• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「サンモニ」コメンテーター、防衛費を「軍事費」と表現し少子化対策批判

1680419944987


記事によると



・前法大総長の田中優子氏が2日、TBS系「サンデージャポン」に出演し、防衛費の増額について「軍事費、そんなに使うような状況なんだろうか、という風に思いますね」とコメントした。

・2023年度の予算が成立したというニュースの中で、防衛費は6・8兆円で前年比26%増、子ども・子育て関連費(こども家庭庁関連予算)は4・8兆円で前年比2・6%増だったことが伝えられた。

・田中氏は「少子化対策を甘く見ている」とバッサリ。「高等教育の無償化」が含まれていないと指摘した。「(予算が)足りない」とした上で「軍事費、そんなに使うような状況なんだろうか、という風に思いますね」と語った。

・さらにタレント・俳優の松尾貴史も「少子化に対して、まったく本気度が感じられない」とコメント。「ずっと実権を握ってる人たちが効果的な方策が打てない」とあきれた。「一時金を増やしましたとか、給食がどうっていうようなことだけでやった気になってるってこと自体が本気じゃないんじゃないのかという気がします。それをやろうと思ったら軍事費の中の1/10くらいでも効果的な方策ができるはずなんです」と田中氏同様に「軍事費」という表現を使いながら表情を曇らせた。

以下、全文を読む

この記事への反応



少子化対策をいくら頑張っても、国が滅びたら少子化も何もない。
国民の生活を守るには、しっかりとした国家運営が必要であることは当たり前ではないのか?
仮に日本がウクライナの如く国土の一部、例えば対馬や北海道が他国の侵攻を受けていたら、少子化対策なんて二の次だろう?
少なくとも、少子化対策と防衛費を同列に語るのは間違いだと思う。


少子化対策と防衛費はまた別問題でしょう。それをわからずにピーピー喋って賛同者を募ってもいつものお仲間さんしかこないでしょうに。公共の電波なんだからもっと意味ある議論をしたらいいのにね。

この番組は出演者がこんな偏向したコメントを毎回電波に垂れ流している。
放送法の解釈変更や、国の圧力などなかったなによりの証。
むしろ解釈変更でもなんでも、国は圧力をかけて、こんな偏向番組をやめさせられないかとつい思ってしまうのは、私だけでしょうか?


結論から言うと、両方必要なのである。
子供がいなくなっても国家は亡びるし、戦争で侵略されても国家は亡びる。
どっちかではないのである。そしてもどっちも実現するためにプライマリバランスという訳の分からない財政規律をなくして、お金を創り出せる政府の財政は法人の財務や個人の家計とは異なることを世間に広めていくことである。


少子化予算が少ないと言う意見でしょうが伝わるところでは必要予算総額10兆円以上になるとのこと。何処か批判の為の批判に聞こえる。それを言うならこの施策項目の少子化予算効果検証の必然性を問うべきでしょう。

そりゃ防衛費を軍事費だと考える人達が、軍事費と思ってる人達を集めて番組作ってるんだからしょうがないよ。
現場では誰一人違和感を感じる人いなかったんでしょ。


少子化も大事だけど、国を守る上で防衛費を上げるのは必要でしょう。今は周りの国が領空、領海に侵入している。そのままで良いのかと聞きたい。もう少しこの番組も右寄りの意見も欲しい。

いくら少子化対策にお金を使っても、恐らく効果はないでしょう。
高校の無償化だって、外国人に有利となるだけ。
同性婚が増えれば少子化まっしぐら。
日本人が日本人として安心の出来る国を作れば、おのずと少子化なんて解決する。人口もある程度減っても良い様に、今の内に将来の日本人への投資をすることです。


物凄い偏向っぷりだよね。
日本の「防衛費」がここ数十年ほぼ横這いだった間に中国の「軍事費」がどれ程急増してるか一切触れない上に「防衛費」を「軍事費」と言い換える悪質な印象操作。
これはサンモニ1番組だけに限った話ではなく、TBSが局を挙げてやっている事。
試しに一日TBSを見ていれば、良くわかるから。
この局に「報道の公平性」なんて皆無な事が。





