• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








「Idol Showdown」は今Steamのウイシュリストに追加が出来ます






holo1


holo2


holo3


holo4


holo5


holo6


holo7


holo8


holo9


holo10


holo12


holo13





この記事への反応



待ってた

ホロライブの格ゲーか…
なかなか楽しみですなー


他のメンバーやEN勢とか夢見てもいいかな…?ト

ころさん、チェーンソーは危ないよ⚠️(∪・ω・)

ホロライブを題材にしないと売れへんのやろ
ファンは名前ついてるだけで飛びつくし、面白さとかどうでもいいんだろうな


ホロライブとか全然知らないんだけど戦闘みてるとメルブラを思い出した
懐かしいなー無料ならやってみようかな


おお!!!
白フブ使いたい!


え、これマジなん?

Steamで来るのアツい

psかSwitchに来たらやってみたい







面白そう!







コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:32▼返信
🙃
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:34▼返信
これは豚もやらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:34▼返信
無料やしな
好きにすればいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:34▼返信
だれが誰かしらねーwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:35▼返信
完全に清水鉄平向けだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:35▼返信
無料なのはいいけどキャラ数少なすぎんか?
10は最低でもほしいやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:36▼返信
スパチャかき集めて優勝賞金一億円くらいサクッとだせそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:36▼返信
僕が使うぺこーらは最強
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:36▼返信
ホロライブVSにじさんじ出してや
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:36▼返信
カバーってこういうの見逃すタイプ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:38▼返信
ソウルキャリバーでええやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:38▼返信
クオリティ低いしタッチもセンス無い
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:39▼返信
今どき2D格ゲー作るとか根性あるな
膨大な数のキャラモーション描かないといけないから個人でやってたら倒れそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:39▼返信
ツクール以下で草
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:40▼返信
イラストがゴミすぎるだろ、そこをケチってどうする
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:40▼返信
アメコミ風タッチやめてくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:41▼返信
ホロライブの配信者が全員必死にやるし必要スペックも低い
これもしかしたらもしかするんかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:41▼返信
無料格ゲーか
いいもんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:42▼返信
※10
ホロキュアもだけど無料なら大丈夫じゃない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:42▼返信
※10
無料だと見逃すタイプ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:43▼返信
0:25の広告のGURAがかわいいw
あれでいけよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:43▼返信
ホロライブ所属のぺこら
今まさに配信してるけど、PSのドラクエ4配信、視聴者24000人
なんだこれw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:43▼返信
まぁ無料同人ゲームだし、完全に趣味で作ってんだろうな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:45▼返信
昔同人ゲーQOHってちょっとプレイしたゲーム思い出した。人間4人での2VS2ができて楽しかったっけなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:46▼返信
ファンアートと同じで規約で無料配布なら
ホロライブキャラ使ったゲームOKなんだよな

話題性出るから広告にもなるし

ホロキュアから知った口だしな、実際俺は
ヴァンパイア飽きてたときにホロキュアは刺さった
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:48▼返信
ホロキュア作ってる外人は
アニメーターで結構有名どころなアニメに関わってたりする
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:48▼返信
ネタバレになるけどラスボスはるしあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:51▼返信
格ゲーと言えば
今日まさに今、EVO JAPAN 日本のEVOスト5の決勝トーナメント始まるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:52▼返信
クソゲー感すごいけどやるならホロライブだよなぁ
客の数多いしクソゲーでも買う人いるでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:53▼返信
>>27
残念ハズレ
1期生「人見クリス」と5期生「魔乃アロエ」です
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:53▼返信
>>1
格ゲーとして面白そうな要素が皆無
ホロライブが好きな人がやって終わりだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:53▼返信
この絵でやられてもなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:55▼返信
少しでも格ゲー自体が盛り上がればええな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:56▼返信
犬っころと狐をボコれるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:56▼返信
なお同人ゲームだということを隠し記事を作りひたすらクオリティが低いやら何十年前のゲームとアンチどもが喜んでコメントしてるまとめサイトがあるそうな

36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:56▼返信
解釈違い
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:57▼返信
同人ゲーだからあれだけど
つまらなそうとしか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:58▼返信
ホロの同人ゲーにはなんでこんなクリエイターが集まるんだろうな
他にもあるけど大体クオリティ高い
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:00▼返信
これ薯作権どうなんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:00▼返信
>>38
クオリティに関しては低すぎると思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:00▼返信
>>31
そりゃファンが作ったんだから当たり前やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:01▼返信
対戦格闘ゲームじゃなくアクションゲームだったらやってみたかったかも
昔あった戦乱カグラみたいなキャラゲーアクションみたいなやつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:01▼返信
>>38
どこかのゴミ箱信者は能無し屑ばかりだから仕方ない🤣
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:02▼返信
3Dモデルなんていくらでもあるのに2Dドット絵とかどこに需要見てんだ?
キャラゲーにするならこの絵柄じゃダメだし何考えてんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:03▼返信
絵が下手でもいいからそろそろドット絵をやめようぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:04▼返信
※33
格ゲー、fpsから逃げ続けるソシャゲガイジには無理笑
47.投稿日:2023年04月02日 17:05▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:06▼返信
VTberねぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:07▼返信
伝説のドラゴン出るのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:08▼返信
格ゲーだからって硬派っぽい絵柄にしなくてもいいんだよ
誰も得しねえし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:09▼返信
>>27
俺だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:09▼返信
隠しキャラはるしあ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:13▼返信
無料なのにホロの皮被せないと売れないって言ってる奴はあれか?文字が読めないのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:14▼返信
動きのぎこちなさが同人ソフトレベルでも下の方
もう少し滑らかに出来なかったが勿体ない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:16▼返信
絵ぶっさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:16▼返信
>>31
格ゲーからどんどん人が離れてるんだから間口を広げてくれる無料ゲーには感謝しかないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:18▼返信
絵ヘタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:19▼返信
ラスボスはココ、隠れボスはるしあかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:19▼返信
団長だしてくれよ
攻撃方法はメイスで
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:21▼返信
アークが開発したら
よかったと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:24▼返信
ひっでぇ顔
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:24▼返信
>>30
はちまにデビュー1か月以内にクビになったメンバーを知ってる奴はいない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:32▼返信
ファンメイドのゲームにクオリティを求めてもしょうがないよ
HoloCureのクオリティが以上に高いだけだから
64.投稿日:2023年04月02日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:40▼返信
わいも格ゲー苦手...でも龍子の虎や月華の侍等.ごつい量昔からおる主もへてる
ひとくうやつは制限無し.引き換えの工ロアタックやるだろうな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:46▼返信
格闘ゲーム
シューティングゲーム
メトロヴァニア

