• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



MENSAとは?




メンサは、人口上位2%の知能指数 を有する者の交流を主たる目的とした非営利団体である。高IQ団体としては、最も長い歴史を持つ。会員数は全世界で約12万人。支部は世界40か国。イギリス・リンカンシャーにあるケイソープに、本部を持つ。









この記事への反応



言語なしで使えるグローバルデザインやぞ

タバコスパァマークに見えるやんこれじゃ

物理ボタン無くせ

意識高い

大小流すボタンは悪くないやん

iPadでタッチパネルにしとけよ

どうしたら機能美をこんなに勘違い出来るんや



関連記事
渋谷区さん、LGBTに配慮して女子トイレを無くしてしまう 『誰でもトイレ』と男性用トイレのみ

【マジか】最近の学校の怖い話『トイレの花子さん』、令和になってさらにヤバくアップデートされてたと判明! これは嫌すぎるwwww




意識高いな…
マークを見ればわかるってもんじゃないぞ



B0BX2GH5Y3
藤本タツキ(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:21▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:21▼返信
>>1
最低はお前じゃんw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:23▼返信
>>2
フッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:23▼返信
色んな図書いてあるパネル見てモンスターファームのバトルを思い出した
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:24▼返信
これも中国の画像なんじゃないかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:24▼返信
パクツイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:24▼返信
>>5
Appleだったら日本とか中国とか関係なくね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:25▼返信
オナ。ニーデザイナーがはびこる世の中。
見栄え重視で近いがってなんか全く考慮しないアホ質
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:25▼返信
意識高い系デザイン
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:25▼返信
全部押せばええやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:25▼返信
デザイン重視で使い辛いやつ
これデザインしたやつの名刺意識高そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:26▼返信
ドイツのviegaって会社のトイレみたいね
やはりTOTOが最強
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:27▼返信
※8
温度でって居のとことかごちゃついててデザインとしてもクソじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:28▼返信
デンマーク???
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:28▼返信
でも丸の内OLには人気だから
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:29▼返信
AppleならSiriで尻を洗えるようにしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:29▼返信
ヘイ尻
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:29▼返信
未開人には絵の方が分りやすいのかもしれん
文明人なら言葉を使え
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:30▼返信
片っ端からお寿司かない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:30▼返信
陣内のネタに使えそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:31▼返信
体で覚えろ! ってスタンスかぁ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:31▼返信
俺だったらそのままにして帰るね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:32▼返信
そもそもがダサいデザイン
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:32▼返信
お前らウンコは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:32▼返信
大小の丸が流すボタン?
俺だったら見逃しちゃうね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:34▼返信
カタカタカタカタッターン!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:34▼返信
>>25
ふた開閉かと思った
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:34▼返信
わざわざこのデザインにするのもどうかと思うけどこれ見てわからないって普段こういうトイレ使ったことないやつなんか
機能はどのトイレもほぼ共通なんだからマークでなんとなく想像つくだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:35▼返信
流すだけならボタン押せばいいだけじゃん
でかいボタンが大、小さいボタンが小以外にありえないじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:35▼返信
ウォシュレットまわりは想像つくけど背面の謎ボタンはなんなんだ
もし流すボタンだとしたら不親切どころの騒ぎじゃないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:36▼返信
オシャレに進化して本来の目的を忘れた
便器だけにクソデザインですね!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:37▼返信
デザイン重視ホンマクソやなトイレだけにねっ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:37▼返信
>>29
と見せかけて?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:37▼返信
※30
流すボタンだと思うけどそもそもこういうトイレは補助的にボタンつけてるけど立ち上がって数秒すれば自動で流れるから押す必要がない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:37▼返信
全部同時押しで隠れキャラ全部解禁
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:39▼返信
床は汚いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:39▼返信
トイレでカメラ使うなよ
個室からシャッター音とか怖いわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:39▼返信
Appleはどうにも肌に合わないのはこういう所
直観操作とかも本当合わない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:39▼返信
5秒以上長押しとかありそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:39▼返信
文系バカに仕事を任せるといつもこうなる。

