由がこちら







ミライアカリ引退理由まとめ
バンナム移籍して縛りで何も出来ない
私の意見は何も通らずスルーされた
去年収録した5周年アルバムをリリースしてくれない 収録したのに却下された
苦しくて辛いのに笑うのが限界だった
何とか視聴者に伝わらないように頑張った
何度も会議したけど溝が埋まらなかった









この記事への反応



大企業は多分金の成る木くらいにしか思わなかったんだろうな…許せねぇよ俺…

両面の立場から見ないといけないとは思いますが
致し方ない面もあるとはいえアカリちゃんほどの存在が決裂で引退は悲しいですね…

ゆえにアカリちゃんご本人の「未来でアカリを探してね!」という言葉にかすかな光を感じ取れますがね


詳しく知らないけどこれだけ見たらいくらなんでもバ○ナム酷すぎじゃね?って思った
辛すぎでしょ


キズナ⚫イの時も相当闇深そうだったけど…大変なんだなVTuberってただでさえ求婚とサツ害予告が同時に届くのが普通の毎日で精神えぐられてるのに💧

辛い終わり方だね😭 変な会社なの?お金集めだけなの?何なの?

ちょっと前につかラジのゲストで出た時も時々闇みたいなところちょこっと見えてたけど、まさかここまでとは…
プラモ好きだけど気持ちが落ち着くまではバンダイ製品買うの辞める…





まぁそもそもがっつり企業勢向きな性格ではなかったよなぁ。外でのコラボとか見てると


B0BZTWHDR8
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2023-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BZRCN9KX
SASAYUKi(著), リュート(著), ヤッペン(著)(2023-03-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0BYDFM2TY
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(557件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:01▼返信
俺はゴーオンジャー!😡
最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオングランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:01▼返信
🚴
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:01▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:02▼返信


      そのまま人生も引退しとけ!!


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:02▼返信
>>2
ゴーオンジャーに敗北😁
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:03▼返信
キズナアカリの親戚?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:04▼返信
まあそれでもしこたま稼いだろうしいいんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:04▼返信
にじさんじに来ないかなw業界1位だギャラもいいし
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:04▼返信
絵の扱いなんてそんなもんでいいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:04▼返信
オタクきめぇwなにがミライアカリだよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:05▼返信
バンナム「何もしてないのに貢いでくれるバチャ豚の金うめぇ!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:05▼返信
>>1
うんこぶりぶり
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:06▼返信
でも金に目がくらんでバンナム行ったんだろ
自業自得じゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:07▼返信
久しぶりに聞いたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:07▼返信
自分で選んだ移籍先だろ?
契約書読んでないとか言い訳しないよな?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:07▼返信
バンナムって本当何やらしてもまともなことしねぇな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:08▼返信
スパチャされても一円も入らないってどういう契約してんだ?
固定の月給制?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:08▼返信
どういう契約結んでるか知らんけど 企業に勤めるんならそんなもんだろ
大体こういうのって都合のいい自己主張を抑え込まれて吠えてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:08▼返信
うーん
バンナム擁護するわけじゃないけどなんか都合悪いこと隠してる感じがするな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:08▼返信
バンナムが金の亡者なんて周知の事実だろ
集金マシーンにされるのは当然の結果
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:09▼返信
またコンつぶしやがった
銀行系のあまくだりでもいんのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:09▼返信
地獄に自ら突っ込んだのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:10▼返信
>>3
バンナムがイかれてるのは昔からだろ?
萌え豚は気付いてないみたいだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:12▼返信
年寄りが幅きかせてる会社だろ?Vに理解あるわけないじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:14▼返信
ならバンナム行かなきゃ良かったじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:14▼返信
そらそうだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:15▼返信
>>20
塩漬けで集金すらしてないぞ
バンナムがガイジなだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:15▼返信
>去年収録した5周年アルバムをリリースしてくれない
なにこれ
企業に黙って収録したのにリリースしないのはおかしい!ってこと?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:15▼返信
最後なんだからもっともっと投銭したれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:15▼返信
何だよそれじゃバンナムが悪いみたいじゃないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:16▼返信
大手なんて部署タライ回しにされて連絡すら行き届かないスピード感だし
フットワーク軽い事が武器になるVみたいな業態向いてないと思う
バンナムはアイマスかなんかでVやるみたいだけど間違いなくその辺りが足引っ張ると思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:16▼返信
ブループロトコルはガチャまみれ集金ゲーなんやろなぁw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:16▼返信
まずこのアカウントは何なんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:17▼返信
ここでバンナムがアイマスでvtuberやるのが最高に芸術点高いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:18▼返信
そもそもミライアカリって人気なかったやん…本来ならもっと早く終わってたけどバンナムが拾って生きながらえてただけやんけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:19▼返信
まぁ企業はそんなもんよ
会社が自分自身って考えが持てないと難しい
自分を捨てて会社の利益を追求して結果を残すと周りは何も言えなくなる
逆にそれをすっ飛ばして自分が中心になろうとすると色々言われる。企画通す時も面白そうだからやりたいじゃなくてこれなら利益上がるって言い方にせんとな
自分を捨てたような考えを如何に実際は自分は捨てずに話せるかが重要
スパチャ飛んでるのを見てこいつらアホやんって暫くこの会社は安泰だなと会社の人間と笑いながら過ごせるようなのじゃないとホント難しいと思うよ。そういうことを言うと会社側と認識されるから企画も通りやすい
個人になってスパチャ飛べば暫く楽に生きられそうって感じると思うけどそれと同じ感情を会社全体で持たないと行けない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:19▼返信
つい最近に企業の言うことを聞いてるvは奴隷だ!って言ってたvのグループに加入する助走だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:19▼返信
バンナムは頭悪いから道具の使い方すら知らないんだ
許してやらなくていいぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:19▼返信
う~ん・・・
企業が大きければ大きいほど好き勝手出来ないのは当たり前なんだがな
ましてやVはいろいろ問題を起こしすぎだしなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:20▼返信
本当にそうなのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:20▼返信
※35
言って知名度はあるから大手がいまから拾えばそこそこ売れるんじゃねえかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:22▼返信
人気落ちて回収できる見込みないから窓際族みたいな扱い受けてたんだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:23▼返信
前のやつもそうだけどこういうのって発言が一方的すぎるし社会不適合者がヘラっただけにしか見えん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:23▼返信
一方的な意見だけ取り上げるのはどうかと思うよ
チャンネル見たけど数字的にはほぼ死んでるのに固定給貰ってたんじゃねえの?
こんな再生数で企画なんかやっても通るはずないじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:24▼返信
こういうのは片面の意見だけだとなんとでも誇張して言えるから鵜呑みにせずに話半分やなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:25▼返信
で、これは本人がぶっちゃけたの?
それともツイ主の憶測?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:26▼返信
ピカミィもミライアカリもホロライブで転生するから何も問題ないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:26▼返信
可哀想に…バンナムが
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:26▼返信
組織に属するとはそういう事
納得できないなら個人で好きにVTuberやれば良い
社会経験が足りなかったね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:27▼返信
で、いつ転生するん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:27▼返信
スパチャの取り分にせよ、アルバムの発売にせよ、なんらかの契約書なり合意書があるだろ
特にスパチャの取り分は絶対に事前に取り決めてるはず
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:28▼返信
出所の分からない一方の意見を鵜吞みにするやつは相当IQ低い
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:28▼返信
※47
社長が「7期の予定はない」って明言してるんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:28▼返信
まあバンナムだしな財団B様なんてこんなもんよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:28▼返信
バンナムは相当な金の亡者だからな。
エルデンリングがいい例。
売り上げの殆どがバンナムの懐に入ったからな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:29▼返信
>>46
最後の配信の時の発言らしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:29▼返信
悪いとこばっか言ってるけど
そもそも法外なお金もらってるんだし
契約で分かってた事もあるだろうに・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:31▼返信
未来で探してってことは転生確実で
ホロ7期生が続々と集結してるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:32▼返信
飼頃しでバンナム純正のしか認めないってスタンスなんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:32▼返信
こればっかりは実際何が裏で起こっていたかを調べられないと何とも言えないね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:33▼返信
※1
ゴーオンジャーも番組中は緑以外全員無職
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:34▼返信
そりゃおばさんの股とか臭くて萎えるわな
可愛い美人ちゃんかと思えばおばさんだから当てが外れただろうし切られて当然じゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:34▼返信
※58
ピカミィもかもね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:34▼返信
バンナム擁護はニートとド底辺www
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:35▼返信
アルバム出したい気持ちはわかるけど黒字の目処はあったの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:35▼返信
オタクはバンダイ擁護するやろなぁ・・・(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:36▼返信
※65
赤字の根拠は?馬鹿なの?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:36▼返信
仕事と趣味の区別がついてない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:36▼返信
バンナムならやりかねんな
ゲームでも作りがいつまでも進歩しないし
DLCとかの配信時期でも、作品によっては雑過ぎる面もあった
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:37▼返信
別人格のココロヤミとかいうのどうにもならん歌唱力やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:37▼返信
安心してください
本命のアイマス印 ヴィアライヴが再来週からはじまります
みなさんジャブジャブ課金しましょう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:37▼返信
やっぱ任天堂のファーストタイトル開発しているバンナム様が正解だよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:38▼返信
唯一生き残ってるシロのところ行けば?
プライベートでも仲良いんだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:39▼返信
>>67
大手のバンナムがインディーズみたいな想定売上枚数をok出すと思う?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:39▼返信
※58
ホロじゃなくて会長の所じゃね?
前コラボしてた時にバンナムへの不満言ってたし
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:39▼返信
>>58
まあ、現状yagooが一番プロデュースうまいしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:39▼返信
>バンナム移籍して縛りで何も出来ない
バンナムとの専属契約なら当たり前じゃん、そんなの契約交わす時点でわかり切ってる事だよね? 

