• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






小学校のアレな話というと、
「どんな理由があろうが暴力はいけない」と、
手を上げた方を一切事情無視で怒り
相手に謝らせるという方針をしてた教師の影響で、

そのクラスは「如何に相手に手を出させるか」を
競う煽り合戦みたいな状況になったという。










  


この記事への反応


   
反社とか訴訟ゴロがやりそうな手口で草
社会の縮図やねえ


最近だとスマホとかで録音や録画も出来るから
ルールも進化してそう。


こうして冤罪が作られる
  
これにはさらに応用があり
「手を出すときは予め手を組んで被害届を出されても
全員で知らん顔をする」という手があります。
自分はこれを中学生の時に何度かやられて
無事に人間嫌いになりました


辰吉VS鬼塚戦思い出しちゃった…

どこかのラップバトルかな?なんて思ってしまった…

1番恐るべきは
「触れただけでアウトなら血反吐吐くまでぶん殴っても同じ」
という結論に達してしまう子が出てくること……
ルール的に勝つ方法が確立されたとしても
道徳無視した勝ち筋もあるというところに
気づいてしまうと引き返せない




いじめ対策でルールを作ったら
いじめ加害者はそれを上回る狡猾さで
ルールを悪用していくと
小学生と言ってもエグさは大人DQNと変わらんな


B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0BYDG7SVT
真鍋昌平(著)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(334件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:01▼返信
お前ら昼飯は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:02▼返信
長文嘘松はウザイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:02▼返信
「何があっても」こういう台詞をほざく奴はよっぽど恵まれた環境で生きてきたんやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:04▼返信
善悪の判断、裁定をするのが面倒だからやろうな、気量もない
単純化した方が自分が楽を出来るから
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:04▼返信
で、日本だろ母に感謝しまくるんだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:04▼返信
これは考えの浅い教師が悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:04▼返信
形式的なルールだとどうしてもこうなるよね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:04▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:04▼返信
大人の世界でイジメが無くならないのに子供の世界のイジメを無くそうなんて地に足が着かないにも程があるとは思わないか。
10.投稿日:2023年04月04日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:05▼返信
学校教師は、よく自分の子供の頃を忘れるんだよな
大人の目がないとき、子供がなにしてるかキレイに忘れてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:05▼返信
揚げ足取り得意なお前らといい勝負
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:05▼返信
どこの小学校で実際にあったの?
旭川か大津?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:05▼返信
拍手喝采ってオチか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:06▼返信
>>1
セブンイレブンのビーフガーリック弁当
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:06▼返信
これ教師も本音では時には暴力も有りやと思ってるかもしれんが、暴力沙汰になると教師が責められるからな
そりゃ殴るのはダメっていうよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:06▼返信
>>15
なにそれ美味そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:06▼返信
それ昔自分の学校でもやった教師がいたけど早々に撤回されたわ
こいつの所みたいになるんじゃなくて謝れば殴れるのかと解釈した奴がいたからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:07▼返信

どうせ一方的に謝罪させられるなら、とことん殴って二度と煽れないまで恐怖を刻み付ければよいではないか
謝罪という結果はかわらんのだから、それくらいやっても罪の重さもかわらんボーナスゲームだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:07▼返信
煽って殴ったら、殴った方が悪い
煽って暴言はいたら、暴言はいた方が悪い

現実もネットも同じやね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:08▼返信
少年法なんか正にそれだしな、悪用しようと思えばマジで何でも出来る
警察とか煽り散らかしても手を出さなきゃ絶対捕まえられないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:08▼返信
当事者になったら先に謝ってからボコボコにするわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:08▼返信
警察の職務質問拒否からの少し接触→大袈裟に転んで公務執行妨害みたいな感じだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:08▼返信
殴って悪いか!の場面のブライトさんの体捻ったポーズ好き
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:08▼返信
誹謗中傷厳罰化しても、じゃあ相手に中傷させるように煽りまくる煽り屋が有利になるってのと同じやな
煽り行為も犯罪にしろっつーの
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:08▼返信
>>18
次の※でまさにその解釈が出てきてマジなのがわかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:09▼返信
暴力に命のやり取りが伴わない平和ボケした日本ならではの解決方法やね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:09▼返信
暴力を「絶対に」ダメとしてしまうと人間がバグってしまう
もういい加減に分かれよ
処罰とセットである、という条件付きで暴力だって必要なんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:09▼返信
子供は悪魔だよ
大人よりよっぽど無情に命を奪い相手を傷つける
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:10▼返信
謝りながら殴れば時間効率最大で経験値稼げるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:10▼返信
気に入らない教師を煽りまくって
暴力なり暴言なりあったら退職に追い込むなんてこともありえる
ネットに晒された例があったろ何年か前に
クソガキなんか殴っとったらええねん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:10▼返信
形だけ頭を下げて
「ごめんなさい」
の発声練習をすれば済むんだから

