• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






新高校生の皆さんにこれだけは言っておく

・最初の自己紹介が全て決める
・先生の話をちゃんと聞く
・部活体験すると目をつけられる
・一軍みたいな女子は存在する(怖い)
・寝てないアピールはやめておけ
・アニメみたいな青春はない




・屋上には行けません
・アニメみたいな生徒会はありません
・インスタ交換誘われたらその場でインストールして交換しなさい
・可愛い転校生は存在しません
・適度に女性と喋っておきましょう








  


この記事への反応


   
「焦って無理して必死にならなくても自然に構えてれば友達はできる」
という考えを捨てろ!
入学から最初の一ヶ月だけは必死に焦って無理して
自分からみんなに話しかけて協調して溶け込む努力を全力でしろ!
最初だけでいいんだ。
最初だけ背伸びして頑張って5月以降は自然体で力を抜いていい。
最初をがんばらないと明日は来ないんだぞ。


「自然に友達ができる」のは地元の小学校中学校通ってた時だけ
高校からはまっさら状態から自分で営業をかけて友達を作らなきゃならないから
結構な数の新高校生が人間関係で脱落していくんだよなぁ……
特に中学まで「変わり者」「天然」系のキャラで受け入れられてた人は要注意
見ず知らずの他人から見れば
それはただの「近寄りがたくて気持ち悪い異常者」だ


ガチで最初の1ヶ月が運命の分かれ目やで
  
偏差値高い学校のほうが文化祭や学内行事は
圧倒的に自由で楽しい
生徒会も割りとアニメに出てくるような
個性豊かな面々でわちゃわちゃしてる


受験時に言わないと遅いが
場合によっては多少レベル落としてもいいから
同中で普通に会話を交わす程度の仲の人と同じ高校に行け。
全国各地からバラバラに越境してくるレベルの超有名名門高ならいいが、
自分はその中学から1人で来てるのに、
他は同中や中高一貫上がりの人間ばかりでつるむ高校に入ると
初手から友達作りで詰んで3年間を棒に振るぞ。


高校に合わずにバックレて中退しても
大検とって大学進学からの公務員コースとかで
案外人生なんとかなるし、
みんな自分の噂話なんかしないから
いざという時はやっちゃってもええんやで


高校3年生ぼっちだった女です。
地味で成績良かった女子は抵抗あるかも知れないけど
入学時からトリートメントでつやつやにヘアセットして、
スマホ持って、LINEとインスタ入れて、ちょっとぐらいはスカート短くして、
校則OKならやや茶髪にして
陽キャと陰キャの中間の姿を少し無理してでも目指してください。
女子で友達できるか否かは、9割が女子高生風の容姿とノリで決まります。
地味な容姿で控えめにして好感してくれるのは男子だけです。
(彼ら、遠くで騒ぐだけで友達になってくれるわけでもない)
多分高偏差値の高校でも変わらないと思います。
現実は「爽子に風早くんがいなくて友達ができない『君に届け』」だと思ってください。




