前回記事
【【噂】ソニーの大規模発表会くるか!?『プレイステーション ショーケース』が6月8日までに配信されるとの報道!】
【【噂】有名インサイダー「ソニーは報告されていない新ハードに取り組んでいる。エイプリルフールではない」】
↓
EXCLUSIVE – SONY’S NEXT PLAYSTATION HANDHELD
記事によると
・Insider GamingのTom Henderson氏は、新しいプレイステーションの携帯ゲーム機『Q Lite』が開発中であると報じた
・『Q Lite』はクラウドストリーミングデバイスではなく、『PS5』とのリモートプレイができるデバイス。リモートプレイは最近ソニーが推している機能だ
・最大1080p、60FPSのアダプティブストリーミングをサポートし、常時インターネット接続が必要
・初期プロトタイプではPS5コントローラーに似ている形状で、8インチの液晶タッチスクリーンが搭載されている
・現在QA(品質保証)フェーズであり、取り外し可能なディスクドライブを搭載した新型『PS5』の後、『PS5 Pro』の前にリリース予定
・ソニーは「PS5の第2フェーズ」を発表する予定であり、取り外し可能なディスクドライブを搭載した新型『PS5』、『Project Nomad(ワイヤレスイヤホン)』、『Project Voyager(ワイヤレスヘッドセット)』、『Q Lite(携帯ゲーム機)』が短期間にリリースされる予定
・『PS5 Pro』は、2024年のホリデーシーズンの発売を目指しているという
以下、全文を読む
リモプ向けデバイスになるんか?
噂されてる6月のプレイステーションショーケースで情報解禁あるかもしれない
噂されてる6月のプレイステーションショーケースで情報解禁あるかもしれない


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
要らないわ
誰だよ
PS5Proは無くて既にPS6開発中とかってリークがあっただろ
ゲーム作る側も大して儲かるわけでもないのにいちいち作り分けるのめんどくせーよ
携帯復活はSwitchのおかげだな
ってかゴキブリは携帯ゲーム機になんて需要ないって言ってたろ!謝れゴキブリ!
あのさぁ…
そうじゃないなら爆死
ハードの性能もそこまで求められないし
もしくはリモプ以外の付加価値か
で、いつ出るのそれ
Project Nomadめっちゃ期待🤩
アメリカ本社移したの完全に失敗なんじゃない?
来年の事を話すと鬼が笑うんだぜ
psvr2みたいに本体超えたら笑う
20万くらいしそう
携帯専用ソフトも遊ばせてくれよ
これならswitchでいいよね
それはさすがにないから安心しろ
スマホのバッテリー減るやん
焦ってっか?
スイッチはストリーミングじゃないのに遅延酷いしすぐバッテリーなくなるやんけ
やって見りゃ大して遅延もなくアクションも普通に遊べるの分かるのにエアプの感想やな
PS5本体+その携帯機が必要って事だろ?
無駄に金払って誰が買うんだよそんなの
携帯機スイッチ
で住み分けできてるからそれで行って欲しい
リモプ用の端末であれば豚が仮にキレたって無意味だし
PS5Pro発売で土下座確定ゴキブリ
ちょっとあれえそうな話で聞き入ってしまったw
リモートプレイ専用ハードってあり得そうな話じゃね?
またコナミグループでは2025年竣工予定の次世代研究開発拠点「コナミクリエイティブフロント東京ベイ」の建設も進めている。昨今大きな広がりを見せるエンタテインメント分野で、更なる持続的な成長を実現するため、商品開発力を強化し、次世代に向けた商品・サービスを提供したいとしている。
正確にはリモプ用コントローラー
携帯機とは違うで
うるさい
Vitaの後継機って昔から何度もリークされてるけど一度たりとも本当だった試しがないよな
PSファンタジーとかすごい名前ついてるのもあったし
まぁオプションみたいなもんだし
別に携帯専用ハード作るのはさすがに開発分散するし無駄やから落とし所としてはあり得る話なんだよな
携帯機はスマホでいんじゃね?
リモプ専用なのでありません
先日State of Playが配信されたが、一部のプレイヤーは主要なPS5タイトルの発表がなかったことから落胆の色を隠せずにいる。しかしJeff Grubb記者によれば、ソニーは6月頃にPlayStation Showcaseを準備しており、これはPS5の「第2フェーズ(The Second Phase)」を示すような大規模なイベントになるようだ。
このイベントは元々は2022年秋に開催予定だったが、開発者がタイトルを発表する用意が整っていなかったことから、延期されたものだったという。
2023年下半期にヒットが期待されるPS5主要タイトルはほとんどないため、今後数ヶ月以内にいくつかの発表があることは間違いないだろう。また今年9月には新型のPS5が登場すると見られており、こちらのお披露目も気になるところだ。
PS5の「第2フェーズ」に何が飛び出してくるのか、今から期待が高まっている。
スイッチおわた
ネイティブ動作で遅延だらけのスイッチェ…
何故選択肢が増えることを迷走だと思うのか
俺はジュウオウジャーだっつってんだろ🤪
何が正確にはリモプ用コントローラーだバァカ🤪
自分のコメント読んでもらいたいからって俺に安価してまでコメ欄の上にツリー表示させてんじゃねえよゴミ🤪
スマホでゲームするよりリモプで使った方がバッテリー減るって事か?ww
携帯機本体で演算するよりストリーミングしてる方が電池食うとかどういう仕組みだよww
意味わかってないのに書き込んでるとかアホだろwwwww
リモート専用なら失敗してもノーリスクという合理的な利点はあるな
そうでもない
スマホはスマホとしての使い道があるだろ
リモプでの使用に無駄にバッテリーを消費するぐらいなら専用端末を使った方が使い道を分散出来るから良いんだよ
無理だろ
スイッチのクラウドゲームを見ればよくわかるだろ
ネットのスピードに依存するが基本的には快適
2万台ならみんな買うだろ
3万4万になったらみんなブチ切れ出す
ゲーム中に電話やメールが来ると困るからリモート用端末でるなら欲しいわ
せっかくそろそろ旧世代のPS4が消えてPS5の性能を活かした作品がやれるかと思ってたんだからよ・・・
つーか携帯機とかスマホと被るからやめたのにまた間違いを犯す気かソニー君は
出して何のメリットあるんだよ
100%の根拠は?
幾ら何でも据え置きのPS5と同じ値段では出せんだろ。
となると性能を落とすかクラウドゲーミングなどの常時オンライン接続必須のゲーム機になる。
単体でゲーム動かせ。
売れる
はい解散www
PS5って2060のゴミスペックだしもう完全に時代遅れ
リモート用端末って書いてあるやろ
次買うのはswitch2だと決めてるし
リモートプレイとかPS5の電源わざわざ入れるの面倒くさい
携帯機単体で動かないのは使いものにならん
願望
PS5の足を引っ張るハードじゃなくて残念だったね
スマホやタブレットじゃボタンが無いから操作しにくいだろ
ソニーはグラ至上主義のアホ企業になった上に、自社で携帯機を活かすようなオンゲー持ってないし
wii u やんけ
豚「WiiUのタブコンこそリモートプレイの元祖(ドヤ顔)」
↑
こういうバカだよ?w
そのためのリモプ専用。PS5の性能を利用するから携帯側は大して性能がいらないしコストも抑えられる
速攻でコメント削除されんなよ
スイッチより小さくてスイッチより高性能でいいんだから昔よりハードル低くて済むよなw
「今回,東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを1700万台から1200万台に引き下げた。過去のゲーム機と比べると8年目の水準としては高い予想ではあるが,他のゲーム機は次世代機に移行済みであったのに対してSwitchは来期も次世代機を想定していないためである。
現時点では,東洋証券では次世代機の登場を2024年から2025年頃と想定している。この落ち込みを考慮すると,再来期には次世代機はさすがに必要になりそうである。」
崖の方にまた一歩逝ってるねスイッチはw
リモプ用ならSteamDeckみたいに高くても出せるやろ
PS4に対応してくれ、PS5買いたく無い
そうだろうな。スマホで常時タッチ操作のリモプしんどくね?
PSPでできたTV出力切ったりといやらしいこと考えてたら
全部できるスイッチに持ってかれたよな
まーたエアプゴキブリの妄想だよ
光回線でping20以下の回線なら殆ど遅延なんて感じなく遊べるのはXboxグラウドゲーミングで証明済み
本当にゴキブリは嘘と妄想ばっかりのエアプ
携帯機は部が悪すぎる
そんなもんより、据え置き機のソフトを充実させろよ
リモプ専用だって言ってるだろ
単独では遊べません
PSのコントローラーつなげるだろ
バカなの?
リモプはリモプだ、端末と言っても使い道が限られてくるから競争にもならん
考えたな
現実的じゃねえな
ゲーム機ってソフトのロイヤリティ料で利益出してるのにソフトが売れないハードを出す意味がありません
技適申請していた話があったなあ〜
PS5の電源入れてディスク入れて準備してさあ携帯機でプレイってことだろ
誰がそんな面倒なことやるんだよw
普通にswitchでええわ
高画質と滑らかな動きが持ち味なのに、リモプじゃフルHDの60fpsが関の山だと思うぞ・・・・
PS5変える銭ないだけじゃん
それじゃ携帯も買えないぞ
クラウド専用機の方がコストかけずに開発出来るだろうけどその場合任天堂ソフトもクラウド配信になるわけだよね任天堂が自前でサーバーコスト負担するとは考えにくいんだよねケチだし
任天堂が後継機出せない今がチャンス
PS5のリモートプレイ最強だぞ。ネット環境さえまともなら遅延もない
マシンばっかり作って爆死してどうするつもりなんよ
まずVR2をどうにかしろよ
このまま出してきたら100%売れないしリークさせる価値もないね
リモプした上でまた別の物を繋げるとか頭悪くね?
まぁリスクとか考えたらリモート携帯機なんだろうけど
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」
↑
これなw
絶対でないやろ・・・
スマホに繋げる周辺機器の方がまだ現実味あるわ
今年になってPS5はもう1強状態になってるしこっちも攻めるのか
また適当言ってるわ
・DualSenseの全機能が使えるコントローラーが付く
・コレ専用のデータ通信はソニーが格安で提供する
ぐらいのメリットがあればまぁ…ってとこだな
DLろくに普及してないスイッチじゃそう考えるんだろうなw
絶対無理やな
ハイエンドガーグラフィックガーロードガーしてるプレステには
これはswitch後継機にも当てはまるが。
100%の根拠は?
豚の知らんとこでDL版売れまくってんだわ
互換性あるんだから問題ないやろ
いわっちが言ってたじゃんクラウドとかダメって豚は教祖の言葉に背くの?
ちゃんと本体で処理する専用ソフトが遊びたい
これはエアプw
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←全く作らないのはマイクロソフトwww
かなり信憑性は高い
現状のリモートプレイも厳しいアクションは辛いからなあ
ダウンロード専用だったとしても、コレにプレイアブルなチップを搭載してたら単体のゲーム機として
も使えるってパターンか?デコーダーにVita程度の石は使ってそうだし。
任天堂ハードはスイッチが最後のハードだからなw
それならこれでええわってなりそう
そもそもソフト層がSteamと被り過ぎてる
携帯機だと現状限界構成でもPS4pro程度
足引っ張ってると叩かれまくってる箱S以下、それを歓迎するゲーマー居るんか?
スマホとPS5コントローラ繋げて、安定性をブーストする機械だけでいいのでは?
格ゲーやらfpsでガチ熱帯やらは今後も無理だろう
裸の王様かな?