>私の意見は何も通らずスルーされた
会社組織に属する以上個人のワガママは通用しないよ?
社会経験が足りなかったね^^
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:41▼返信
飼い殺しはあるあるや
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:42▼返信
>>77
全てはヴイアライヴのための布石
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:42▼返信
個人Vになったほうが自由でいいぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:43▼返信
バンナム干すかー
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:43▼返信
ホロライブ七期生としてデブーするんだろどうせ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:43▼返信
擁護が少なくてV豚が顔真っ赤で草
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:43▼返信
1円も????じゃあ
普通はホロライブに1円も入らなくてぺこらが総取りなのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:43▼返信
別にど〜でもいいかな
今まで散々良い思いしてきたでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:43▼返信
?バンナムやめればいいだけじゃね?なぜ引退?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:44▼返信
運営と無関係な一般人が妄想でスパチャ投げても1円も入らないとか言ってるだけやん
Twitterはバカ同士が妄想伝言ゲームしてそれを事実と思い込むようになる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:44▼返信
ミライアカリがバンナム所属になってたの知らなかったが、他にも所属している人居たりするのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:45▼返信
ksonと絡んだ時点でホロ転生路線は無いぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:46▼返信
>>87
引退配信時のスパチャの事だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:46▼返信
>>89
なおはあちゃま
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:46▼返信
ホロとかあり得んだろ
こんなベテランが新人に来られても扱い困るわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:47▼返信
※89
本人が転生するんだから関係なくね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:47▼返信
※77
なんで?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:49▼返信
スパチャは1円も入らんよなあ
バンナムに行ってないVTuberもみんな病んでいくのは自分の金にならないスパチャを読まされてるからだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:50▼返信
というリスナーの妄想
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:50▼返信
>>93
お前何も見てないならコメすんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:50▼返信
自前のコンテンツやるのに邪魔になりそうな勢力を潰そうとしただけなんじゃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:51▼返信
アカリって名前は消えやすい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:52▼返信
一億稼いでも10万くらいしか入らんしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:53▼返信
バンナム何やってんだよ。育てる気がないなら移籍させるんじゃねえよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:53▼返信
※97
見てるから関係なくねと言ってるわけで
ガワと中の人は別扱いで中の人はそこそこ自由だからなホロは
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:55▼返信
(こりゃ転生する流れだな)
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:55▼返信
※95
にじとホロは
 youtube  30%
 事務所   35%
 ライバー  35%
で分配されるよ。てか大手がそうだからどこも同じだと思ってた。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:59▼返信
まぁ新しいもんの扱いなんてそんなもんだろうな
しかもバンナムだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:59▼返信
自分がろくに話も付けないで
甘い話にホイホイ乗っかったのが悪いだろう
もし契約違反ならそこを突けばいいだけだしな
それをしない(できない)ってことは適当な契約なんだろう
自己責任なんだからファンネル使わないほうがいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:00▼返信
>>102
なんだぁ?お前ホロしか見てない盲目だろ
ミライアカリは絡んでないぞ、ksonと絡んだ中身がホロが採用すると思うか?って話だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:00▼返信

トマトは水を与えないほうが濃くて甘くなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:01▼返信
絵が有名企業に勤められて良かったじゃん
これからは契約内容はちゃんと確認しような
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:02▼返信
そんなとこと契約するのが悪いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:03▼返信
※41
知名度あっても肝心の再生数が…そもそもバンナムに拾われる前からコラボ以外で大したことやってないんだよな。。。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:04▼返信
本当かどうか知らんがバンナムはやっぱり好かんな…サンライズも「バンダイナムコフィルムワークス」とかいう名前になったしプラモのパッケージにもバンナムロゴが追加されるようになったし…なんというか名前を押し出しすぎ。なんか腹立つ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:04▼返信
バンダイは昔から拝金主義だろ
キャラクターに愛なんてない、キャラでいかに金を毟るかだけ考えてるのが今までの企業姿勢見て察せるだろうに
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:06▼返信
※107
カリオペの中の人とksonが最近もがっつり絡んでるし
それどころかはあちゃまはお祝い動画送ってる
ガワと中の人は別って言ってるのに話聞いてる?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:07▼返信
企業に所属するって事はほぼ正社員になるってことだぞ
契約内容が年間契約か正社員契約か分からないけど、自営業から足洗ってバンナムと契約する以上はやりたい事は何も出来ないけど、バンナムっていう看板を背負える点も理解しないと
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:08▼返信
ここから個人勢に転生で勝ち組
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:08▼返信
バンナムは何を言っても暖簾に腕押し
意見を言ってみろと言われて言うも、何も採用されない
不具合品の不具合箇所を詳細に報告しろと言われても何も直らず返ってくる
為末大の「人の主体性を奪うには」を地で行くサイコパス企業がバンナムやぞ
甘い言葉を囁かれても、絶対に関わるんじゃねーぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:10▼返信
個人は余程魅力無きゃ絶対伸びないからホロに行くといい
嫌でも豚が寄ってくるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:10▼返信
と言うか条件良いから移籍したんやろ?
今さらグダクダ言っても自分の判断ミスやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:11▼返信
社会の縮図だね
有名になったから買い取ってうまく操縦できずにつぶれる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:18▼返信
なかなか円満卒業が無いな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:20▼返信
一方でぺこーらは実写3Dをノリノリで披露していた

同じトップV経験者でも光と闇の落差がすげぇな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:21▼返信
元々動画配信者は個人→売れたら企業って流れだったけど
Vtuberは流行初期から個人感薄くて企業ありきだったからな
分業前提の業界だから一声優の権利なんてそら吹けば飛ぶようなもんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:23▼返信
これが某アイドルゲー作ってるバンナムのやり方
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:27▼返信
>>114
ksonと絡んだ後で採用される話にはならないと思うけどな
本当に来れる保証あるのかよ無いだろうが
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:28▼返信
まあバンナムは馬鹿だろう これを言われたことによってもうすぐ始まるアイマスVは失敗確定してしまったんだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:28▼返信
あっかりーん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:29▼返信
もう日本メーカーってどこもコンテンツ飼い殺ししてるだけだしな
新しいものを生み出せないオワコン日本の末路
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:29▼返信
バンナムは駄目ね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:31▼返信
>>125
仕事は仕事 プライベートはプライベート
普通の人は分けられるんだわお前と違って
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:31▼返信
※125
じゃあ何ではあちゃまがあんなこと出来たん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:32▼返信
バンナムがケチくさい話は事欠かないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:33▼返信
昔いたゲーム部みたいに動画中心の作りならともかく
生配信中心で好きにやりたいなら個人でやりゃいいのに、Live2DやFaceRigなんて元々それ用のソフトやん
それで儲かるようなら外注でやれること増やしていけばいいし、儲からないならオタ向けキャバ嬢しか向いてなかったってことや
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:37▼返信
アイマスばかりだが、バンナムのラブライブのVも始まる事を忘れないで挙げて・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:37▼返信

まあ酷いとは思うが、企業目線で見るとオワコンで使えない奴に配慮してもねぇ

136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:38▼返信
>>134
ラブライブなんて既にコンテンツ自体が失敗してるからどうでもいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:43▼返信
まあバンナムがちょっとあかん企業ってのはバンナムの商品とか買ってたらわかる事なんやけどな
たぶんバンナム版ネトサポみたいなんも動員してステマしとるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:43▼返信
>>131
活動休止して動かなくなった人の事なんか知らんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:43▼返信
>>135
登録者も減り続け、再生数も3万いくかどうかだったしな・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:47▼返信
バンナムは以前から金に汚い企業だってのは有名だろ
バンナム商法なんて言葉が出来るくらいだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:48▼返信
PRIDE買収して解散させたUFC思い出した
ラブライブのライバル潰すには抱え込んで飼い殺すのが一番か
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:48▼返信
>>41