自己紹介はそこまでじゃない
気もするけど、部活選びは大事
部の内容じゃなくて
クラスメイトがいるかで選ぶんやで?
そこで少し後悔しとる




B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BYDG7SVT
真鍋昌平(著)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:02▼返信
お前らハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:02▼返信
高校は真面目に勉強やってればいい
人生の8割は入る大学で決まるから
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:03▼返信
今日はハロワ日和やね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:03▼返信
昼飯だああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:03▼返信
ツイッターネタつまんねえって
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:03▼返信
インスタなんて使うな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:03▼返信
わいから一言だけど、結局、人間って自分と似たような人が寄ってくるから
悪いことするとそういう人ばかり寄ってくるよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:04▼返信
今日のハロワ定食何?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:05▼返信
※個人の感想です。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:05▼返信
※ちまきの感想です。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:05▼返信
こんな生真面目に身構えなくていいよ
自然体でいい
素の自分に見合った友達ができるから
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:06▼返信
アニメ以上の青春あったけどなあ
屋上も解放されてたし
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:06▼返信
>>2
入る大学じゃないぞ
卒業した大学な?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:06▼返信
まぁ確かにこんな脳内を自己紹介してるこいつはキモいというのはわかるので自己紹介は大事かもな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:07▼返信
>・最初の自己紹介が全てを決める
嘘乙
よほどインパクトが無いかぎり覚えてないし、それで全てが決まるかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:08▼返信
ブサイクはどうあがいても修学旅行で孤立するぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:08▼返信
ツイッターはしない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:08▼返信
何でJKっていい匂いがするの?(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:08▼返信
最初の自己紹介で全てが決まるって、全校生徒や全職員が聞いてるの?
馬鹿じゃない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:10▼返信
>>7
だからお前はニートなのか!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:10▼返信
>>18
フェロモン
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:11▼返信
>>19
馬鹿だからこの意見が全てのようにイキって発信してんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:11▼返信
身幅に合った行動してりゃいいだけだよ
単にこのツイ主が高校デビューの
自己紹介しようとして自爆したってだけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:11▼返信
"友達に優しくする"だけでええわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:11▼返信
普通に中学でセ〇クスしたよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:12▼返信
クソつまらん人生を送って青春を無駄にした奴が、お前も俺と同じになれよ。って言ってるだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:12▼返信
>>3
どこがだよ?お?答えてみ?
3.2.1はい言えない、いえない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:13▼返信
こいつの主観、感想でしかなくね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:13▼返信
>>24
「3年間友達の都合のいい奴」になった知り合いが居るので程度問題だと思う
特に金銭関係はちゃんと断れないと目を付けられる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:13▼返信
それあな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:14▼返信
気負いすぎ
高校デビューする気満々の陰キャって感じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:15▼返信
どうでもええわ
そんなもの社会に出れば全て灰塵と化す
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:15▼返信
アニメみたいな青春は無いなんて中学で判り切ってるやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:16▼返信
>>30
ありの~ままの~姿、見せるのよ~
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:16▼返信
高校どころか中学でなんとなくわかるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:16▼返信
人には向き不向きあるし変に気負わず自由にやれば良かろう
友達は全く話さないとかでなければ自然と出来る
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:17▼返信
自殺社会の作り方?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:17▼返信
・飲食店で迷惑行為をしないが抜けてるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:17▼返信
でも高校めっちゃ楽しいよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:18▼返信
女性の生太ももを見れる最後のチャンス。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:18▼返信
下賤な者達を見ていると笑いが止まらない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:18▼返信
>>40
窓からいつも見てるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:18▼返信
今考えれば最初の自己紹介ってすげー考えて気にするけど
本当どうでもいいことだよね。自己紹介でそいつが何言ったかなんて覚えてないってね
何をどうしようが自分が入れるスキマにみんな自然に入ってくだけよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:18▼返信
>>40
は?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:18▼返信
・犯罪を動画で広めない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:19▼返信
舐められなければ後は何も気にしなくていい

これしかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:19▼返信
童貞は小学生までだぞ
女の子に笑われて馬鹿にされるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:19▼返信
とりあえず昼食うグループは見つけとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:19▼返信
>>最初の自己紹介で全てが決まる