SteamDeckを遥かに上回るような性能なら自由度の低さというデメリットを上回るだろうがそんなもん無理だろうし
スマホはゲーム以外のプロセスがたくさん動いとるから微妙やで
それに限りなく近いだろうな。でもだからこそ安く出せるメリットがある
リモプ肯定=Switch脂肪だしw
任豚どうすんのww
Switchが不振な理由がそこにある
リモプ用にコントローラー用意してるからそんなに不便に感じないよ
据え置きばっかじゃ全然つまらない
デュアルショックもBluetoothでタブレットに接続する接続ソフト起動
、、、、、、、、1分、、、、糞
さてと久しぶりにテレビに繋ごうか
デュアルショック繋がらない、糞面倒だけどデュアルショックをUSBケーブルで本体に繋ぎ直す、糞糞糞仕様
カプコン買収して「モンハンポータブル4」出させるだけで勝てるからなw
リモプじゃ安定してフルHDが出来るかも怪しいわ
現に今のリモプなんて酷いもんやろ
単体で携帯機にも据え置き機にもなるswitchで十分だろ
これ買うんやったらスチームディック買うわw
いらねー
有線推奨されるようなガチfpsはそりゃ無理だろうw
PS4とVITAのリモートプレイでGGXrdやったけど特に問題なく出来たで
据え置きでシミュレーション系はできねえわ
何度も言うけど勝ち負けじゃ無いんだよ
PS5を起動したまま離れたところで遊ぶ為の専用端末なんだっての
リモプ専用
流石にVITAのバッテリーがヘタってきたしスマホは中々占有し辛いしコントローラー機能が優れたリモプ専用機なら欲しいけどなまあ出来れば安くあって欲しいけど
時代は変わったんやでおじいちゃん・・・w
PS5買う必要ないやつなら欲しかった
この前の特許された奴かな
じゃあPS3とPS4とPS5作った奴らみんな頭悪いなwww
リモプした上で別にコントローラー繋げないとまともに遊べないもんな
パリィ的なタイミング命のアクションも割と難しい今のリモプ
いいね?
ゴミすぎワロタ
スマホなんて前のやつが3台位余ってるやろ?
貧民か?
エアプ妄想
今でもリモプ使うけど?
豚ってリモプがいつからあるか知らんの?
それは正論
Xbox並にサーバーに投資しないとステーディア級の糞遅延は免れない
だからリモプの意味わかってないな
それよりハイエンドを追求した方が無難だと思う
スイッチはドックモードでもガクガクだしやだよーーーーーーーーーーー!
おまえがエアプゴキブリ
去年販売したソフトが5本以下…
マイクロソフト何やってんの?www
PS1からソニー信者だが、リモプ絶賛してるやつとか頭おかしいと思うわ
下取り出すけど?
この仕組みってよく考えたらWiiUのパクリでは?
貧民やん・・・
ちゃんと記事読みましょう
・PS5を起動させながら
起動させながら?させならがらってどういう事?リモプの意味分かってる?
ペテンサー「こ、コロナが…」
4Kテレビ普及率しってんの?20%だぞ
わぁすごい!!
きっと60fpsも余裕なんだろうなあ!!!
スマホ他の物でもできることなのにそれ専用のものを出す必要性が分からないと
在日韓国人ですか?
PS3とPSPの頃からあるわw
次世代型なんてでないんだよ。
テレビでゲームやってるやつなんて居るの?w
転売商材のこと?
画面が大きくなってくると横にコントローラ着けるの厳しくなってくるからPSP goみたいなスライド式がいいなぁ
Switch見習え
デュアルショック→設定画面→Bluetooth→専用アプリ起動→接続
切り替え
デュアルショックを本体と接続し直し
アホめんどくせ
超える超えないの話をしてるアホが居るけどそういう話じゃないんだわ
Switchは本体をそのまま実機で操作するけど、リモプ専用端末は意味合いが違う
頭小学生かな?
任天堂の噂は後継機どころか新型スイッチすら無いのにPSハードの噂はどんどん出てくるなw
やめとけ
PSVR2のときに恥かいたろ?w
また20万台しか売れないぞ?w
リモートプレイ用のハードならfire tv stickみたいなHDMI端子に挿すだけでモニターが即席PS5になるような製品ならちょっと欲しいかもしれない
スイッチゲーなんてそのうちブラウザでも出来るようになるぞ
クラウドはまだ早すぎるし専用だと値段も上がるし開発その他色々と面倒
Xboxクラウドゲーミング試してこいよ
スマホ持ってるだろw
パソニシのPCってゲーム常時やるよりyoutube常時見てる方がバッテリー減るの速いん?
PSVR2のように更に売れないで恥かくだけだぞwww
ゲーミングPC関係なく無い?
公正取引委員会事案やね
単にPS4ソフトや限定的にPS5ソフトが動く携帯機出せばいいと思う
スチームデックとか最近だとMSからもPCゲームできるような携帯コンソール発表されたが、遅かったのでは?
それよりPSPとVitaのソフト遊べるハード用意しろよ
PS5で遊べるようにしてもいいぞ
任天堂なんてほっといても勝手に死ぬやんw
電波法の問題です
日本のVR機器は無線での使用がまだ認められてないだけ
絶対CSの携帯機なら制約が大きいのだからそのストロングポイントを上回るストロングポイントを用意できるか
ソニー信者は今のPS5のリモートならフルHD で60fpsっていってたょ・・・?
PSハードが出ないように祈るより任天ハードの新型が出るようにお祈りしてろよw
賢い選択かもな
PCと無線で繋げるQuest2は法律違反かな?w
リモプなんて大豆ミートみたいなもんよ
いいよ、もう。
お前とは遊ばない。
リモートプレイのためのwi-fiの話か
認証か何かのためにインターネットがいると言っているのか・・
リモプ専用だったらいらんわ
PSP2出ないかなとかコメントで書いて出るわけねえだろうとか突っ込まれたけど
出そうやん。完全リモプと言うより持ち運びできるvitaTv程度の性能かな
30fpsも普通に下回るし、なんか途切れるフレームが多い
デュアルセンスにスクリーンをつけた初期プロトタイプは1時間持てばいい方で出す意味があるとは思えないし無知がデマ流したようにしか見えないんだがw
「PS5Proは出ない、PS6の噂しか聞かないんだガー」とか言ってたのにコロコロ変わるな
スイッチは腐ってるぞw
おまえが糞
大多数のユーザーは必要ないものだなあ
こんなのにコストかけるぐらいならPS5をもっとどうにかしろや
説明会の会場となった東京国際フォーラムの屋外広場には専用の体験会場が設けられ、5Gの通常のスライスとゲームストリーミング専用のスライスにそれぞれ接続したXperia端末が用意され、対戦格闘ゲームの「ストリートファイターV」を使用して、リモートプレイを体験することができた。
なおこの検証では、リモートプレイ用のPS5は、虎ノ門のKDDIに評価用サーバーとXperiaを経由して接続されていたそうだ。
ともに映像は非常に高精細で、実機では秒間60フレームの動きが出ていた。しかし検証用動画と実機の動画を見ていただくとわかる通り、通常のスライスの端末ではフレーム飛びが発生していることがわかる。
一方ゲームストリーミング専用スライスの端末では一切そのようなことはなく、もちろん映像の解像度が劣化してぼやけてしまうこともなかった。リモートプレイなので、当然ながらフレーム単位の入力ラグはあるのかもしれないが、筆者のレベルではそれを体感することはできず、何も知らされずにプレイしたら、この端末でゲームが直接動いているように感じるほど快適であった。
ソニーは去年こういう体験会やってリモートプレイとは思えないほど快適に遊べたって言われてるから出すなら家庭内でも外出先でも遊べるリモプ専用の安価なゲーム端末だろうな
スイッチは遊べるソフトが謎肉レベルやん
1~3はプレイ環境用意するのも大変になってきてるし
軽くてバッテリーもそれなりに持つ設計にするだろう
Steamdogがでて成功したから結局携帯機はまだ市場あるやんになってvita以降手を抜いたソニーがまたやる気だしたし
でも実際PS5はこのままでもあと3年もっちゃいそうだしなあ
Pro挟まずにPS6にこのまま行くのは十分有り得そうだが
スイッチなんてひどいと480p切る上に平均12fpsで処理落ちで止まるまであるじゃねーかw
もうproっていう単語使っただけで嘘確定
もうハイエンド版はあきらめろ。あれはPS4だけのヤツだ
ソフト出なくて死にそう
リモプ専用だって言われてるけど。専用のハードは作らんよ
海外のリーカーとかそんなもんだぞ
適当なこと書きまくってどれか一つ当たれば俺は確証ある情報で書いてるとか言い始めるし
最近ソニーに関しては情報が錯綜しているな
リーク対策が厳重になって、噂レベルや憶測が飛んでる感じだわ
携帯機に活路を見出すのはいい事
据え置きは8Kで120フレームが関の山、すでにライトユーザーは任天堂ハードへ離れてしまってるし。
だけど今のリモプもほんのちょっとのラグがあるしフレームも飛ぶことある
専用機になるとそれが改善されるのか?
興味ある
スチームデックだって本体を大きくして対処してるし。
ああたしかに情弱を騙す要素あるな
PS5でもWiiUリモコン発売しますってやつだろ
パクリどころか任天堂の特許じゃねぇの?
ソニー大丈夫か?
メーカー毎に電波法を通過してるかどうかで決まるからね
別の会社は良くてもSONYは電波法で揉めないよう有線化してるって話よ
リモプは昔からあるがな。
ガチでやりたいならリモプなんかやらんでしょ
いやよく読めよ
そのどうにかする一環の中のひとつがこのハードって話だよ
リモプ専用機じゃなくて純粋な携帯機出して欲しいしそうなら縦マルチやめて欲しいのも同意
PS5のリモートって処理はPS5だからロードはほぼないよ。遅延とかはネット環境によるけど
こればかりはソニーが二世代続くても何もならなかった
結局出せるのはリモプ専用とか泣けてくるな
まずスイッチが負けとるやんけw
プレイ中に簡単にリモートとの切り替えができて
一部ソフトはスタンドアローン動作もできる
そんな感じで頼むわ
よっぽど上手くできる機能積んでるのかな
NXのリークも凄かったよな
ハイエンドPCを超える性能とかスパコン並みとか
PS GOは?
あれ任天堂のWiiUみたいなもんだと思ってる
wiiuよりまえからリモプあるんだが・・・
リモプとクラウドソフトを比較すんなよw
お前の頭こそ大丈夫かよ
リモートだからストリーミングできる性能でいいわけで
屋外どころか隣の部屋ですら繋がらないUちゃんを馬鹿にしてんのか?
PS4ソフトが動くスタンドアロンに対してソフト出なさそうって一体何を言ってるんだ??
がっつり本格的な高性能携帯ゲーム機くれ
ハブッチよりカクカクしないけどな
PS3とPSPでやってたことを任天堂特許持ってるとか頭大丈夫?
結果SteamDeckもそうだがむしろ新規参入も含めわりと成功してるっていうね
いや、これはswitch後継機にも全く関係ない話ではない。
現に3万円内でスチームデック並の性能で現行機並のサイズを維持出来るかと言うと…煽り抜きでマジでキツい。
ないな
ストアもずっとあるし
リモプ専用機でDL版w
別に全員が対象って訳でもないからな
豚ってなんでまったく仕組みも理解できてないことにこんなアホ面さげてドヤれるん?
生き恥晒すのが趣味なんか
実用性は高そうだけど、そこの需要がどれだけあるかだな
まあスイッチの場合ネイティブ動作のソフトでもそれ未満な訳でw
Switch倒すんじゃなかった?
SteamDeck見れば価格的に現実的じゃないので無理
また妄想言ってるわ
携帯機としてはNVよりかなり不利だしDLSSも無い
どんなに頑張ってもPS5マルチは厳しい物になる
リモプ専用機の方が可能性有るかもね、需要は知らんが
現状のリモプがゴミだからなあ・・・
PS+のエクストラが生きてくるんじゃねホントに
馬鹿の自己紹介好きやな
マリオの映画がコケて任天堂に莫大な損失出してほしいw
デックが成功してるのか知らんが
豊富なPCソフトが遊べるからどうにかなってるんだろ
PS専用携帯機なんか出してもソフトも無いから売れないよ
クラウドはまだ早すぎ
リモートプレイだからPS5持ってるのが前提やろ
まあPSNowをストリーミングプレイできるでもいいわけだが
エヌビのは車載用やろ
「PSはHDで30fps(Switchレベル)をリモプで達成できてる」って発言だと受け取って良いんだな?w
撤回すんなよ?w
PSファミリーじゃなく完全に独立したものになるし専用ライン割くとも思えんのよな
報道?
