• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








最近のユニクロはなぜか昭和初期すぎる商品を出すので、上下ユニクロで揃えても1930年代男が爆誕する














この記事への反応



寅さんっぽい。

男はつらいよ

わたしも開襟シャツで失敗してる。

風立ちぬやん

良い。めちゃくちゃ良い。

これ俺似合いそうや

スーダラ節踊りだしそう。

1930年代男!!!!好き!!!!!!

欲しい。

近代文学の小説に出てくるやつやん







白黒映画に出てきそう・・・







コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:01▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームをくらいたいのか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:02▼返信
俺日本人だが
韓国人に生まれたかった
人種ガチャハズレた
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:02▼返信



              中国に金を流す反日企業


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:03▼返信
なんだ嘘か
はちま ってツイッターの嘘ばっかあげてるよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:03▼返信
結局イケメンが着れば何でもかっこいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:03▼返信
俺男だけど
下着はレディースショーツじゃないと
落ち着かないから毎回ユニクロで買ってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:04▼返信
ハマタの息子じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:04▼返信
ヤバい強.姦したいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:04▼返信
むかしの方が良い格好してたんじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:05▼返信
>>2
🦅🦍🐳🦈🐆🐘🐅🦏🐊🦛
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:06▼返信
ユニクロの値段が上がって無印で揃えたほうがコスパ良くなったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:06▼返信
>>2
それはドンブラザーズの青に言っとけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:07▼返信
菅田将暉見たいな顔だな
頭を叩いてやりたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:08▼返信
>>13
地球の為に悪と戦えって?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:09▼返信
売ってる物のセンスがこの10年くらいでほんと酷くなった
女の化粧とリンクしてる気がする年々ダサくなっていく
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:09▼返信
最近ユニクロ行ってびっくり、ほんとダサイ
というかおっさん向け
しかも案外安くないという
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:11▼返信



お前ら17時上がりとかウンコみたいな言い訳はするなよ

        お前ら仕事は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:11▼返信
東南アジアとかはまだこんなんじゃねーの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:12▼返信
>>17
おっさんなのにダボダボパーカーとか着てカッコつけてそうw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:13▼返信
ワイはアラフィフの48ゆえにあれたたぬ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:14▼返信
>>18
海物語シリーズで稼いできたぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:14▼返信
>>15

       時を超えろ〜!
      空を駆けろ〜〜!!
     この星の為〜〜〜〜!!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:14▼返信
検問みたいなところ通って試着室に持ち込む手順が面倒そうで靴下しか買った事ないや
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:14▼返信
気持ち悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:15▼返信
>>20
お前はおっさんなのに若作りしてダサそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:15▼返信
>>21
競馬新聞はもう読まなくなったわ、たわけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:16▼返信
クソしょうもない記事やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:16▼返信
>>23
シャドームーンは
何であんなウンコみたいな女を選んだんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:16▼返信
>>26
してねぇよw
図星突かれたからってオウム返し発狂すんなよオッサンw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:17▼返信
浜田の息子が似合いそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:17▼返信
>>26
おっさん同志仲良くしようや

ワイは嫁はんに逃げられて養育費だけ搾り取れてるいつか殺してやろうとは思ってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:17▼返信
>>28
お前の人生もな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:17▼返信

ユニクロはビックカメラからヨドバシに乗り換えたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:17▼返信
>>30
お前にはダボダボパーカー似合ってるから安心して着続けろよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:18▼返信
>>32
今から殺しに行ってこい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:18▼返信
>>32
横だが
突然意味不明な自分語りで殺意を語るのホント危険人物
通報したほうがいいなこいつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:19▼返信
>>30
おっさん同志仲良うしようや

最近の風.俗の話とか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:19▼返信
>>35
え?それ、俺がお前に言った言葉なんだけど・・??
日本語読めない人・・??w
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:20▼返信
>>37
脅迫?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:20▼返信
>>36
アウト😞
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:20▼返信
>>41
ケツバット?タイキック?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:21▼返信
ユニクロのネタが尽きただけだろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:21▼返信
>>32
その嫁画面から出て来なくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:21▼返信
※38
最近はコロナになってからは五反田の高級ソープ行ってにゃい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:22▼返信
朝ドラによく居そうな格好
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:22▼返信
お前らチー牛はしまむらかアベイルだもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:22▼返信
※42
デスクワークの所為で痔になってしもうたわし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:23▼返信
※47
しまむらやアベイルは介護してる爺さんの服買いに行ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:23▼返信
私の若い頃にそっくりだよ!