この中の人を雇う事によってバンナム関係案件が他企業に流れるかもしれない
自社の評判を下げる話を辞めるからしますという暴露系

雇いなおすにはネーム大きくなりすぎたね
自社のキャラ作って出してもずっと元ミライアカリって言われるミライ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:49▼返信
※138
お前何も見てないならコメすんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:49▼返信
ライバルは金で買い取って潰す時代か
CODもつぶされたりして
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:51▼返信
>>141
上で書かれてるがラブライブなんて勝手にコケて死んでる定期
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:53▼返信
VTuber全員病んでくからスパチャ1円も貰えてないの分かってた
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:53▼返信
女最低
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:54▼返信
>>117
社員でもないのによくまあ知ったか出来るもんだねえ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:54▼返信
>>143
この程度の煽りもスルー出来ず反応したお前の負け
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:54▼返信
四天王で生きてるのはシロくらいか
他は全員事務所にやられたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:56▼返信
甘い汁吸えると思った?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:57▼返信
>>66
キモ豚は逆やろなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:57▼返信
他企業に転生するにしても、円満な卒業しない奴は雇い辛いよ
せめて完全に被害者面出来る証拠を提示してくれないと、
ただ移籍しただけじゃバンナムと遺恨残るだけだし、
移籍したとしてもまた同じ感じで辞めんじゃないかって思われるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:57▼返信
逆だろう。大企業で安泰だと思ったら違った。バンナムのコンプラが機能してて安心したわ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:58▼返信
代わりはいくらでもいるのに勘違いしてたんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:59▼返信
門外漢の事務所とか地下系のVtuber事務所とか増えてきたら地獄だろうな
もう既に増えてるのかも知れないけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:59▼返信
>>64
よく言うわ
Vtuber擁護してこれ言ってんだから世間知らずにもほどがあるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:00▼返信
そう言う所だと有名じゃん
バンナムに何故行った?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:00▼返信
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:01▼返信
大手のあるあるだな
プロジェクトの規模によるのとバンナムはプロデュース業じゃねーから
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:03▼返信
>>139
よく分からんけど普通に商品価値無くなっただけなんか
それじゃ仕方ないじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:03▼返信
所詮引退する最後に言った事だろ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:06▼返信
なんだ、当事者の話じゃないのか
よく知らないけど、信じることができる裏付けでもあるんかね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:08▼返信
※161
バンナムが何もやらせなかったからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:09▼返信
よくある転職失敗の例
想像と違った、意見が通らない、裁量権がない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:09▼返信
※149
スルーしてないの君やん草
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:09▼返信
バンナムはよく課金関係のせいで駄作生みまくってたもんなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:10▼返信
「スパチャ1円も入りません」とかそういう契約でやってんのに文句言う方がおかしいだろ、その分通常の給料が高い契約だったんだろうし。
バンナムの問題より契約書もまともに読めないお前の問題だろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:12▼返信
>>164
やりたい事が全てできる訳ないだろう。この勘違いにコンプラって概念が難しすぎただけ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:13▼返信
愚痴を言わずにほかのV事務所に面接行ったほうが印象はよかったんじゃないか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:13▼返信
同人誌では許されるが商業誌では駄目なんて腐る程あるのに、こいつの残念な脳ではコンプラは難しかったか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:17▼返信
※169
何も知らないくせに何いってんだこの馬鹿は
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:23▼返信
>>166
俺優しいから言っちゃうけど、そりゃ基本君らV豚を煽ってんだからそうよ
構われてしまったら反応しない方が無作法w
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:29▼返信
※167
確かにマリオカートは酷いよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:31▼返信
エイレーン切らなければ良かったね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:34▼返信
個人でやらないからだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:36▼返信
バンナムまたコンテンツ潰したのか
ほんとクソみたいな商売しかしないなー
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:37▼返信
よしよししてくれると思ったか?残念でしたw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:39▼返信
最後にうんこ投げてく奴とかこんなのVShojoしか採らないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:40▼返信
バンナムが関わった時点で切る層がいるくらいだしな
金に汚いって有名やろ
なんで移籍した
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:41▼返信
※173
なのに相手に対して「スルーしてない」って煽っちゃったんだね
いろいろ可哀想に
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:48▼返信
バンナムwwwwww
キラコンならぬコンテンツキラーwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:49▼返信
ガワ変えてまた復帰するんでしょ知ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:50▼返信
大手のVが中々成功しないのはこう言う所だろうなあ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:50▼返信
>>16
バンナム「しなきゃいけないのか?(真顔)
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:53▼返信
>>19
意図的に隠しているんじゃなく守秘義務とか契約に引っかかるから言いたくても言えない部分は多いかもね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:54▼返信
>>24
年寄りから子供まで満遍なく容赦ない搾り取りに来る会社だw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:54▼返信
ここから注目と同情票を集めてからの個人勢転生で勝ちのパターンだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:58▼返信
>>181
君らV豚はあまりにも耐性が無さ過ぎてどんな煽りでも流されていくよね、そんなに影響を受けやすいならインターネットやらない方がいいよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:59▼返信
バンナムくそすぎもうゲーム買わん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:02▼返信
>>55
金の亡者だろうがなんだろうがそれを知っていながらその契約でサインするフロムが1番アホだってことになるがいいか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:03▼返信
だってバンナムだし
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:04▼返信
いやいやそんなわけあるか、と思ったけどバンナムだしやりかねん
それくらいバンナムへのマイナスの信頼感はある
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:08▼返信
なんか縛られてる感あったのはそういう事だったのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:16▼返信
飽和状態で似たり寄ったりのコンテンツやし。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:18▼返信
ミライアカリがバンナムの正規雇用なら、スパチャバンナム総取りはわかるけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:21▼返信
>>168
文句っつーかファンは本人に投げてるつもりだけど会社が特に公表してないからぶっちゃけたんちゃうの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:21▼返信
バンナムというか大手に入る一番のメリットが宣伝効果があるでミライアカリの場合既に名前が売れてたんだから特にその恩恵には与れないわな
他には他バンナム製品とのコラボやら?
対するデメリットがコンプラの締め付け、マージンの徴収、過程より結果etc.
そもそも何で移籍したん?って感じ。バンナムの名前欲しさ?人気低迷からの焦り?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:22▼返信
そもそも契約した時点でスパチャ総取りとかはわかってたことだろ
そこをV豚が許せない!と思うのはミライアカリがバカだって事の肯定になってしまうよ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:23▼返信
※10
いいじゃねえか
お前も20年前は害児みたいに「日本の未来はwowowowow(どぴゅ)」ってシコってたんだから
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:24▼返信
バ○ナム「そもそも移籍してからいうほど売れなかっただろ」
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:24▼返信
これから沢山のVtuberがブループロトコルやる予定だろうに幸先悪いな
希望の国産オンラインゲーがつまらんことで潰れたら悲しい
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:24▼返信
どこかで転生しそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:25▼返信
やっぱりksonへ相談したときに目が覚めちゃったんだろうなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:25▼返信
ksonってVtuber界のご意見番みたいになってんのな
この人とのコラボでもいろいろ語ってたみたいだわ
こういうご意見番って叩かれそうだよなぁ・・・大丈夫か?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:26▼返信
じゃあこの最後の配信に投げられたスパチャも一切届かないんやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:27▼返信
※205
ホロにいたときからホロメンのメンタルケアしてたからな
るしあ抑え込んでたのココ言われてるし
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:29▼返信
(´・ω・`)やっぱバンナムってクソだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:30▼返信
これこそ「私たちは買われた」だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:31▼返信
ありがとうバンナム
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:33▼返信
任天堂と違いいなくなっても困らないからどうでもいい
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:33▼返信
スパチャ総取りはやり過ぎじゃね?ミライアカリの名前で発生した金なのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:34▼返信
プラモとマネジメントの部署じゃ関係ねぇだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:34▼返信
まあそんなもんじゃね?
飲食店の店員だって自分が対応したときの売り上げそのままもらえるわけじゃないじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:36▼返信
まぁ、100%転生するだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:37▼返信
ミライアカリはホロライブが合ってる