リモートプレイだからPS5とダウンロード版のソフト必須
出る前から終わってるわ
これなら次世代switchでいいだろ
DLSSの有無がどうたら言ってる馬鹿が居るがAMDにはFSRというDLSSと同等の機能があるから無い訳じゃねぇぞ
Proなんて昨年からず〜っと言われ続けてるけど
問題なくPS5爆売れしてますが
日本のスタジオもないのに
こういう適当言ってるのは買わねえからな
何いってんだこいつ
ファイヤーエンブレムエンゲージとか
ほぼ的中しているぜ
グラ至上主義
そもそもその認識が間違ってるお爺ちゃん豚は時代について来れてないからそう見えるのかもだが
ゴミッチ🐷逝きます
ipadとデュアルセンスで遊ぶリモートプレイとか快適だけど
逆に言うとそれで済むからわざわざ専用ハードいるかな?って感じがする
そもそも1080pの60fpsをリモプで出来てるけど
Steamdeckよりもでかい
PS5PROのリークで具体的にパーツどれ使うかみたいな話はねえから。単純にPS4PROがあったからってだけだね。
というかPC向けだから解像度下げたりとか調整できるからやな
PS5向けゲーじゃそんな設定無理だから、携帯機に対応は無理。
だからリモプにするしかないんだろうけど……うーん・・・
スイッチですら付いてるんだから付いてないわけない
昨年というかPS5発売早々から嘘月がPS5Pro連呼してたような
RPGくらいは快適に動かせれば値段次第で需要ありそうだが
自分ちのPS5と通信して外でPS5ができるようにするとか?
でもそれって売れるかなあ。俺ならいらんかも
だってスマホでテザリングして使ってるので家に常時ネットないし
任天堂が一歩先に言ってた事なんて今まで1度たりともないけど?
スリムかPRO早くして
ソニーは携帯機で任天堂に対抗
もりあがってまいりました
毒にもならないデマだからリモプよりPS5proに焦点あててるけどproも無理筋だからなぁ・・・w
アクションゲームもほぼ遅延感じないレベルだった
今度はPS5と5Gネットワークと専用端末を使って家の外で実用的に使えるレベルのリモートプレイをやるのだろう
PSのリモートプレイに対応とかの記事を出していたなあ
いまごろWiiUパクってて草
別にDL版じゃなくても良くね・・・
嘘月ってProというワードが好きだよなぁ、PSを意識しまくりじゃん
リモプ前提のだろ?
爆死確定だな
結局色々出しても統合版だけしか残らないと予想。
PS5とマルチしますなんて言ったらPS4+Vita時代より悲惨な事なるし
携帯向けに専用ソフト出します、なんて絶対しないのはVR見りゃ分かるしな
馬鹿やってないで普通にPS5に全リソース注力しろ
出たら買うよ
WiiUがパクリやwww
日本では任天堂に勝てないんだから
据え置きだけにしとけって
こっちは圧勝なんだから
個人的には防水お願いしたい
リモプ風呂でやる時DS使えんから
まぁリモプ専用でもローカル側に全く性能ないってことはあり得ないから
やるかどうかは別としてPSP互換ぐらいなら難しくもない
あの……リモプってのは本体から映像データを子機に飛ばして遊ぶヤツだからDLもディスクも対応してるんだが
さすがにゲーム事情に疎すぎるだろぶーちゃん
そこで携帯展開?
あのさぁ、とりあえずPS5専用をファーストが作れや
まあ繋がってもFF16は真っ暗だけどなw
Dゲイルの旦那はえらく自信満々にProはあると断言してたが
流石に無理か、クラウドで完全スムーズにプレイできれば
もう携帯機としては最高なんだけどな
あったなぁ
豚がSONYが任天堂の軍門に下っただのSONY脱Pとかはしゃいでたな
公正委員会いわく互角の売上らしいな
情弱やな
ぶっちゃけ、当たろうが外れようが毒にも薬にもならないリークやが
別にこれでswitch倒すとか言ってないしそもそももうswitchは倒れてるし二兆円差一億本差だし
PS4の性能があってPSプラスが遊べるなら39,800円なら欲しい
豚は箸が転がってもSONYのせいっていうアタオカだからね
MS にまず言ってやれよ
そもそもAMDなら現状選択肢的にどれも微妙だろ
ゴミが!VR2とだけ言っとけばいいと思ってんじゃねえぞ
お前は馬鹿だから予想が出来ねえのバレバレw
VR2で何かが売れたとしてそれをお前は外す、無能を知れ
嘘月ってSwitch発売した翌年から毎年PROが今年出るって書いてたからな
ああいうやつホント害悪だよな
適当に書いてるだけだし結局PROなんて出ねえし
出来たとしても機能足せばそれだけコストかかるんだし極力シンプルにするやろ。
ハードとしての専用の携帯機はもう作る気ないだろうし
PS4Proは作り分けなんかしてなかったぞ
せいぜい設定項目が増えたり動作が安定したりするだけ
ハード初期に発売された30fpsのゲームが60fpsになったり、中〜後期のゲームのピーク60fpsが固定になったりとかな
あとは解像度か
ハードの中身変えて実質2台だったのはOneXの方
ちゃんと記事読みましょうよ
まあそもそも後追いしかないしな任天堂には
タッチパネルもモーションコントローラーも何故か起源主張するけど任天堂も豚も
PS4程度の携帯機を出しても活路が見出せるんじゃないだろうか
本文読んでからコメントしようよ
他所でやれw
外だと遅延ヤバいぞ
ソフト関係の部門だけじゃなくてハード開発部門も元気なんだろ・・・ソニーはSIEだけじゃなく全体的に
横の競争激しいし
正直いらんけどVR2とかオプションコントローラーとか
俺もSIEにはソフト開発を中心にリソース割いてほしいわ
おまえPS5持ってないだろwwww60fpsさえまともに維持できないのがPS5の性能だぞ
スイッチ次世代機出るかなぁ?
任天堂R&Dって決算見る限りろくに計上されてないんだもの
次世代の研究なんてしてなさそう
それな。あくまでPS5の周辺機器の一種よ
これPS5発売前の噂にあったやつか
もうアナリストの言う事は信じない
公式発表しか信じない
Orin T239というスーパーチップを積んだ次世代Switchがまもなく姿を現すという
どこまで本当なんだか
PS1〜3のソフトができるから
携帯ハードとは相性がいいよ
アスペでしょうか?
PS5を外から操作してるのがリモプ
PS5起動しないでリモプが動いてる?
幽霊かなんかかな?w
20000円で製品化しそうだけどうちは要らんな
無理、その一言に尽きる。
つまり任天堂次世代機は車なのか
携帯ゲーム機はSONY最強だからな
これは出して欲しい
📱
60FPS対応してるソフトのほうが多いですがPS5・・・
だからワーナーのゴッサムナイトがXSSのせいで30FPSになったから炎上したんですが
情弱すぎんだろ・・・というかエアプすぎる
遊ぶにはPSプレミアムみたいな月額プランの契約が必要だろうけど
これに勝てるやつはいねぇよ
むしろ携帯機が無駄
リモプ専用で正解
ボタンもある専用端末でまとめた方が良いだろって話なんだけど
まじで無能集団だな
T239の性能をご存じ?
6年まえのソフトにも対応するとかUBI結構マメで草はえた
リモプは既に出来るから手間はないし、クラウドは可能だろうか、2重遅延になるし(クラウドで遅延、リモプで遅延で)
PS4はVITAでリモプできるから良いが
リモプなんか昔から有るけど?何言ってるんだ?
リモプ専用機ってニッチにも程があるし
そしたら風呂でもリモプ出来ていいのに
しったかエアプはダサイ
FSRはDLSSと違いソフトウエア処理で2.0になっても使えない
DLSS3.0のRTX4090でやっと4K120fpsが現実的になった程度
RTX4090いくらすると思ってんだ
知ったか乙
また性能コンプこじらせてんのか
お前らの希望通りの性能のハード任天堂が出したことあるか?
まだ出てないけどそんなことあるか
リークするなら3か月ぐらいのものにしてくれんと当たったとは言えんだろ
携帯機=任天堂のパクリだとでも思ってるんじゃないかしら
リモプであろうがハードに描画性能は必用なんやで
おまえがエアプ
リモプはPS3とPSPでも出来たんだが…
これ見てWiiUを思い付いた何処かのパクリ企業が有りましたね
つかsteamdeck売ってねえなあ
論破されたからってオウムがえしダサいよw
amazon探せばなんか既にありそうな気がするけどな
常時接続要るのか
また適当言ってるわ
ソニーなら有機ELで出せよwwwww
またVITAの時みたいに尿液晶で出すのかwwww
受注生産だろアホか
尿液晶は任天堂限定だろ
擦り付けんなよ
記事読みましょう
クラウドメインは鯖代がエグいことにw
つか自社買い循環無理になるデジタル主体はソシャゲ会社ランキング50位未満の現実を知らしめるはめになるねえ
🐷君は夢から目が醒めて、過酷な現実を知りてえか?w溶けろ
switch?
SteamDeck 1.6TFLOP 59,800円
次世代SwitchはNVIDIAと半導体チップ2,000万個ぐらい製造保証して安く買い叩いて
39,800円(ドックは別売り、Switch兼用)てところやな
価格を抑える為にそういう苦肉の策を論じてきたって所か。
まぁ問題はPSのソフト売れないんだけどねwwwwwwwソフト売れないのにそのソフト専用のリモプ携帯機を発売して、 果たして ☆売 れ る の だ ろ う か☆
Switchの性能なら十分でしょ
ソニーのニュースで久々に心湧いた
steamデックは逆鞘だぞ
任天堂に出せるわけねえだろ 笑
明らかにスイッチの大成功を見て真似してきたんだろ
ソニーはこれまでも任天堂の真似ばかりしてきた
ちなみにデックで有機ELをつけられないかって話があったけど、デックの中身がゴチャゴチャしてて無理なんだってさ。
主な仕様は、7インチ1920 x 1080 フルHD IPS液晶ディスプレイ(60Hz、輝度450ニト、マルチタッチ対応)、最大2.3GHzオクタコアCPU (Snapdragon 720G)、2 x 2 MIMO対応のデュアルバンドWiFi、Bluetooth 5.1。充電兼用のUSB-C端子、TF microSDスロット
↑
こういうやつかな?
バッテリーもちとグラフィック性能の事考えたら高性能な携帯機って今の技術だと相当無理あるし
よほどインパクトあったんだな
携帯機じゃないだろアホ
WiiUの方が研究は早かった
タブレットやリモートプレイの元祖でもある
今回のソニーの携帯機もWiiUのパクリと思われても仕方ないと思うぞ
まぁVitaごときでも3DSからソフト奪えたからなぁw
また元祖とか言ってるw
その前からあるっちゅーに
これの遙か上のスペックで出てくるだろうけどゴキブリには次世代任天堂ハードを買う権利ねえから
わい未だにvitaでたまに遊ぶわ
結局PS4とvitaとのマルチ作品はvitaで十分なソフトだしPS1のソフトができるからクラシックソフト・ハードとしては優秀
バカにされてるのは10年前のスマホ以下のスイッチだからだぞ
豚はスマホのゲーム全否定でもしてるのか?