ないない

異常な押しつけで変な緊張与えてる
コイツが1番の悪影響だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:19▼返信
それかフィクションでもたまにあるけど元のコミュから離れたとこへ行くかだな
立ち位置をはっきりするのは大事
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:20▼返信
今の学生はSNSでの付き合いも考えないといけないから
色々インストールしたりアカウント作ったりと凄い面倒で大変そうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:20▼返信
昔も今ま変わらんな 笑
あとは自己紹介がダメでもあとからいくらでも挽回できるだろ。
結局は元の性格次第だから、ダメな奴はダメになる。
1年も一緒にいれば化けの皮は剥がれるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:20▼返信
>>1
働きたくないでござる!働きたくないでござる!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:21▼返信
>>40
ひきこもり?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:21▼返信
いじめや体罰があった場合、学校内からスマホや備え付け電話から警察に通報しましょう
たいていの学校は保身に走るだけです
警察に解決してもらいましょう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:22▼返信
>>43
まぁ陰か陽かは自己紹介以前に決まってるしな
陽はもう誰かと仲良くなってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:22▼返信
めっちゃ老害ツイートや
言われなくても好きなようにやるわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:23▼返信
>>18
遺伝子が遺伝子を求めているから
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:23▼返信
最初で決まるとか無いからwwwww
部活やって青春を謳歌しとけよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:23▼返信
流行には浅くでいいから乗っとけが抜けてる
これ凄い大事
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:23▼返信
>>51
爺丸出しで草
そんなもん小学生からやっとるわボケナス🤣笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:23▼返信
めっちゃ老害ツイートや
言われなくても好きなようにやるわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:23▼返信
所々既にアニメみたいなこと言ってるな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:24▼返信
>>47
ギャハハハハハ!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:24▼返信
>>55
それができたらいじめなんて無くなってんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:27▼返信
自己紹介ですべてが決まらんやろ
よっぽどのこと言わん限り記憶にも残らんし何にも影響しないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:29▼返信
位置情報の共有とかリアルタイムの写真交換とか今の子は気の休まるとこ無いな
会社員の方がましかもしれん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:29▼返信
俺はソロだ
みたいなことやってても俺の周りって人が集まってきちゃう😅
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:29▼返信
>>67
やってるやつがいるってだけでやってないやつもいる
それだけだが?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:30▼返信
>>66
それ以前で決まってるからな
陰キャオタクは携帯見てるか机に突っ伏してるか
カーストが上の奴はもう誰かと仲良く話してるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:30▼返信
変なやつは変なあだ名つけられて終わり
舐められたら終わりなんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:31▼返信
でもこれ言ってるの、陰キャで高校生活失敗した人たちだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:31▼返信
勤労は国民の義務だぞ
そんな基本的なことも守らずに他人に何か言える立場だと思うな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:31▼返信
>>72
やめなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:32▼返信
※69
ハブられてたら共有したくても出来んしなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:32▼返信
>アニメみたいな青春はない
またまた御冗談をw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:33▼返信
うっせー
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:33▼返信
>>32
高校で失敗したやつがどうでもいいなんて言ってりゃ
社会に出てもそのままだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:34▼返信
>>65
なんでできないの?
スマホもないの?
警察は通報があったら必ずそこに駆けつけなきゃならんから確実に介入できるよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:35▼返信
>>65
学校内だけで解決させる今までのやり方じゃもう無理なんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:36▼返信
>>79
できないんだろ?お前はやったか?
携帯が普及してからいじめを苦に自殺とか
ニュースでどれだけ流れたと思ってるんだ
82.投稿日:2023年04月05日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:38▼返信
態度よくしとくと教師が勝手に真面目だと勘違いしてくれるのはあるある
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:41▼返信
失敗した奴が語る、これをやっていれば成功していた筈だった六箇条

これいる?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:41▼返信
部活は先輩が真面目なところに行かないと無駄な時間を過ごすことになる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:42▼返信
>>80
あんたの言う「今までのやり方じゃ無理」
なんて言葉が出てくるようじゃダメだろ
その新しい方法が当たり前になってないって事じゃん
警察に通報するなんて言うだけなら簡単な事だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:45▼返信
ツイッター民ほんと先輩風を吹かすのが好きだよな
普段はあれこれ言うやつがウザイと言ってるくせに
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:45▼返信
卒業後もやたら顔出す余計なおせっかいOBおじさんみたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:46▼返信
新高校生の皆さんにこれだけは言っておく

