できない新人をいびって「優越感を覚える人」は世の中には想像以上に多いです。彼らは「社会や組織の厳しさを伝えることが使命」だと思っており「君は社会では生きていけない」や「どこにも通用しない」と言ってきます。でも、彼らは社会で居場所がないから新人いびってるだけです。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) March 31, 2023
できない新人をいびって
「優越感を覚える人」は世の中には想像以上に多いです。
彼らは「社会や組織の厳しさを伝えることが使命」
だと思っており
「君は社会では生きていけない」や「どこにも通用しない」と言ってきます。
でも、彼らは社会で居場所がないから新人いびってるだけです。
新しい環境に行く方は「メンタルマネジメント大全」を読むといいです。内容がかなり濃密で世界的ベストセラーも納得です。自分の気持ちや不安を言語化でき、適切な対応が取れるようになります。少し高いですが、学びが多い本で生き残るためにもおすすめです。#prhttps://t.co/rfsvK4RrBT
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) March 31, 2023
この記事への反応
・いますね…どの組織にも…新社会人は気をつけてほしいですね。
・彼らは単純に能力不足を自覚していて、
新人が一人前の社会人となると
自分の居場所が簡単に脅かされるのを知っているから
その芽を摘み取っているだけに思う🌱
・あの言葉、自分に言い聞かせてたのかなあ…
・前の職場でも事ある毎に
ネチネチ言ってくる奴がいたけど、
その結果先輩にも後輩にも嫌われて孤立してたな。
会社からしたら貴重な人材を辞めさせていく癌でしかないよな。
・間違った指示や曖昧な指示でミスを誘発させたりとか、
そのミスを皆で笑ったりとか、、
自分や仲の良い人のミスは隠蔽したりとか、、、
・前居た艦はこんな奴ばっかりでした
・新人は自分の悪評を知らないまっさらな状態だから
付け込まれるんでしょうね
それなら逆に、皆にバカにされているぶん
新人には「頼れる素敵な先輩」と思ってもらえるように
背伸びすればいいのにと思う
仕事できない人ほど
新人に「社会人なら~」とか
いびってくるんだよなー
ワイはコンビニバイトでこれやられた
新人に「社会人なら~」とか
いびってくるんだよなー
ワイはコンビニバイトでこれやられた


使えるやつにはそんなこと言わない
いや俺ら働いてないから…
できない新人をいびって「優越感を覚える人」は世の中には想像以上に多いです。彼らは「社会や組織の厳しさを伝えることが使命」だと思っており「君は社会では生きていけない」や「どこにも通用しない」と言ってきます。でも、彼らは社会で居場所がないから新人いびってるだけです。
メモなんて本当に必要なら聞いた後で勝手にまとめりゃいい
目の前であえてメモ構える奴なんてのはただのパフォーマンス
新人いびりに会って今は引き篭もり中
半分ぐらいは逆恨みだと思うよ
え?お前不労所得ないの?
土曜やで
自分に降りかからない立場からちょっかいだしてる性格の悪い人なのか
本当にいびられてるならこちらから居場所を奪えばいいだけだ
そう言う奴は他の奴にも嫌われてるから直ぐ潰せる
合わないならさっさと転職した方がきっと幸せやで
会社だって高い金払って雇ったんだからちゃんと育てられる人に任せたいしな
吠える犬は「吠える事で僕は飼い主たちに貢献してるとアピールしてるんだよね」
その腹の底が見えるから人はこういうやつには何故か腹が立つんだろうな
組織にとってのメリットと、自分にとってのメリットが異なる場合、会社のルール上問題がなければ下を潰すのは権利
ちゃんと整備しない会社が悪い
下を育てて自分が排除されるのは、間抜けがやること
実力ある奴は追い越してどんどん先に行ってるのに自分はこうやって泣き言しか言えないもんね
その割に福利厚生とかしゃぶるのには熱心という
営業成績だけで社員の評価を決めてるブラックは違うんかしらんけど
いやただ優越感に浸りたいだけだと思うよ
おまえらじゃん
新人(3,40代)とか丁寧に面倒見る気起きんで
艦って海自かオイw
じゃあお前何ができるん?
これ聞いたらいびりだからな
反対にちゃんとやれば味方の部下が増えていくわけだからなあ
もちろん上司や会社からも信頼されるし
人を育てることが損だなんて言ってるのは作業員以上の伸びしろが少ないな
年中人が足りないってうるさいやつな
いつもいつも会社が人事が新人がと
たとえ指摘されても話聞かなそう
何かというと「ここでは俺が絶対なんだぞ!」って喚き散らして
ボクは新人教育を諦めた…😭
そいつが仕事が出来ないって決めつけてるソースは??
