最近のユニクロはなぜか昭和初期すぎる商品を出すので、上下ユニクロで揃えても1930年代男が爆誕する pic.twitter.com/AOXILWULsg
— かねひさ和哉 (@kane_hisa) April 1, 2023
最近のユニクロはなぜか昭和初期すぎる商品を出すので、上下ユニクロで揃えても1930年代男が爆誕する
【補足】ユニクロ製品は開襟シャツとチノパンの2点となります……筋入りパナマ帽は流石にユニクロでは(今のところ)買えません!
— かねひさ和哉 (@kane_hisa) April 1, 2023
予想以上にツイートが伸びてビビっています。追加でパナマ帽なしver.と、小津安二郎ver.を上げてみます。 pic.twitter.com/x0NZiBSRxD
— かねひさ和哉 (@kane_hisa) April 3, 2023
夏に扇子かうちわを持って縁側に座っていて欲しい
— ササキ トモコ (@Thx_Origoto) April 1, 2023
開襟シャツとカンカン帽、岩井ジョニ男さんが似合いそうですねw pic.twitter.com/fc22sIL1Hf
— 拉麺 (@nttcocomo) April 2, 2023
タモリさんの新しい戦前という言葉がズシッと響きますね
— デブ (@debubusubba) April 2, 2023
この記事への反応
・寅さんっぽい。
・男はつらいよ
・わたしも開襟シャツで失敗してる。
・風立ちぬやん
・良い。めちゃくちゃ良い。
・これ俺似合いそうや
・スーダラ節踊りだしそう。
・1930年代男!!!!好き!!!!!!
・欲しい。
・近代文学の小説に出てくるやつやん
白黒映画に出てきそう・・・


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームをくらいたいのか!😡
韓国人に生まれたかった
人種ガチャハズレた
中国に金を流す反日企業
はちま ってツイッターの嘘ばっかあげてるよな
下着はレディースショーツじゃないと
落ち着かないから毎回ユニクロで買ってる
🦅🦍🐳🦈🐆🐘🐅🦏🐊🦛
それはドンブラザーズの青に言っとけ
頭を叩いてやりたい
地球の為に悪と戦えって?
女の化粧とリンクしてる気がする年々ダサくなっていく
というかおっさん向け
しかも案外安くないという
お前ら17時上がりとかウンコみたいな言い訳はするなよ
お前ら仕事は?
おっさんなのにダボダボパーカーとか着てカッコつけてそうw
海物語シリーズで稼いできたぞ
時を超えろ〜!
空を駆けろ〜〜!!
この星の為〜〜〜〜!!!!
お前はおっさんなのに若作りしてダサそう
競馬新聞はもう読まなくなったわ、たわけ
シャドームーンは
何であんなウンコみたいな女を選んだんだ?
してねぇよw
図星突かれたからってオウム返し発狂すんなよオッサンw
おっさん同志仲良くしようや
ワイは嫁はんに逃げられて養育費だけ搾り取れてるいつか殺してやろうとは思ってる
お前の人生もな
ユニクロはビックカメラからヨドバシに乗り換えたな
お前にはダボダボパーカー似合ってるから安心して着続けろよw
今から殺しに行ってこい
横だが
突然意味不明な自分語りで殺意を語るのホント危険人物
通報したほうがいいなこいつ
おっさん同志仲良うしようや
最近の風.俗の話とか
え?それ、俺がお前に言った言葉なんだけど・・??
日本語読めない人・・??w
脅迫?
アウト😞
ケツバット?タイキック?
その嫁画面から出て来なくね?
最近はコロナになってからは五反田の高級ソープ行ってにゃい
デスクワークの所為で痔になってしもうたわし
しまむらやアベイルは介護してる爺さんの服買いに行ってる
はわりとガチだったんじゃないかと最近思ってる
「お前はダサい」「いやお前のほうがダサい」といった論争見てられないからおやめなさい!
古着でじゅうぶんだろう
ちゃんと金は貰ってるからまあええけど
3,4年前にはクソダサ代表とか言われてたのに綺麗に手のひら返すもんだな
その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし
イライラで草
しまむらならまだしもチー牛がアベイル行けるわけないだろ
そんなことも知らないってことはお母さんにかって来てもらってる訳ないよな?
過去の流行見ててこれはwwwというのが時々あるが今は間違い無く黒歴史
大学生や高校生はホモしか居ない
じゃあお前が一番ダサいってことで話は終わりだな
これ以上論争はすんなよ?見てられないから
それ違法マッサージや
うちはセシールだけど
どうした?顔真っ赤でお母さんとか言い出して
自己紹介か?
今のも変だが昔の流行りの方が圧倒的にダサいぞ
冬はちゃんちゃんこで決まり
中国人云々以前に新規でソープなんて始められるの?
警察沙汰になりそう
Amazonでええやん
同じ白シャツでもオーダーメイドすれば凄いすっきり見えるぞ
既製品の限界ってやつ
顔真っ赤なのかお前?w
はい解散
え?お前に聞いてんだけど?
頭悪いのか・・・w
さすれば何でもノスタルジック
君のオシャレは圧倒的にダサいからきないよ
ちゃんと届け出だしてるし大丈夫だろ
飲み屋は一回検挙されてたけど
顔真っ赤なんて行ってないだろ
頭悪そう(笑)
アニメ観たり引きこもってゲームなんかで遊んでる奴に人権なんてある訳ないじゃんww
ツイ主にいってやれ
チノパン自体は昔からユニクロで売ってる定番商品じゃん…
今の60,70代よりずっといい。日本を没落させた無能世代
ちな21歳とかやった
もういっそ互いに服着た画像上げてコーデバトルすれば良いのにな
縫製も生地も違う
当時のオーダーメイドの質の良さがないからやっすいコスプレ感が際立つ
そりゃ、はちまに着てる時点でオシャレ底辺だからな
高度成長期と比べて豊かになったはずなのに
どうしてこんな保守的な昭和のデザイナーが採用されてるんだUNIQLO?
冗談でもこれを主力商品にしようとはしないよな?おい止せ何考えてるんだヤメロ馬鹿
シャツとチノパンを買うことがまずないわ(笑)
ユニクロが何でも揃ってる巨大なブランドってだけじゃね?
アホ?w
ユニクロやGUではみんなと同じだから一点ものを古着屋や親から譲ってもらったりしてる
てか前から菅田将暉とか おじいちゃんみたいなファッションが多いよね
女性も全体的にブカブカなシルエットで似たようなのが量産されてる
可もなく不可もなく なんか保守的でつまらん
1930年代の日本では西暦なんて誰も使ってない。和暦のみだ。
西暦が日本で使われるようになったのは戦後。
昭和一桁男か昭和初期男って言えよ。
ホンマにチョロいな、オタクのアホは
キミ昨日は24:30くらいにいたけど
今日はちょっと早いね
仕事早く終わったの?
あほくさ
えっそうなん?
裕福層の白人の方がよくない?