Idol Showdown is now available for wishlist on Steam!
— Idol Showdown: Hololive Fighting Game! (@IdolShowdown) April 1, 2023
「Idol Showdown」は今Steamのウイシュリストに追加が出来ますhttps://t.co/t0VGDZC82s#IdolShowdown #hololive #indiedev #fgc pic.twitter.com/lP6JAnKogR
「Idol Showdown」は今Steamのウイシュリストに追加が出来ます
この記事への反応
・待ってた
・ホロライブの格ゲーか…
なかなか楽しみですなー
・他のメンバーやEN勢とか夢見てもいいかな…?ト
・ころさん、チェーンソーは危ないよ⚠️(∪・ω・)
・ホロライブを題材にしないと売れへんのやろ
ファンは名前ついてるだけで飛びつくし、面白さとかどうでもいいんだろうな
・ホロライブとか全然知らないんだけど戦闘みてるとメルブラを思い出した
懐かしいなー無料ならやってみようかな
・おお!!!
白フブ使いたい!
・え、これマジなん?
・Steamで来るのアツい
・psかSwitchに来たらやってみたい
面白そう!


好きにすればいい
10は最低でもほしいやろ
膨大な数のキャラモーション描かないといけないから個人でやってたら倒れそう
これもしかしたらもしかするんかな?
いいもんだな
ホロキュアもだけど無料なら大丈夫じゃない?
無料だと見逃すタイプ
あれでいけよ
今まさに配信してるけど、PSのドラクエ4配信、視聴者24000人
なんだこれw
ホロライブキャラ使ったゲームOKなんだよな
話題性出るから広告にもなるし
ホロキュアから知った口だしな、実際俺は
ヴァンパイア飽きてたときにホロキュアは刺さった
アニメーターで結構有名どころなアニメに関わってたりする
今日まさに今、EVO JAPAN 日本のEVOスト5の決勝トーナメント始まるぞ
客の数多いしクソゲーでも買う人いるでしょ
残念ハズレ
1期生「人見クリス」と5期生「魔乃アロエ」です
格ゲーとして面白そうな要素が皆無
ホロライブが好きな人がやって終わりだな
つまらなそうとしか…
他にもあるけど大体クオリティ高い
クオリティに関しては低すぎると思う
そりゃファンが作ったんだから当たり前やな
昔あった戦乱カグラみたいなキャラゲーアクションみたいなやつ
どこかのゴミ箱信者は能無し屑ばかりだから仕方ない🤣
キャラゲーにするならこの絵柄じゃダメだし何考えてんだが
格ゲー、fpsから逃げ続けるソシャゲガイジには無理笑
誰も得しねえし
俺だよ
もう少し滑らかに出来なかったが勿体ない。
格ゲーからどんどん人が離れてるんだから間口を広げてくれる無料ゲーには感謝しかないだろ
攻撃方法はメイスで
よかったと思う
はちまにデビュー1か月以内にクビになったメンバーを知ってる奴はいない
HoloCureのクオリティが以上に高いだけだから
ひとくうやつは制限無し.引き換えの工ロアタックやるだろうな?
シューティングゲーム
メトロヴァニア
インディーズと残飯で量産されすぎて一気にオワコン化したジャンル
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
いや、粗悪品はいらないです
いくらでも格ゲー出てるし
今回、ANYCOLOR側と示談が成立した人物は、Twitterおよび他のSNSにおいて、勇気ちひろさんを名指しする形で「勇気ちひろの心は壊れた方がよい」「こいつは毒だ」といった旨のツイートを行ったという(リツイートを含む)。
はいはい何回目のコメントかなー?
全く興味無いのにコメント数稼ぎに来てくれてサンキュー(笑)
ホロキュアと同じで段々と増やしていくんだろ?
こんなんでも爆売れしてしまう
それがホロライブの力
何でもかんでも訴訟をちらつかせるのは、スラップ訴訟で逆に訴えられるぞ
格ゲードットならせめて線で囲うのをやめろ
絵がバタくさすぎだろ!
ジャパニーズカルチャーもっと勉強してきな!
ホロメンが普通にファンメイドのゲーム配信してるし二次創作の規約守ってれば問題ないんだろ
才能ねーな
てか、ENファン向けじゃね?
ガイドライン守れば何やってもOK
ライン超えたらきっちり処される
絵柄は個性と割り切れるけど、モーションが酷すぎる
ホロキュアが良すぎたからファンメイドの期待値あがってしまったわ
ゲーム内容以前にそこでチープさを感じてしまう