局や番組の台本ありきのコメントだとしたら何がしたいんやろ・・・




B0BYYMKV2B
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません















コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:30▼返信
めこすじ
2.プリン投稿日:2023年04月02日 17:30▼返信
ハロワイグッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:31▼返信
このバカ共がバカやってられるのも軍事力が平和を守ってるおかげだしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:31▼返信
防衛費なんて言葉遊びやめたら?
軍事費だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:32▼返信
いやまぁ軍事費でも間違ってないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:33▼返信
>>1
馬鹿は死ななきゃ治らない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:33▼返信
防衛費でも軍事費でもいいけど、そんなに使うような状況なんだろうかは異常だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:33▼返信
バカウヨはTBS叩くの好きやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:33▼返信
>>1
自衛隊の存在に否定的な連中は、無抵抗で殺傷され侵略されたらいいと考えると思ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:34▼返信
むしろ防衛費なんて言葉遊びで事を進めようとしたがってる人達のほうが
戦争やりたそうじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:34▼返信
テレビ見ないから知らんし、どーでもいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:35▼返信
優先順位っていうのが分かってない
あるか分からん有事のための防衛費よりも、確実に進行してる少子化対策に力を入れるべきなのは明白
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:35▼返信
でも今より防衛費が少なかった時に何か起こった???
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:36▼返信
意味のない言葉遊び好きだよな我が国
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:36▼返信
>>12
実際にミサイル飛んできてますけど?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:36▼返信
防衛費なんて言ってんの脳みそお花畑民だけでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:36▼返信
お隣の中華もチベット侵略して
お隣のロシアも絶賛ウクライナ侵略中なのに何ボケたこと言ってんだ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:36▼返信
日本は一切守るなってことよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:36▼返信
>>13
竹島の実効支配
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:37▼返信
国があってこその少子化対策なんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:37▼返信
いや一緒やん
軍隊を自衛隊と言い換えてるのと一緒
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:37▼返信
>>13
だからと言ってこれから先も何も起きないって話じゃねーだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:37▼返信
>賛同者を募ってもいつものお仲間さんしかこないでしょうに。

看破されてて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:37▼返信
>>15
少子化も着実に進んでますけど???
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:38▼返信
名指しされても仕方ないよなあサンモニ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:38▼返信
そもそもサンモニ見てる時点で…
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:38▼返信
>>24
両方必要ってことで話は終わりだな
帰れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:38▼返信
シミュレーションゲームじゃねえんだから
攻められてからその軍事費がいきなり軍備に変わるわけじゃないんだぞ?
事前に準備しないでどうする?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:38▼返信
>>20
子供がいなくなったら国も滅ぶが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:38▼返信
国防費も育児費用も、国の先を考えればどっちも重要。削れるのは、先の短いとこへ投入してる費用じゃない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:39▼返信
>>12
>>あるか分からん有事のための防衛費よりも

サヨク全般そんなんだから、国民から支持されないんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:39▼返信
デジ河さん必死だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:39▼返信
ネトウヨって韓国を敵視するけど
韓国はアメリカの同盟国で韓国に米軍基地がある
日本も同じ

本来協力して中国とロシアと戦うべきでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:40▼返信
いや防衛費がいらないなんて言ってないじゃん
発言を曲解すんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:40▼返信
なるほど、日本人からしたら国を守る防衛費だが
一部の人からは自分のスポンサーを攻撃する軍事費という扱いなわけだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:41▼返信
「軍事費」で炎上とか大草原wwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:41▼返信
※12
何も考えていない一般人ならまだしも、未来予測して万が一に備えるのが政治の役割やし・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:41▼返信
お前らが大好きな北朝鮮やロシアに中国が何もしなけりゃ必要無いんだけどねぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:41▼返信
もはや捏造じゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:41▼返信
>>13
今より防衛費少ない時は相手も弱かったんやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:41▼返信
>>28
ならなおさら少子化対策には力を入れるべきだよね
これは事前ではなく真っ最中なんだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:42▼返信
>>13
お前の頭はハッピーセットかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:42▼返信
>>29
どっちも大切で必要ってことやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:42▼返信
>>37
じゃあ現在進行中の少子化にはなおさら力を入れないとダメじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:43▼返信
実際軍みたいなもんじゃん
言葉遊びにこだわるなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:43▼返信
ほんまたパヨクはシナチョ.ンそのもの
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:43▼返信
いいじゃないかノーガードで行こう
どうせ国の頭があれじゃ防衛能力なんて機能しないんだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:43▼返信
※36
「軍事費」という言葉選びよりも、コメンテーターが軒並み少子化対策と国防費削減を絡めてるのが気持ち悪いw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:43▼返信
え?でも敵基地への先制攻撃するんですよね?
軍じゃねえか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:44▼返信
>>44
どっちも大切で必要ってことやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:44▼返信
>>13
アメリカに高いおもちゃ買わされた
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:44▼返信
「戦争放棄」という、ブサヨが嬉ションし、かつ日本の敵国が必ず悪者になるという無敵の政策

考えた奴にノーベル賞やれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:45▼返信
そりゃ子供がいなきゃ次の兵力が足りなくなるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:45▼返信
内容よりも言葉や演技が大事な日本!
増税・借金増し各種保険料や公共料金上げても、しょうがないやぁ~で何も起きないゆで蛙若者に諸外国は驚く!
4月から強制的に割増金を取る大本営に与野党や若者がダンマリなのは世界中で日本だけ!
権威権力官僚役人政治屋日銀公共企業などが好む番組ばかり。
クダランドラマなど強制的に見せて脚本監督役者(公共料金寄生虫)も取り込むNHK.
日本で金持ち成るのは血税・公共料金寄生虫が多い腐敗行政・闇税制で多額な税・公共料金をばら撒く中抜きなどが多い。
少子化も子供手当などばかりで結婚もできない格差負け若者は納税奴隷にされ餓死・孤独死・過労死の政策。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:45▼返信
壺の私兵団、暴力装置支度金って言おう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:46▼返信
>>37
津波であれだけ騒いだパヨクが『あるか分からん有事』とか言ってるの草
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:46▼返信
スパイ防止法はよ