相手を再起不能にして謝ればよし
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:10▼返信
ミンボーの女ならぬ、ミンボーな教室だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:10▼返信
どうせ謝罪させられるなら徹底的にいくしかねぇわな
その後スッキリして勝ち誇った顔で「あんまりしつこいからさ、すまんすまんw」と言ってやろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:11▼返信
子供は悪魔だよ
大人よりよっぽど無情に命を奪い相手を傷つける
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:11▼返信
元々悪意の問題だろ、暴力禁止が人の悪意を増幅させるわけじゃないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:11▼返信
>>30
ギャハハハハハ!!!ゴメンネw?ゴメンネw?
ボフボフボブボフww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:11▼返信
後で謝れば良いなら相手が手を出してこないなら好きなだけ殴ればええやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:11▼返信
>>33
マルサでも、わざと器を壊させて通報ってやってたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:12▼返信
>>25
これマジで本質なんだよな
炎上商法やってライン変えたやつを吊し上げるだけで炎上を鎮火するスキーム完成したし
日本の司法って本当にバカだと思ったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:12▼返信
先生嘘松はいけないとおもいます
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:12▼返信
誰でもここまでは考えることできますが?その後をお願いします
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:12▼返信
附則:手を出してしまった場合、死亡するまで手を緩めないこと。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:12▼返信
小学校で転び公妨教えんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:12▼返信
できるだけ真面目な子狙うとか嘘くさくね
そんな子謝らせて楽しいの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:12▼返信
>>25
これマジで本質なんだよな
炎上商法やってライン変えたやつを吊し上げるだけで炎上を鎮火するスキーム完成したし
日本の司法って本当にバカだと思ったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:12▼返信
という妄想
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:12▼返信
極端な暴力禁止の行き着くところは精神的に追い詰めるって方向だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:13▼返信
相手は手を出せないでこちらは一方的に殴れる最高のハンデ戦じゃん
なんでボコらないの?
一方的にボコれるなら謝るくらいなんでもないじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:13▼返信
左翼げやりそうな手口ですな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:13▼返信
左翼がやりそうな手口ですな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:13▼返信
>>19
それやった後にコミュニティ内での立ち位置どうなるか考えてないだろ
そこまでやるなら「消した」方がいいよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:14▼返信
子供を殴るのがそんなにあかんことかね
それで子供が悪魔のような人間に育ったら、そっちのほうがよほど不幸だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:14▼返信
パヨクがやってることやな
colabo記事の奴らとかまんまやんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:14▼返信
>>8
それを望んだのは俺らだぞ
ゲハ転載封じてからこうなったし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:14▼返信
こんなの教師の言う通りだろw
 
 
 
だから一旦手を出すと決めたら相手を殺すまで殺れ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:15▼返信
それでも暴行とかおこってるよりましじゃね
ゴミみたいな旭川より
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:15▼返信
いちいち見てきたみたいに詳細に言うのが嘘くせえ
絶妙な距離感で〜、とか可能なら〜、できるだけ〜、とか嘘くせえええ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:15▼返信
>>1
ミスド

謝罪しながら殴ればいいじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:15▼返信
こういうの見るとゆたぼんを間違いと決めつけるのも違う気がしてくる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:16▼返信
ネイマールに教われカス
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:16▼返信
結局屑民度地域は最低レベルになるけど暴力ないだけましやんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:16▼返信
>>17
なんかプレートのライスの上に牛肉とにんにく数かけらがのってるんやがうまかったで
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:17▼返信
自分らがゴミの蛮族ってのがどうしょうもないんでね
代々屑親でそれが受け継がれる地域
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:17▼返信
ふーんそれどこの学校の何年生の話?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:17▼返信
そういった場合は、ルールを作った教師を殴りに行くのが正しいんだよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:17▼返信
時に暴力が最善策になりうる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:18▼返信
ロシアみたいな地域

そうか北海道か
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:18▼返信
中国みたく死角なしの監視カメラ社会にするのが一番でしょ。学校内なんて。
いじめも教師の悪事もみんな解決よ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:18▼返信
はい嘘松
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:18▼返信
>>63
ミソバターラーメンとおにぎりにしてしもたわ
俺もそっちにすりゃ良かったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:19▼返信
学校にも生徒に制裁する力は必要ですよね?
ティターンズ化待ったなしじゃないですか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:19▼返信
殴ったほうが悪くても殴られて痛い思いするのは自分なのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:19▼返信
謝りながら殴ればいい・・・ってコト!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:20▼返信
武装禁止にした世界では、再武装するのが最大の利益となり、かつ周囲は非武装であり他者の再武装を止められる勢力はない

これがどれほど危険かはよく分かると思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:21▼返信
子供なんて純粋な悪しかねえよ
性善説唱えてるアホには一生分からんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:21▼返信
>>60
ゆたぼんは不登校、自宅学習でちゃんと学べてたら時間が立てば誰も文句言わなくなってたよ
不登校になってから何も変わらずバカさらけ出してるから未だに玩具にされてる訳で
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:21▼返信
開き直って暴力に回帰したもん勝ちの未来はもうすぐそこだよ
ロシアに注視
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:21▼返信
国単位で同じことやられてアメリカに70年も頭が上がらない国があるらしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:22▼返信
体罰はやっぱりある程度は必要
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:22▼返信
>>52
もともと煽りのターゲットになるくらいだから、なんの問題もなかろう
立ち位置はたいしてかわらん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:22▼返信
左手で右手を抑え込みながら「やめろ!お前は出てくるな!こんな奴でも死ねば悲しむ奴がいる!」って
演技してたら虐められなくなったのでお勧め
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:23▼返信
暴力完全NGが駄目なんじゃなくて、教師の仲裁能力の低さが問題なだけでは
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:24▼返信
附則:反撃厳禁
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:25▼返信
>>82
中二病でも濃い死体
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:25▼返信
前歯全部折ってから笑顔で「ごめんね」って言ったわ
屈辱どころか爽快だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:25▼返信
>>82
お、おう、、、
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:26▼返信
手で触れてはいけないなら長柄のホウキとかで殴ればよし
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:26▼返信
四の五の言わずやられたら10倍にして返せ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:26▼返信
経験あるなぁ
相手が嫌がらせしてきたのを理由にこっちが先に手を出した
ことが理由で後に起きた俺への殺人未遂行為を正当化され
有耶無耶になった
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:26▼返信
ガンジーは武闘派
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:27▼返信
>>82
それ運がいいぞ、似たような事やってた厨二病者は余計虐められてたわw
ほら出せよ、早く出せよwって感じで翌日以降はまだ出てこねぇの?みたいなのが挨拶になってたし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:27▼返信
何で暴力はダメなのかっていう本質的な意味まで説明して意味がある
そこ端折って表面だけ暴力NGにしたらそらこうなるのは当たり前
むしろより子供の立場を利用した狡猾さが鍛えられるだけだし完全に逆効果
勉強だけ出来るバカが教師になるとこういうゴミのような教育現場が出来上がるいい見本
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:27▼返信
お前らかかってこいや🖕ボッコボコにしてやんよ