携帯機じゃねえって言ってるのに🤣
本当にリモプわかってないな
さっきも書いたがデックの中身がゴチャゴチャしてて難しいらしい、単純に有機ELに変えれば済む話じゃないって雑誌か何かのインタビューで発売元の人間がそう答えていたって話があった。
リモプ用ってあるのにビビリすぎよw
ただのリモプ端末に何を張り合ってんだ、アホw
開発はしたけど市場には出ませんでしたなんて商品はごまんとあるし
岩田の妄言信じてるばかいるんだな
据え置きと言おうが携帯機
別売ドック価格 12,000円(Switchドックと互換性有り)
こんな感じだろ
しばらく本体の儲けは無さそう、赤字では売らないだろうし。
ドックで稼ぐしかない。
おまえ比較画像も見た事ねーのかwww
今のゴキブリはこんな情弱になったのかwwww
本体の儲けなかったら途端にピンチになる会社なんだが🤣
3DSをホワイトスケジュールに追い込んだ名機やぞw
初代ipadが2010年発売 wiiuが2012年発売
豚ってまじで頭おかしくね
”WiiUは売れなかったけど、あれがあってiPadが出てきたんだぞ
WiiUの方が研究は早かった”
とかまじで脳みそすこぶるイカれてるな嘘ばかり書いて
そもそもモバイルチップもう作ってないのよ残念でした
1万円以下なら試しに買うかもしれんが
新型Switchはどうした?w
スマホでアナログスティックを再現は無理
スマホだとアナログ操作はスライドだけど全然感触が違う。
次世代機に負けてもいいように保険かけてるの?
まあ任天堂が上回るのは容易に想像できちゃうからな
物価高の現実見ようぜ
じゃあなんでサンデスが先にサービス終了して死んだんだ?
俺のSwitch
TVモードでしか使わねえからたまに外して画面みるといつも尿液晶だわ
比較もなにも任天堂はまいかい尿液晶だぜ
悔しいのう
こいつ早く死ね
やっとPS4との縦マルチが終わるのにPS5の足手まといになるようなのは出さないよ
ネットワーク使ってPS5のゲームをそのまま端末まで飛ばして家の外から遊べるようにするだけ
PS5がコケたのであと10年は不要
Vitaにビビってアンバサダーやったのが過ちよな
震え過ぎだぞ🐷w
豚に約束することは🐷を地獄に送ることだけだw
リモプは全端末で最大1080pだからね
そう言うなら後継機に否定的なコメに対して少しは反論したら?
反論材料が無いならどうしようもないけどさ。
現実見た上でだよ
スマホやタブレットでもできるのに2万円とか払えないわ
必要な人だけ買ってねってスタンスだ
DualSense Edgeの方が意味わからん
18000円くらいなら買うかな・・
普通に安いタブレットでも22000円だし
ポケステ、PSP、PSVitaで四つ目とか?
スマホやタブレットで出来るのと実際に快適を求めて遊ぶのはまた別だろ
PS5がコケた?その結果がこれか?w
2023年3Q売上
SIE 12465億円
バンナム 7431億円
任天堂 6382億円
嘘言わないと勝てないです😭
どうせ作るなら別の部屋のテレビやモニターでリモートプレイ出来るような製品出して欲しい
任天堂減収減益減配なのに出さないとヤバない🙄
俺はリモプ専用はいらんかな
コントローラーってかさばるから持ち歩きたくないんだよね
コントローラーに+してモニター用のタブもいるし。スマホ?画面が小さくてやり辛いんだよ
edgeは買い換えじゃなく交換出来るようにしたよってだけだろ
据置好調だからその性能を活かしたリモプ専用機考えてるんだろ。全く需要がないわけじゃないから
スイッチの真似しても根本から違うんだからうまく行くはずがない
笑う所ですか?☺️
NVIDIAに作らせるでしょテグラ互換チップ
1億個精算可能性もあるチップ作れと言われれば作るでしょうし
あとは製造価格やね
PSVRみたいな位置づけでしょ
ちょっと何を言ってるのかわからないんですけどね
ソニーがコケたのでこれから上向くよ
まあ公式Youtubeとか謎にリモプのpv出してたりするから
nvidia「Tegraは車載用の物しか作っていません、互換は最初から考えてないです」
是非出して欲しい。
まあ本当は携帯機を復活させてほしいが、そこはもう無理なんだろう。
デュアルセンスエッジ快適やぞ👍
桜井政博さんも触ってウキウキでツイートしてる
49ポイント
そんなフルHD普及の始まったPS3初期じゃないんだからw
思い出したように年1くらいでリモプ使うけど文字の小ささが問題で遊ぶのに支障が出るなんて感じたこと一回もない
その金でソフト開発なり買収するなりしてコンテンツ強化しろやゴミカス
そのロイヤリティがロクに入ってなくてもやってけてるトコロもあるんだし、割とイケるんじゃない?
モンハンで文字入力画面とかホームボタン押した時にパニック起こすじゃ無いか
ipadが出たのはwiiuがあったからとか書いたり
まじで豚は嘘書かないといけない病気なん?
じゃあなんで任天堂はソニーに勝てないんだよ
edge使ってるけどもう普通のコントローラーには戻れないわ
背面ボタンは便利すぎる
ただ3万の価値があるかって言われると人によるとしか言えないから買いたい人が買えばええってやつや
ASUSですらカスタムAPUで独自ハード出せるぐらい敷居下がってる時代だし
Vita2が来るってのも意外と無くはないのかなと思ったのだが
出すとしたらゲームカタログのインディーゲームを遊ぶための携帯機
そもそもクラウドはソニーもMSも諦めてるんだからリモプ推しは有り得ない
これと噂の携帯機が一緒とは限らんぞ
別にブラウジングやタブレットみたいな事は出来ねえんだし
逆にPS4のソフトで○決定のまま変えられないのあるのを直して欲しいわ
switchを真似ても売れんぞ
スマホは部署違うから関係ないから
大きいだけで解像度は540p程度だもんな
外部に出力させなきゃ1080pも出せないなんてアホすぎる
ならない。金にならない移植対応をサードタイトル含めてコンプリートとか寝言。
色々な事業でコケて配当金減
次世代機の中身の調達でコテてまだまだSwitchで頑張ります宣言
コケてるのは任の方では・・・?
現switchに載ってるTegraも車載用に作られた「Tegra X1」の“デグレート版”だろが間抜け
リモプ程度なら犠牲にする物がほとんど無いぞ
その任天堂が来期下方修正したんですけど🤭
ネット環境ないとゴミ同然やん
爆死の匂いしかしないんだが
俺は大して払いたくないってだけで不必要とは言ってないのにそんなに突っかからなくても
快適性求めるならスマホタブレット用のコントローラーとか売ってるしそっち買うわ
ソニーがライセンス出してるのもあるし
リモプレなんか流行るわけねえだろばぁか
また懲りずに朴るのかw
噂のこれのが先に出たら笑うぞ
リモプかクラウドゲーミングかは知らないけどオンライン常時接続前提の物なのかね。
じゃあなんで任天堂はソニーに勝てないんだよ
豚には関係無いが
どうした?
そんなに…ネット環境ってハードル高いか?
予備で新品未開封のVITAが4台ある
VITAの価値が下がるからリモプ専用の
ゴミだけ出しとけ🚮
X1はモバイル・車載向けだから完全な車載用は無理
スマホ用コントローラーでもそれよりするのに無理言うなよ
サウジが買うんではなくMS他が買収乗り出した時に高値で売り渡す為に買ってんだろ
2正面作戦で任天堂を追い込む!
スマホ向けにリモートプレイ専用コントローラーがあって、プレイステーションの公式ライセンスを獲得したアイテムがあるから、それと勘違いしていると思う
お前んちにはWLANも無いのか
それWiiUと勘違いしてるね
携帯ゲームにかけるコストとしてはありえないほど高価
なんでスイッチの真似してるみたいな話してるやつがいるんだ?
月額利用料かかるじゃん
お小遣いじゃ払えない
部署が違うとは言え、わざわざ競合するような物作らねーよ
そもそもソニー自身がスマホの高性能化を目の当たりにして携帯ゲーム機を諦めたからな
wiiuと3dsを早々に殺してる任天堂に言ってやれ
携帯機のシェアも取れば任天堂の場所は完全に消える(据え置き機はWiiUでコケて撤退してる)
あんまりにも🐷がゴロゴロ遊べるとか連呼してたからソニーがマジに受け取っちゃったかも
そりゃそうだよね、今の3D性能で電気食いGPU持った携帯機なんて作れないもんな
良くも悪くもPS5の周辺機の扱いになるだろうよ。
WAN? LAN?
どっちよ
だから周辺機器だ馬鹿
だから大爆死Switchは新ハード作らないんですねwww
タブコンとかマップとか映してるだけだから遅延もクソもないじゃん?
Switchは2画面辞めて、PSPタイプに戻ったな。そういや3DSでスライドパットパクってたよなあ?
本当にリモプ用ならどれだけその機種ならではの機能があるかってところだけどまあ怪しいな
Switchが実現出来たのはモバイル向けのTegraも当時はあったからってのを忘れるな
国内ですら常時大量通信は厳しいのに、肝心の欧米じゃネットインフラは日本よりも遅れてるから快適なゲームプレイは不可能
だからこそクラウドゲーミングサービスは軒並み失敗した
これが現実
無いないwwww
WLANとは「Wireless Local Area Network(ワイヤレスローカルエリアネットワーク)」の略で、有線接続ではなく無線伝送に基づいてネットワークを形成します
スマホでリモプで出来るんだけど?
格安だったらswitchから逃げ出したオトメイトの避難先になるかもしれん
そういうギャグだよ
本気で言う訳ないだろ
まぁ、小っさい画面前提のSwitchをTVモードで4Kテレビに映すとすげぇ見辛いしな
あんなので据置機とか言わないで欲しい
予想、妄想で語ってる時が一番楽しい
リモプはインターネット関係ないぞ
これではぶっ潰せないだろ
クラウドが難しいからこそのリモプじゃねえの?
XperiaだってべつにPSリモートプレイに特化してるわけでもねえし
スマホの環境に依存せずにPS5を快適にリモートプレイできるコントローラー付き端末が発売されるなら普通にほしいわ
タブレット系の画期的なサービスや機能を新提供してほしいわ
任天堂が日和ってVITAもろとも自爆でぶっ壊しちまったからな。
もうその路線は無理だろう。
そもそも対Switch用じゃない定期
XperiaあるけどWALKMANも出してるじゃん
この2つ、めっちゃ競合してんぞ
PSが一番遅延少ないんだけどな
スマホでええやん
まさかBluetoothとか言わないよね
あれめっちゃ途切れるぞ
音質も画質も最悪だし
モンハン発売の条件に販売台数があったからみたいな事じゃなかったっけ
やっぱスマホのリモートじゃ物足りないわ
VITAは外からもリモプできたが、アクション性強くなければなんとかなる
それ省略するならWiLANじゃん
特にDL版の購入済みタイトル
大爆死の間違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4とVITAとの直接通信でもリモプ出来たなそういえば
具体的に出せるスペック出てるし、リモプ用の最小限で良いこと考えるとある。QLITEとかいう開発名もSwitchPROだのPS5PROだの捻りもない名前連呼してるよかよっぽど具体的。リモプは既に完成してる技術だからそれの対応の話は出てなくても不思議はない。だからこれはある
おい!それってYO!Wii Uちゃんのネタじゃんかアッアッアッ
ゴミッチなら最初から壊れてるだろw
一般的に使われる用語に文句言われても。なんでiが必要なのか意味わからんが
いやぶっちゃけPS5のPROって何?って思うくらいPS5は完成してると思うし
前にPROの開発中止したって話も最近あったからたぶん出ないやろ・・・・
これ以上って今のところハイエンドPCと同程度の画像になるくらいしか思いつかないが
画質の違いなんか誤差の範囲だしな今のところ
Deckで良くね
とっくに時代遅れだがな
5年後はスイッチをパクってきそう
同じ家で使用するにしてもインターネット回線は使うぞ?同じ回線使うから安定してるだけで
そもそも、リモートプレイ用途の大半が屋外なんだから自宅以外のインターネット回線を使うことが前提だけどな
同じ家の別の部屋で遊ぶだけの機器が売れるわけないだろ
DeckはSteamのクラウド機だからダメ
レイトレとフレームレートが両立できるなら意味はある
VRにももっとパワーが欲しい
それぐらいを実処理で動作させる位なら可能性はあるよな
PS5はリモートでしか無理だけどこっちなら持ち出して外でも動くとかな
任天堂やっぱすげえわ
外でアクションゲームやるのは無理だわな
コントローラタイプって防水できないから駄目だわなあ風呂は。特に駄目なのはアナログスティック。アナログスティックを厚みのあるカバーの上からは無理。
防水カバー付けずに水没させて数万のハードがパアになっても惜しくないとかでもなきいならともかく、水没させなくても、湿気で劣化するし、故障の原因になるし。
家の中で通信する限りはインターネットは通らない。Local Area Networkだ
子供が子供部屋で遊ぶとかがメインでは?
switchの携帯モードもそういう風に使われていると思うが
リモプの品質にハード側の性能なんてスペック足りてたら関係ねーよ
超高性能マシンでリモプをしようが、大事なのはネットワーク回線なんだから専用ハードを作るメリットが少ない
まあ少数派なことは認識してるが少数派向けの周辺機器も世の中あるじゃんね。
WiiUのお茶の間が占領されてても遊べる~ってのをソニーがやるとでも?