でもこういう人たちが邪魔をしてきたからムリ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:46▼返信
>>48

この記事書いた奴に言えよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:46▼返信
今まで半世紀以上防衛についてまともに対処してこなかったんだから全然足りないのに
老害パヨクは本当に馬鹿しかいねぇな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:46▼返信
心配すんな我らがニッポンには9条バリアがあるんや
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:46▼返信
>>33
韓国が媚中だからアメリカから怒られてる現実は?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:47▼返信
中国に支配されたら防衛費ガー少子化対策ガーなんて言えなくなるのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:47▼返信
国を守る名目で国の民を苦しめる売国奴
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:47▼返信
本当に自民党から放送に圧力があったんならこんな番組大昔に消滅してるわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:48▼返信
これで叩いてる奴はどういう層だよ?まぁ、パヨチ~ンしかいねぇか?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:48▼返信
>>62
だから支配されて欲しいんだろこいつらはwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:48▼返信

『防衛費増額がイヤ』ってはっきり言えば良いのにw 

・・・でも増税はイヤってだけで、国民の6割強が防衛力増強には賛成なんだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:49▼返信
>>64
逆だよ
こんな番組があるから自民党の大義名分がいくらでも立つと言うわけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:49▼返信
>>1
なんだろう
このネトウヨ記事は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:49▼返信
防衛費とかいらねえんだよ今時戦争なんて起こると思ってんのか
頭悪すぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:49▼返信
サンモニ「少子化にだけ気合い入れて国防はスカスカにしろ!(そしたら中国に侵略された時の手土産に奴隷をたくさん用意できるからwww)」
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:50▼返信
>>70
今が戦時中なんですけどねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:50▼返信
>>70
そうだよねー今時国家間戦争とか起きるはずないよねー世界は平和だしねー()
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:51▼返信
自民のやり方は完全に軍事費だろ
自民推しのはちま
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:51▼返信
これ言っていい?

防衛費増やしても中国から核弾道ミサイル撃たれたら何もできないよw

弾道ミサイルって変動して飛んでくるから撃ち落とせないの
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:51▼返信
老害番組まだ続いてたのかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:52▼返信
有事の際は憲法9条を盾に自分達が命を掛けて日本を護りますぐらい言えや
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:52▼返信
なにがダメなんだw
言葉狩り意味不明w
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:52▼返信
この番組まだ終わらんの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:52▼返信
>>1
サンジャポの人達、そんなに日本が嫌いなら出て行けばいいのに。不愉快極まりないわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:52▼返信
今は銃がワクティンとコオロギと衛星兵器に変わっただけw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:52▼返信
※70
パヨクは自民のロシア批判で北海道が攻め込まれる言うてるけど、あいつらの頭が悪すぎる???
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:53▼返信
他のクソメディアに後ろ指を指されるくらいだからどれだけ酷い番組かわかる
真面目に話してる風なのが尚の事始末が悪い
ジジババはそういう番組見て騙されてるんだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:53▼返信
7年たっても変わらず・・・だれが圧力をかけたって?コニタン
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:53▼返信
反日煽動番組
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:54▼返信
>防衛省が中国の軍事的活動を警戒し、南西諸島への自衛隊ミサイル部隊の配備を進めている。

このニュースを何ではちまは記事にしないんだ?
バチバチに中国とやる気だぞ我が国は
お前らも準備しとけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:55▼返信
まあ実際に軍事費だし
日本が弾道ミサイルを持ったら
中国は確実に日本に手を出せなくなる
日本は中国の原発、ダムを狙い撃つだけで中国を崩壊させられる
だから現実的に中国なんて沖縄に侵攻できないんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:55▼返信
>>75
核ミサイルて寿命が半年しか無いから半年ごとに作り直さなあかんのよwシナがそれ出来ると思う?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:55▼返信
>>70
軍事バランスによる抑止とか知らんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:56▼返信
>>70
タイムスリップしてきたの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:56▼返信
国民居なければ国維持できないし 国が無ければ国民じゃなくなるしなぁ
双方大事だけど国民に関しては移民で全部解決する気満々だからなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:57▼返信
いや同じだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:59▼返信
>>70
まさか酒瓶一本で地域紛争を解決出来るとか思ってないよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:59▼返信
軍事費って言うことは軍事力容認派なんだろうなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:00▼返信
少子化問題なんぞ国が無くなれば意味ないからなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:00▼返信
ぶっちゃけ軍事費って呼んでもいいと思う

どう呼んでも反対してる層は変わらんw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:01▼返信
>>6
防衛と軍事の違いも分からないような人間のコメントって砂一粒よりも無価値だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:01▼返信
※86
>ロシアのウクライナ侵攻や中国の覇権主義的な動きによって、EU諸国の軍事費は再び膨張し始めている。