来い!
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:37▼返信
マネジメントったって、月給制でもあるまいし
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:41▼返信
※25今後は誰もいかなくなるじゃん
”いい”前例が明らかになったんだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:42▼返信
引退スパチャありがとうね豚さんたち
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:43▼返信
※216
いや、どちらかと言うとにじやぞ
ミライアカリはオタク趣味ないからホロでやっていくのはキツイ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:45▼返信
そりゃクソゲー連発するわな
勝手に大金転がり込んでくるから
真面目にやる必要なかったわけだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:46▼返信
バンナム・・・幻滅しました
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:47▼返信
バンナムのせいにするのは苦しいな
そもそも皆が忘れるくらい人気無くなってたし
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:48▼返信
一方の言い分だけで信じるのは信者だけだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:49▼返信
髪の色と背景が同化するから何とかしてくれってのも結局何もしてくれなかったとかいうとったし、バンナムが何もしてくれなかったのはまぁあるんだろうなぁ、、、
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:49▼返信
やっぱりVには自由な環境が必要だよな
あおぎりとか
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:50▼返信
縛りで好きな事が出来ないのは社会では割と普通の事なんだけどね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:52▼返信
一方の言い分だけで信じるのは信者だけだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:52▼返信
>>219
バンナムの方?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:56▼返信
アイマス好きだった・・・それだけに残念だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:58▼返信
まあ中が有能ならゴミみたいな所属は切って転生した方がいいわな
しらんけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:02▼返信
まぁバンナムやし。
過去のバンナム見てれば、バンナムに移籍する方も悪いわ。
バンナムがまともな子とするわけ無いだろ。移籍前に気付け
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:02▼返信
※204
Ksonは個人でも稼ぎまくってるから個人勢に夢見ちゃったんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:03▼返信
ここで書いてる内容的に転生しそうだね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:05▼返信
※216
ホロライブに転生するなら英語もペラペラのピカミィの方だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:05▼返信
転生してKSONが入ってる事務所が有力かな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:05▼返信
バンダイナムコアーツに拾われて2年半、結果を出せなかったというだけの話だな

Vtuberのファンは表に出てる側だけ持ち上げがちだが
GOOM StudioのHP見ても企業努力の跡は見えるし
バンナムを責める気はしないな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:06▼返信
企業や事務所に所属するって事は 事の全てに自由が無くなる事でしょ?その代わりにマネージメントがされ 一定の給与が保証されるわけで。何も賛同してくれないのは 企業的にそれは困る内容だったんじゃないのかね?録音も果たしてないゴーサインが出ていたのかどうか?ヒステリックになった女の話を鵜呑みするのも危険だと思うけどな😅あいつら自分を守る為に平気で嘘をつくからな。嘘泣きもするし。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:06▼返信
バンナムなんて一番大事にされないの分かりきってる所だろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:07▼返信
>>186
いやそれ承知で移籍したなら移籍した奴が悪いやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:11▼返信
企業系Vtuberで成功してる奴おらんからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:11▼返信
いや理由書いてるTwitterの奴なんなの?
関係者でも無さそうだしフォロワーもいないし妄想ならちょっと危ないぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:12▼返信
>>1
とても大手企業っぽくて面倒やん
社内政治色々あるんやろな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:12▼返信
※236
Ksonに相談してるし、Vshojoに転生だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:12▼返信
ホロライブなんて全員成功してるじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:13▼返信
※241
ソニー箱とか悲惨すぎる、やる気ないなら参戦しなきゃいいのに
ブシロはそうそうに諦めてホロライブに全力
大手企業系は結局片手間のせいでバズる土台もない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:15▼返信
さいしょからアイマスの引き立て役にでもするつもりで引き抜いたいんだろうな。
この手の契約は意図を教えないからその辺で嵌められたんだろう。
まぁ配信みたことないんですけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:18▼返信
これが本当なら真の奴隷契約やなぁ
うまいことやったもんやで
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:18▼返信
やっぱりバンナムは諸悪の根源
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:18▼返信
契約内容を公表してない時点で片方だけの言い分を鵜呑みにはできねーだろ
契約でそれ以上の金を貰ってる可能性もあるしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:20▼返信
スパチャ総取りwえぐw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:25▼返信
企業系Vtuberならセガあたりと付き合って経験とキャリアップしてから
バンナムみたいに有名IPたくさん持ってるところに行けばよかったね
Vtuberって目新しいもので急に人気が出たせいなのか
自分を売り込むのに急ぎ過ぎたのかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:26▼返信
ライ麦畑は確たる証言あるんか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:27▼返信
※249
それはそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:29▼返信
バンナムの中でも上の立場にアホクズ老害がいっぱいいるんだろうなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:29▼返信
>バンナム移籍して縛りで何も出来ない
被害者ぶってるけど企業と専属契約したなら自分の好き勝手できるわけないじゃん
企業の用意した仕事を粛々と遂行するのが企業Vの業務でしょ
その縛りとやらもバンナムとの契約締結時に分かってる事では?
仮にバンナム側が契約違反したなら潔白の証明にも法的に対処すれば良いじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:29▼返信
バンナムの見方変わるなぁ。

258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:30▼返信
しらんがな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:34▼返信
バンナムに行かなければ幸せだったわけか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:35▼返信
ホロライブにこいよ...
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:35▼返信
バンナムってナムコ側が冷遇されてたって話もあるし、
結構内情は酷そうなんだよなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:36▼返信
※260
やっかいみの多いホロライブにこのメンタルじゃやってけない
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:37▼返信
エイレーンの切れ目が栄達の切れ目
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:38▼返信
やっぱ個人Vチューバーが最高だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:39▼返信
ガリベンガーが動画出してんのめっちゃ良かったわ
愛されすぎだろ

バンナムはホント糞だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:39▼返信
どう考えてもミライアカリはエイレーンと一緒にやってる時が全盛期だった
エイレーンを切って没落した
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:40▼返信
清水鉄平向けコンテンツ記事はオタコムとかいうキモヲタサイトでやればいいよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:41▼返信
>>185
バンナムが意見してて草
お前はパニおじ相手にガンダムのおもちゃだけ作ってろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:41▼返信
>>246
ソニー系のやつも前に地上波で番組やってたけど酷かったな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:41▼返信
エイレーンもやる気絶えたのかフェードアウトしたしな
V老人としては残念や
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:44▼返信
これで四天王が全て消えたか・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:44▼返信
※271
シロはまだ生きてます・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:44▼返信
個人VTuberに転身だ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:45▼返信
>>17
テキトー言ってるだけで普通に入ると思う。業務委託契約だろうし
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:46▼返信
まぁ転生するだろうな
でもゲーム部みたいに零細に留まると思うが
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:50▼返信
バンナム側の意見が無いと何とも言えんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:53▼返信
昨日の引退配信の同時接続数
6.0万人 ピカミィ
2.7万人 ミライアカリ

この時点でね・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:56▼返信
このツイ民の書くこと信じちゃう人って
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:57▼返信
アカリは一度転生したようなもんだしな
四天王って言われたときの数字がかなり「もう見ない」に反転したし
名前流用しないでガワごと転生した方が良かったと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:58▼返信
たぶんバンナムは「アニメキャラと声優」の延長線上の認識で契約条件作ってたんじゃないか?
例えば何かのキャラを担当した声優が「○○は俺のモノ、権利がある」っつったら「いや、原作者のモノだろ!」ってなるやん。

あれをそのままVtuberに当てはめたせいで、齟齬が生じてると思う。Vtuberはどっちかと言うと配信者の延長線上の存在で、かなり中身ありき。原作者+演者を兼ねてる。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:03▼返信
そういう契約なら仕方ない
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:03▼返信
>>196
その仕組み説明したら誰もスパチャせんよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:05▼返信
>>196
企業系のVtubrrには個人にスパチャが入らないみたいなもんか
ポン子みたいに
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:06▼返信
粛清された企業専属ACジノーヴィー的な…
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:06▼返信
なんでそんな契約で移籍したんだろ?下手かよ
しかも引退しか縁切る方法がないとかマジ下手かよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:08▼返信
>>272
すまん
普通に忘れておった
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:09▼返信
※278
でもお前はまとめサイトを信じてるよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:10▼返信
>>272
親分を四天王側に入れて思い出してた
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:13▼返信
契約書はよく読まないといけないよな
お前らも内容読まずに「同意します」をクリックするなよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:14▼返信
シロは整形してからあんま覚えてないな
ブルアカのシロコの方が有名ちゃうか
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:14▼返信
一方の言い分を鵜呑みにしてはいけない
何度も経験してきてるはずなのに
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:14▼返信
有名企業だからって何でも信じ込んじゃダメだよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:17▼返信
移籍前は好きに出来てたんだろ
その好きに出来てた時に成果が出なかったからバンナムに移籍することになったんじゃないのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:17▼返信
契約書をみないことにはわからないが