だから文系バカ教育じゃ駄目なんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:40▼返信
テプラ貼っとけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:40▼返信
泣いちゃったじゃねぇよくっせぇな(トイレだけに
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:40▼返信
脱出ゲームw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:41▼返信
手持ちのiPhoneにアプリ入れてスマホアプリから操作でいいよもう
トイレの入り口もiPhoneかざしてユーザー認証しないと開かない様にしとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:41▼返信
デザインが知ってる前提すぎるな
水が玉として射出されてるの表現する暇があったら
尻に当たる水のことだってわかるようにせなあかんがな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:42▼返信
大小ボタンってそういうことなんだろうけど、日本語圏以外では大小ボタンなのかわからんやろ
ユニバーサルデザインとか言いながら日本人にしか直感的じゃないという矛盾
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:43▼返信
スマホ頼りで考える力を失った現代人に対する警鐘や
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:43▼返信
※45
うちのトイレの操作パネルがまさにそれだわ
ωの下に破線w
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:44▼返信
アップルならボタンいらんやろ
Hey,尻!ってな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:44▼返信
そもそもそんな細かい機能いらねーだろ
自分のケツを動かして位置調整しろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:46▼返信
※50
結局それなんだよな
ケツ動かした方が早いし微調整できるから位置調整のボタンなんて使ったことない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:48▼返信
※46
よくよく考えてみたら大小じゃなくて水量を表してんのかな
それなら多分わかるか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:49▼返信
まあウォッシュレット使うのって日本人くらいだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:50▼返信
シリアナへの強弱、シリアナの前後位置変更、斜めに飛んでるのはビデ・・・の下はナンだ?
で、ファン(乾燥)の強弱だろ?ボタンの大小は排泄後の流す水流量だろ?

斜めに飛ばしてるボタンの下はマジで訳分からんな、全停止かな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:50▼返信
間違うかもしれんけどなんとなくわかるだろ
そもそもMensaの試験の方を知ってんのかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:52▼返信
緊急脱出ボタンとかあるんやろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:52▼返信
わからなくないが、馬鹿には絶対わからんだろうな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:54▼返信
※46
いや海外でも流すの大小ボタン結構あるから旅行慣れしてる外人ならそこは違和感ないと思う
海外だと重なってたり分割されてたりデザイン色々だけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:55▼返信
デザインがダサいのもマイナス点だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:00▼返信
なんとなく見て分かるけどそこまで悩むデザインなのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:00▼返信
使い方が判るぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:01▼返信
とりあえず一通り全部押してみよう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:03▼返信
あーでたでた外人にもわかるように文字排除して図だけの奴
大抵はわかるけど一部わからないやつがあったりするのが嫌
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:06▼返信
そのうちテプラ貼られるやつやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:06▼返信
トイレットペーパーないのは不衛生だね。ジェットして、肛門に水入れて噴射するやついるけど、ノズル戻ってない段階で噴射したらノズルに着くから家以外ではウォシュレット使えないんだよね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:09▼返信
象形文字やん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:12▼返信
それでも「屋内消火栓デザイン()」よりは害悪度が全然低いなw

個室トイレの中で人一人が試行錯誤するだけのことで済む
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:15▼返信
日本人がつくったピクトグラムじゃなさそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:15▼返信
デザイナーの自己満
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:20▼返信
>>3
いや普通にマーク見りゃわかるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:26▼返信
そのうちテプラで作ったボタン説明だらけになるやつ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:27▼返信
これすこし前に話題になったのと同じネタやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:32▼返信
>>67
最悪流さないで出ちゃえばいいしなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:36▼返信
>DE、GB、JA