EUはバチバチにロシアや中国とやる気なんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:03▼返信
憲法改正して国防軍になったら軍事費だろ
むしろ軍事費呼びは憲法改正前提みたいで右寄りは喜ぶんじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:05▼返信
あれ、サンジャポとサンモニって別番組じゃね?
まぁ、どっちもバラエティー番組なんだけどさ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:05▼返信
>48
>コメンテーターが軒並み少子化対策と国防費削減を絡めてるのが気持ち悪いw

102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:05▼返信
実際問題「我が国は防衛費(軍事費)カットして、他国からの侵略にも武力による抗戦は行いません」って宣言したら、隣の国は大喜びで行動を起こすだろうね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:07▼返信
お前ら体鍛えておけよ
アメリカは台湾有事で日本を戦場にするようだ
日本は島国なのでウクライナにように陸路で軍事物資が来ない
空路は馬鹿でもわかるが中国ロシア北朝鮮に撃ち落とされる
まぁ、島国の欠点だ…
頑張らないといけないぞ俺達
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:07▼返信
>>70
世界中の国が頭悪くなっちゃう~
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:07▼返信
ウクライナの件やロシアや北朝鮮のミサイルが飛んでくる状態を見てまだそんなこと言えるなら平和ボケ越えてそいつらのお仲間だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:09▼返信
テレビ見てると馬鹿になるよホント
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:11▼返信
いくら金やっても子供作る側にやる気がねえんだよ
なんでも金かければいいと思うな素人
それに馬鹿だけ産ませる政策にしたら余計国が酷くなるのは外国も証明してる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:11▼返信
いや軍事費やろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:12▼返信
教養が足りない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:13▼返信


不測の事態に対して行き当たりばったりでしか対処できないから、リベラル政党に投票するのは躊躇するんよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:15▼返信
いや同じ意味だろ建前って誰でもわかるよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:15▼返信
橋下徹もよく炎上してるけどこいつらよりはまともなこと言ってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:15▼返信
防衛と軍事の違いが解っちゃう馬鹿が燃やしてるだけだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:17▼返信
スポンサーも視聴者層も反日しかいないから成り立ってる番組
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:19▼返信
>>110
山本太郎が都知事選で『最初の一年で都の貯え全部使う』と公約してたけど
実現してたら2年目、3年目が地獄やったで・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:19▼返信
TBSの老人がよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:19▼返信
軍事費って呼ばれるとなんか都合悪いわけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:22▼返信
パチはギャンブルではなく遊技みたいな感じだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:23▼返信
中国政府から金貰って報道してるのが毎日新聞って暴露されてなかったっけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:23▼返信
皆が皆、”軍事費削れ”はどうなんだろ

世論調査では防衛力増強に賛成の国民の方が多いんだから
たまたまマイノリティーが同じ番組に集まっちゃった感じ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:25▼返信
グンクツノオトガキコエチャウ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:26▼返信
実際にミサイルを本土に撃たれても、こういう人たちは「政府が煽ったからだ!"軍事費"を削れ!」と言うんだろうね……
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:29▼返信
防衛費も軍事費も一緒だよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:29▼返信
なるほど
サンスポは日本が国防軍を持つ事に賛成しているという事ですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:33▼返信
安全保障を疎かにさせる一方で将来の植民地での奴隷労働力を増加
一石二鳥
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:36▼返信
>>123
日本国憲法的に防衛しか許されてないから防衛費だと思うぞ。憲法9条信者じゃなかったのかな?軍事費言う人達
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:37▼返信
※8
叩いてるのはパよやろ
うよは武装費にしてほしいくらいや
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:37▼返信
シナチヨン御用達番組
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:37▼返信
軍事費と比較するんなら軍事費でええと思うけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:38▼返信
>>120
たまたまなもんか
サンモニは昔から極左番組だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:39▼返信
どうせ、「自衛隊こそ(諸外国との「安定した関係」の為には)不要(有害)」と言いたいんだろう
それこそ、米国じゃなく宗主国の軍隊でも日本に駐在でもさせたいのかもな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:40▼返信
国家運営SLGで軍備放置で内政ばっかして隣国に攻め滅ぼされる馬鹿は俺です
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:43▼返信
フォビドゥンガンダムかっけえ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:44▼返信
戦争起きたらアメリカにいいように代理戦争の道具にされる流れに進んでいるのに当の日本人たちは何が起こりつつあるのか、ヤバイ方向に日本が進んでいるのか理解してるのか疑問の方達がほとんど
日本人は全く関係ない台湾戦争に進んで加担すべきではないし、中国の国内の問題。
むしろ日本国民を無益な台湾戦争に巻き込まないように政府を監視する方向へ動くべき