((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:27▼返信
中国の手口やん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:28▼返信
子供に大人のルール押し付けてる時点でアホ

いじめや同調圧力というシステムは無くならないのが社会の結論であり、上手く生きる秘訣は親が教えなくてはならない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:28▼返信
ぶん殴ってごめんねすればいいじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:28▼返信
ぶっちゃけ、Z世代とかいう失敗作は、ぶっ叩かれないで人の痛み理解しないで育った作例
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:28▼返信
どんな理由でも子供が校内で怪我すれば保護者への説明で管理責任だの言われるから面倒くさいんで
一律暴力禁止が教師として一番楽なだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:29▼返信
親もちゃんと教育できない癖に全部教師のせいにしたりもあるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:29▼返信
サッカーやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:29▼返信
>>53
ゲンコツの一発を禁止して寿司ペロ少年に仕上げ、数億の賠償金背負わせる方が良いとか狂ってるよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:30▼返信
監視カメラ必須だな、もう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:31▼返信
そんな小学校はない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:31▼返信
ふーん、生ぬるいね?
俺なら圧倒的な恐怖と暴力を以て餓鬼どもを支配するけどね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:31▼返信
>>83
以前からさんざん指摘されているが、教師にそこまでの責任と負担を強いるのもどうなんやろな。まあ、アメリカの一部みたいに、スクールポリス制度でも導入して子供たちの暴力行使への抑止力にするのも検討すべきやね。

国際社会でも、核武装化によって各国間の緊張や均衡を保ってるんだから、小さな社会である学校でその手法を踏襲しても誰も文句は言えないはずやしw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:31▼返信
回転すし屋に連れて行って「寿司なめろよ」「いじめないでやるからよ」とか責めつつ動画撮影して拡散
え?非暴力ですが何か
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:31▼返信
次に触れてもいないのに、殴られたフリをするやつと
嘘の目撃証言をするやつが現れる。学級内裁判制度があったらさらに地獄。
鉢植えの手入れしただけで花や葉を毟ってたって告発されて有罪にされる。
何をしても有罪。内申もボロボロ。合法的にイジメるメソッドが作られていく。
クソガキはルール悪用の天才やぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:32▼返信
もうカメラつけるしかねえだろ
って思ったがトイレには無理だしずる賢いガキなら死角をつくだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:32▼返信
殴られずに痛みを知らない人間がどうなるかなんてZ世代見たらわかるじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:33▼返信
ウィル・スミスとクリス・ロックのルールね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:33▼返信
今の悪ガキを舐めすぎだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:34▼返信
>>1
宮っ子ラーメン
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:34▼返信
そもそも暴力だけを禁止にしたから駄目だっただけだろ教師がバカだわ
普通に小学生のいじめなんていじめて面白がるのが目的だから相手の反応が薄い暴力よりそれ以外の精神的に追い込むやり方の方が多い
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:35▼返信
日本昔話や魔太郎が来るなどを読んできたおっさん世代はいじめる行為が怖い
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:36▼返信
男の子はルール定めようが最終的には殴り合いで上下決まるぞ
殴り合いにならない程度の喧嘩なら大した事にはならんし
虐めは喧嘩じゃねえから別だけどな
まぁ虐めの場合も本質的にヤバイ奴を間違ってターゲットにすると暴力で血が流れるけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:37▼返信
国家権力の警察様も同じ事やっとるし、社会の縮図でええやん。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:37▼返信
>>2
いちいち嘘松認定する奴も別方向でウザいわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:37▼返信
目撃者を用意して嘘を言わせるところまで実際の社会で役立つテクニックやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:37▼返信
純粋で無垢だから悪も簡単に入り込める
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:37▼返信
男なんて喧嘩したらマブダチになるのが古来からのルールだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:38▼返信
目撃者用意しとく当たり屋と同じで草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:39▼返信
大人がバカすぎ
教師にも社会経験させろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:39▼返信
「親父にもぶたれたことないのに」禁止令
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:39▼返信
監視カメラがあれば解決
もちろんトイレや更衣室にも
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:39▼返信
謝ればいいんだろと思いっきり殴るやつが出てくるだけでは。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:42▼返信
もう「学校で先生に殴られるのが問題視されて居なかった時代」後の
「体罰は問題ですよ?先生・・・ニヤニヤ」だった世代が今先生やってるんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:42▼返信
子供の教育なんて理不尽なくらいがいいのよ。問題は日教組が社会にそれを向けてくること。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:42▼返信
怒られるだけで罰則がないからやりたい放題
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:43▼返信

教師「監視カメラの保守管理や映像確認の仕事まで増やすなよクソがっ!!」

教員志望者数は当然のように下がり続けるのであった・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:43▼返信
>>106
その先生に権限が無いというなら適切なところに事案を引き渡すのも立派な仲裁能力の一つ

