• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ちょっと見てくださいっ!
子の学校のラテン語の教科書に
しれっと阿部寛さんの写真が紛れ込んでたそうです。

立派なローマ人として
ヨーロッパでも認知されてるんですね。






  


この記事への反応


   
『どうする家康』の武田信玄で世界観こわれる


試しにスペイン人の夫に写真を見せたら
「ローマ人だよね?顔も鼻もラテン!」と言っていました笑。
日本人には見えないようです。


トーガを粋に着こなしてますね。流石!
  
平井堅も、そのうちインドの教科書に出る可能性も有るのかな?

阿部寛は終身名誉ローマ人だからね



欧州でもそう言われるなら
間違いなくローマ人やろなぁ
テルマエ・ロマエ映画続編でないかな


B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0BYDG7SVT
真鍋昌平(著)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(63件)

1.コイキング投稿日:2023年04月03日 11:42▼返信
もももも
2.プリン投稿日:2023年04月03日 11:42▼返信
いやん
3.コイキング投稿日:2023年04月03日 11:43▼返信
>>2
また負けてる。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:44▼返信
阿部寛さんをローマ国民栄誉賞受賞していいかも
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:45▼返信
縄文系は顔が濃いからね
6.投稿日:2023年04月03日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:45▼返信
「このペン誰のだ?」
「オラんだ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:46▼返信
そんな奴ほとんど居ねえから安心しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:47▼返信
同じ日本人として誇らしいです
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:47▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:48▼返信
>>10
「このペン誰のだ?」
「オラんだ」
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:48▼返信
平たい顔族のはずなのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:48▼返信
この写真からは教科書であることが全くわからなくて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:48▼返信
あながち間違ってないけどね
古代ローマは多人種文化だと判明してるからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:49▼返信
>>10
ナマポですいません(^_^;
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:49▼返信
>>10
高度な自分disりギャグかな?
ちなみに自分は月木休みです
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:49▼返信
>>10
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間にコピペできるわけ?
ニートなら寝てるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむけど気にしないで
現実見るのやめようぜ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:50▼返信
平井堅も咥え入れろ〜
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:50▼返信
この顔の濃さ見てると両親や親戚がどんな感じなのか気になる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:53▼返信
やっぱトリックやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:53▼返信
体を鍛えればクレイトス役とかできそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:54▼返信
4月1日…3日のツイートだと?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:55▼返信
隔世遺伝ってやつなんだろうか?🤔
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:56▼返信
ほかのどの映画よりも一番ローマらしい風景がテルマエ・ロマエだったってことだから
テルマエ・ロマエを褒めるべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:58▼返信
上田やん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:58▼返信
名倉はタイ人
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:01▼返信
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:04▼返信
やっぱり日本は差別のない国だなあ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:08▼返信
ばんなそかな
なぜベストを尽くしたのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:10▼返信
どん超4と名付けよう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:11▼返信
全ての道は阿部寛に通ずる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:15▼返信
任天堂おじさんが人間じゃなくて豚と認識されてるのと似たような話か
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:20▼返信
どういう内容か知らんが版権とか大丈夫なんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:25▼返信
いや、どう見ても縄文人だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:34▼返信
教科書に拾ってきた画像使ってんのかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:51▼返信
>>10
さすがに飽きたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:14▼返信

ローマ人に認定しました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:22▼返信
ローマ社会っぽい写真ってヨーロッパに幾らでもありそうな
気がするんだけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:22▼返信
ローマ社会っぽい写真ってヨーロッパに幾らでもありそうな
気がするんだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:32▼返信
ローマ人にしては背が高い。これの背の高さはガリア人。
はい論破
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:55▼返信
映画公開当時の現地の人の感想では何でアジア人がやってんだって
結構あったからアジア人にしか見えてないと思うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:16▼返信
>>18
さすがに字がひどい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:25▼返信
>>4
ローマ人が教え子を東大に送り込んだり、ローマ人がロケットエンジンバルブを開発したり、ローマ人が海に潜って事件を捜査したり、現代日本でもローマ人は大活躍しておる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:25▼返信
>>7
そんなペン、ネーダーランド。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:26▼返信
>>10
自分を鏡で見れば答えが出る。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:27▼返信
>>1
すもももも
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:33▼返信
仮面ライダーって言うのは阿部寛ぐらいのガタイが無いとちゃちく見えるんだよな( ^ω^)・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:47▼返信
やはりローマ人だったか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:06▼返信
>>46
すもものき
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:17▼返信
映画のワンシーンが載ってるってことはセットや衣装の時代考証もしっかりやってたんだな
トンデモ設定のコメディ映画なのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:22▼返信
日本に5%しかいない純縄文顔
大半は天皇のように韓国半島由来の渡来人の弥生顔
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:30▼返信
はいからさんが通るの阿部寛はこんなんじゃ無かったよ
竹内力にも同じことが言えるがw
53.投稿日:2023年04月03日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:28▼返信
>>44
お前ら友ダッチかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:42▼返信
ばんなそかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:14▼返信
みえん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:22▼返信
???

制限してて見えないよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:06▼返信
さすがソース顔。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:17▼返信
見えねえたろ?
どんな目してんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 03:21▼返信
>>24
先週かなたその同時視聴でテルマエ・ロマエ観たけど面白かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:58▼返信
╰U╯☜ㄘんㄘんღ╰⋃╯ღ•̥̑ .̮ •̥̑)╰U╯☜(¯∇ ̄๑)╰U╯☜(¯∇ ̄๑)ㄘんㄘんღ╰⋃╯ღ•̥̑ .̮ •̥̑)╰U╯☜ㄘんㄘん╰U╯☜(¯∇ ̄๑)ㄘんㄘん╰U╯☜(¯∇ ̄๑)╰U╯☜ㄘんㄘんღ╰⋃╯ღ•̥̑ .̮ •̥̑)╰U╯☜(¯∇ ̄๑)ㄘんㄘん╰U╯☜(¯∇ ̄๑)╰U╯☜ㄘんㄘんღ╰⋃╯ღ•̥̑ .̮ •̥̑)╰U╯☜(¯∇ ̄๑)ㄘんㄘん╰U╯☜(¯∇ ̄๑)╰U╯☜ㄘんㄘんღ╰⋃╯ღ•̥̑ .̮ •̥̑)╰U╯☜(¯∇ ̄๑)ㄘんㄘん╰U╯☜(¯∇ ̄๑)╰U╯☜ㄘんㄘんღ╰⋃╯ღ•̥̑ .̮ •̥̑)╰U╯☜(¯∇ ̄๑)ㄘんㄘん╰U╯☜(¯∇ ̄๑)╰U╯☜ㄘんㄘんღ╰⋃╯ღ•̥̑ .̮ •̥̑)╰U╯☜(¯∇ ̄๑)ㄘんㄘん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:58▼返信
ラテン人は黒髪で肌が浅黒い今の中東の人のような顔
まぁやっぱりモンゴロイドではあるがモンゴロイドにしてはラテン人には似てるとは思う
そんなことより俳優名はわからんがデブの友人はあれは完全にローマ人
ティトウスそのものの顔だったw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 02:47▼返信
肖像権侵害

直近のコメント数ランキング

traq