・最初の自己紹介が全て決める ←みんな緊張してるので他人の自己紹介なんて見てない覚えてない
・アニメみたいな青春はない  ←コレは本当
・アニメみたいな生徒会はありません ←コレも本当
・可愛い転校生は存在しません ←コレも本当
・適度に女性と喋っておきましょう ←コレが一番大事、女子に嫌われてたチー牛のお前らは悲惨
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:51▼返信
これだけ(10以上)
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:57▼返信
ラノベの『とらドラ』は県立トップ進学校の雰囲気としてすごくリアル。
偏差値の高さゆえに教師達が生徒の自主性を信頼してくれて放任主義なので
生徒会の権限がそれなりにでかくて学内行事がフリーダム。
限りなくアニメに近い青春を送りたい人は偏差値高い進学校を目指せ。
偏差値が低くなるほどクソ教師に管理されて自由がなくなるぞ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:58▼返信
最初に自然とグループが作られていくからキッカケを逃さないように
グループに属するまでは遅刻せず休まず頑張ってコミュも取るようにすればいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:58▼返信
>>86
変えてけよ
生徒一人一人の意識改革しねーと変わらねーよ
大人は教えないよ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:07▼返信
自己紹介なんていちいち覚えてないわ
休憩時間の立ち振舞だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:10▼返信
とりあえず一学期は休み時間寝るのはやめとけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:11▼返信
よくわからんけど笑えそして喋れ会話にそれとなく喋らなくてもいいから混ざってろ
これするだけで大体グループがわかれるのに全てのグループになんとなく所属しててあちこちから誘われるしクラス替えで大勢の知り合いが各クラスに散るお陰で別の全てのクラスにも知り合いの輪が広がって行き
卒業後何故かどのクラスの奴らからもお前うちのクラスの奴じゃなかったっけ?って錯覚されるくらいの関係値は作れその後友達と疎遠になりがちな社会人になっても各方面から呼ばれどこの飲み会にもお前居るよなってなり成人後も学生時代の交友関係が広く保てる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:13▼返信
単にこいつが陰キャで高校生活ダメだっただけやんけw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:14▼返信
ここの連中はもう高校とは無縁なんだししょうもないアドバイスはいらんぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:14▼返信
>>53
いや、どんだけコミュ症なの
普通にやれよ...
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:15▼返信
アニメじゃない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:15▼返信
>>13
日本は入れさえすれば出れる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:16▼返信
まぁ女生徒とは積極的に喋っておいた方が良いよ
マジで拗らせるから
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:17▼返信
>>94
とりあえず全員に話しかけてたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:18▼返信
最初の自己紹介というかきっかけでしょ
最初1か月でコミュニティが出来上がるからその段階でなんらかのコミュニティに所属してなかったらどこか問題あるから改善しろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:20▼返信
>>93
じゃあできてないじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:20▼返信
アニメのような裏組織・機関的な生徒会ではなかったが
漫画のキャラクターの仮装してお手製の武器を作って必殺技を放ちながら
放課後に悪いことをしている生徒を取り締まるぐらいはやる生徒会ではあった
 
でも通学自転車にいたずらしていた生徒に悪即斬で牙突した副会長は先生に怒られてたな
竹刀でも突きは駄目だ、突きは…
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:23▼返信
時期的にもう遅い話題だろうな

今からやれるとしたら、顔や名前を知らなくても挨拶をする
無視をされてもする
辛ければ1カ月程度でやめていいと思うけどね
先生には極力するべきだけど、先生だけにするのは禁忌
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:23▼返信
異性と会話できないやつは同性からも見限られるから軽い挨拶でもいいからしとかんといかん
当然身だしなみの清潔感は最低限だぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:30▼返信
先ずは、クラスメイトに挨拶
おはよう!ぐらいは声出しとけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:35▼返信
自己紹介なんて一番どうでもいい。ただの儀式で誰もちゃんと見てない。
同級生には怖いヤツでもタメ口、先輩にはオナシャス、あざっす程度の敬語使えればなんとかなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:35▼返信
人は見た目が100%
第一印象のために清潔感は持とう
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:40▼返信
>>111
無駄の極地普通科に行った時点で文系バカ確定で終わってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:40▼返信
>>110
その程度のやつならそうだろうねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:43▼返信
>>107
4月5日や、まだ間に合う
むしろここが一番の勝負どころ
部活もやり直しのきく仮入部期間だし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:43▼返信
>>20
自分も寄らせてもらってもいいすか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:44▼返信
異性との接点と免疫のようなものは確かに学生の内に素養を鍛えておかないと後からはとても困難ですね
学生時代の過去を基に一生レッテル評判は付き纏うのですから。一定水準の信用と魅力を付けて措かないと
自分の過去を知らぬ他の土地へ移住してもリセットされないのが己の経験値です。
自分の欠点はどこへ逃げようとも欠点のままです。
私と弟は学生時代を不意にしたので高齢になった今は孤独に死に逝くのみの生き地獄です・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:45▼返信
>>42
Windowsってことか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:47▼返信
>>47
キモーイ⭐︎
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:47▼返信
大学デビュー成功させる方が大事
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:47▼返信
自分のところの高校は屋上行けたんだけどなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:48▼返信
女は校則に違反しない程度にオシャレをしたほうがいい
中学までメガネだったらコンタクトにするとか
言葉や雰囲気を柔らかく軽くするとか
清潔感とか当然の前提で、プラスアルファの洒落っ気が無いと浮く
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:51▼返信
よっぽど変なことしなければ普通に過ごせるわ
高校入学して1ヶ月で事故にあって2ヶ月通えなかったけど友達も居て普通に卒業して普通に働いてるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:54▼返信
※121
お前!俺の大好物な芋臭そうな地味メガネブスの魅力萌え萌えキュンキュンを否定しやがったな!

