昼休みに筆を買いがてら模型屋に。
— 犀賀・ババロ・リーア (@Gyudontabety) March 31, 2023
展示のピッコロダブルオーが強すぎた pic.twitter.com/MYJGFCAqAF
昼休みに筆を買いがてら模型屋に。
展示のピッコロダブルオーが強すぎた
この記事への反応
・ガンプラは自由だ🤣
・一目でダブルオーとピッコロって認識できて、
「ピッコロダブルオー」の語感が
ピッコロ大魔王に似てたり、凄まじいアイデアだと思います…!
・腕なくなっても生えてきそう(適当)
・これは名も忘れたナメック星人たですわ・・・(`=ω人)
・溢れ出る強者感。
しかし、マント(GNドライブ)取ったら、戦闘力下がる…のか…
・トランザムはオレンジ色に発光しそう
・GN魔貫光殺砲!
カッコいい!センスある!腕伸びそう!
この発想はなかった!!
この発想はなかった!!


「違う世界」だとか
つまらなさすぎる
何この記事
ガンプラオタクのパニおじってこんなしょーもないおもちゃで大喜びするらしいな
シュバババババ!
パニおじ、プリっ!www
え?気付いてないのか?
全部ウソだぞ
セル「オレは?」
金貰ってるからまぁ
ビックリマン、完全新規アニメの放送決定
腕はインコムにすればいいんかね
使い古されたアニメ風とか「俺はセンスなくて人のパクることしかできません」と自己紹介してるようなもんだからな
本田寛の書き込みか?
本田圭佑は何をした?
ドラゴンかナタクのハング伸縮部分の方がよさげ
ある程度知名度あるキャラのカラーリングにしたら
俺はいま究極のパワー(GNドライヴ)を手に入れたのだーーー!!!
マントなんて不織布さしこんでるだけなのに
他のキャラでもできるん?
今日ちゃんねるの動画やね
それを爆笑して称える奴って一定数いるよな
キャラクターデザインにはいかにカラーリングが重要かっていう証左を確認できただろ
いいとこ30%ぐらいしか合ってないよな