まぁスクールポリスは今の日本じゃ殆ど必要とされない
この記事にあるような手が触れた程度の行為を警察沙汰にするのはキチとしかいいようがないしな
将来は知らんが
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:44▼返信
逆に言えば手を出しても謝れば許されるわけやしむかついたらぼこぼこにすればいいやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:44▼返信
こんなひどいことになってるより嘘松であってほしいですね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:44▼返信
子供の教育なんて理不尽なくらいがいいのよ。問題は日教組が社会にそれを向けてくること。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:44▼返信
無駄だな
現代のキッズはスマホぐらい持ってるよ
昭和じゃないんだ
録音も撮影もできるんだよいつでも
もう令和なんだよ
いつの時代の話だこれは、加齢臭が酷い
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:45▼返信
将来有望だな
立派な共産党員になれる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:45▼返信
醜い日本人都合が良い
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:46▼返信
やがて鍛錬の末に触れずして倒す気功波を修得
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:46▼返信
暴力よりはまし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:46▼返信
昼休みにtiktok用の動画を撮影するのが
現代の小学生だぞ
偽証なんて無理だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:47▼返信
殴ったら謝らせる→相手に手を出させようとしたら謝らせる→第三者を連れてきたら謝らせる→道具を使ったら謝らせる→言葉の暴力をしたら謝らせる→殺し屋に依頼したら謝らせる→教育委員会を味方につけたら謝らせる→知事を騙したら謝らせる→日本脱出したら謝らせる→地球を汚したら謝らせる→宇宙人を殺したら謝らせる→太陽系を破壊したら謝らせる→銀河を消滅させたら謝らせる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:49▼返信
>>118
嘘松認定松
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:49▼返信
暴力ふるわなくても侮辱は部だし
イジメはイジメ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:49▼返信
>>141
最終的に究極的には誰に謝ることになるのでしょうか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:49▼返信
>>8
嫌なら見るな
刃に行け
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:50▼返信
暴力はダメなのはもちろん、嫌がらせもダメなんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:50▼返信
夕焼けの河原でタイマンで互いの力が尽きるまで殴り合った後に酒を酌み交わせば仲良くなれるのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:53▼返信
昭和世代の少年誌の内容みたいな解決策を語るやつがいるけど、冗談にしても面白くないし加齢臭がキツいだけだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:53▼返信
ネイマール並みのゴロゴロが教室で見れるなんてな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:53▼返信
力の暴力は禁止するのに言葉の暴力は禁止しないのね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:54▼返信
小学校の教師は暴力上等野郎だったぞ。
頭に何発もゲンコツやらビンタやら日常茶飯事だ。
お陰で俺の脳みそはこの体たらくよw

だが今は思うんだよ。
すぐに暴力に訴える教師は、所詮はその程度って事だよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:55▼返信
喧嘩した同士はどっちが悪かろうと両方昼飯抜きにすればいい
どっちが悪いとか選ぶから揉める
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:55▼返信
>>148
やだ・・・かっこいいかも(じわぁ)
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:55▼返信
口で言っても聞かないガキは畜生以下なんだから体罰ナシで教育なんてムリ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:55▼返信
サッカーかよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:56▼返信
正座で説教とかですら体罰扱いになってるのは正直行き過ぎだと思うけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:56▼返信
>>155
サッカーだね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:56▼返信
ロシアとウクライナがドンバス地域でやってたことも大差ないわな
ウクライナから言わせるとロシアによる侵略、ロシアから言わせるとウクライナによる独立派の武力鎮圧
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:57▼返信
>>151
中学時代によく殴られた担任は今じゃ飲み友達です
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:58▼返信
>>156
その場合は、説教するのに正座させること(強要なら特に)はそもそも必要なのかってことじゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:58▼返信
>>151
で、何やらかしてビンタ貰ったんだよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:00▼返信
>>160
必要じゃない?
普通に立ってやるのと明らかに心理的効果に違いがあるし
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:00▼返信
間違った事をして「叱られた」のに「怒られた」と言いそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:01▼返信

謝れば殴っていいの?
じゃ殴る
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:01▼返信
そもそも死ぬわけでもない程度の暴力の何がそんなに言葉と区別するほど悪いのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:02▼返信
人を煽るという口頭攻撃も加害してるんだから暴力だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:02▼返信
ただのタイマンの喧嘩ならいいけど
集団でやる奴は絶対に許したらいかんから
くそ重い罪にしてやらんとな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:03▼返信
>>163
社会人でも怒ると叱るの違いが分からん人多いと思う
怒る先生はよくないけれど、叱る先生は必要だと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:03▼返信
殴ってくれる方が楽なんだよね、喧嘩する口実が出来るから。
無視とか陰湿なイジメって反撃出来ないんだよ、周りが結託して証拠残さないから。
担任や親に相談しても「気のせい」だの「考えすぎ」と一蹴されて何も解決しない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:03▼返信
殴らなければ暴力じゃない、殴ったらアウト

なんてネットの文字だけの言葉の暴力で逮捕されるこの時代に価値観がアップデートできてないね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:04▼返信
一発も百発も謝罪一回で済むならその一回を全力でボコボコにしろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:04▼返信
※160
立ったままでも体罰になるんだろ?
説教食らうようなマネしてる奴にまで変に優しくし過ぎるのが勘違いさせる原因になってるんじゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:05▼返信
普通に殴らせとく方が加害者ハッキリしててまだ良かったかもね…
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:05▼返信
完全なる八つ当たりでうちの子の首を絞めてきた子にほどこうとして腕を抓ったらしく報告すら3日放置した挙句に担任は私に「相手の子も腕にアザが出来て~」って電話してきた
クソばっかですわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:05▼返信
>>167
加害者側は直接的な暴力にしろ陰湿な嫌がらせにしろ一人じゃやらない(やれない)チキン野郎だからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:06▼返信
>>162
その心理的効果のエビデンスってあったっけ?正座していようがいまいが、結局は説教の受け手側次第じゃない?