インディーズと残飯で量産されすぎて一気にオワコン化したジャンル
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:55▼返信
>>56
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:57▼返信
二次創作OKだから無許可かな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:00▼返信
めっちゃ洋ゲー臭するんやけど海外スタジオに作らせてんのか?まぁええけど・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:03▼返信
🌈🐖イライラしないで...
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:07▼返信
似せる気はゼロなんやな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:09▼返信
格ゲーブームの頃こういうゲームよく見た気がw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:09▼返信
>>56
いや、粗悪品はいらないです
いくらでも格ゲー出てるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:12▼返信
今更格ゲーかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:15▼返信
マッシュとアーロンにスコールぐらいか?コマンド入力ひっすさん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:16▼返信
バチャ豚さん達を初狩りしまくるの楽しみすぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:23▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・にじさんじを運営するANYCOLOR社は2月1日、所属タレント・勇気ちひろさんに対して誹謗中傷を繰り返していた人物と示談が成立したと発表した。示談内容は、対象の人物が約120万円の損害賠償金を支払うというもの。なお、設定した期限内に同金額が支払われなかった場合、約370万円を支払わなくてはならないという条件付きとなる。
今回、ANYCOLOR側と示談が成立した人物は、Twitterおよび他のSNSにおいて、勇気ちひろさんを名指しする形で「勇気ちひろの心は壊れた方がよい」「こいつは毒だ」といった旨のツイートを行ったという(リツイートを含む)。

78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:23▼返信
絵もゲーム画面も全部酷い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:24▼返信
弊社及びANYCOLOR株式会社の所属タレントバーチャルライバーの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した一部のいわゆる「まとめサイト」運営者に対して両社連携して交渉を行い、今後両社及び所属タレントバーチャルライバーへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:27▼返信
非公式で作った同人ゲームか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:49▼返信
>>67
はいはい何回目のコメントかなー?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:50▼返信
>>4
全く興味無いのにコメント数稼ぎに来てくれてサンキュー(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:50▼返信
昔からそうだけど、同人で格ゲーを作るとどうしてもクソ長いコンボゲーになっちゃうよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:50▼返信
>>6
ホロキュアと同じで段々と増やしていくんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:56▼返信
>>41
こんなんでも爆売れしてしまう
それがホロライブの力
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:02▼返信
>>79
何でもかんでも訴訟をちらつかせるのは、スラップ訴訟で逆に訴えられるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:05▼返信
キャラクターを仕上げるのはすごいと思うけど、
格ゲードットならせめて線で囲うのをやめろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:19▼返信
昔mugenや2D格闘ツクールやったけど1キャラ作るだけで大変で死ぬような思いだったわ。ようやるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:53▼返信
どうでもいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:53▼返信
平成中期の同人格ゲー
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:01▼返信
絵がちょっと…
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:02▼返信
にじさんじは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:09▼返信
殴り合ってるところみたいの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:10▼返信
コメントしづれえ…
絵がバタくさすぎだろ!
ジャパニーズカルチャーもっと勉強してきな!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:26▼返信
ホロはファンゲーム多いのって外国人が作ってるから?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:30▼返信
>>10
ホロメンが普通にファンメイドのゲーム配信してるし二次創作の規約守ってれば問題ないんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:40▼返信
ホロは海外での成功がでかいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:44▼返信
このクオリティなら昔のガーディアンヒーローズみたいな4人格闘にしろよ

才能ねーな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:01▼返信
※94
てか、ENファン向けじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:30▼返信
2000年代の同人格ゲーにしか見えない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:57▼返信
>>10
ガイドライン守れば何やってもOK
ライン超えたらきっちり処される
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:00▼返信
お金とれないのによくここまで作れるな 知名度向上ができるにしたってさあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:28▼返信
海外で人気があるから色々出来るな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:56▼返信
ホロライブオワコンやなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:27▼返信
ホロも格ゲーも好きだから期待してたけど…正直MUGEN以下やん
絵柄は個性と割り切れるけど、モーションが酷すぎる
ホロキュアが良すぎたからファンメイドの期待値あがってしまったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:18▼返信
立ち絵くらいプロに描いてもらえよ・・・
ゲーム内容以前にそこでチープさを感じてしまう

直近のコメント数ランキング

traq