レイトレとかパストレーシングは次世代機で良いよな
これ以上の高価格で出しても極一部のマニア層しか売れないだろうし
ゲームやりたての小学生かな
テレビ埋まってる時とかガッツリやるのだるい時とかに一台あってもよかろう。
まぁPS2.5の性能だしな・・・あんまりパッドに影響しなかったんやろ
本体持ってないのに
遅延王ってswitchだよね
何年も前に捨てた路線に戻るもんかね
それにPS5に注力しなきゃならん時期に分散する意味はないと思う
子供が遊んでるときリビングのPS5のファンが全開でぶおおおおおおおぉぉぉおおおぉぉ
これがPS5のリモプです
はいエアプ
フレームレート優先でしかゲームやらないからレイトレの凄さがイマイチ分からんしな俺
分散しないからリモプ用端末が最有力だって話だろうに
リモプはすでにあるものの流用で済むから開発の手間が減る。下に合わせて劣化に付き合わされることがないだな。
そしてSwitchゴミの価値がなくなる。
寝転がりながらプレイ?w出来るんだなあごれが!w
そもそも今の時代24型モニターなら1万円もしないのにお茶の間を占拠されてもって時代錯誤か凄い貧乏な家庭を仮定してるよなwww
お茶の間はWiiUをみんなでワイワイ
ぼっちゴキは1人寂しく子供部屋でリモプ
全然わかってないな
宅内用でもTV・モニターの前に座らなくてもいい
好きな所で寝転がっても遊べると言う需要は有りそうだね
絶対必要な物ではないだろうが人によっては有ると便利な周辺機器
もうUは死にましたよ?
PS5を持ち運べってこと?
まぁ俺はPS5を2台買ったんだが、リモプ専用端末があるならそれでもいいなと思う
小学生はWiiUなんかやらんよ
スマホだけで充分
T239って車載用で計算性能は画像認識とかに使う用な
描画性能はあくまでも車載の画面表示程度で3D用じゃないからな
一人暮らしならいらないのでは?
なぜアクションが無理だからリモプ無理みたいな話になるのかわからん。
とはいえ、やはりアクションが売れ筋王道ジャンルなのは確かだから、
仮に出たとしても万人受けするようなもんでもないだろう。
PS5の相手は売上的にWiiUだろ
PS5を介さずクラウドを単独でやる?
PSエクストラ以上必須になるし、配信タイトルはそれ頼みってのは限定し過ぎだろ。
それが大半だと思う
リモプじゃまともにアクションゲームやれないし
「専用ソフトが必要な」携帯機は出さないだろう。それに異論ある奴はたぶんいない。
次世代機用に使える訳ねぇだろ
むしろそれ以外でソニーが携帯機出すメリットなくない?
Vitaみたいな専用ハードじゃ開発また分けるはめになるし
オレは欲しいで
スマホでやるにも微妙にやりづらいしな
アクションじゃなけりゃリモプでも困らんし
ゴロゴロやりたい気持ちもあるけどそのためだけに数万円は払えないわ
それスマホやタブレットで良いよね?
Xperia買えよ
アクションでも全然遊べるけどね
リモプマシンなら歓迎だな
何を言ってんだ、あんた
短命で死んだUと一緒になる訳無いやんけ
せめて24インチ前後のゲーミングモニター買うなら3~4万出してHDR144hz以上のモノを買ってくれw
ゲームカタログで遊べるインディーゲーム用の低価格な携帯機って路線なら有りだと思う、ゲームカタログの販促にもなるしな
まぁそれでもリモートプレイは使えるだろうが、リモートプレイがメイン用途ってのは無さそう
XPERIAの21:9画面はゲームするには小さすぎてなあ
あれ勝手に出る!→中止!って騒いでるだけなのに
予想するならPS4Proの成功から出る可能性のが高いっての
PS5みたいにはならないと思うよ
シューターのキャンペーンをリモプでクリアしたことならあるわ
しかも100kmくらい遠隔のPS4本体からw
WiiUをみんなでワイワイ遊ぶ前に任天堂が生産中止したけどなwww
3年で死んだ任天堂据え置き機って前代未聞なんじゃね?知らんけど
まぁswitchにWiiUのゲーム移植しまくってたから携帯ゲーム機を主戦力に移したってのは良かったのかもな
3DSは殺されたけどw
4Kでクラウドサービスしようとしたところはほぼラグだらけで評判悪いな
スマホやタブレットでリモプしても結構やりづらいで
コントローラーつなげて置いてプレイするかコントローラーにマウントするツール使わないといけないしな
マウントするやつもバランスが悪い
うん、まず記事読もうな
SONYの携帯ハードは品質管理きっちりやってたからねえ。
任天堂みたいに尿強めだったりする個体差出ることはないわけだ。
それにPSVR2でも有機EL使ってるし、有機EL使う可能性は十分ある。携帯ハードで有機EL使うのPSVitaが元祖だしな
Switch買ってまでやりたいゲームソフト無いんで
まぁリモプ専用出すくらいならSwitchの低性能でいいわな
リモプでやるより低性能のSwitchのがアンテナするから
車載用はT234
T239はゲーム機用のカスタムをしてるやつね
PSPやVITAみたいにハード一個作りますではなく。
個人的には携帯機復活してほしいけどな。
なんでリモプの話してるのにそんな無駄なスペックのモニターが出てくるんだ
ゴキブリ、言い訳どうぞ
アンテナ✕
安定○
PS3は最終的には箱◯に勝ったし、PS5の国内推移はPS4超えてるぞ(世界推移ももうすぐ超える見込み)
必要ない物は売るだろ
その低性能機じゃもうゲーム出ないんですよ
リモートならPS5持ってないと使えないてことか。それに別のネット回線用意しなきゃいかんのなら端末用に金がかかるわけで、この想像通りなら正直売れないと思う
サードDL売上3分の1の真実で化けの皮剥れてるけどな🤭
敗北者よなぜ自決してないのか?9位!w
現状でも多少の制約はあれ普通にリモプできてんじゃん
ps3で二度も債務超過してSCE潰れてるもんなw
SIEで今度やらかしたら本体も切るかもしれんな
ゲームボーイアドバンスをパクって失敗し
今度はスチームデックをパクろうとしてるのか
いいかげん恥を知れクソニー
いや、リモプなら今も普通にできるだろ
専用端末がでるかもってだけで
マジのゴミ
モンハンくらい任天堂に取られるなよ
リモプ専用がまずいらんから
PSVR2とは情報量が全く違う
てかPS4-VITAリモプの時点で「岐阜にPS4本体-光回線-大阪でVITA」でシューターのキャンペーンくらい普通にクリアできたからな
シューティングゲームのレゾガンも普通に遊べたぜ?w
いらないなら黙ってりゃ良いんじゃね
俺は欲しいけどな
豚の中ではPS3は失敗したことになってるから仕方ない
PS5も失敗扱いしてるのはWiiUの事がトラウマになってるからやろうな
俺は欲しいな
VITAリモプじゃボタンが足りんし、タブレット使ったリモプじゃ利便性が低い
>『PS5』とのリモートプレイができるデバイス。
てがっつり書いてあるのにそれ全然読んでないコメントはなんなんだ?
リモートプレイとPS+のクラウドでプレイできる端末のほうがまだ現実的
今はいらんよ全部スマホで間に合う
俺はテレビでやってるわ
スイッチは中華転売や循環で売れてるように見せてるだけだから問題ないなwww
サイムチョーカでも資金ショートしたわけじゃねーからな
倒産はしてねーぞ?
馬鹿だと理解できんだろうがw
馬鹿だからだろう
そもそも競合しないので関係ないです
だから脱着式が先行すると書いてあるだろう
文字が読めんのか
ゴキブリがそう言ってるけど
スマホだと操作性がなあ
わざわざパッド持ち歩くの頭悪いし
リモプ専門ならある程度の需要は見込めるかもよ
やはりデュアルセンスを繋いでやりたいがスマホ・タブレットを机においてプレイするかコントローラーにスマホをくっつけるやつ使うかしないといけない
置いてやるとリラックスした姿勢でできないしコントローラーにくっつけるとすこぶるバランスが悪い
携帯ゲーム機のような画面とコントローラー一体型のリモプ専用機が欲しいと考えてた
SCEまでは日本でもまだPS頑張ってたよなw
2万円以内ならすぐ買う。それ以上だとちょっと考える。
ああ、ソニーなら一定度以上の品質のモノは出すだろうという前提。
てかもう死んでる
スケジュール見てみな真っ白だよw
任天洞の任天万能壁画にスイッチが世界の起源と書いてあるからな
やっぱDSに液晶が付いたような奴でやりたいのよね
まずpsを外で持ち歩いてること自体恥ずかしい
私は陰気なチー牛でございますって自己紹介してるようなもん
任天堂みたいに広く受け入れられてるもんじゃないし
豚が勝手に勝負を仕掛けてるだけじゃん
勝負するような端末じゃねぇぞって何度も忠告してんのに
PS5のゲームを携帯?(PS5ソフトリモプ可能なんでw)
ククク確実にそれを上回るか
寝言いってんじゃねーよばーかw
そもそも次出ない確率が一番でけーからw
半年以上前に情報出ただろ
情弱かwww
そういう宣伝が下手だよなソニー
米津とか使って意味不明な歌と踊りのTVCM流すくらいなら商品の説明をしろ
VITAリモプでメタルギアやってたけど画像は荒れるし遅延もあって不安定だったな。出来なくはないって程度
リモプ専用機なんてゴミになる未来しか見えん
PSを持ってて知らないはまずあり得ない
外でやるような機器ちゃうと思うぞ
家の中でPS5置いているところ以外でプレイする感じだろう
常時ネット接続なんだから安定したところじゃないとそもそもプレイできないからな
全然違うやろ
あっちはスマホ用のコントローラーや
気分転換に1台くらいあってもよかろう
TegraX1はモバイル向けのみや
X2はあるが製品化した話は聞かない
出てればSHIELDで使ってるはずだし
Xavier以降が車載向け
ipadをpitakaのMagEZ Standのような首振りスタンドで固定してデュアルショック(センス)で遊ぶ。完璧に快適。
SIM未搭載やろ
モバイル用と車載用な
それは普通にいくらでもいるだろ
「我々は2008年から、もう1つ画面があったらいいよね、という話を始めていました。2画面というのは、ほかに考えてないことはないというくらい、考え抜いた結果、一番筋がよかったんですね。で、これが正解に違いないと思って、09年にはもうこれでいくぞって決めて走り出したら、世の中に(米アップルの)『iPad』というものが出てきた」
任天堂のWiiUが先ですよ
iPadが先に出ただけで
アイデアは任天堂の方が早かった
それも机においたりしなきゃならんだろ
それじゃやっぱ違うんよ
プロは実はあまり売れてねーからな
スマホ全盛期の時代に携帯専用ゲームなんて絶対に売れん
【CES15】NVIDIA、車載 / モバイル用の新世代プロセッサー『Tegra X1』開発
無知無知なファンボーイたちは
「岩田 WiiU iPad 発言」
で検索してごらんよ
今後いくつか期待作はあるけど、大作が足りねぇのよ
先に出した物が正義
後出しで「実はそれより前に考えてました」は通用しないんだよ
iPadより後に出たが「うちは先に考えてたんだ!」と起源を主張
アクションはアクションでもゆるいゲームなら問題ない。アサクリ、アンチャ程度ならな。
まず記事を読むことから始めような
まだリモプ専用の方がマシだな
本当に実用レベルなんかね
そもそもああいうのカラオケのコントローラーでずっと前からあったな・・・
リモートプレイなんて前からあるとは言われるけど、実際に商品化したのはWiiUです
アクションヲーなやつは最初から買うつもりがないアンチ
ソニーは遅延で有名なのでねw
スイッチのジョイコンの悪口はやめたまえ!