人によっては、正座させられるという行為が肉体的にも精神的にも苦痛になる可能性はあるし、正座させられて神妙な顔で説教受けてても、心の中(今時ならマスクの中でw)では舌出して反発してたりするかもだしw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:07▼返信
>>166
ウィルスミスが叩いた相手も加害者だわな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:07▼返信
謝ったら叩いていいに至らない時点でルール言いたいだけ松
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:08▼返信
>>176
よくわからんが
受け手次第で響くか分からんて話なら説教自体が無意味なのでは
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:09▼返信
>>172
立ったままでも体罰というなら、もう「説教」すること自体が悪いことなってそうで草
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:09▼返信
>>173
顔はヤバイよ、ボディやんな ボディを
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:09▼返信
「ちょっと触るだけでも怒られるなら死ぬまで殴っても後で謝ればいいよね」ってならなくてよかったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:11▼返信
立派なパヨクに育つんだろなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:12▼返信
>>172
説教に限らず、他者に自分の話や意見や感想を伝えても、それがどう伝わってどう受け取られるかは受け手次第なのは同じだろ。それ(説教自体)に限ってだけ無意味としたら元も子もないなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:13▼返信
教室に監視カメラつけとけよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:13▼返信
※176
それ言ったらもう聞かない生徒は投げ出すしかなくなるな
そうなるくらいならゲンコツとかのがまだマシよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:13▼返信
国交も同じ、いかに手を出させるか
どれだけ正当性を主張できるかというのはずっと付きまとう
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:13▼返信
どうせ謝らないといけないなら端から謝らないといけないだけの
暴力を加えていった方が得じゃね?二階から蹴り落としたり階段から突き落としたり
そんでそのあと滅茶苦茶ふざけた顔ですいまめ~んwwwって言えばいいやろ。
くだらんと思うルールを律儀に守るよりもさっさとルールから外れた方が良いわ。
何言われても謝罪は謝罪ですよって言い張るか先生が悪いから仕方がないですねぐらい言うわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:13▼返信
>>184のコメはアンカ間違えた
正しくは>>179へ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:14▼返信
>>136
まさに自民党、共産党、公明党や維新に共通する全体主義、ナチ思想なのよ
政府はもとより、その辺歩いてる奴らも大半はナチ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:14▼返信
知らねーよ氏ぬまで殴れ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:15▼返信
俺のガキの頃もあったけど暴力的な奴が謝りながらボコボコにぶん殴る状態になり形骸化したわ
謝罪すると言う形だけとれば殴れるという結論にしかならなかった
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:16▼返信
煽り運転違反を逆手にとってめっちゃノロノロ走るみたいなことやってて草
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:17▼返信
>>15
セブンで弁当w
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:18▼返信
>>192
結局殴るがわがごめんねとか表面的に謝るけど
やられた方は堂々と泣くまでボコされるという敗北感味わうから手っ取り早く手を出した方が早いという風になる
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:19▼返信
今はこんなふうになってるのか…。おいちゃんが子供の頃は帰りの会で悪さしてた奴を晒して全員の前で謝罪させる魔女裁判やったな〜。女の子がまぁチクるチクる…。めっちゃ謝った記憶があるが親から聞いたら好きだったからだったとか…。淡い記憶よなぁ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:19▼返信
>>144
謝るという概念が消え去る
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:20▼返信
払い除ける手がある時点で先に手を出しているのでは?
目撃者を用意ってつまり嘘の証言者なわけで
それを見てた第三者がいたら嘘の証言者もろとも断罪されるリスクがある
うーん、馬鹿なお前の周りには馬鹿しかいなかったって話かな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:21▼返信
※34
こうなると思うんだけどな やるなら徹底的にな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:24▼返信
内容の是非以前に、クラス担任が好き勝手にルールをつくれるのが問題
生徒がクラス担任のモルモットになっとる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:25▼返信
暴力以外をオールOKにしちゃあかんわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:28▼返信
小学生2年のときに教師にたってろとか、ふざけてたの横の席の奴なのに勘違いでブチキレられて
廊下にたたされた挙げ句1時間目と3時間も放置されたから最初泣いてたけどガキながらにムカついてきて家にそのまま帰った事あったわ。元々ヒステリック教師ですぐブチキレるから誰かの親が教育委員会に連絡して何か次の年は居なかったな。ああいうガキ相手にマジギレする大人にはなりたくねえと思った良いモデルケースだったわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:28▼返信
そんなんだったら殴り倒しまくって顔の形変わるまでやってから「すいませんでした~w」で乗り切るわwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:28▼返信
オスカービンタ事件やん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:29▼返信
ああ、これ俺が小学4年生の頃にあったな
からかったもの勝ちになって、俺がターゲットにされたときに
1人だけを周囲が引くぐらいに容赦なしに力一杯ボコボコにしたら
ビビりまくって言いつけられなかった
脳内武勇伝じゃないぞ
ちなみに俺以外にも同じことやった奴が居て、そいつは頭蓋骨骨折させたので事件になった
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:30▼返信
暴力禁止になったらズリパンがやはってクラス全体がチン○出しまくりみたいな最悪な状態になった子供のころ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:31▼返信
どうせ加害者になるなら・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:33▼返信
どうせ怒られるなら、一発も百発も同じだろってなるよな
基地外教師に怒られたって、別に大したダメージにもならない
教師は子供に手を出せないし、
大事になったら自分の身がヤバいからもみ消しを図るし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:34▼返信
>>205
うちの学校でもあったぞいじめられてた奴切れたとき案外クラスの一番強い奴泣かせたりジャイアントキリングありがち。結局普段いじめられてる奴は死なばもろともで来るから強いと言うか必死だからかなわねえのよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:36▼返信
1円盗んでも1億円盗んでも刑が同じなら、一億円盗むだろうな
相手に手を出させて貶める方向に行くなら、
教師を集団で煽らないのかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:38▼返信
有象無象の雑魚同士のマウント合戦
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:41▼返信
証言だけで裁判のモノマネするからだろ
証拠が無けりゃ犯罪にはならないんだぜ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:46▼返信
子供なんて動物と同じなんだから
ルールで縛らないと悪知恵付けてこういうことになる
コントロールは必要
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:47▼返信
そんなことになったら煽ってきた時点で殴られたって言いに行くけどな。
殴ってないって言い訳もできないんだからわざわざ手を出させる必要ないじゃん。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:49▼返信
switchのオンラインに良く似てるな
まぁリアルキッズと子供みたいなおっさんで構成されてるから順当ではあるんだが、地獄だったわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:51▼返信
どこがいじめ対策のルールなんだろ