アメリカから台湾有事の際の軍の要請をキッパリ断った韓国の方が国民の生命を考えたまともな国にみえる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:45▼返信
どうも俺の知らない間に九条が改定されて日本軍が設立されていたらしい・・・?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:46▼返信
反日モーニング
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:47▼返信
少子化より日本の防衛力が高まると困る人間が日本国内にいることの方が怖い
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:48▼返信
>>61
台湾戦争に参加したら国民が多数やられるからだよ。派兵を断った理由は少しぐらい考えたらわかるべ。自国民の事を考えてんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:49▼返信
サンモニが絶賛してきた軍事費の1部30兆円を16年以上を
少子化対策につぎ込んだ韓国は世界最悪の少子化状況に
サヨクに迎合すると国が滅ぶ見本ですよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:49▼返信
資源も何もない日本に防衛するような価値は無いよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:50▼返信
>>49
先制攻撃してほしいのはどの国かな?
実際は日本と中国の戦争にしたら利益がある国は?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:51▼返信
他国と比較したいときは Military expenditure で調べる
もろ軍事費ではないか
なお、Defence expenditure で調べてもヒットしない
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:51▼返信
本来が軍事費なんで問題ない
目的は防衛でも手段としては軍事を用いるのだから
むしろ憲法9条改定せず「自衛隊は軍隊ではない」と誤魔化してるほうがおかしい
とっとと改正しろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:51▼返信
印象悪くしようとして必至だけど例え軍事費だとしても自国の防衛が必要だと考えて支持されるだけでしかない
サンモニに限らずマスコミなんてもはや信頼されない社会の底辺職になってきている
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:52▼返信
まずLINEやtiktokを国全体で規制しないあたりが防衛するつもりも何もないってわかるのに防衛費を寄越せって
どう考えても横流し費用でしかないってわかるんだよアムロ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:52▼返信
「軍事費」と「防衛費」って何が違うの?
防衛の為と称して配備された兵器を軍事転用しないとどうして言い切れるのか
表現を変えれば国民や周りの国を言いくるめられるとでも思ってるのかなぁ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:52▼返信
海外ではジャパニーズアーミーと呼ばれている模様
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:53▼返信
>>146
実際に言いくるめるのが仕事なので
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:55▼返信
日本は軍事力ランキングでも上位だぜw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:55▼返信
サンモニってどこの国の番組?
日本が好きとは思えない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:56▼返信
>>105
日本の基地から中国攻撃するアメリカに付き合わされて日本も無理やり戦争に加担させようとするのは納得いかん。韓国のように断れよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:57▼返信
とりあえず、原文で「サンデージャボン」が
とばっちり受けてて草。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:58▼返信
>>あるか分からん有事のための防衛費よりも

こういう考えの人を増やしてから侵攻するのがお隣の国のやりかた。
国民がバカならバカなほど 侵攻と占領がしやすい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:00▼返信
>>150
今の日本の政治が好きなのは既得権益しかいないだろ。とっくに少子化対策してる政治なら国を信用してるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:01▼返信
サンデーモーニングなんて反政府の広告塔なんだし、そんなもん。
日本国民の将来無視して現政権の打倒を目指している番組だから、顔出しで日本の国力定価を是としている奴らのあぶり出しでもある。
まぁ、中露なら処刑されてるけど。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:01▼返信
日曜のこれ系の番組どれも濃いよな
休日だから洗脳が捗る的な考えか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:01▼返信
内容ならともかく呼び方なんかどうでもいいだろ
防衛費だろうが軍事費だろうがやってることは変わらない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:02▼返信
>>69
左端過ぎて真ん中が右に見えちゃう心の病気持ちが演出してる偏見番組に対する記事やぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:03▼返信
>>13
今まで事故ってないからって保険にも加入してない無敵の人ですか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:07▼返信
>>56
パヨチンのアイドル3重国籍蓮舫の「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」で工事中止になった所が震災で決壊した事実は無かった事になりました
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:09▼返信
軍事費ではなく防衛費というこだわりは、現行憲法でも防衛は許されてる的な理由なのかな。
軍事費より少子化対策ってのはコンクリートより人の民主党的スローガンの繰り返しだろ。
そんなのにお金をかけるより…ってのは皇室とかにも言ってたよな。どうしたネタ切れか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:11▼返信
「福祉とは別物だよ」という議論より、軍事費かどうかの議論のほうが白熱してしまうのが日本の病理
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:12▼返信
「日本の漫画が目指す"多様性"とアメリカのコミックが目指す"多様性"の違い」って風刺画がある
日本のネトウヨがメディアに求めてるのがまんまアメリカンコミック側の"多様性"なんだよ気持ち悪い
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:13▼返信
>>75
これ言っていい?