まさにお前みたいな奴の事だよな
メモ取らないやつはそもそも覚える気ないから後でまとめることもないよ
って君のことか
そうやってすぐ人のせいにする
メンタルクリニックは患者の言い分だけで簡単にうつ病の診断書出して休職させてしまうし
パワハラ発言をICレコーダーやスマホで録音されて証拠残ってたら会社がそいつかばうこともできんようになるし
人に余計な一言をいってしまったがために自分の人生が大きく狂う可能性があるということを理解できてないやつは考えが甘すぎる
上に立ちたくないお前らの代わりに上に立ってくれてるんだし大目に見てやれ
↑
新人をいじめる先輩といじめられている後輩から搾取する
オンラインサロンの詐欺師のダブルセットと言う話でしたとさ
チャンチャン🎵
出来ない新人を出来ないまま送り出して来る会社もある
物事の主語が不明瞭だとこの手の戯言が金言に見えてくるからツイッターはタチが悪い
むしろ聞いた人間は委縮します
教訓はただのマインドコントロールでしかありません
いう人間がいたら警戒しましょう
働いてほしいなら法律で強制労働法でも作ってみろ^^
この本を買えばあなたは大丈夫です
↑
今どきこんな手口にだまされるアホとかいるのか
露骨すぎるだろ
提灯記事やめろ
バズったように見せかけて本の宣伝すんな
これはあるな、でまたその原因本人に自覚がないのもまた問題
まあなあ
今の時代そいつの首だけで終わるならいいけど社長が謝罪とかになったらなあ
厳しい世の中だな
はちまに書き込みするようなやつ言われましても
できないからいびるなんてことでもないが
そういうやつの方が変な扱いするとリスク大きいし
2ツイート目をクリックしてちまちま金稼ごうとしてんの?
1ツイート目を撒き餌にして
くせええ
特殊な環境の話を例に出されても参考にならんわ
そういう奴は再教育される世の中だぞ。
何をやっても法で守られ首に出来ない公務員系じゃねーの?こんな文化残ってんの。
数百万の経費を使ってやっと採用した新人を無能に委ねられるのです
そんな会社に未来はありません、すぐに人事部に掛け合いましょう
そのパフォーマンスが必要なんですよね。
私もメモ必要ない人間だったけどある時メモ取らないでキレた上司いたからそれ以来メモをとるパフォーマンスしてます。
そういう人は仕事ができるかどうかなんて見てないから余計に面倒。
この記事のどこに仕事の選り好みしてるなんて書いてるん?
そんなマウント取ってるんだろうな…というヤツは居る
居なくなったら大変なのにね
大抵居場所無くなって辞めたり左遷されたりしてるからな
自衛官とか特殊な環境は知らんが
嘘松で固めて説得力の無いフェミ共と一緒にするな
特にデブ
追い詰めて責め立てて責任押し付けて鬱にさせてやるのが一流、なw
新人の時に配属された上司が優秀だったという共通の結果があった
それくらい新人の頃の上司先輩って大事なわけで
まさに先輩ガチャたるものはありそうだな
新人を頭数1人にカウントして現場に送り込んできたり新人育てる気が無い年季だけいったエンジニアと無能新人セット売りするとか普通にあるからな
いびるっていうけどさぁ・・。マジどうしようもないのもいるんだって。
ネットの各コミニュティにも
その時の「優秀な先輩」が「出来ない新人をいびる」人だったんじゃないの?
優秀だから残ってるとかありそうだけど
新人の育ち方みてもついた上司と同じようにはなるな
もっと言えば会社のトップの鏡でもありそう
優秀でもフレンドリーとは限らないし新人にとっていい話ことばかりでもないかな
それなんか眉唾だなぁ。優秀な人だと良さそうな人材に目をつけてて部下にしてるだけなんじゃ?