契約書に書いてなくても企業の圧力はあるからな
契約書で全てうまくいくなら世の中簡単だよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:18▼返信
>>8
あんな落ち目のとこ行ったら終わりだろ馬鹿
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:20▼返信
>>58
入れないだろ…倍率高すぎて
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:22▼返信
>>104
にじはもっと運営の取り分多いし捨て駒だぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:25▼返信
※293
そういう流れだな
絆や家具屋は同じ男に食われるし
このジャンルは企業批判に目を逸らした先のオチが酷い
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:26▼返信
>>220
にじはまんさん向けだから豚女に媚びないと底辺になるぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:28▼返信
>>277
同日のホロライブの新衣装配信は10万出たのにな…
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:29▼返信
ホロにじも企業だけど企業系失敗って言ってる人はそことは区別してんのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:31▼返信
テイルズオブゼスティリア
ジョジョオールスターバトル
Newガンダムブレイカー
仮面ライダーサモンライド
を作ったクソゲー製造機のバンナムやで
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:33▼返信
>>243
マジレスするとバンナムほどのガチの大企業になるとコンプラしっかりしてるし社員も優秀で性格いい奴が多い。
真っ当に運営しようとしたけどろくに社会人経験のないであろう中の人と齟齬が出ただけでしょう
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:33▼返信
そういう契約で移籍しただけだろう?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:35▼返信
※301
元々はベンチャー企業だから
本職がある企業のVtuberとは分けて言われる
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:36▼返信
さすがにバンナム糞だわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:38▼返信
アイマスVtuberの犠牲となったのだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:39▼返信
そもそも自由にやりたいなら独立しかないんだぞ
これはどの職種も同じ
傘下に入ったりしたらそれは縛りがあって当然だと思うべき
なんでバンナムに入ったんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:41▼返信
※303
それは大企業に夢見すぎや。
大企業にも人格終わってるやつとか普通にいる。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:43▼返信
金のなる木を潰してりゃ世話ないわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:43▼返信
>>305
調べると企業系っているよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:45▼返信
次はだれに転生するのかなー
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:46▼返信
バンナムに違約金とか払わされてそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:47▼返信
アイマスvtuberの初回配信のチャット欄にミライアカリの文字が並んだりして
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:49▼返信
ksonとのコラボ放送見返すと色々察するぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:51▼返信
ホロメンに転生してほしい
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:51▼返信
>>205
中華からの叩きでだいぶ精神強くなってるから大丈夫って本人は言ってるけど応援したい
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:53▼返信
そういう企業だよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:59▼返信
多分こーいうのって普通契約書とか書くと思うんだろうが、多分テキトーに中身も見ずにハンコ押したんじゃない?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:00▼返信
任天堂最低ガレキン
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:04▼返信
こんなのイカれてるのは契約も分からず移籍したVtuberのほうだろ
と思ってコメ読んだらみんな大人で安心したわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:06▼返信
どんだけデカくしても会社の所有物だってなると、未来感じられないよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:07▼返信
豚チョロ定期
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:07▼返信
自由にやりたいなら企業に移籍するなよ
普通分かるだろそれくらい
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:09▼返信
※7
初期の企業Vなんてアルバイトみたいなもんだしそんな稼げてないと思うよ
ある程度見直しはあったかもしれないけど四天王のほとんど給料面でもめてるし
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:12▼返信
まぁそのうち別の皮をかぶって再デビューやろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:12▼返信
バンダイってやべぇな
元々良い噂ねぇんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:12▼返信
大企業はだいたい理解していなくてアニメキャラクターと声優という扱いなんだろう
役員に老人がずらっと並んでるような所はVtuberとか理解不能でしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:13▼返信
なんとか転生して報われてほしいもんだが無理かなあ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:13▼返信
そろそろホロに新しいのが入ってくるだろうし転生かなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:16▼返信
消えたと思ってたら企業のせいだったのかw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:17▼返信
まとめってどこで発言されたものなの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:17▼返信
さすがバンナム
まったくこりない悪びれない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:18▼返信
企業所属で縛りがキツイのは当たり前
移籍後に9曲出してアルバムも2枚出してるじゃん
動画も配信も立派なもんで、人気が伸びなかったんだからそれだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:20▼返信
アイマスだってメンバーからあんまりいい話出てこないからな
メンバー忘れてたとかライブのスケジュール告知遅すぎて参加できないとか
そこらへんなあなあにして10年以上生活できる年収貰うか辞めるかだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:21▼返信
ゲーム部と同じCtuber扱いなんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:27▼返信
大企業のブランド釣られて移籍したわけだし
自業自得ではないでしょうか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:27▼返信
演者側は縛り多くてやりたいことやれないとかスパチャの収益自分に入らないとか色々あるんだろうけど、もともと配信者やってた人じゃないからだと思うけどそんなに面白いこと言わんのよな

どういう契約になってるのか分からんけど
登録者は多くても普段からそんなに再生数あるわけじゃないしスパチャもそんなに飛ばないならバンナムがあんま金掛けたくないのも分かる
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:27▼返信
大企業にとっては価値が無さすぎるから力をいれる意味がないんだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:29▼返信
まぁでも今のクォリティ高い3Dモデルはバンナム資本で作られたものだろうし
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:31▼返信
引退スパチャは貰えないけど別の形でバンナムから貰ってんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:32▼返信
嫌なら辞めたら?
結果
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:32▼返信
なぜ移籍したし
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:33▼返信
一方的な意見だな
会社側にはそれなりの理由があるんだろ
向こうの意見がどうだったのか出さないで
これだけ見るとただのわがままOBAちゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:33▼返信
同僚で側のまま個人Vになった猫宮が
健在なんだよな
何故同じ道を行かなかった
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:34▼返信
>>27
バンナムが扱ってきたアイドルゲーのキャラみたいな扱いのつもりで契約したんじゃねーかなぁって気がする
あっちなら中身含めて全部バンナム主導だし苦情もでないだろうけど
中身込みで買って好きに動かそうとしたら齟齬は出るから動かしづらい>動かすの面倒>放置

じゃねえ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:35▼返信
※316
順当なところで行くとvshojoあたりだと思うわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:37▼返信
演者本人の動き、オタクの反応、SNSの反応、メディアの反応
今までバンナムにはVtuberのノウハウなかったからそれらのデータ取りに使われたんだと思ってるよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:39▼返信
まあ個人勢になって転生するだろうな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:45▼返信
企画動画勢だし生配信向いてないイメージ
大手でも取るか微妙
あおぎりとは気が合いそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:45▼返信
>>345
そりゃ個人としては自信無かったんで
企業に所属して安定が欲しかったんやろな
まぁ正直、今から転生しても旬を逃したので個人になっても微妙そう
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:47▼返信
バンナムってほんとあらゆるものを食いつぶしていくよね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:49▼返信
>>295
Vの芸人事務所はあそこが一強じゃない?
この子芸人枠でしょ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:50▼返信
輝夜月もそんな感じだったな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:52▼返信
コナミに勝るとも劣らないくらいのカス会社だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:01▼返信
たかが声優が何言うとるんじゃ
人気ないんだから無駄な金使うわけにはいかんやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:04▼返信
やるなら個人に限るな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:04▼返信
>>23
ミライクライ…
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:04▼返信
みんな食い物にされて終わってるね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:07▼返信
引退っていうよりバンナムの枷を外したってのが正確かな?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:08▼返信
ま、バンナム程度じゃね
コエテクとか好きにやらせてくれる所の方が良かったんじゃね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:10▼返信
バンナムみたいなでかい企業では自由にやるのはなかなかできないだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:13▼返信
バンナムが悪どいのもありそうだけど中のやつなんて社会人経験すらないようなやつばかりだろうから移籍の際にろくに誓約書やらに目通してなさそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:17▼返信
そもそも香月はるかのチャンネルも別に面白くない
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:20▼返信
なるほど、あまり活動しないなーって思ってたが、契約で抑えてたからなのか
Ksonコネはあるし、ファンもまだまだ大勢いるだろうから再起頑張ってもらいたい。
業界の勃興に関わった人にこんな消え方してほしくないよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:25▼返信
歌出させてもらって売れてなかったらそりゃ扱いも雑になるわな
やる気あるだけの窓際爺と一緒じゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:26▼返信
飽きられて他の配信者に流れただけです
バンダイナムコだけのせいにするのはおかしいよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:26▼返信
またガンダムかよ
マジで1人殺しても許される企業バンナム
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:31▼返信
ぶっちゃけバンナムに入るのが悪いわ
バンナムがどういうところかすでに周知の事実だと思ってたけどな
金をかけずに金を稼ぐのがバンナムだから
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:32▼返信
大企業だとそりゃ自由度下がるわな
コンプラ煩い昨今で相乗効果なんて生まれることもなく。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:32▼返信
知った様な口ぶりやけどこの人なんなん?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:37▼返信
>>274
そんなの契約次第や
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:38▼返信
こいつの言うことそのまま信じるのもなぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:39▼返信
そういやDLC商を悪名高くしたのはバンナムだったな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:39▼返信
移籍したこいつもアホ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:45▼返信
Vshojo転生しかないな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:47▼返信
会社簿経営はわかるけど、金の勘定しか興味がないような人物を上に添えると自社の扱っているものにすら興味がなくて使い捨て感覚で人材を扱うからな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:55▼返信
頼むよ原田
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:56▼返信
バンナムにいたんだ。大手だがVTuberのマネジメントは何もわかってないだろうな
他に移籍できなかったんだろうか
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:57▼返信
>>371
それは思った。この人だれ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:58▼返信
こう聞くとホロにじがマシに見えてくるな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:58▼返信
エイレーンのプロデュースが受けてただけでこの人が面白いわけじゃないからホロやらVShojoやらでは難しいだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:07▼返信
バンナムはvTuberの御三家が在籍してるという
看板だけが欲しかったんだろ
だから何もしない
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:09▼返信
増田ジゴロウの騒動を思い出した
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:14▼返信
中の人が新興宗教の教祖になったら責任とれないもんな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:29▼返信
バーチャル四天王の剥製いっちょうあがりだな
バンナムはバーチャル博物館でも開いて人体の不思議展ごっこでもするのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:34▼返信
バンナムやべぇな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:41▼返信
ガワとっかえてどっかの箱で再スタートして欲しい
頑張って小峠を下の名前で呼んで絡んでいく姿勢を見せたのは忘れない
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:48▼返信
わざわざ飼い殺しにするために囲ったんか?