PS3-PSPリモプが一番先や
リモプやってから言えよ
リモプやるくらいならSwitchのがまだマシだぞ
任天堂は韓国企業だし起源を持ち出すのはいつものことw
いや、PSPからあるぞ
27万台しか売れないゴミに力入れるわけが無い
持ってる人探す方が難しいレベルだぞ
SSD買えば
VITAでPS4リモプしてたけどシューター普通に遊べたで
てか風呂にiPad持ち込んでアクションゲーのリモプとか今でもやるし、普通に遊べるわ
あれが自分の回線のせいなのかは分からんが
遅延はあるけどアクション性強くなければなんとかなる。バイオRE4のノーマルならクリアできると思う
リモプ用と統合版発表したら株価暴落か
そちらに賭けると
噂すらないスイッチ後継機
その辺に普通に売られるようになってレア感が無くなって全く欲しくなくなったわ
さすがにこれはエアプ
先に出せなかった以上はただの負け惜しみでしかねーのよな
クリエイターとしてめちゃくちゃみっともない発言やで、それ
え?リモプPS5コントローラでやってると全く問題ないけど
字が小さいぐらいかな
やったから言えるが、普通に遊べるし利便性高いぞ
ジップロックにiPadとDS4ぶち込んで風呂で遊ぶのは結構好きだわ
やったがそこは個人の環境の違いが大きいからな
俺は特に問題なくやれてるぞ
スタンバイモードで待機して遠隔で入り切り位は出来るようにするやろ
9位の循環犯罪しても勝てない敗北者が吠えやがるぜw
同じく5Ⅱ使ってるけど家庭内同ネットワークの通信ならアクションゲームも遊べるレベル
4Kサイズのデータはまだまだ無線じゃ重い
レストモードにしてリモート端末からオンオフ切り替え
リモプで外でやるやつはいないんじゃないかな?w
基本スリープ状態だが
switchもスリープ状態にしてるけど、もしかしていちいち電源切ってんの?
リモプが出来るデバイスとしか無いから、過去のゲームソフトが動く可能性はありそう
遊ぶ時に遠隔操作で家のPSを起動させる
任天堂しか知らん豚には理解出来ないだろうが
フリーズしたりしたら?
そりゃ今はソフト無いし値段が高すぎるからな
これからのサービスとラインナップ次第よ
レストモードでOK
リモプしても遅延はないよ
通信料がとんでもないことになるw
Switchじゃあるまいしw
はいまた嘘。
ソニー機器が一番遅延ないぞ。遅延最大はXBOXシリーズな。PSはその半分以下の遅延しか起きてない
そもそもSCEの場合PSNをSENとして別会社に分けたからPSN側の売り上げ分赤になるのを本体が債務保証してただけだしなぁ
遠隔でレストモードから復帰させられる
ただ、テレビによってはテレビの電源も入るから注意が必要
任天堂は生き残れない
回線不安定なら接続が切れるだけやろ。またやり直せばいいだけ
したことねーわ
やってから言えよ
ラグラグで頻繁に画像荒れたりしてまともにやれないから
特にアクションゲーは無理
再度リモプで接続するだけだ
ゴキちゃん頑張って買ってあげて
また外れそうな予測立てますねえ
無能が無理するなよwリモプ用のハードがVR2より売れる?w
VR2よりは安いだろうがディスプレイこだわったらそこそこ高くなるし、いくら台数作るかもわからねえ段階でw
値段次第で買うよ。
自分でSSD拡張せんのか?
貴様が家に帰るまで電力馬鹿食いPS5が無駄に電力消費してアチアチw
それはそっちの無線LANの品質が良くないだけじゃないかな
信長の野望やってるときにフリーズしたことあるな。
そのときは勝手にPS5再起動まで進んだ。
もちろん通信は一度切れるが、再接続は可能。
いや本体がフリーズしたら再起動はできるの?
ロジクールはゲームのプラットホーマーじゃないからな
PS5は全く熱持たないから優秀ですね
ほとんどやらんかったけどw
悲しい嘘つきだなあ。俺もデスティニー2で普通にリモプしてたし
そもそもリモプのやり方や快適さを説明してる動画つべに山ほどあるよ。
豚の嘘ほど見てて悲しいものはないな・・・。
そもそもフリーズしない
熱くなってる時点で故障を疑わなきゃならん
PS5のゲームは大きい画面で見ないと小さいと何があるやらわからなくなると思うぞ?
switchは小さい画面でも大して問題ない程度のゲームしかないから成立してるだけだから
携帯ゲーム機が出るって事?
おっ馬鹿だ。まともな予想も立てられないからそうやって逃げることしかできない。
1kgぐらいの重い携帯機つくりそうw
なら海外はもっと無理だろ
リモプってどういう仕組で動いてるか知らないんやな
15年以上の実績があるから、ぽっと出のアンソがネガキャンしても無駄だぞ
8TBのM.2挿せば?
PS5が8TBまで認識するのか知らんけど
ゲーパスのXクラウドがまさにそうだったな。アセンドとか全然台詞読めなかったw
もちろんラグがないわけではないので、激しいアクションや格闘ゲームとかは無理だろうな。
ゲーパスのXクラウドがまさにそうだったな。アセンドとか全然台詞読めなかったw
1000なら任天堂倒産
そりゃあゲームしなきゃ冷たいわなw
やるゲームがないゴキステwww
本体フリーズしたら無理w
家に帰って強制シャットダウンしなきゃいけないから怖いよねw
絶対ガクガク遅延はスイッチ独占だぞwww
遅延半端無いし
Switch=爆熱・爆音
嘘じゃねーよ
実体験だよ
PS5でフリーズした経験は無いなぁ
家庭内の問題ならそいつのルーター次第だろ。安物だったらPCだろうがスマホだろうがリモートは無理だよ
パーツ的には格安中華スマホレベルで作れるはずだけど
いくらぐらいになるんだろうな
スマホやSteam Deckからでも出来ちゃうが…
スリーブから起動できるし、プレイ終わる時はスリープさせるだけやで
起動してガッツリ遊んでてもガチで冷たいんだよ、お前さんは持ってないから知らないだろうけど
はいエアプ
原神みたいなオープンワールドだと爆音爆熱でーすw
お前が使ってるルーターがクソなだけやな(割とガチで)
フリーズには何回かあったことがあるが、必ず強制終了してホーム画面には戻る
実処理で高性能なゲーム機ならそうなる、重くて熱々で電池持たないだろうが
これは本体側で処理を行うリモート端末だからな
処理能力より通信性能のほうが大事だからな
それは君んちのルーターかダウンロードしながらやってるかだな。
上で言ってる人もいるけどルーター買えたら普通に快適になる。俺はデスティニーのデイイベントは殆どそれでこなしてた。全く問題なかったぞ。
そもそもゲームプレイ中に画面が固まって一切動かなくなるフリーズが起こるかよ?
せいぜいエラーでホーム画面に戻るだけだろ
同意
俺はPS派だけどよ、リモプ専用機なんてのを無理やり持ち上げるなんてアホらしいわ
流石にそれは失敗が明らかに見えすぎてる
それは君んちのルーターかダウンロードしながらやってるかだな。
上で言ってる人もいるけどルーター買えたら普通に快適になる。俺はデスティニーのデイイベントは殆どそれでこなしてた。全く問題なかったぞ。
馬鹿がよく勘違いしてるけど、SONYが業界トップになったのはPS4からではなくPS3の頃からなってる。
PS3は後から立て直しして、覇権取った稀有な例。
PSVITAも居なくなって、携帯ゲーム機がどんどんソフト不足かつオワコン向かってるな。競争がなくちっぽけな世界で完結してりゃあ世界はどんどん縮まる道理よ
🐷はそれに気づかないだから馬鹿なんだ
それは君んちのルーターかダウンロードしながらやってるかだな。
上で言ってる人もいるけどルーター買えたら普通に快適になる。俺はデスティニーのデイイベントは殆どそれでこなしてた。全く問題なかったぞ。
本体フリーズしたのにどうやって入力受け付けるん?
マジモンのリークだけを書いてくれって思う
いや全然そんな事ないけど
まあ、ゲームが落ちてもOSは無事だからな
リモプはOSとつなぐものだから、ゲームが落ちてもリモプには関係がない
いや、PS1の時から圧倒的にトップだっただろ・・・むしろ近年は落ちてるレベル。
この前のティアキン10分間オッサンの遊ぶ動画でリンクが動いたりカメラ回したりしたら
背景がジャギジャギガクガクして見辛かったな
あれは目に悪いんじゃないか?
起動中に触った事あるから知ってるけど、ガチで無音・低温やで?
悔しいからって意地を張るなよ
フルHDぐらいならアメリカでも十分だぞ
Stadiaとかは4KHDRとか色々てんこ盛りで失敗したが
基本外で使うようなもんじゃないと思うぞ
家庭内のWi-Fiで自室じゃないところでプレイするくらいの想定だろう
本体フリーズって状況に遭遇すること自体が稀
ゲームがフリーズしてもリモプには関係ない
ただ、本体が巻き込みでエラー落ちしたとしてもフツーに再起動してたよーな気がする
お前んとこG54ルーターじゃねーのw
着脱式直前に旧型買った奴はアンチになるぞw
どっちにしろアクションゲームは無理なのは認めてて草
今回のはありそう。出せるスペックが明確だからな。コードネームも全くのでっち上げまでやるのは望月、安田クラスにイカれてないとやらんだろう。
DE使ってるけどPS5の作動音なんざ起動音くらいしか聞いたことないわ
それじゃ海外じゃまず無理だろ
原神を目の敵にしてる🐷は思いついた嘘を空気を吐くように嘘をつくからwww
今まさに原神してるけど爆音なんかしねぇw
はいはい無音とかありえねぇから
実物のPS5買ってから書き込めよソニー信者
旧型掃きに利用されるのは嫌どす
なんねぇよ
スペックは変わらないんだしw
さっきから質問してる人はそんなことにあったことあんのか?
一方、ソフトのフリーズなら強制終了するかアプリケーション終了で復帰できる
再起動選択→接続切れる→再接続
何の為にするのか知らんけど
コードネームに他社の製品名使うわけないからガセだろ
あり得ないとか言っても事実だしなぁ…
触った事がない奴ってなんてこう頑固なのかね
VR2言ってるクズはただけなして溜飲下げたいだけ、実のところ何もわかってない
それしかできない
PS4とVITAでGGXrdは出来たぞ
暴走して本体まで行かないと電源切れないで動き続ける
と言う事はまずあり得なさそうだな
Switchなんていう一般名称使ってるゲーム機もあるんやで
それはお前が使ってないだけだな
自分はPS4時代に光回線+NAT1で出張先(県外)からのリモプをやりまくってたから、リモプの品質には疑い持ってねーわ
でもあると嬉しい人はいるんじゃないかな
シューティングとか遊べちゃったんだよなぁ…
何でもお前基準で考えるのは良くないぜ?ちったあ人の意見も聞いたらどうだ?お前以外の考え持ってるやつしかいねえだろ世の中
Steamデックも2が近々公開みたいなリーク出てたしASUSも携帯ゲームPC出すしで金貯めとかんとやなあ。
うちのPS5は爆音なんだが?