八方美人、文句なし美人、なんざチヤホヤされすぎてて高嶺の花なんだよ!

腐女ってのぁそれはそれで需要になるんだわ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:55▼返信
自己紹介で全てが決まるのは一応そうだけど、それは変なウケ狙いをしようとしてドン引きな事を言ったりしたら孤立するってだけで無難に終わらせれば問題ない。
少し噛んだくらいのやらかしは誰も覚えてないから気にしなくていい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:58▼返信
結局部活は1年の夏まででそれ以降は帰宅部だったな
2つ部活入ったけどよく考えて入部するべきだと思ったね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:01▼返信
半分以上どうでもいい事言ってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:07▼返信
学校は最初の1ヶ月で友達作らんと友達できないからな
大学は麻雀覚えるのとサークル入っときゃなんとかなるけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:08▼返信
欠席や遅刻は極力するな
話せる奴最低1人は作れ
不良とつるむな

これだけでいい

129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:09▼返信
>>123
メガネ地味子ってのは陰キャオタク男には一定の需要があるけど
友達増やせないから意味ないんだわ
どうせそういうオタ男は遠巻きにきゅんきゅんするだけで直接会話もせんやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:23▼返信
屋上は行けるだろなに言ってんだコイツ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:26▼返信
アニメみたいな青春が出来るかどうかはその人次第だ。
さすがに非現実的なものは論外にしても甘酸っぱい恋とか
友達以上の親友を作り何かをやり遂げるとかは待ってるだけの人間には無理。
このツイの人も別に自分からそうなるように動いてなんていないから言ってるだけ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:27▼返信
※129
話せねえこたぁねえが
地味な腐女は同じオタク属性なのか理想が高すぎて相手してくれん・・
ゲンダムカードビルダーの女プレイヤーだったサクラさんだけだな
俺の居たゲーセンまで単独で勝負服着て来てくれたのぁ・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:27▼返信
嘘ばっか、友達と思ってる人の金銭もいじめも関係ない犯罪関連の話に従ってスシペロするんだろうが!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:34▼返信
こういう意識持って生活してると苦しいだけだし周りの人と楽しくしようとする事だけ大切にしてればいいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:49▼返信
別に周りに合わせなくてもいい、友達も自然と2、3人出来る。
第一印象なんて気にしなくていい、大きな声で無理して元気に振る舞わなくていい、普段通りテンションが低いならそれでいい、Twitterのくだらない戯言なんて全部無視していつも通りでいればいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:53▼返信
でも結局学校始まってみないとわかんねぇだろ
もしかしたら漫画のような青春ができるかもしれない
かわいい転校生がくるかもしれない
ていうか酷いよな、これから夢膨らむ高校生活が始まるってのに、なんでお前が経験できなかったからってないない言われないといけないんだろうな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:55▼返信
高校デビューはマジで疲れてメッキが剥がれて終わるだけだからやめとけよ〜
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:57▼返信
おまえらの高校生活悲惨で草
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:07▼返信
稀にクラス全体的に仲良くなる人間てのが居てそういう奴が居るクラスや学年ってのはイジメとか起こらない細かいいざこざはあるけど大きな問題にはならない学年ってのが出来る
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:08▼返信
高校生なんてほぼ見てないTwitterでアドバイスするなよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:17▼返信
立ち読みでも良いからファッション雑誌は見とけ
眉毛整えてるだけでも大分印象変わる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:20▼返信
>>141
んなもん劇的にもさい奴以外要らん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:28▼返信
硬派気取ってかっこつけてると(よっぽどのイケメンでもない限り)マジで3年間なんもねーからな
学校中の女に告白するぐらい軟派でいい
結局動いたもん勝ち
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:28▼返信
食い過ぎてデブになるな、だけで十分だろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:46▼返信
そこまで必死にならなくてもなんとかなるわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 16:06▼返信
中学生かな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 16:10▼返信
この手の忠告みたいなやつ全く役に立たないよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 16:44▼返信
今時の高校生活は学校だけに囚われなくてもいいだろ
特に都会はサークルもあるしバイトもできる
何ができてどうやればいいかなんて情報が溢れていて羨ましい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 16:49▼返信
ナニイッテンノコイツ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 16:53▼返信
育ちが良い友達と仲良くなれ、そしていろんな友達のお家に遊びに行け
生まれ育った自分の家族の正常性/異常性に気付ける
比較検討して自分の道を冷静に見いだせ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 17:10▼返信
話の合う友達とは自然と仲良くなるもんだよ
無理に話を合わせたり
無理に友達を作ろうとしなくてもいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:54▼返信
近所だったから地元のやつ多くてあんま困らなかったな
まぁ大学では終わったんですけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:55▼返信
こういうこと考えて過ごす奴って「スタートダッシュしないマイペースな人」を意地でも輪に入れなさそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:30▼返信
授業は寝るなよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:43▼返信
引きこもりのおっさんの戯言なので、スルーしてOKだけども。
「極力猫をかぶって「地味で平凡な新入生」になりきること」。地元の高校に中学以前の友人知人が多く集まる状況で入学するならともかく、他の地域の高校や遠く離れた高校に入学する場合、地元と同じ"ノリ"でいると"痛い目"を見る可能性大。また「高校デビュー」狙いも、余程演技力かアドリブ力が高いならいいけど、そうでないならそぐにぼろが出て逆効果になりかねないので注意。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:00▼返信
一度ハブられたら終わりだよ
グループに入り込めなくなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:42▼返信
自己紹介がすべてて何か特別な事すんの?
バック宙とか歯を光らせたりとか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:50▼返信
中学までは金目の物持ってこないからなかったけど
高校だと平気で金目の物盗む屑何人もいたな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:51▼返信
俺陰キャだけど何故か仲のいい友達は多かった謎
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 21:32▼返信
強面な顔で生まれてしまったが為に、高校生活は初対面の奴からいきなり難癖を付けられたり、喧嘩を売られたりと散々な思いをしてきた
結局、人間は見た目だけで全てを判断しようとするんだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:00▼返信
※160
見た目は第一
第二は資産
第三は精神的安定を求められるのですけど、これには観測される時間が必要なので、かなり無理があります・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:16▼返信
陰キャがらこれを語ってるのホント笑う
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:34▼返信
爽子には親友二人いるだろう
164.投稿日:2023年04月05日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 00:25▼返信
コミュ力高いクラスメイトには菓子やジュース程度で良いからちょこちょこ恩を売っとけ、かな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 01:06▼返信
高校は3年間ボッチだった。まあ進学出来て、就職して、50代前半で、労働からも解放された。
結婚もできず、今もボッチだが、煩わしい人間関係がないので別に困ってもいない。


167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 02:11▼返信
このサムネの男性は伊賀のカバ丸ですか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 08:32▼返信
「自然に友達ができる」のは地元の小学校中学校通ってた時だけ
高校からはまっさら状態から自分で営業をかけて友達を作らなきゃならないから
結構な数の新高校生が人間関係で脱落していくんだよなぁ……
特に中学まで「変わり者」「天然」系のキャラで受け入れられてた人は要注意
見ず知らずの他人から見ればそれはただの「近寄りがたくて気持ち悪い異常者」だ

直近のコメント数ランキング

traq