はわりとガチだったんじゃないかと最近思ってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:24▼返信
こんな世の澱みが流れ着くはちまの中なんぞで
「お前はダサい」「いやお前のほうがダサい」といった論争見てられないからおやめなさい!
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:24▼返信
服なんてもう10年買ってない

古着でじゅうぶんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:24▼返信
菅田将暉かと思った
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:24▼返信
下手するとこれが青春時代の服装になった世代が出来てしまうのか、別に構わないけれど
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:25▼返信
うちのビルに最近中国人がソープ始めた

ちゃんと金は貰ってるからまあええけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:26▼返信
開襟シャツってまた流行ってんの?
3,4年前にはクソダサ代表とか言われてたのに綺麗に手のひら返すもんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:26▼返信
>>38
その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:26▼返信
>>33
イライラで草
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:26▼返信
※47
しまむらならまだしもチー牛がアベイル行けるわけないだろ
そんなことも知らないってことはお母さんにかって来てもらってる訳ないよな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:26▼返信
最近の流行り?はほんとセンス無いと思う
過去の流行見ててこれはwwwというのが時々あるが今は間違い無く黒歴史
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:27▼返信
最近はオカマの方がオシャレ

大学生や高校生はホモしか居ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:27▼返信
>>51
じゃあお前が一番ダサいってことで話は終わりだな
これ以上論争はすんなよ?見てられないから
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:27▼返信
まぁ生地薄くて涼しいしなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:27▼返信
ファッションの流行りは繰り返すって言うだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:27▼返信
>>55
それ違法マッサージや
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:27▼返信
※59
うちはセシールだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:28▼返信
>>59
どうした?顔真っ赤でお母さんとか言い出して
自己紹介か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:28▼返信
>>60
今のも変だが昔の流行りの方が圧倒的にダサいぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:29▼返信
波平
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:29▼返信
うちは生粋の日本人だから年中、甚平ばっか着てる
冬はちゃんちゃんこで決まり
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:29▼返信
>>55
中国人云々以前に新規でソープなんて始められるの?
警察沙汰になりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:29▼返信
>>66
Amazonでええやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:29▼返信
コスプレですよね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:29▼返信
既成シャツは胴回りがスカスカでこうなるんだよな
同じ白シャツでもオーダーメイドすれば凄いすっきり見えるぞ
既製品の限界ってやつ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:30▼返信
※67
顔真っ赤なのかお前?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:30▼返信
帽子もベルトも他社製で画像はレトロ加工


はい解散
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:31▼返信
でもお前らのわけわからん組み合わせよりオシャレやね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:31▼返信
>>75
え?お前に聞いてんだけど?
頭悪いのか・・・w
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:31▼返信
INするからだろ。
さすれば何でもノスタルジック
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:32▼返信
>>77
君のオシャレは圧倒的にダサいからきないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:32▼返信
※71
ちゃんと届け出だしてるし大丈夫だろ
飲み屋は一回検挙されてたけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:33▼返信
>>78
顔真っ赤なんて行ってないだろ
頭悪そう(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:34▼返信
オタクはチェックの柄にチノパンで決まり