ああ、ソニーがヒートシンクケチった改悪版だからかな
まぁ無音ではないが「ふ~~~」って微かな音はしてるな
起動時は入ってるBDを読み込むんで少し大きい音がするがな15秒くらい
まぁ本体にBDゲームはコピーしてるので認証時の音だがDLでゲーム買ってる奴は最初から無音に近いかもな
だって国内じゃオワコンだしPSは海外(米国)頼みじゃんw
横にいても動いてるのわからないくらい音しないよ
中華転売や循環で成功したっていうならなw
デュアルセンスにデスプレイが付いた感じになるぽい
それは商標侵害はしてないだろ
そうね、普段仕事でも外に出ない人とかだとリモプ専用は要らない
かなり離れたところで使うような想定のものじゃないと思うけどな
自室にあるPS5をリビングでも出来るくらいのもんじゃね
海外は回線の状況が良くないからリモプも駄目なはずとか思ってるんだろうけど
そりゃそうだ
全然駄目って言ってる人へのコメントだからね
今出てるのは去年末に発売されたばかりの新型だぞ
SoC更新されたばかりで消費電力も減ってる
お前の言ってるPS5の爆音って「ふ~~~~」っていうファンの音の事か?
お前は盲目の戦士かなにかか?
型番1100が一番最悪
背面はアチアチだよなw
商標の仕組みも分からない馬鹿。
別カテゴリーだったら同一名称で認可とか物凄く普通だよアホゴミ脳。
お前んち海外なん?w
PS5は4K行ってるし、PS6でも流用するなら高めのディスプレイで遅延も少ないやつ。できれば有機ELもってとこだからね。今の所1080Ꮲで行くみたいだが。その中でも良いやつを選ばんとな
リモプPS5にもあるんですが?
捨てたとはいったい。
それなら国に依るとしか言えないだろ
必ずあらゆる国で売れないと失敗扱いなんかw
お前PS5持ってないやんエアプw
本体ばかり売れてもソフトがからっきしなスイッチwww
PS5のリモートプレイに加えてPSPlusのクラウドゲームとかも遊べるようにしたらいい
フリプやPSPlusのゲームカタログを一気に消化しやすくなる
それとスイッチのようにテレビ出力も可能にしていたら実家に泊まりに行った時に自宅のPS5の続きもテレビでも遊べる
リモート端末でも普通Androidのようなのは乗ってるのでVitaTVみたいな使い方も出来るかもしれないな
改善された新モデル投入されるの分かってて今更1200は買いたくないわw
ソフトが売れないので主要収益であるサードからのロイヤリティが入ってこず、本体の販売利益でしか儲けられない上にスマホでリモートプレイができるので販売が限定的
いやPS5リモートプレイ前提の携帯機だからPS5無いと駄目
マジでこれついてるよな?って耳すますレベル。オーバーじゃなくて。
そんなもんなら出す意味がない
DS+モバイルハードや、公式コラボコントローラー+モバイルハードってのは展開済みだしな
リモプ前提であればこそDSと液晶が合体したようなブツじゃないと無意味
そんなもん世界で売れないよねって意味
vita 尿液晶 の画像検索でググれないゴキブリwwwwww
こんな無知が任天堂叩いてるのが笑えるwwww
操作はともかく映像データを送り続けるのが重いだろうからなぁ
どの型番でもね
PS4の国内推移上回ってるし、国内のデジタル売上ランキング見る限りユーザーの活動も活発だぞ
本体の利益なんて微々たるもんだぞ、PSは
ソフトが売れないのも本体の利益で稼いでるのは任天堂、決算くらい見ればそれくらいわかりそうなもんだが
お前華氏と摂氏の区別つかないバカだろ
はい解散
結局家庭内でしか使えないリモプ専用機って魅力ねぇなぁ
PS4で一回あった
箱SXって爆熱過ぎて煙を噴いたという例のゴミ箱っすか?
そのSXとやらは恐らく通電されてないだけだ・・・w
煙が吹くっていうアレか?
この電気代が上がっている状況で
常時安定したオンライン接続が必要だからな
外出先にそういう所があればもちろんそこでも使えるが
公共のフリーWi-Fiなんかは難しかろうな
リモプ用が見えないアスペ
盲目無能よ詳細発覚して新規の携帯ゲーム機じゃないならいいんじゃないか?旅に出ても
コメントが書き込める機器なしでね。
結局のところPS民もSwitchみたくゴロゴロしながらゲームしたかったのねwww
PS5とXSX両方持ってるけどXSXの方が煩いぞ
それとXSXはやたら熱風が上から出ていて本体も熱くてビビる
PS5はいつも冷え冷えなのにね
ブーちゃんは自分の熱で溶けるレベルの熱いハードが好きなんだよファッキンホット!!!って感じの
あとメーカー次第でリンク速度がでない場合があるな
11nのころにAtermだと300bpsでリンクするのにバッファローだと144bpsとかでしかリンクしないとか経験したし
耳が遠いジジイかよ
やっぱプレステユーザーってオッサンやジジイばっかりだな
まーた少し上で終わってる話を蒸し返すんか
スタンバイしときゃ遠隔でPS5のオンオフできるって
最新型とどっちが静かなのかぁ
自分は1200番DEでかなり静かだけど...
残念ながらそういうことだな…
パソコンでも大きいほうがファンぶん回さなくても静かに冷えるからな
小型化はそれでも冷やせるとは言え騒音問題上は良くないね
まあ、箱は低クロックで動かしてる省力マシンだからな
おかげで実効性能ガタガタっていうゲーム機失格ハードになってるわけだが
最低限スタンバイモードにする必要有るな
記事で出てるリークで1080pだろもとから4K映像飛ばす気は少なくとも今回はない。
PS5をレストモードじゃなくていちいち電源切ってる人いるの・・?
脱Pして箱にペルソナ来ることを発表前に当ててるぞw
やめなよw
正解
多分ストリーミングでクラッシックタイトルにも対応すると思うけどゲームアーカイブスだけでもDLして遊べたら嬉しいわPS3いまだにレトロゲー専用機として使ってるし
音が出るのはファン
複数メーカーから調達してるから、個体によっては音が出るみたいな噂は聞いたかな
家庭内LANでのリモプがガクガクなるって100%お前の責任だからなw
もうゲームでないじゃんw
スイッチや糞尻の狸寝入りと違って省電力だけどな
本体倒せてない状態で枝が生え変わっただけw
それで発狂するくらいならゲームは無理だなw
まぁ、停電対策としちゃ間違ってはいない
電源を確実に落とした方が壊れにくいしな、延命にもなる
switchとRTX4090のPCとsteamdeckがあれば十分
ロケットブースター付きだけどなwww
モニターにつなげなくても、 本体とこのリモート専用機だけで、簡単にコネクトできるようなものでないと
ダメだと思う
PS4リモートでは、一度モニターに繋げて設定してからじゃないと、リモートプレイ出来なかったから
それだとネットの回線速度自体出んやろw
この前社員の家のPC面倒見に行ったが、Yahooが無料配布してた20年物のルータ使ってて鼻水吹いたわw
WiFiとかカスみたいな速度しか出ねーでやんのw
情弱
あれは捏造だってとっくの昔に判明しとる
ガレージ大作戦が出るだろ?
インディ水増しかつVITA時代の売上を再現できない直系ファースト循環限定ハード信者がイキんなよ。
一応雷鳴ってる時は流石に電源切るな
それ以外はPS5レストモードだけど
それがほぼPS5の一台で済むっていうwww
リモプでレストモードから起動できるぞ
Switchを看取るゲームやねw
正解!
据え置きと携帯で痒いところに手が届くぐらいが良いからね
Steam DeckとSwitchも持ってるから両方やれる利便性は良く分かってる
VITAリモプで実家のPS4リモプしてたことならあるぞ?w
雷とか停電リスクがある時くらいじゃね
ゲハでは、かw
ゲーム機戦争で悦に入る輩はそういうところあるからなあ。愚か愚かと気持ちよくなりたいだけで、正確な経緯など何一つ頭にない洗脳愚者よ。
vita本体の数いくら出たか非公表のソニーさん…
「ゴミルータ使ってます!」って自白してるようなもんだからな
俺もVITAでリモプやってたけどコントローラー規格統一しなかったのマジ糞だと思った
ここの豚みたいなやつやな
日本製だとトラブルが多かったはず
アームでベットにセットして
分離コンでふとんの中から両腕はなして操作できるSwitchの利便性には敵わないなあ
海外で全く売れなかったね
vitaちゃんw
リモプ使わないときは普通に泥タブとして使えるのw
適当に嘘こいて反論されたら個人攻撃かよ
🐷も大変だな
検証可能な資料だしてから発言しな
そうなんだ俺はそういう奴さけてたからw
ASUSのあれでも負けてんじゃね?
6年前ハードじゃ負けしかねーだろうw
ぶーちゃん聞きかじりだからイマイチついていけてないんよな
じゃあゴキブリもスイッチが壊れやすいとかソースも無しに言うのやめような
そういうタブレットとかはゲーム関連に関係ないプロセス走りすぎだから無駄なんだよなぁ
俺はそれSteam DeckやPCやPS5やSwitchでもやってるわ
別にハード選ばんからな
リモプだからそういうのも関係無いんじゃね
え?ps4でもモニター起動しなくてもリモートプレイ出来たはずだけど?
Steamdeckは所詮PCのセカンド機だからなSteamタイトル全て完全に遊べる訳では無いからな
俺の場合はディスプレイをアームで付けてる
4万はするな。VITAも最初は高い方が3万だったし
ディスプレイもVITAより上がってるし
あ、それはがっつり証拠ありますんで
故障多すぎてイギリスやスイスで無償修理しだしたって記事あったでしょ
PSPのリモートプレイをパクったWiiUが何だって?
中国製は良質なファンを使ってて日本製は音が大きめな小さいファンを使ってると検証班に聞いたことがある
あるだろ
OSをゲーム用にカスタマイズしない限り標準で走るゲームには必要ないプロセスがあるからな
いつの間にかソニーの方が追い越してますけど
ゴキブリ「ソースはゲハサイトの記事!」
もう黙ってろよ
分配器で遅延してただけだぞ
分離できないと完全に寝た姿勢で出来んよ(腹の上にコントローラもってこなあかん)
反射神経を研ぎ澄ませた若手アスリートが損をして
昔から惰性でプレイしてる高齢プレイヤーに有利
知らないなら知らないで特に困ることもない
どこぞが期限主張して来たらそれ潰すのに使えばいいくらいのもんだ。
Stadia他クラウドサービスは無理して4KHDRだのサポートして遅延だらけだぞwww
BenQやacerとかの方がいい
楽しみだね!
6月じゃなくて?
いや2ヶ月後くらいだろ、もともとE3のあった時期にやるだろうから6月上旬だ
ネガキャンにしかならんだろう
SONY使ってる俺スゲェの信者ビジネス商品で実用的じゃないにを誰でも知ってるぞ
豚はホント嘘つきだな
まるで韓国人みたいな物言いだな
あっ
6月はサマフェスあるからやるなら5月でしょ
ちょうどゼルダ発売辺りに被せてくると思う
そもそも反射神経を研ぎ澄ませた若手アスリートは
格ゲーなんかに来ねぇよw
お前みたいなのをなんていうか知ってるか?
はちま産っていうんだぜ
よくわかるコメント欄だな
スプラの配信観てた時、本体が膨らんでるwって言ってたぞ
ソースはダス◯ル
遅延酷いと言ってるのが1人じゃなく
複数居る時点でヤバいw
なおどっちにしろアクションゲームは出来ない模様
アクションに限る必要なし
それにロックマンとかシビアな操作が要求されでもなきゃ基本なんとかなる。
それができないならSwitch含みスマホも含んだ下位環境じゃゲーム一切できないとかいうレベル。今までどうやってゲームやってたんですかねえ?ってレベルよ。
幻覚(持ってないPS5が見えてて)と幻聴(持ってないPS5の音が聞こえてる)のダブルパンチのアナタが言う?
ウメハラも今回参加してないし、そういうとこが遅れてるんよね日本
論破されて悔しいのか?