防衛費ってミサイル撃ち落とす費用以外にも色んな用途に使われてんのW

報復措置や被災後の復興費の一部も含まれてるけど知らなかった?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:15▼返信
ゲームと現実の違い、エンタメと現実の違い、そういうのがわからないから国防費と軍事費の違いも区別でき無いんだろうな。ナイフや包丁に対応するためにさすまたや警棒が必要になる。戦車や戦闘機に対応するために、国防装備が必要になる。警察と軍はちがうって言い出すだろうけど、そういうときは違いを主張してくる。軍と自衛隊もちがうんですけど、兵器を扱うから軍でしょって言ってくる。時と場合で主張を変えてくる。本当に面倒な奴らだ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:15▼返信
こういう人たちは、中国の軍事費より中国の少子化対策に金をかけるべきとは言わないんだよな。
日本の軍事費増大に他国を刺激するとかいう主張は良く聞くが、他国の軍事費増加に刺激されて
日本が軍事費を増大させることを、さも日本のせいであるかのようなすり替えをするのはねぇ…。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:19▼返信
>>41
そうだね
だからって軍事費だけから無理矢理削る必要はなくてジジババの超高額な医療費削減とか色々手立てがあるのに極端な思想で反論してるから理解が得られないんじゃないのかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:22▼返信
>>69
話を聞こうか
具体的に何がネトウヨなんだい?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:25▼返信
中、北、韓のスピーカーってこと隠そうともしない模範的売国TV番組。関口氏もすっかり俳優じゃなくて自称文化人の極左活動家のイメージが定着したね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:30▼返信
俺からしたら増税した時点でどっちにしても、今まで同じように給料は上がらず、負担上げる癖に、一方で俺にとっては何もリターンにならないからクソに変わらん。最低賃金引き上げて緩和を施しても、五公五民で上がった分がほとんど税金に流れるし、賃金は上げたからって労働量だけ増えるから、トータルで負担増し増し、労働量増し増し、サービスもリターンも何もなし。やっぱ政府糞だわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:31▼返信
故安倍氏も、国会で「我が軍」って言ってたからヘーキヘーキ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:32▼返信
セクシー女優ばりの言葉遊びやろ防衛費なんて
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:33▼返信
自衛隊じゃなくて日本軍って呼べってことだろ?
よかったじゃん。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:33▼返信
※171
まぁ、軍部があるなら軍隊なんじゃない。
それには陛下に三権以外に軍部を増設を認めてもらう必要があるけど。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:34▼返信
※173
陛下が軍部の増設を認めれば、軍隊になれるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:35▼返信
左翼偏向報道番組サンモニを放送するなら
そこまで言って委員会や正義のミカタどころじゃない
軍国主義を突き進む右翼偏向番組を放送しないとバランスが取れない
TBSは放送法違反は明らか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:38▼返信
どこでどう炎上してるんだ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:38▼返信
領海領空侵犯に対して即撃墜ってドクトリンを認めてくれたら防衛予算10分の1でも行けるかもね
額を減らせってならそれくらいは主張してもらいたいもんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:39▼返信
この番組は野球よいしょだけやっていればいいんだよ
そうしたらネット民はころっと騙されるから
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:40▼返信
軍事費だろ
日本が防衛費と誤魔化してるだけで
海外からみたら自衛隊って軍隊だしその予算は軍事費だぞ
まあ軍隊より権限がなくて縛り付けられてる点で軍隊と呼ぶのはちょっとかわいそうだけどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:44▼返信
まぁ軍事費だよ 叩くほうがおかしいわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:50▼返信
侵略できないんだから防衛費でしょ。
核作らせてくれて初めて軍事費だわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:51▼返信
>防衛費の増額について「軍事費、そんなに使うような状況なんだろうか、という風に思いますね」とコメントした。

お花畑すぎるわ
少子化対策が不十分ってのは同意するけど、このコメント⬆はアホとしか言い様がない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:55▼返信
MS開発費でも良いよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:55▼返信
>>180
その建前が重要なんだろ
建前いらないなら憲法改正だな
186.投稿日:2023年04月02日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:56▼返信
どっちでもいいけど、まぁ、でも軍部管轄ではないから防衛費だよ。
陛下がそれ以前に軍部はないと言ってるから、軍部はないし、軍部がない以上は軍事費ではない、いいね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:59▼返信
>>186
日本が侵略するとか言ってるアホがいるからね
ちゃんと防衛費って言っておかないとダメよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:00▼返信
言葉狩りとかそれ以前に、まず3権を陛下が認めてらっしゃるけど、一方で軍部を認めてないんだよね。
だから軍部が無い以上は軍法もないし、だから軍法での管理ができず、司法管理で自衛隊になってる。
当然軍部がない以上は軍事費とは言わず、防衛費になる。だからもし軍事費にしたいなら陛下に直訴して、軍部の設立を認可していただき、さらに軍事の権限を賜り、自衛隊をそこ管轄にすれば軍隊になれるし、軍事費とも好きなだけ言える。結局憲法とか改正した所で、まず陛下が権限を勅令していただかないと、権限がなくて何もできない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:02▼返信
※180
そんな複雑な話でもなく、単純だよ。
陛下が軍部を認めてないから軍隊はいない、以上。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:02▼返信
プーチンが日本に1匹でもロシア人が居たら、
救出の為に軍事侵略する法律だかを可決しただとか。