なんとかいえよ原田
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:00▼返信
複数スタッフ居なきゃ動画上げられないタイプの初期のハイポリ3D企業V勢であそこまでPV落ち込んでても延命できたわけでスパチャ収益自分に入らないのとかしょうがない気もするけどな
出しても売れない商品も出せんし
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:03▼返信
Sonymusicがいいよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:09▼返信
元々バンナムじゃなかったしガワ持って移籍はできんかったのかね?
ガワも含めてバンナムにドナドナされてたってこと?
393.投稿日:2023年04月01日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:17▼返信
どうせ転生すんだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:19▼返信
おいどうなってんだよ原田
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:19▼返信
バンナムからしたら新しく別のV抜きゃ良いだけだしww
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:22▼返信
ホロ行けばいいだけやん
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:22▼返信
何故企業に従う気が無いのに所属しようと思うのか?
なんでもかんでも一方が悪いとするなよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:22▼返信
バンナムはバンナムで別の話な気がする
結局他に魅力的なVがいるから仕事回ってこなかったってだけじゃない?再生数多い人間に仕事とられるのはおかしい話じゃないと思うわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:23▼返信
エイレーンはどう思っているんだろうか
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:24▼返信
>>377
ゴミみたいな奴に限って企業というものを経営陣や大勢の社員達を預かった人の集合体ではなく会社という物として扱う糞思考するよなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:31▼返信
企業としてのコンプラ問題があるんだからそりゃ行動制限されるわな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:34▼返信
まあ楽しみだよなアイマスのvtuber
四天王を生贄に捧げて召喚するんだろ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:39▼返信
タレントっていわゆる「声優の盾」をセルフで使えてなんでもかんでも盾をしてるだけで本当は悪くないみたいに扱われるの狡いよな
そりゃあ形式的にファンは自分についてるのであって企業についてるのではないから味方の頭数として多くなるんだろうけどw
民主主義やビジネスにおいて数は力で勝者だけど正義とは限らんのよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:45▼返信
四天王ってただやり始めるのが早くて諦めるのが遅かっただけの人達で別に本人が革新的なこともカリスマ的なこともしてなくて偉くもなんともないだろ
所属という形でなくとも企業の新事業のひとつとしてサポートありでスタートしてるような連中だろうし
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:48▼返信
うまみがあると思って本人?の意思で移籍したなら受け入れろ
てか契約書ないのかよ
駄目な業界だな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:50▼返信
バンナムってアイドルなんちゃら系の案件になると急にカネをむしりとりにくるイメージ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:53▼返信
バンナムかよ
ゴミで有名だしそりゃなって感想
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:56▼返信
※335
オファー遅いのは空いてりゃ出るぐらいの縛り
だから中の人に関してはメリットしかねーだろ
売れるかどうかは本人の力量次第

ライブに出ないキャラのファンの心理は知らん
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:00▼返信
臆測で叩くのは良くないが
5周年アルバム出せないって移籍前の曲だと使用許可取るのも難しいんじゃない?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:00▼返信
立つ鳥は跡を濁さないといけないのが四天王とやらの決まりなの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:04▼返信
ミライアカリをどう使うかの相違があったんじゃね?
バンナムならキャラクター使用権を売ってくれまで言ってそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:05▼返信
バンナムやしそんなもんやろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:17▼返信
もう古いしな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:20▼返信
バンナムに行った馬鹿女が悪い
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:20▼返信
スパチャしたやつが馬鹿みたいやんwwww

彼女潰して捨てた男に金投げてるようなもんやぞwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:22▼返信
某スタジオでVの収録参加したことあるけど、
トラッキングするためのスーツ来た女が飛び回る奇怪な風景で草草の草だったわw
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:31▼返信
バンナムと言えば聞こえはいいが実態は悪の組織として名高い財団Bだぞ
ガンダムの呪いを作った張本人が非道でない理由がない
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:42▼返信
いや金になる木とかどこがよ。
金になんねーから扱いに困ってただけだろ。
CDリリースしても採算取れると思う、
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:43▼返信
※417
んなもんVに限らず映画でもドラマでもゲームでもモーキャプCG使うなら当たり前やろw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:44▼返信
勢いで買ったけど使い方わからなくて死蔵ってADHDしぐさだろw
バンナム含めて日本企業ってADHDじみてるから衰退するんだよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:46▼返信
3D勢の激重コストに利益が着いてこないから企業も動けないんだろう多分
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:46▼返信
GOOM STUDIOはプロデューサーのUndo.kが、ミライアカリの持つ可能性に惹かれて設立を決意したプロデューススタジオ。ミライアカリのプロデュースのため、株式会社ハートカンパニー、株式会社クリプトン・フューチャー・メディアがGOOM STUDIOに全面協力し、新進気鋭のクリエイターたちが新たな楽曲やミュージックビデオを手がける。

↑嘘
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:46▼返信
>>268
何言われても業績だけで黙らせられるからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:47▼返信
だいじょぶ!
皮変えて
転生すれば
なんとかなるなる!
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:48▼返信
>>346
大企業になると台本ありきの展開しか出来なくなるからな
理由はこのコメ欄
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:51▼返信
>>21
元々潰れかけてたんだよ
界隈の主流が配信メインに切り替わってから自分の企画力やトーク力がある人が人気出るわけでこれまでそうじゃなかったってことは
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:53▼返信
ざまあみろ負け犬w
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:54▼返信
>>423
虚偽もいいところだろw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:02▼返信
そもそもVtuberにプロデューサーが居て成功した事例あるっけ?
その辺から理解してない感じがする
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:08▼返信
バンダイとナムコ分裂しないかな
元ナムコットファンとして今の状態はもう…
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:09▼返信
>>19
つーかソース元のツイは関係者なん?
全く裏が取れてないのをソースに記事作るとか訴えられても知らんぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:18▼返信
>>430
にじさんじもホロライブもホロスターズも、その他のVtuberも、会社か個人かの違いなだけで、みんなプロデュースはしていると思うぞ
キャラクターという形でなら確実に
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:20▼返信
バンナムはvtuberに協賛するんじゃなくてvtuberという商品を買っただけ
興味があるってよりも流行ってるから買ってみたって感じやろな
それ抜きでも落ち目だったのは事実だわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:28▼返信
当時のファンの何割が生きとったんけ!?ワレ!ってなったんやろうか
アニバーサリー企画ポしゃるのは原因・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:40▼返信
ヴイアライヴ
ヴイアライブにご期待ください
この養分を糧に立派な花を咲かせてみせましょう
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:50▼返信
Vに限らずYouTuberは結局個人が最強になるな
知名度はあるし配信のノウハウは持ってるから転生したら個人でもそこそこやっていけると思う
頑張って欲しいな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:50▼返信
>>434
寧ろアイマスなどの自社IPで、その技術やノウハウを生かせるかもってことになっていきそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 15:06▼返信
>>438
ミライアカリの血肉で自社IPを活かしていこうな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 15:12▼返信
潰すために契約したんだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 15:39▼返信
まぁ、んほぉする会社だし
何が起きても驚きはない
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 15:43▼返信
>>439
そしてアイマスキャラがVtuberになったら、V関連の全てをただ自分たちが気に入らないからって理由で潰そうとしているVアンチ達が、発狂全否定で攻撃を仕掛けるところまでがワンセットになりそう
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 15:51▼返信
BAN南無~
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 15:55▼返信
>>358
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 15:56▼返信
ネット乞食の扱いなんて所詮そんなもん
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:07▼返信
>>445
それが商売になると思って買い取りしたバンナムがガイジ企業みたいじゃないですか!
まあガイジか
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:12▼返信
また移籍すればいいんじゃないの?
正直、先駆者ってだけで生き残れる世界には見えないな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:14▼返信
アイマスをVtuberにするのは声優が高齢化するからだよ
そんなこともわからんのか
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:15▼返信
>>432
まとめサイトのコメ欄でそれはなかなかの皮肉
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:19▼返信
このレベルだと自分がトップで率いる方が安定するだろ、経営やマネジメントは代理人立ててさ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:38▼返信
でも初音ミクのキャラデザの人は最初からスパチャ1円も貰ってないだろ
完全にデザインの力が魅力につながってるぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:42▼返信
ミライアカリのノウハウを利用してヴイアライヴにじゃぶじゃぶ課金したくなるコンテンツ作りを目指そうなバンナム
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:48▼返信
>>448
Vアンチ達の理屈と理念にそんなの通用しねえよ
自分が気に入らないからってもコラボ企業にまで攻撃仕掛けて、Vの全てを潰すって単純思考で意識が固まっている奴等に、新しい攻撃対象が加わるだけだわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:59▼返信
囲いのコメがキモすぎます・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:59▼返信
>>433
マネージャーは居てもプロデューサーは居ないだろ
自分でキャラ構築して自分で企画も立てるから多様な活動になる
プロデューサーが総轄してる動きではない
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 17:18▼返信
※19
いやバンナムだからあり得ると思うぞ
あそこと仕事したことある人ならこの意味も解る
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 17:21▼返信
※431
それは無理ナムコのソフト開発部門丸ごとバンダイ側に移動になってるんで
今のナムコはアミューズメント施設運営会社でしかないのよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 17:41▼返信
このままVtuber文化も廃れてくれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 17:46▼返信
個人勢が最強なんよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 17:51▼返信
>>458
バンナムも廃れてくれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 17:53▼返信
そもそも本人に企画力もトークスキルもなくてつまらないのが根本的な原因だろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 18:02▼返信
>>461
それを買い取った上で何もさせないバンナムがガイジというワケ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 18:10▼返信
※432
昨日の配信見てないのか?その内容まとめてるだけだぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 18:41▼返信
スパチャは長期延期を続けてるBlueProtocolの開発費に回ってそうだな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 18:58▼返信
ほんと、あきれるほど心無いコメントばかりだな
長い間お疲れさまでした、ゆっくり休んでくださいな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 19:10▼返信
要約したら我儘を一切聞かないから辞めるってことか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 19:22▼返信
ただ利益が出ないから企画が通らないだけでは
趣味の延長で企業に入るもんじゃないよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 19:23▼返信
>>467
利益出ないのにバンナムが買い取ったならバカ企業がすぎるだろ
バンナムが阿呆なだけ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 19:58▼返信
こっちに転生しなさいお勧めは、のりプロ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 20:41▼返信
有名所に転生してほしいね。まあVshojoだと思うけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 20:45▼返信
ソースがフォロワー20のただのバチャ豚のツイで草
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 22:58▼返信
金のかかる企画を提案して、儲からんから却下で辞めるって、そりゃしゃーないだろ。
自分にコンテンツ力がない自覚がないのかコイツ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 23:39▼返信
バンナム嫌い見たくない
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 01:43▼返信
理由がこちらって
なんでそんなことしってるん?
475.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年04月02日 02:30▼返信