音声?デンマーク語、英語、日本語みたいな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:37▼返信
前後なのか上下なのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:39▼返信
Appleってもう終わっている会社だろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:59▼返信
>>74
DEはドイツ語
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:01▼返信
これがMENSAのテストなら人類の7割MENSAだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:11▼返信
大体考えれば予想はつくが、いくつかわからんマークがあるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:11▼返信
これがFanzaの入会テストかあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:11▼返信
JAはISOで日本語を示します
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:20▼返信
尻の穴にタケノコ突っ込まれるアイコンはなに?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:22▼返信
頭のいい人はウマシカな奴は何を分からないのかが分からない。だからこん猿ぅ(コンサル)を入れてどこが分からないのかを洗い出すって誰かが言ってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:29▼返信


      考えるな、感じろ

85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:30▼返信
これがリアル脱出ゲームだとしたとりあえず全部おして確かめるわね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:33▼返信
客「すみません、、トイレでうんこしてまだ流してないんですが、ボタン操作が分からなくて・・・」
店員「えっ、あ、はい」
客「非常に申し訳ないですが、(うんこ)見ていただけますか?」
店員「・・・・・・」
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:41▼返信
もっとわかりやすく
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:43▼返信
感覚的にわかる範疇ではある
ただ機能名くらいはかけと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:48▼返信
「絶対に押すなよ」と書いておけばいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:02▼返信
まずiphoneに専用トイレアプリを入れますとかかと思った
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:17▼返信
多目的に使えればいいんだよ、呼んでやって支払うだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:23▼返信
これはまだまし。とりあえず機能はわかる絵だもの。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:23▼返信
「絶対に押すなよ」と書いておけばいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:45▼返信
🍎はバカ
95.投稿日:2023年04月03日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:11▼返信
操作パネルは絵見たらわかるやろ。丸ボタンは意味不明だが。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:21▼返信
IQ85の俺でも分かるぞ。

答えは沈黙。

流さずトイレを出ろって事だ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:53▼返信
※97
IQ0の俺でも分かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:21▼返信
コンパネがゴミクズUIで笑えない 同じボタンで調整とか狂ってるな

あと壁のゴミボタンなんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:22▼返信
蓋を開いて💩してそのまま帰ればいいだけでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:37▼返信
やっぱり社長が科学的治療を拒否して民間医療に走る様なスピリチュアル会社はダメだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:27▼返信
MENSAナメてんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:32▼返信
最悪、間違ってもいいんじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:42▼返信
これ流さない奴増えるよな。
他人のうん、こ見せられ不快な気持ちになる確率上がるやつやん。この流すボタンデザインしたやつは業界から足を洗ってくたださい
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:50▼返信
デザインこだわったつもりなのに
リモコンの高さを統一できないとはな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:53▼返信
大小流しは押せばわかるし変な被害も出ないだろうけどもう少し初見でも何かわかりやすくしたらって思うなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:27▼返信
よーく考えると分からなくわない感じ
これ海外製みたいだけど、トイレ先進国の日本人じゃなきゃ更に難問じゃないか?
某国のトイレマナーの為に多言語で注意書きあるのに、よく壊されてないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:51▼返信
〇〇なんだけど、△△が××みたいで◇◇しちゃった
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:03▼返信
俺なら大にうんちのイラストつける
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:06▼返信
これでわからんて知能に問題ないか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:59▼返信
とりあえずうんこすれば?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:14▼返信
とりあえずビデを頼む
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:36▼返信
取り敢えずウンコする前に動作チェックするよね
周囲がビシャビシャになるけど気にするな
気になるなら隣とか別の階の便座で試した後でもいい
そういうデザインのトイレなんだから仕方が無い
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:39▼返信
海外性って言ってる人間がいるが、海外の多くは硬水で洗浄機がミネラルで詰まってしまうから洗浄機付便座は普及してないで
コレはデザイン勘違いした日本人の仕業や

直近のコメント数ランキング

traq