脳死が考えたゴミルールにしか見えないんだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:53▼返信
世の中のパワハラ上司やお局のミニチュア版みたいなとんでもなく性格悪いガキってゴロゴロいるよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:54▼返信
どうせ殴るなら歯や骨の一本でもへし折るくらい徹底的にやりゃいいじゃん、後で「ごめんなさい」の一言で済むんだからよw
・・・っていう結論にたどり着いちゃう子が出て来たら結構ヤベエな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:54▼返信
結局、「体罰」も立派な教育のツールのひとつなんだな。
無能が安易にこればっか使うから問題であったわけで。
あとはぶん殴らないと言葉では理解できない発達障害が増えてるのもあるだろう。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:55▼返信
子供の方が悪知恵が働くから子供の間にしっかりと矯正していかないと大人になった時にマジでヤバい奴になる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:57▼返信
とてつもない性格の悪いクラスだっただけでそんな奴なかったよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:57▼返信
いいぞつぶしあえ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:59▼返信
で、どこの学校なのよ。ソースは自分?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:01▼返信
教員とかよくやっていられるよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:02▼返信
娑婆だと死人が出るやつ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:03▼返信
暴れる生徒を取り押さえる為に、ある程度の暴力はOKなんだよね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:06▼返信
殴られたら勝ちなんて思って成長する方が危ない
相手によってはその一発で命を落とすこともあるんだから
リアルな暴力を知らないで大きくなるのも大変だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:12▼返信
そもそも殴った方が悪いで完結させる教えがダメじゃん
殴られる程怒らせた方を叱るけど殴った方も同じくらい叱るでいいじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:13▼返信
これは暴力を振るったら問答無用で謝らせるけど、どんなにボコボコにされても謝られたら許してあげなければならないみたいな感じにして均衡を保つようにしないとダメよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:14▼返信
こうしてできたのが、相手に先に刀を抜かせたうえで叩き切る居合道である。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:18▼返信
これで出来上がったのがゴロゴロサッカー選手
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:19▼返信
なんだろ…最近見たな…どちらが先に告白させるかの心理戦始めるアニメ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:19▼返信
ガキの頃から人一倍体のでかかった俺は親にこれを叩き込まれてたお陰でイジメにあった
やめた方がいいよこれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:22▼返信
何があっても暴力はいけないが、暴力の有無だけで物事を判断するのは愚か
暴力以外は許される状況が異常
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:27▼返信
煽り耐性+立ち去る勇気と距離を置く勇気はマジで身につけておいて損はない
相手を痛い目に合わせるために何でもするチキンレースが大好きな小物に必ずどこかで遭遇するんで
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:30▼返信
反社を育てたかったんだよきっと知らんけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:35▼返信
どうせ謝るなら小突いただけで謝るよりもボコボコにして謝ったほうがお得
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:35▼返信
ガキを舐めすぎなんだよ。
少年法の悪用とかどんだけあると思ってんだ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:37▼返信
>>235
損得をどこに置くかでも変わるけどな
それによって取るべき行動と、それによって得られる利害が変わる
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:38▼返信
謝罪すればぶん殴っても良い定期
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:39▼返信
監視カメラ、警察、司法の介入
これで解決
これ以外無い
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:39▼返信
煽りも暴行罪だということを教えなかった教師がアホなだけじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:39▼返信
日本全体もそんな感じになったよな
誹謗中傷あるんだから煽りは言葉の暴力で殴り返しても良い法律作ってほしいわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:46▼返信
気持ち悪いガキども
性格の悪さを競い合う地獄の餓鬼かよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:48▼返信
まさにアメリカやな
煽って煽って手を出させたら勝ち
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:49▼返信
>>243
一定レベルの誹謗中傷は開示請求通るし今開示起訴流行ってるよ
弁護士が小銭稼ぎに使える程度に
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:52▼返信
ウィルスミス現象
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:52▼返信
誹謗中傷させて訴訟と同じやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:56▼返信
30年以上前小学生だった俺の時にこれがおきた
最後はぼこぼこに殴られ続けて誰も殴られた奴をかばわなかった
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:58▼返信
>>7
警察が公務執行妨害とかで別件逮捕したい時のアレやな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:58▼返信
ウィル・スミスやないか
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:00▼返信
環境がどうであろうと日本の中の話に収まるのであればすべて「甘え」の一言で片付く
わーわー騒いでるやつは死ぬ間際に無駄な時間を過ごしてきたことを後悔するだけだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:12▼返信
とりあえずぶん殴ってから「あ、ゴメンwww」って謝る方がコスパいいよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:24▼返信
>>219
体罰肯定派ってここまで日本語読めないんだ
記事中体罰の話なんか一切して無いだろ笑
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:26▼返信
殺しても職員室で起こられるだけですむのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:30▼返信
暴力は問答無用で叱るべきだけど
暴力をさせた原因を特定せず放置するのはおかしい
どっちかではなくどっちも叱ることが大切
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:30▼返信
頭を下げるだけで謝罪とは書いてない
本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいならどこであれ土下座ができる
肉を焦がし骨を焼く鉄板の上でも
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:34▼返信
言葉で殴り合う無法地帯が出来上がったわけか
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:38▼返信
>>228
暴力が何でもかんでも駄目なら最強の暴力「死刑」はどうなんだってことになるよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:44▼返信
※245
アメリカの話なのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:45▼返信
ゴブリン
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:56▼返信
>>259
言いたいことはわかるが一般人の暴力が絶対ダメなのであって
国家が暴力を振るうのはダメではないんだよ。そもそも国家権力とは暴力装置だし
前提が違うものを一緒くたに考えちゃダメ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:07▼返信
「ムカつく事を言われても手を出したら負け」
法治国家の現実社会ではこれが理なので
子供のうちからしっかり学んでおく事は良い事である