V()声のお仕事()
気持ち悪すぎるぜ
カーッカッカッカ♪
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 02:39▼返信
実際儲けが少ないとタレントにスパチャなんて回せないんだろうな
にじみたいな粗製乱造体制で利益の出るタレントから順に金かけていくようなシステムじゃないときついでしょ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 03:44▼返信
バンナムに移籍ってのが自業自得というか…
個人でガワそのままのほうが細々とやってけたやろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 04:03▼返信
ミライアカリからノウハウもらって満を持してバンナムから新しいVデビュー
ようやるなぁ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 04:26▼返信
※477
個人ならな。もともとエンタムの企画から生まれた存在でフリーになった後も
普通にスタッフの補助受けて3D配信や企画動画出してたわけで
あくまでフリー(複数人形態)であって個人じゃないからな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:31▼返信
そりゃそうよ。金にならないコンテンツ、旬が過ぎて腐りかけのコンテンツは即切りがバンナムの常道。いくら信者が望もうが求めようが惜しもうがそこに一切の温情は無い

かと思えばO周年記念とかいう名目で突然復活させたかと思えばとんでもない駄作を発売し完全に信者の希望を断ち切る(例 サモンナイト)それがバンナム
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:46▼返信
>>432
本人が配信で喋ってた
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:47▼返信
>>346
多分これが正解なんじゃないかな

欲しかったのはキャラで
中身がなくても人気が出ると思ってた
orアイマスのVtuberをやる予定だからその実験
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:49▼返信
>>31
てかVtuber自体がそんな簡単じゃないんだよな
成功してるの、にじホロぶいすぽ辺りだけだし

有名大手企業も手を出してるけど泣かず飛ばずって感じだしな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:50▼返信
>>35
人気がないと言うほど人気なくはないんじゃね
実質ソロ状態でそこそこ維持してたし
ネタでオワコンとは言われるけど本当にオワコンの奴らは話題にすら上がらん
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:51▼返信
>>41
キャラクター(外見)の権利をバンナムが持ってるから無理じゃないか
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:52▼返信
>>47
ホロライブのファンってこれを言って強奪したがるけど そういって移籍した奴一人ぐらいしかいなくね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:53▼返信
>>77
これに関しては飼い殺しって意味じゃないのか多分
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:54▼返信
>>297
このデマどっから出たんだ?そう信じたいのか?明言されてるぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:56▼返信
>>168
本人は別にそれには文句言ってないんじゃね?
最後にいっぱいスパチャしてくれてるけど私には届かないよって話なだけで
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:57▼返信
バンナムって上層部に凄えなアレなの居るよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:58▼返信
>>207
でも嫌がらせされて追い出されたのがな…
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:59▼返信
引退しても バンナムとしては、キャラクターだけ残して使う予定らしいけど、声優どうすんだろ?
別の人雇うのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:40▼返信
そもそもバンナムとかいうクライミライしかない企業に移籍したという判断がダメだったな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:57▼返信
>>462
学校じゃないんだから企業所属になったからあとそっちでプロデュースしてはただの甘ったれでしょ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:25▼返信
こいつら履歴書にも書けないんだろ 引退したらまともな職にもつけなさそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:20▼返信
>>1
スキャンダルがないとか言ってたオタクくん息してるか?
遂にミライアカリも消えたぞ
スキャンダルとドロドロの人間ドラマばかりで笑けるわこんなんwwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:21▼返信
>>353
皮も声もいいのに面白くないのが致命的
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:25▼返信
>>16
ミライアカリは明るい未来を得ようと企業勢ドリームしたんや😭
アメリカンドリームのために渡米した方がどうなるかはご存知ですね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:28▼返信
>>18
企業勢に入ってそこそこの稼ぎだとUUUMに所属するそこそこのyoutuberみたいに自分の取り分少なそうよな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:31▼返信
>>346
これだな
個人でやりたいことと企業がやりたいことの方向性が違いすぎて対立でもしてたんちゃうか。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:35▼返信
>>29
もう無料視聴勢しか見てなかったんやろ。スパチャ勢はみんなにじさんじかhololiveへ行った。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:52▼返信
>>35
バンナム(若者にVtuberが人気?せや!このよく分からん四天王とか言われてる奴にオファーかけたら業績爆上がりやろなぁ😋)

ミライアカリ(オワコンって言われてたけど有名企業がスポンサーになったしこれで好きな活動の幅が広がる!私のミライは明るい💡稼ぐぞぉ~😃✌️)
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:55▼返信
>>39
スキャンダルは無いって言ってたじゃないですか!ヤダー!😭wwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:08▼返信
>>56
最後の最後で拾ってくれた企業刺すのは草
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:28▼返信
>>317
一番メンタルにきたのは中華より
味方だと思ってたホロの運営が
自分に嫌がらせして追い出しにかかったことじゃないか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:21▼返信
大手企業だからって安心した結果がこれか?酷い話やな。一方的な意見だから本当のことかはわからんがね。スクエニとズブズブの宮ちゃんが心配だよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:22▼返信
なんで移籍したんや?
というかその時の契約書はどうなんや?
相手は企業なんだから契約書通りにしか動かんぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:47▼返信
>>49
vtuberは社会不適合者の 坩堝なんやなって😭
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:48▼返信
>>17
固定給での契約だったんじゃね?
バンナム移籍前には落ち目だったし、固定給に目がくらんで移籍したんだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:50▼返信
>>28
自分で勝手に収録しておいて「バンナムから出せ」は都合がよすぎるよな
何でミライアカリ可哀想🥺みたいな流れになってるのかわからん
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:52▼返信
お金💰が出る🚰にしか思われてなかったんだね…。欲しい分の稼ぎがあるなら、態々、企業や仲介屋、中抜き業者なんか行くもんじゃないよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:53▼返信
>>31
アイマスのVは性格も設定も出来上がってるキャラクターが台本ありきでやるんだろう
前にアイマスのキャラがコメント読みながら生配信をやる番組があったが、リアルタイムで質問やコメント返しながらもキャラを壊さずに成立させてた
バンナムはミライアカリもそういう風にしたかったんだろうが、自由にやりたい本人とは合わなかったんだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:24▼返信
ksonよろしく個人勢から再スタート頑張ってください
環境が変わったいまならアイドルとしての可能性があるはず
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:31▼返信
>>447
別事務所(2434)も先駆者が現実を見始めるようになりだしてコラボとかで不穏な会話ばかりしてる
愚痴れるキャラならありなんだろうが稼ぎ柱(多忙)やキャラ設定の都合そういう発言できないVは動画自体が減ってるし内容も不安定化してる
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:32▼返信
>>461
これは飼い殺されたって話じゃね
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:35▼返信
>>422
技術革新が早すぎる上にまだ成熟してないからコスト低下もままならない状態、メタバースもVが出始めた頃の「何コレ」感が強い
初音ミクみたいな液晶ライブでいいのに変に現実性持たせることに重きを置きすぎな気がする
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:36▼返信
>>471
事実かどうか本人らしかわからないのに一方的にヘイト向ける内容はどうかと思うわ
話しが勝手に大きくなってどっちにも迷惑かけるのがわからないだろうな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:58▼返信
バンナムとか言うゴミ
弁護士つけろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:35▼返信
※516
2Dか限定的な3Dが基本で特別な配信だけ3Dスタジオってのが一般的にもなるよな
3Dだから出来ることはあるけど高度な3Dだから儲かるわけでもないし