第一次 露中+属国VS世界大戦が始まるなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:10▼返信
少子化なんてどうにもならんよ
こういう老害は現実見えてねえし
ましてや国防なんて理解できない糖質だしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:11▼返信
※188
てかそれ以前の話、陛下が軍部の設立を認めておらず、権限も付与していないのに、
傘下の行政府とかが、勝手に軍事費とか、陛下の発言に反するようなこと言っていいわけないでしょ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:13▼返信
※192
現実見えてないも何も、あんたも俺も担当関係者でもないし、預かり知らない所だからね。
老い先短い高齢者たちからしたら、そりゃ理解もそもそもする必要ないでしょ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:13▼返信
ええーま名前違うだけで似たようなもんでしょ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:14▼返信
毎週日曜は自民党応援団のはちまは宿敵サンモニネタしてんなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:14▼返信
※195
おいおい気をつけろよ。陛下が軍部の設立を認めてないのに、それに反するようなことは言うもんじゃない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:15▼返信
そういう言い換えこそがきちんと向き合わず、ごまかしのまま来たんじゃ無いか。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:17▼返信
>>197
なるやじいさんなんてお飾りじゃんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:17▼返信
ナチスドイツも国軍ではなく親衛隊が色々とやらかしてたが、普通は区別しないぞ。
ドイツ国ではなくナチス党がやったという責任回避のため欧州ではこだわってるが、
日本でも旧満州国軍と旧日本軍を区別したかというと、評価の上で無視できる内容だろう。
正式な日本軍ではないことを重要視すると、軍に相当する武装勢力があること自体が問題だろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:20▼返信
防衛費を「軍事費」と表現したことよりも、少子化対策批判の材料に使う事の方が愚かだよなぁ

しかもその場にいた全員が口を揃えているのも笑う

サヨクに国を任せるのは危険
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:24▼返信
え、軍事費でしょ?
「特別軍事作戦」みたいに言い換えるの?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:26▼返信
>>200
それ言ったら人民解放軍なんて謎の組織こそ解体して欲しいね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:31▼返信
統一教会と北朝鮮ミサイルはマッチポンプだし防衛費とか笑わせるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:32▼返信
老害さんたち大集合だわいわい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:35▼返信
でも自民党の議員が軍事費と表現したら辞職しろとマスコミは圧をかけて来るだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:51▼返信
>>97
実際軍事費みたいなもんでしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:01▼返信
なにもされてないじゃん じゃなくて何かされないためっての分からないのかな
それこそこぞって叩く「何か起こってから通報してください」って警察と同じじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:03▼返信
中国の人民解放軍も日本の自衛隊もそれぞれ正規の国軍とは違う。だけど、
中国の軍事費増加と比べるなら、日本も同じ基準の軍事費として比べる必要がある。
だから少子化対策の財源としても軍事費という用語を使っただけで、こだわることか?
俺たちは与党議員でも大臣でもないんだから、その用語に準拠する必要は無いだろう。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:03▼返信
これが自分らの発言をちょと間違ったりすると「違うでしょ!」と喚きだすのに自分らに都合が悪いことは変更切り取り言い換えで都合のいい事実に塗り替える、ほんとダブスタで卑怯な連中、なんで日本の左巻きはこんなのばかりなの?
俺自民一党だけってのは良くないと思ってるけど野党支持者がこれじゃぁ一緒にされたくないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:13▼返信
少子化対策って、財源がどうあれ更に金をかければ解決するような内容でもないと思うけどな。
逆に言うと、金をかけなくても解決する方法はある。でも、問題はそれには個人のプライバシー
とか人権を抑制する必要があるってことだ。それを無視して予算がないからと責任転嫁するなよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:13▼返信
パヨクほど攻撃的な連中はいないよね
身内でもボコボコにするような連中
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:23▼返信
意味が分からん
軍事費だろうが防衛費だろうが一緒だろ
言葉狩りやめろや
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:25▼返信
少子化対策も防衛費も空き家問題も資源不足も全部同時に考えて何とかやりくりしなければならない

少子化問題はマイナンバーカードを使ってマッチングしてお見合いさせれば良いよ
もちろん政府主導のお見合いなのでそれで子供が出来れば医療費並みの負担を色々してくれれば
俺はもうアラフィフだから良いけれど30代~40前半の男性と20代後半の女性をお見合いさせろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:27▼返信
軍法が無いのに軍なわけ無いだろ(笑)
自衛隊が海外派遣中に交戦して、向こう側に死傷者が出たらどうなると思う?所謂刑法で裁かれる?その場合、正当防衛以外ならただの人殺しになる?そんな国の軍事勢力が軍として機能すると??陛下がとかの前に、軍として機能することがまず無理なんよ。自衛隊を軍として内外に認めて貰うには、まず憲法を改正しなきゃだし、その後軍法作らなきゃだし、軍国化するのに何年何十年かかると思ってるんよ?自衛隊は先端装備の少数精鋭の構成なのに、先端装備が一度陳腐化したら、最先端に追い付くのに何十年かかると思ってるんよ?防衛費削るってことはスパコンの時と同じように、立て直すのに削った以上の多額の金がかかるんだけど?スパコンの研究費削ってどうなったよ?半導体産業は衰退し、IBMのノートパソコン部門は売り叩かれ、TOSHIBAの衰退はいまも続き、もうどうにもならん状態なんだけど、防衛費削ってまた先端産業を衰退させたいのかな??
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:28▼返信
無様で無能な自民党の政治のせいで出生数は遂に80万を割り込んでしまった
民主党時代は100万人を超えてたのに

