【テレ朝『タモリ倶楽部』3月末で放送終了!「放送開始から40年という節目を迎え、番組としての役割は十分に果たした」】
3/31をもってついに放送終了!
#タモリ倶楽部
— 南風暑太郎 (@rkUmWpq3h39pi73) March 31, 2023
40年続いたバラエティ番組の最終回で
今までの振り返りとか
豪華な有名人集合とかでもなく
普通に生姜焼きを作る
この安心感さすがタモリ倶楽部だなぁ pic.twitter.com/RKsXUq3qht
40年続いたバラエティ番組の最終回で
今までの振り返りとか
豪華な有名人集合とかでもなく
普通に生姜焼きを作る
この安心感さすがタモリ倶楽部だなぁ
およそ 40年続いた長寿番組のフィナーレとは思えねえ締め (´つヮ⊂)ウォォ(´つヮ⊂)ウォォ(´つヮ⊂)ウォォ(´つヮ⊂)ウォォ #タモリ倶楽部 pic.twitter.com/64rQKbQArY
— 【💉まだまだ静養中💊】phyocc a.k.a. みりん41【🤒Live 活動は当面休業🤕】 (@phyocc) March 31, 2023
【約40年半】『タモリ倶楽部』“らしさ貫き”歴史に幕https://t.co/e4413ecglA
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 31, 2023
予定では料理を3品作るはずだったが、収録が盛り上がり2品に。タモリは「予定としては、ここでホロリとするようなあいさつが入るんですが、台無し(笑)。40年間、本当にありがとうございました」とあいさつした。 pic.twitter.com/pxM0JO7cGX
いよいよタモリ倶楽部最終回の時が近づいてきました。
— ゴディちゃん (@koukou_0830) March 30, 2023
私、空耳アワーは「日本語の奥深さが集約された文化的価値があり、永久に守られ続けていくべきである」という理由でユネスコ世界遺産に登録すべき案件だと思うんですよね。
今後も存続希望! pic.twitter.com/WGj57uhDH1
この記事への反応
・所以「能ある鷹は爪を隠す」
・こんなに良い番組が終了って本当に残念💦
ちょっと休んだら「新タモリ倶楽部」で帰ってきて欲しいです
・かつてのラジオ番組
「秋山ちえ子の談話室」の様な安定感でしたね。
・量がテキトーなのが「タモリ流」。(*´`)
・久しぶりにリアタイで視聴しました
テレビの前で久しぶりに笑った
・ピーマンの醤油煮が普通に美味そうなのがまた味わい深い
・ほんとこれこそがタモリ倶楽部。
感慨に浸るとかないのがタモリなんだよなあ。
「感慨に浸らないのがタモリ」
ほんとそれ!
40年間お疲れ様でした!
ほんとそれ!
40年間お疲れ様でした!


職人もいるだろうし
酷いよな修羅の国の癖に仁義はねえのか
40年間続いたからこその唯一無二のツッコミ
タモリならええかの精神
流通が発達した現在じゃ兎も角、起源主張する様な大昔じゃ韓国なんて寒すぎて生姜取れないんじゃね?
空耳の著.作.権問題ならそこだけカットすればいいのに
名前だけ知ってる
元々3週〜3ヶ月遅れで放送。野球シーズンが始まると更に遅れる傾向があるはが、近年は2回分放送したりで最大3ヶ月遅れぐらいでとどまっている。
好きなことをやるって意味で
任天堂?
そのとき決まったのが「地獄のシオマネキ・カニ味噌のしたたり」だった。
お疲れ様でした。
あいつはいつでもどこでもそうだよな
お前よりも遥かに有名で 遥かに納税した人。
この人を前にしたらお前は全くの無価値。
ここまで言えば納得するか?w
併合前の写真とかいっぱいあるから見て来てみ?生姜焼きとか 肉を食える文化があるとはとても思えない程 貧乏なおまエラがそこにあるから☺️文化と呼べる物がほとんど無いしなw
古希になったらやめたいって言ってたな
芸能界を引退するつもりなのかもな
黒柳徹子 90歳
野沢雅子 87歳
タモリ 78歳 ← まだまだいけるやろ
そういや、2代目のOPに換わるときに、応募者集めて番組内でケツのオーディションと収録してたの見たな
タモリを偉人化させたくて仕方がない奴ら
しかも、別番組のせいで更に順延、もしくは放送されない回とかある
タモ倶楽以外でも、スペシャル番組や最終回が放送されないとかも普通にある
芸能誌の飛ばし記事の可能性が高いが、
暮れの紅白の司会を引き受けて今年いっぱいで引退するんじゃないか、って
もう思いっきり爺だからな
伊集院光曰く
マニアックネタに出てきてたその筋のマニアの人たちは、
すでに故人だったり、完全に一般人と化して連絡つかないとか多いんだってよ
今回のはおまけ
笑っていいとものレギュラーだろ
読解力がないのか?
それはアーカイブの事だろ
放送後1週間限定で見逃し配信されない事について言ってんだろ
タレントの映像素材の二次利用の問題だと思う
テレビ放送とは別に配信でもギャラが発生する場合があるから
セルフ引退だろ
趣味の多い人だし仕事をやめたところで全く困らんのだろうな
これはやりそうではある
日本語が他言語に聞こえるってのもあるはずだし
定期出演から離れる調整はしてるんだろう
もう他番組でゲストで呼ばれても進行に対応できないし