一部自前で数百万円はする3Dキャプチャー器具揃えてる人いるけど配信量に対してのコスパは悪そう
(その人はレンタルやモーション提供もしてるらしいから表面的な稼働率よりは利益に貢献してそうだけど)
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:04▼返信
アドリブ効く初音ミクを狙った方向性のVが
みんな中の人の大人の事情で消えてくの皮肉過ぎるだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:20▼返信
>>13
金だけじゃなくてプロモートやスケジュール含めて大企業だから選択したんだろ?
結果全部裏目だったってだけで。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:39▼返信
その5周年アルバムは自費出版なの?
絶対違うだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:42▼返信
ミライアカリって、そもそも人気あるの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:51▼返信
井上ゴロージローが結構前に
「バンナムは企画を潰すのに定評がある」とミライアカリヤバいと言い当ててた
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:47▼返信
一緒に仕事はしたくないってのは俺もはたから見てて思うよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:16▼返信
球根wwwwwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:19▼返信
すぐ転生するんじゃね他社で
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:45▼返信
>>444
☓→弱者
○→ただのバカ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:53▼返信
ソウルハッカーズのネミッサや4号機2Dケンシロウに始まって初音ミクは清潔感と近未来感あったから期待してたんだが まーバーチャルタレントなんて自己顕示と承認欲求のモンスターだから中身が有名人でも人気は直ぐ落ちるからな バンナムが目指してるのは初音ミクの人気の根幹にある清潔感かも知れない
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 04:05▼返信
>>527
俺もそう思うわ。バンナムもクソ企業だが、Vの者どもなんざ「どうせ何かあってもガワ変えてまたやりゃ良いだけだわwwwww」と舐め腐ってる奴等の集まりだろうしどっちもどっちとしか思わん。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 05:46▼返信
>>494
文字、読めないんですね
可哀想に
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 06:46▼返信
>>89
ksonは本人が辞めたいといったわけで
会社は引き止めた
気が変われば復活もしてくれていいとのことだった
その日のためにチャンネルも残してある
別に遺恨があるわけではなかろう
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:06▼返信
「(バンダイナムコの所為で)ミライゼツボウ」に改名して再デビューしろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:37▼返信
>>74
じゃあなんで契約結んだんや?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:48▼返信
>>493
うわ、おもんな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:37▼返信
バンナムらしいね
今も昔も変わらない
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:57▼返信
>>483
企業だと特にウェザーニュースのコメ欄にいるような声のでかいだけの無料厨ばかり集まりがちで質の良い視聴者集客が難しいし
くだらないことで炎上する、というかさせたがる嫌儲勢も多い
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:03▼返信
>>486
個人や他の箱から転生ならもう少しいる
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:08▼返信
どういう扱いしたのか開示してほしいけどなバンナム。今のままだとイメージクソ悪いが
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:15▼返信
>>296
前世で運営disの実績ある人は怖くて入れられない
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:27▼返信
>>311
企業公式VTuberは燦鳥ノムとか2020年頃は色々いたけどそっちはもう本当に終焉を迎えてほぼ壊滅
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:36▼返信
>>405
のじゃおじだけは別格だけどな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:07▼返信
これから個人でやればええよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:12▼返信
そりゃ企業の社員みたいな契約すりゃ月給やから当然やろ
そんなん自分が悪いわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:38▼返信
バンナムが全部金だしてるんだから、そりゃスパチャも全部バンナムだろ
ホロとかにじと比べて酷いとか言ってるやつは、ミライアカリの中の人が自分で何をやってるか少し考えた方がいい、モデルやイラストの準備も、配信機材の準備も、動画の撮影準備も、YouTubeの枠立ても、企画もコラボの取り付けも全部会社のスタッフがやってきて、ミライアカリは時間通りに現場に来て、事前に渡された台本に沿って演じるだけだぞ、お前らが見てきたミライアカリはほとんどスタッフの頑張りで、中の人がやってきた事は他の自分で色々頑張ってる他のVと全然違う
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:50▼返信
Vの中身がまともな事言うと思うか?二毛作だよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:48▼返信
クソゲーとガンプラだけ作ってりゃ良かったのに
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 05:40▼返信
推しを潰しやがったバンナムは今後一切不買する
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:43▼返信
※545
じゃあバンナムはミライアカリの存続のために手を打ってきたとも思えんけどね
それはまずいと思ってアカリ側から企画は出したけど働きかけたけど全部却下した上記念アルバムも収録までしたのに出せないってのもなぁ
出す気がないならなぜバンナムは収録させたんだろうね
出すのがまずいと思ったらそもそも収録自体OK出さなきゃいいわけで
結局バンナムはこの件で何もコメントは出さないと思うしバンナムのVtuberの事業への信用はこんな程度というのがわかっただけでも大きい
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:56▼返信
>>549
ミライアカリは存続するって中の人は言ってただろ?
キャラクターとしてミライアカリは今後も使われるんだし、ミライアカリを使って中の人のやりたい事と、バンナムがやりたい事が一致してないから中の人が降りたって話だし
記念アルバムの件は、印税がミライアカリの中の人に入る契約なら出さないのはまずいかもしれないけど、収録かかる費用も全部バンナムが出費してるなら、アルバムを出すさないはバンナムの一存だろ、中の人のファンとしてが残念だろうけどミライアカリをキャラクターとして持ってるバンナムが出したくないなら仕方ない
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:32▼返信
自分のお金で個人でやれば良かったじゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:19▼返信
大企業の庇護下で活動できると思ったのに
ただの巻き上げ搾取奴隷会社だったとは
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 13:00▼返信
※550
バンナムからしたらミライアカリという「ガワ」が欲しかったんだろうけどVtuberって中の人込みのキャラクターという特殊なもの
だから中の人を代えても経緯が円満ではないので二代目ではなく偽者でバンナムの奴隷というレッテルを貼られて使い物にならない
ミライアカリは死蔵するしかないしそのために最後の配信でバンナムに砂を後ろ足でかけたわけで

プロデューサーのピロリンマンもなんか去年の10月から沈黙してるし移籍してからバンナムとミライアカリの中の人とスタッフがゴタゴタしてるのは透けて見える
結局バンナムは何がしたかったのかわからん
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 16:50▼返信
ダイナゾーン、パチ四駆等取り敢えずパクっていっちょかみして適当に終わるからねバンナムは‥‥
ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン以外は適当なバンナムと契約してしまったのが悔やまれる‥‥‥
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:16▼返信
ようみんな片方だけの話で悪者決めれるな
今のところどっちもどっちやろうて
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 11:31▼返信
※553
>プロデューサーのピロリンマンもなんか去年の10月から沈黙してるし移籍してからバンナムとミライアカリの中の人とスタッフがゴタゴタしてるのは透けて見える

なるほどな、企画の立案や制作予算の設定・管理、スポンサーや出演者との交渉などの資金面、管理面のすべての権限を持つ人が
沈黙したとなると・・・この時点でミライアカリは終りを意味してる、引退も納得だな。
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:36▼返信
バンナムはそもそも中の人が透けて見えるような奴はいらないだろ
徹底したRPが出来なかったミライアカリ側に問題があったとしか思えん
どんな契約か知らんが相手にされなくて辛いって本当にのびのび自由に配信していいですよって言われたのか?って感じ。

どいつもこいつも消える時には自分勝手な気持ち吐露して辞めていくけど社会人として常識無さすぎるだろ。

直近のコメント数ランキング

traq