というのも、優秀なやつって最初から優秀なんよ。会社だと怒ったり出来ないし
学校と違って育てるようなもんじゃなくて勝手に育っていくだけだから。
事実上、無能な部下を育てる方法はないと思う。部下が勝手に家でも自分で勉強したりなんかの訓練を勝手にやるなら別だけど・・。
こういうキチガイおばさんがよくイジメやリンチやるわw何も反撃出来ない弱い新人捕まえてチー牛とか言ってそう。そのうち○さらるなw
若い子ばかりの所は良かった
ちゃんと指導しても駄目だったことを書面などの証拠に残して人事権を持っている上司や部署のトップなどに報告しないと
前の職場の上司も新人潰しで有名で何人も潰されて辞めていったわ
本人は仕事ができるから出世して口だしできる人間がいなくなっていくのも質が悪い
実際その場でメモらずに忘れる奴がいるんだから仕方ないだろ…
新人イビリは、社会心理学や組織行動学の分野で広く研究されています。その中で、新人イビリが起こる理由は複数の要因によるものとされています。
一つの理由として、組織内のヒエラルキー構造が強い場合、上位のメンバーが自己の地位を強調するために新入社員をいじめることがあるということが挙げられます。これは、自己評価を高めたり、自分自身の権限を確立したりするために行われる行動と考えられています。
また、新人イビリが起こる別の理由としては、社会的規範に則った行動が奨励される組織文化が形成されている場合に、新人に対してその規範を教えるために、仕事のやり方や組織内のルールを厳しく指導することがあるということが挙げられます。しかし、このような指導方法が新人イビリとして行き過ぎることもあるため、組織内でのマナーの確立には適切な指導が必要です。
精神医学の分野では、イジメやいじめの被害を受けることが精神的な問題を引き起こすことがあるため、新人イビリは、被害者の精神的な健康に影響を与える可能性があります。そのため、新人イビリは、組織内の問題として、その防止や適切な対処が必要な問題とされています。
ガチで無能なまま新人を終えるやつはどう扱うのが良いんだろうな。無駄にプライド高いから簡単な仕事も嫌がるし、勝手に仕事増やしてパンクするし。全員に無視されるかイビられるしかなくね?そんなやつ
ってことばかりなのでやっぱり日頃の思考で癖つけしないとダメやね
相手にしなくなるだけ
新人の遊び方や成果をとにかく頭から否定して、自分の指定するやり方に追従させようとする
中堅くらいの視点になると自称古参が古い仕様と価値観で凝り固まって進歩していないのが分かる様になるが、指摘すると「俺が苦労したから、新規も苦労すべき」ってのを隠しもせずに喚き散らしだす
その辺りで杜撰すぎるゲームにも昭和的上下、苦労礼賛主義の界隈にもついていけなくなって辞めた
これ単純に怒られた仕事できない新人が自分は悪くないっていいたいだけだろ
大体マジで仕事できない新人は怒られもせず最終的にほっとかれたりするもんだ
いまの生ぬるい環境でぬくぬく育ってるZ戦士みてたら通用するかしないか一目瞭然でしょ
出来る新人の取り合いになるだけなんだよな。
そういう人ってやっぱりかなり厳しく指導するんよ。だから二択と思う。
そういう厳しいところで耐えるか、厳しくないところだけど成果が悪ければすぐ見捨てられるところで自分で自主学習して頑張るか・・。
使えんやつほどこれやるわ
15年選手のアルバイトのおじさんがよくやってる
新人…特に女子にはひどい
同期はみんな管理職なのに…
・彼らは社会で居場所がないから新人いびってるだけです。 ⇒ ???
既に会社で地位を確立して、尚且つ新人を教える立場じゃん・・・
こういう啓発本便りになる時点で騙される搾取される側だよ
本を読むのはいい、だが必要なのは読むことではなく本から何を学ぶかだ
それを本能で知ってる人は啓発本なんて読まんよw
自分より優秀そうなの落とすから
単なる警告をイビリと勘違いしてるのか。
Z世代は大学で全然勉強してない上に新卒のくせにゲームしてるからなぁ…。
そこまでゲーム依存症じゃどこ行っても通用しないっての。
できない新人をいびるんじゃなくて
力をつける前にあれやこれや難癖つけて支配下におく
あるいは自分がのし上がるための養分にする
できない新人をいびって「優越感を覚える人」の正体は
過去にいびられていた仕事の出来ない元新人なんですよ
ガチで使えない奴には言葉すらかけないぞ?
後輩によく言ってるわ~
マジで社会人以前に人としてヤバイし、辞めてもらって全然構わんので憐憫として言ってあげてる
言われる人は自分では気が付かないだけで性格腐ってんぞ
「お前なんかどこ行っても通用しない」みたいなこと言われた時
「えっ、だったら僕なんかさっさとやめさせて優秀な新人取ったほうがよくないすか」
とか言っちゃった
イビってるように聞こえてるだけ
普通に注意されてるのまでいびられてると思い込んで喚きたてるのが増えるからタチが悪い