要約:山田の屍体を想像してシコっています#僕ヤバ
— 桜井のりお@僕ヤバ⑧3/8発売&TVアニメ4/1から (@lovely_pig328) April 1, 2023
要約:山田の屍体を想像してシコっています
この記事への反応
・どストレートでござる
・公式見解たすかる
・成長して男前になった今の市川くんも好きだけど
初期のガチでキモかった市川くんも好き
・原作者自ら副音声解説つき…!!
ありがとうございます😭✨
・原作者の心が一番ヤバいやつ。
・アニメ見たけど、
原作に忠実に初期は下ネタ連発してるのに
画面作りや美術的な背景演出が美しすぎて
完全に甘くほろ苦い青春映像として中和されてるの草
・このセリフはもう流石に使えんわな
「アクセルとブレーキを間違えて……」のこのツッコミが
カットされてて草なんだ
アニメ1話みました!
限界超えてヤバいセリフは一部変更あったけど
初っ端から笑えて甘酸っぱくて最高やった!
山田役の声優さん、猫の鳴き真似うますぎ
限界超えてヤバいセリフは一部変更あったけど
初っ端から笑えて甘酸っぱくて最高やった!
山田役の声優さん、猫の鳴き真似うますぎ


はい!
介錯しもす!
男の…というより俺の倫理観と合わない
シンエイ動画だし、あんなもんかなって
にしても最初はこんな感じだったな~と懐かしかったわw
山田と市川の接点が薄い初期はラブコメって感じよりみつどもえに近いな
ただこれ放送時間が1時半からなんでリアタイ結構キツイな。
アマプラ以外は23日から配信。
生きろ!
みつどもえアニメはむしろ出来よかっただろ!
なんだかんだ2期まで作ってもらえたし、主題歌ヒャダインだし声優も当時の豪華どころ揃ってたし
まあもうちょっと後だけど
実際人気あんまりこの頃はなかった
巻数進んでラブコメ展開になったら人気出始めた
現在8巻300万部か
そこは羊宮妃那って呼んでやれよ…不都合でもあるんか?
本物の男以上に変態男を描ける女
それがのりお
今はすっかりリア充
と思ったけど最新話でやっぱり旧友との語りがキモくて安心したw
「ネクロフィリアの俺ヤベー」って悦に入ってるキモい奴だからこれであってる
お前のイメージがズレてただけだよ
原作を読むと裏切られるアニメ
序盤が一番タイトル通り
デビューから作品でまくりで枕疑われるくらいだし
リヴァプールの風になった
頭おかしい作者だな
市川姉もそんなだったら辛い
市川姉は田村ゆかりだぞ
安心しとけ
山田の斬殺死体想像してたしあり得るか?
むしろイマジナリーの方が違和感ある
豪華すぎ
フヒッするのが僕ヤバ読者の正しい反応であって美しすぎる山田がクラスメイト山田として
市川の隣に在るべきだと市川が成長していく過程を丹念にフヒッするのです
漫画はギャグでおまけに青春ラブストーリー
好きなのは後者なんだが
萌子は優等生なんだよな
ビッチは外見だけじゃないかと思ってる
山田への突っ込みはスキ
途中から甘ったるい恋愛漫画になって男性読者にはキツイ内容になってくる
まあ女性読者は楽しめるんだろうけど
死ねって言われた人間が死ぬのと
死ねって言う人間が死ぬのとでは
どっちが周りから望まれると思う?
最初はまあまあ陰キャ
理想の妄想市川が出てきてから流れ変わったな
見る気があるならそんな程度のことを気にするな 合わないものをあえて摂取する意味ないよ
万人向けなんて存在しない
一応後の方でもこれに関係するエピソードがちょっと出るけど
イッチ、変わったな・・・
にしても改めてみると序盤は全然ラブコメしてねーなw
ほとんど山田観察みたいな感じになってるし。
マンガも人気で出したのってラブコメ要素強くなった3巻くらいからだろ。
下ネタ全開だからオタク受けしなかっただけで、アニメとしてはむしろ成功してるんだがな
新設定でもなんでもない
まだ続くんか
きっしょ
案の定なんかバタバタした感じになってたな
アニメはアニメで演出考えていかないと
正直あまり面白い感じになってない
単に強がって危ないキャラを自分の中に作り上げてるだけだから
これが山田と付き合い始めて自分に向き合うのがこの漫画