264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:19▼返信
>>263
それは確かに
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:22▼返信
言葉の暴力って教えるくせに
物理的な暴力の方が悪いって
なんやねん
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:28▼返信
っていう妄想をしてみた。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:39▼返信
めちゃめちゃ筋肉鍛えて顎の骨一発で砕けるなぁと相手に思わせることが出来たら
実際に手を出さずとも煽られることはない
これが核保有のメリットである
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:40▼返信
シミュレーションってやつでしょ
ネイマールもやってるやん
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:44▼返信
相手を殴ったらダメをゴールにすると、そうなるだろうね。殴る以外なんでもありになってしまうし。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:49▼返信
煽っていくスタイル
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:52▼返信
吹っ切れて、謝りながら殴り続ける子出て来そう。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:03▼返信
この当たり前のルールみたいなもんを批判するために
無い想像力を巡らせて書いた嘘松がこれって…
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:08▼返信
手を挙げた方が無条件で謝るからと言って、
手を出させようと煽ってokと言ってるわけやないでしょ
手を出さず煽ってくるのチクれば良いだけでは?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:09▼返信
煽ってもいいけど後遺症残るぐらいは覚悟せいよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:09▼返信
流石に嘘松すぎてどうしようもない
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:11▼返信
暴力=絶対ダメ
煽り=絶対ダメ
で普通にええやろ
というか、一回相応ことが起こったらそういうふうに先生も言うやろ