アニメ観たり引きこもってゲームなんかで遊んでる奴に人権なんてある訳ないじゃんww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:35▼返信
ユニクロのフリースとか平成の初期に流行ったから着てたなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:35▼返信
>>83
ツイ主にいってやれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:35▼返信
バレンチノの革ジャンはタバコのヤニで黄ばんでるわよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:36▼返信
inはどっかのファッション雑誌か何かでやってるの?今日見たけど笑ってしまったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:36▼返信
タックインしなけりゃ変わらんよ。後は靴だな。下駄でも履かなきゃ昭和感出ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:36▼返信
俺が休みの日に接待ゴルフ行くときの格好だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:37▼返信
とがってる靴はいてる奴は流石にダサいと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:39▼返信
レトロ感あって好きだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:40▼返信
実際今って戦前みたいなもんだしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:41▼返信
白はダサいけど開襟シャツは「オープンカラーシャツ」って名前でいろんな店で売ってるし
チノパン自体は昔からユニクロで売ってる定番商品じゃん…
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:57▼返信
ダイナミックレコード
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:59▼返信
1930年台の男たちはレジェンドたちじゃん。
今の60,70代よりずっといい。日本を没落させた無能世代
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:06▼返信
ファッションは繰り返す
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:12▼返信
シューイチに出てた人やん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:13▼返信
>>97
ちな21歳とかやった
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:26▼返信
やっぱ男はつれぇわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:28▼返信
それぞれ別服と合わせて使えば悪くなさそうなアイテムなのに、生物濃縮を体言した様なコーデやな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:28▼返信
ちょっと笑った
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:29▼返信
昭和初期はずっとおしゃれだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:31▼返信
くそつまんねえ!!!!!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:31▼返信
>>51
もういっそ互いに服着た画像上げてコーデバトルすれば良いのにな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:36▼返信
「男はつらいよ」に出てきそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:55▼返信
肝心の帽子はユニクロじゃないんかい
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:58▼返信
あー、違うな
縫製も生地も違う
当時のオーダーメイドの質の良さがないからやっすいコスプレ感が際立つ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:58▼返信
着方でそれっぽく見せてるだけの嘘松じゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:59▼返信
ウチのじいちゃんや
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:59▼返信
>>77
そりゃ、はちまに着てる時点でオシャレ底辺だからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:59▼返信
シャツとかマジで悲しくなるね
高度成長期と比べて豊かになったはずなのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:24▼返信
ヨレヨレだったり臭くなければ何でもいいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:31▼返信
日本が貧しくなったってことだな・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:42▼返信
なんだぁ?UNIQLO製品の製造国が変わったのか?それともデザイナーが追放されたのか?
どうしてこんな保守的な昭和のデザイナーが採用されてるんだUNIQLO?
冗談でもこれを主力商品にしようとはしないよな?おい止せ何考えてるんだヤメロ馬鹿
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:44▼返信

シャツとチノパンを買うことがまずないわ(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:51▼返信
古いデザインは一周してまた新しいデザインとして出てくるもんだからな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:53▼返信
悪くないやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:01▼返信
ユニクロはセンスが昭和やからw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:09▼返信
昭和とか何も関係無いじゃん
ユニクロが何でも揃ってる巨大なブランドってだけじゃね?
アホ?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:10▼返信
帽子の威力大きすぎるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:17▼返信
昭和なめんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:20▼返信
昭和リバイバルブームくるか?!
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:28▼返信
昭和リバイバルっつーか今はダボっとした古着が流行りよね
ユニクロやGUではみんなと同じだから一点ものを古着屋や親から譲ってもらったりしてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:43▼返信
完全にモデル次第
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:59▼返信
一周回ってなんか新鮮に見える
126.投稿日:2023年04月03日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:06▼返信
>>3
てか前から菅田将暉とか おじいちゃんみたいなファッションが多いよね
女性も全体的にブカブカなシルエットで似たようなのが量産されてる
可もなく不可もなく なんか保守的でつまらん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:25▼返信
昭和レトロ流行ってるから
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:25▼返信
これをこういう味で揃えるのもセンスだからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:52▼返信
1930年代男って頭悪い言い方。
1930年代の日本では西暦なんて誰も使ってない。和暦のみだ。
西暦が日本で使われるようになったのは戦後。
昭和一桁男か昭和初期男って言えよ。

131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:53▼返信
こいつらユニクロアンチじゃなかったか?
ホンマにチョロいな、オタクのアホは
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:52▼返信
>>131
キミ昨日は24:30くらいにいたけど
今日はちょっと早いね
仕事早く終わったの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:47▼返信
袴とか売って大正まで戻らんかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:14▼返信
ユニクロはダサイ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 03:01▼返信
ワクワクしながら画像を見たらこいつの着こなしの問題なだけだったわ
あほくさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 09:17▼返信
髭メガネ髪型で自分から寄せに行ってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:42▼返信
>>3
えっそうなん?
裕福層の白人の方がよくない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:14▼返信
顔のせいやん

直近のコメント数ランキング

traq