人口が半減すれば、当然将来の納税者数も半減する
このままだと国を守るための武器さえ買えなくなる
今、防衛費を削ってでも将来のために少子化対策をしておかなければならないのである
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:33▼返信
>>215
エルピーダは麻生政権時代の2009年に公的資金の注入を要請してる
半導体産業が衰退したのはスパコンの研究費を削る前からだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:37▼返信
>>216
防衛費削らんと少子化止められないってどう言うことやねん(笑)その対比がまず間違ってるって思わん??(笑)まずそこが誘導されてるって気づかんと(笑)
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:38▼返信
>>217
全部がスパコンのせいとは言わんが、関連はしとるやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:40▼返信
小西の話題を一切しなかったし糞過ぎだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:40▼返信
防衛費って言う方がごまかしなんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:03▼返信
高市が正しかったって事?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:22▼返信
さいごはマンモスのミートボールにケチつけて終わったなw
こんなときにこんなもん作ってますとか関口いうとったw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:23▼返信
TBS「小西の話は土曜日の安住の番組でやっただろうが」
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:25▼返信
サンモニ「高市のせいで時間が無駄に使われた国会でした」
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:29▼返信
田中優子「一部の日本の政治家が核シェアリングとか言い出していますが恥を知りなさい 軍事費より子育て支援お金使わないと日本は終わります」
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:31▼返信
サンモニ「参議院は科学者から選ばれるようにすればいい、一般政治家は利権のために政治して温暖化対策とか科学的に考えることができないから そう日本学術会議を良識ある参議院に格上げすればいいのだ」
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:46▼返信
別にいいんじゃね?軍事費であるべきだし、それを悪用してる箇所を叩けば。
日本軍であるべきだし、軍事費であるべき。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:27▼返信
日本を貶めてスタッフが快楽を味わう番組
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:00▼返信
コストオブセルフディフェンスフォース
COSDF
略してコスディフでええやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:15▼返信
日本の周辺国は軍事費は軍事費と包み隠さず予算を計上して戦争の準備万端なのに
日本だけ国防費だの防衛費だのオブラートに包もうとしてるのは滑稽ではある
日本の周辺国はちゃんと日本人を殺す気でいるんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:18▼返信
>少子化対策をいくら頑張っても、国が滅びたら少子化も何もない。
国民の生活を守るには、しっかりとした国家運営が必要であることは当たり前ではないのか?

間違いなくあの番組の連中、”ロシアは日本に攻めてこない。こんな資源も土地もないう○こみたいな島を占領したところで何の意味もないw”と言う前提で語ってるよなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:35▼返信
自衛隊 → 日本軍 防衛省 → 軍務省 防衛費 → 軍事費

言葉遊び好きだからな政治家さんたちは
憲法で定められた関係で使えない名前だけど兵器を持ち
特定の命令系統で動く団体は軍だよ。それが防衛のためだろうがなんだろうが
本質的に軍に変わりはない
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:45▼返信
むしろ正しい言葉では?
戦車を特車とか言ってたのと同じ言葉遊びやろ。
支援戦闘機(笑)と一緒や。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:55▼返信
まあ、所詮反日云々とか言うよりパヨパヨが自分の考え方等を「正しい」と自己認識(肯定)したいだけの自慰番組と言う方が正確かな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:03▼返信
まあ軍事費は軍事費なので別に
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:07▼返信
軍事費やんけボケ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:00▼返信
正直こんな事(少子化問題に金を使う事)しないと国たもてないなら滅びればいいのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:05▼返信
1/10でできる効果的な方法とは?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:19▼返信
法政大学の元学長だぞ?言ってて当然じゃないか(笑)
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 04:25▼返信
別に呼び方なんざはどっちでも良いわ。だがマスゴミ屑どもはとことん何が何でも必死で日本を「防衛」じゃなく「他国を攻撃するつもり」に話を誘導したいだけなんだよな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 05:21▼返信
で、小西のマスコミへの圧力は取り上げたの?w見えない聞こえない?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 05:27▼返信
>>216
その頃はまだ人口の多い団塊Jr世代が子供産んでたからだよ
この20年くらい出生率はほぼ横ばい
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 06:22▼返信
>子供がいなくなっても国家は亡びるし、戦争で侵略されても国家は亡びる。

国家が滅びても国民は滅びない
ただ子供がいなくなると国民も滅びる
つまり少子化のほうが深刻な問題だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:29▼返信
サンモニ的には専守防衛じゃなくてOKだって事ですね、やるじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:25▼返信
「サンデージャポン」が原文でとばっちり受けてて草。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:35▼返信
>>141
中国
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:24▼返信
社会保険料は後期高齢者生活費と改めべきだね。

直近のコメント数ランキング

traq