結論  嘘松
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:19▼返信
プーチンさん、ごめんなさいしないとね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:27▼返信
嘘松はびこってんなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:31▼返信
昔からずっとこうだろ
イジメなんて自分がなるべく安全な場所から攻撃して
さらには被害者になるために色々と考えた上で仕掛けてるんだから
そういう奴らの悪さが大人へとシフトした時に
金になるって気づけば詐欺を仕掛けるようになるんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:43▼返信
ワシなら普通にぶん殴ってすぐ謝って終わりにするわ
謝れば許さなきゃならん方が嫌やろこれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:57▼返信
大人になっても話の通じない奴って居るだろ?
あれが子供の正体みたいなもんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:12▼返信
暴力ダメ 喧嘩ダメ 戦争ダメって言う奴にかぎって
いざ事に巻き込まれると、どっちもどっち 弱いほうが譲歩しろ 仕掛けた側にも言い分がある 常日頃から相手に配慮してへりくだって相手側を怒らせて手を出してこないようにしようって言うんだよな

ウクライナではっきりしたなー
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:13▼返信
むしろ不当なことやられてまず話し合っても相手が泊まらない場合は戦え、殴り返せと教えるべきだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:15▼返信
強いいじめっ子にいじめられたら手土産もってお願いするのが今の日本の美徳なんだが
お金でもいいし、ポケモンカードでもいいし
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:27▼返信
考えることを放棄した頭の悪いルールだな。教師が無能。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:46▼返信
サッカーのプロみたいに触れてもいないのに吹っ飛んで転げまわるようになる
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:00▼返信
「子供は清く正しく美しく純粋で素直である」と錯覚している、「"良識ある大人"の人々」は未だに多いよね。
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:13▼返信
いや、むしろこの小学生がやる事を大人になってもやってるのがクレーマーや反社なだけで。
いかに幼稚かわかるだろ、感覚で。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:26▼返信
やはり暴力は全てを解決する……!
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:53▼返信
どうせ加害者にされるなら
全力で殴って抑止力にするのがいいね
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 20:36▼返信
謝りさえすれば何をしてもいいんだろ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 20:53▼返信
成功体験だけで社会が回ると思ってるアホが体罰は悪と吹聴しまくった末路やね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:04▼返信
言葉の通じない相手には黙って暴力が最適解だからな
意見の合わない相手と対話を続けることこそ一番愚かなことだわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:14▼返信
子供が本性から善性ならそもそもいじめなんて大人の介入以外で発生しないんだから
トンチキルールでいじめ管理してたつもりの大人そっちのけで子供達の悪意?的なものを感じなくても
てめえのガキの頃の所業を思い出す方が無邪気さや無知からくる邪悪さを自覚できるだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:20▼返信
口で挑発して相手に先に暴力振るわすのが賢いよ。上手く交わさんと怪我はするがその後、大した事無くても体が痛いとか頭が痛いとかで慰謝料、示談金とかになるから。
そういうビジネスしてる人も居るだろうし選挙でも立候補者がアンチに触られただけでイタタタ、腕が折れたとか言ってるし。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:27▼返信
>>295
賢いやつは暴力振るうようなバカとは関わらない
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:34▼返信
学級崩壊世代か
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:55▼返信
自分がやられたら、謝れば良いならいくらでも殴り返してやるけどなあ…
それこそ理由も聞かないような先生も対象
つか、警察の方が話聞いてくれるなら、この状況にした後、自分で通報して身を守るわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:00▼返信
反社とか訴訟ゴロどころか警察もやるからなコレ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:20▼返信
嘘つけ、それやったらぼこぼこの殴り合いになるわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:57▼返信
ごめんなさーいって言いながら殴ればいいやん
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:04▼返信
家庭で鬱憤が溜まってるから性悪に育つんだよ
親が家畜並みにクソだから子も家畜になるwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:12▼返信
サッカーの試合かな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:20▼返信
煽る奴を、早めに治療または処理した方が良さそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:43▼返信
全力で謝罪しながら顔の形変えてやれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:58▼返信
教師に頼るな
子供は子供同士で勝手にやらせればいい
それが子供の成長につながる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 00:08▼返信
気にせず殴って謝るの、繰り返せば、いいんじゃね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 00:21▼返信
事実も混ざってるかもしらんが、大半はこいつの願望と妄想だな
本当にくだらない
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 01:11▼返信
デマで悪者扱いして怒らせて印象を悪くさせて手を出させて被害者ぶる
あれ?なんかさよくっぽいな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 01:33▼返信
フルパワーでぶんなぐっても謝れば許されると言う事か最高やん
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 01:51▼返信
日本に先に攻撃させたパールハーバー戦法か
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 03:05▼返信
謝ってすむなら容赦なく殴る。
どうせ謝るんだから徹底的に殴りまくる。

そのあとごめんなさいで一件落着。
また文句言ってきたら1行目からまた繰り返す。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 04:58▼返信
その情報をこいつはどうやって得たんだ?
いかにもTwitterらしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 04:59▼返信
>>292
加齢臭キッツ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 06:05▼返信
ミニひろゆきが一杯・・・カオスだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 06:06▼返信
※309
コニタンの事かー
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 06:06▼返信
そんなもんガキも教師も全員殴り倒せば解決だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:17▼返信
おおいたけんではもう数年前からあることだと なにもしてないのに派遣から苦情がはいったり
数十年前からずーっと通い続けているのに急に気持ち悪い人がきたみたいなあつかいしてきたり
とんでもないから市長も交代
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:34▼返信
ガキと老害なんぞ殺せ
邪魔なだけだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:05▼返信
>>7
やってることが、男に注意されると「キャー、チカーン」って叫ぶ女と同等で笑える
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:06▼返信
>>20
そりゃ煽った上に殴ったら全面的に悪いだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:09▼返信
>>58
こどもが詳細に報告してるんやろ
頭悪いんか
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:23▼返信
悪さをしたら頬をたたく。
右を叩かれたら左の頬をさし出す
そう学園で習わなかったか?
だからZ世代とかいうサルが増えるんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:26▼返信
>>312
イイネ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:29▼返信
ルールを厳格に守り過ぎるクソガキどものほうが馬鹿ってことに気付いてないから。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:47▼返信
ひろゆきのようなガキ…小学生があふれてるのか
地獄かよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 01:53▼返信
江戸時代やん
武士も刀抜けないから町人とレスバしてたとかいうやつ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 08:52▼返信
そんな殺伐としたクラスなのが問題なのでは?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 13:39▼返信
そんな作り話作って楽しいの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 06:16▼返信
だったら殴ったら即座に謝り、すかさず殴ってまた即座に謝り、またすかさず殴って(ry

…これを延々続けたら勝ちじゃね?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:03▼返信
あほ教師
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 20:51▼返信
どちらかに謝らせるんじゃなくて、双方の言い分をちゃんと聞いてあげるのが大事だよね。先生も忙しくてそんな余裕ないと思うけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 05:24▼返信
弱者は強者になれるんだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:19▼返信
暴力は絶対いけないが行き過ぎて本末転倒な状況になっとるな。これって女がよくやる手段よな。ヒステリーモラハラDV女が暴言を吐きまくっていたくせに男が叩いたら即通報って感じで。よっぽど社会が暴力に満ち溢れ末期状態になっているなら仕方ないけど、比較的治安の良い日本で片方(手を出した側)の言い分を全てシャットアウトして片方に責任や損失を全部押し付けるような行為をしたら、そりゃ歪んだ状況が生まれるに決まっとるがな。面倒くさくても両方の言い分を聞かんとな。勝手にルールを押し付けてシャットアウトするのは、暴力以上の人権無視やと思うで。要は、裁判なしにお前実刑な〜、お前は死刑や〜って言っているようなもん。何を言っても事情を汲んでもらえないようなとんでもない独裁・恐怖政治を強いていることに気づけよ。馬鹿なんか。ロシアに対してもなんで戦争を始めることになったのか。脳死でロシアが悪いとか平然と言う奴らなんやろな。

直近のコメント数ランキング

traq