豚はバカだからw
単純明快でしょw
来年の秋にPS5proか・・・スイッチの次世代機も噂に出てきてるし
やっぱりゼルダ限定本体買うのやめた
ソニーからレビュー依頼されたYouTuberは絶賛という「あからさま」だったよな
ちょっと言い返せなくなると話題変えて一人で延々とぶつぶつ言うの多分同じやつやな
それスタンド部分の話だったよなw
反射神経が直結するゲームなら若手の方が有利だろ
若手で負けてるならそれはだたうまくないだけ
ソニーがテレビで優位だったのはブラウン管時代までだ
液晶になってからは他社にブチ抜かれて最後の頼みの綱だった有機ELに社運を賭けたけど、開発失敗で共同開発してたサムスンに全株譲渡したのが10年以上前の事
無様だね
常時インターネット接続が必要
この言葉で止めようかと思う
リモプなんだから当たり前だろう
どうやってリモプするのか理解してないのか
それ以前にEVOのやつは分配器入れて遅延してるってもう判明してんだよね
任天堂とか例えるなら、紙で出来た爆撃機で当然飛べず格納庫に停めっぱなしだから竹槍縛りのハンデでも余裕で破壊できる。基地もすでに逃げあとで人っ子一人居ねーしなw
開発者も難儀してるわ
あんなの絶賛するのは金貰ってる商売人か
買いもしないで絶賛してる盲目ゴキだけだからなぁ
あんなボッタクリ価格見せられて未だにソニーを信じてるゴキは頭おかしい
いやSwitchに次世代機の噂なんてないでしょ
モニターなのに奥行きとりすぎるスタンドとか、高価格モニターとして出してるのにスピーカーがクソとか
というかとにかくあの凝ったデザインのスタンドがマジでくさ安定性最悪、普通にBENQとかASUSのほうが全然良い
BENQのモビウスシリーズが最強
というか未だに買ってない豚ヤバいだろ
ソニーさんがEVO買収したので今後も高いだけのうんこモニターと遅延たっぷりのPlayStationが使用されますw
それはサムスンがゴミだという話で終わりだな。お前馬鹿だなあ気づいてないのか?
サムスン製品はゴミだったわけねw
サムサムがゴリ押し営業かけた可能性すらあるじゃねえかw
挙句に大戦で使い物にならない自社の糞モニターで大会を強行とか・・・・・。
自分はこんなことしておきながら、AB買収はマルチからPSを締め出すためのMSの陰謀とかよく言えるなと。
でもだからこそリモプを流行らすのは無理あると思うよ
クラウドでさえまだまだなのに
もともと性犯罪のせいでオワコンだったでしょw
これ多分1人なんだよな…
スマブラはお前らがところ構わずパコろうするから追い出されたんだろうがwww
買って1ヵ月したら後から謎のドット抜けが発生したBENQはクソ
もうね3Dヘッドホンとか他は最高なんだけどまじでINZONEブランドだけはホントあんなたけえのに
ゲーマーの要望一切考えてない糞ディスプレイ作ったりするから。
普通にSIEがリモプ専用機作ってくれるなら良いけど、INZONEから出すならもうゴミ確定
そもそもNVIDIAがモバイルチップ製造してないやん
おプロ様はただでさえ遅延なりフレームレートなり操作感にするから、お怒りなのはごもっともだな
他者を妨害するカネとヒマあがあるんだったら、自社製品の質なりスペックなり上げる努力をすればいいのによ
ソニーのロゴだけは付いてるけど、中身がサムスンじゃポンコツなのはお察しだけどww
SONY製モニタではなくサムスンが営業かけたモニタはゴミだったか
サムスンに文句言えw
スマブラ無くなったのは自業自得でしょ
選手たちの性犯罪のせいでEVO無くなったんだし
例の糞キャラの膝から投げが入り放題になって草生えると思うよwww
こういうの見ていると、ABがMSに買収を提案したのがよくわかるわ
SONYがPCモニター出してるとは初耳だな。
任豚は電車でゴミッチらしいけど
任天洞はそうだなw
ダンVR転けてスマブラをeスポネジ込み失敗してあとは旧作移植で粗製乱造してるなw
いや保証内なら代えてもらえよ普通に
俺もTVでドット抜け経験したけど、割りとあるんじゃね
いらねぇ、ゴミだと炎上するだけで何もプラスにならんぞ。最低でもvitaゲームカードが挿入できて、一部の軽いps4ソフトだけでもダウンロードオフラインプレイくらいできないと誰も買わねーよこんなもん
これ出て当たり前みたいな感じになってるけど本当かね
大勢に関係ないと言いつつ気になる小物君であった♡
名乗りを読んで貰いたいからとはちまに張りついて1コメ狙ってる暇人は言うことが違うな
正気かよw
ドット抜けなんて代えてくれないやろ
糞蟲は+のエッセンシャルですら加入してなさそうw
元MSの社員がセクハラ問題起こしてセクハラ問題隠蔽しようとしたCEOがバレて責任逃れと買収成功時のボーナス欲しさに売ろうとしてるだけだなwww
MSが嫌われてるからABから開発者抜けまくりじゃんwww
ソニーが立ち上げた高性能ゲームギアブランドだぞ
モニターとヘッドセット出してるけど、どちらもクソ高いのに微妙といういまのところ散々な評価
これがリークどおりなら、外出先でプレイとかはあまり想定されてないんだな。
普通に遊べるぞ
まあお前んとこが光でも1Mbpsの最安値サービスだから遅延だらけなんだろう
もう携帯機なんて出ないと思ってたけど
Vitaの失敗でもうダメだと思われていたソニーの携帯機への意欲を刺激した意義は大きいな。
はて?MSが買収うまく行ったことはあったかな?リモプはgaikaiの技術が使われたことすら知らなそうだな。
単にお前が物の知らないだけじゃね?
お前が決めることじゃないwリモプ用が見えないお前がなw
単に豚が全方向に噛みついてるだけだよ
は?スマブラ界隈の性犯罪者共のせいでevoが窮地に陥ったんだぞ?
1MbpsてHD動画すら見れねえじゃんw
煽るならもうちょっと考えろ超汚染人w
それはほぼ確実だろう。1年くらい前から情報でてるやつだし
PSVR2、SONY新規携帯ゲーム機(妄想)、そして今度はインゾーンですかw
お前ってワンパターンだなあw
きちゃったー
壺みたいなもんだな
DualSenseEdgeと同じようなもん。
いわゆる携帯機ではない。個人的には携帯機復活してほしいけど。
そっか
なんか残念かな
そのリモプ専用機とやらでvitaのストアに入れて昔のゲームを買えればいいのだが
PS+の意味なくなるから無さそうだな
携帯機なぁ
もう携帯機用にソフトのリソース割くの難しいやろうから無かろうなぁ
リモプだと使い道が思い浮かばない
リモプがgaikaiの技術使われてんの知らないの恥ずかしい!w
任天堂がクラウドを中華に外注してるのはもっと恥ずかしいw
お前んとこ480pがやっとじゃん
だからスイッチとPS5が同じグラって思い込んでるもんなw
待っていた
SteamdeckでもノーマルPS4に及ばないんだが
MSアズール頼みのソニーさん
MSに喧嘩売っても良いの?w
自分をMSと思ってる狂人か
まあ特に海外のサードはスイングハブばっかだし現行機のリモート端末の方が売り様はあるだろうな
家族にテレビが占拠されてるとか、ちょっとやりたい時とかだな。
料理してる時とかクソしてる時と
そうなんだ
じゃあ厳しいか…
流石にAPUがRDN2世代でGPU世代も最近のモノだから多少の処理能力の差では実行性能はデックの方が遥かに上
ゲームに興味ないんだろ
同じソフトでもやっぱSteamdeckの方がショボいよ
そうかもしれないPS引退かな
アクションゲームには向いてなくて使いにくいからだぞ
結局買っちゃいそうだけど、稼働するかは想像出来ないなあ…
また適当言ってるわ
スイッチの劣化版ソフトをTVでやる拷問www
一般層は据え置き機なんてやらんからなw
若者はテレビすら持ってねぇし
AWSとかにシェア追い付けずSONYの依頼に飛び付くMSwww
ハブッチよりカクカクしないし比べ物にならんリッチな画面やで
それだけでハードルあがるし
数見込めないと糞高いデバイスになっちまうし
PRO出すのは妄想リークのセットみたいなもの。
まず具体的になんのパーツ使うとか
何をして、何ができるのか
それに伴う開発の負担は?値段は?コードネームは?一切わかりません!
だから少なくとも今はねーよ
その点リモプ用ハードは具体的だこれはある。
PSフォンつくれよ
そっちの方が需要あるわ
高くて売れんわ
常時ネット接続系はほぼ確実にコケる
必死で草w
つまり携帯としても据え置き機としてもスイッチでゲームをプレイしてるユーザーはいないと
あれ~なんかへんだぞ~
PSフォンwww
誰が買うんだよそんなのwww
リモプやったことない人間には理解出来ないか
バッテリー駆動だからパーツスペックは額面通りには出せない。だからSwitchもPS3未満
それ系は機種変できなくて困るぞ
普通にありだな
多分買うわ
お前んちダイアルアップ接続で従量制なん?
スイッチみたいに劣化しないなら携帯もいいなw
インターネット越しのクラウドゲーよりかはまだ現実的さ
ぼーや煽りたいならこのリモートプレイ用が最終的に一億行ってからにしなさい。
結局マイノリティの域は出ねえぜ?w
ほんとは寝転がりながらゲームしたかったんだぞ😉
どうせ家でしか使わん
遅延でガックガクどころじゃないけど
いやオンライン接続しとったらどこでも使えるぞ
WiiUは無理だが
スイッチはたしかに遅延でガクガクどころじゃないな
PS4+VITAで格ゲーぐらい出来るのは経験済みなんでな
いや
スイッチも普通に持ってるけど、、、
ただもう時代遅れ過ぎるわ
実際ヤバいみたいでこのコメ欄でもN天工作員がさっきから発狂してるでしょ
出先でネット回線があればPS5プレイ出来るわけだな。これがあれば。
スマホじゃやりにくいし、やってる最中連絡あったら中断しないといけないしなあ
ロード時間とボタン配列で
もう過去機には戻れない
自分が引きこもり老人だから他もそう思っちゃったんだね
信者も死にかけで諦めてるんやな
必死でネガキャンして馬鹿言ってる😂
FireHDにGoogle関係と一緒に入れてリモプ使ってみたけど外付けコントローラー使えなくて辛い
リモプするのは普通のPS5のソフトですよ?特級の勘違い野郎がw
リモートプレイする為の専用のソフトが必要?wwww
PS5ソフトをそのまま動くからいいじゃん
スイッチみたいに劣化版じゃなくて遊べるし
その携帯機にソニーは6万取るで。
はっきり言ってスマホでリモートやろうと思えば出来るレベルなの
こうやって日本の家電は要らん機能つけて高額で売ったり時代遅れな遠回りして滅びたというのに。
知らねえんだなリモプオンすればPSは起動することに。コントローラのPSボタン押したら本体起動することすら知らなそうw
他でも言われてるし、そこだけは本当だろうよ
真実20%に他全部飛ばし情報って感じだけど
ソフト単価上げたいから据え置き機と偽ってぼったくってるスイッチの悪口かよ!
追い詰められれば任天堂も殺すか🐷め
マジだとしてもリモプ向けクライアントに何を期待してるのやら
フリーWi-Fiがあちこちにあるのって大都会くらいだし、フリーWi-Fi程度じゃまともに遊べないよね
ソニーさんオナシャス
数打ってもし当てたとして何か金になるのかねぇ
よく分からんわ
3G回線だろそれ
回線気にしてないライト層からは不満出そう
さっきからお前アクションゲームガーしかやってないね。
アクションゲームしかないの?お前の脳みそにはw
2倍にはならんけど、どっちにしろテスト項目は増えるんだよ
面倒が増えることには変わりない
スマホのテザリングって3G回線なんだっけ?
たぶん違うと思う
豚は任天堂扇動されてじーけーがー連呼して褒められたのが生まれて60年の間で唯一の成功体験でそれが忘れられないからなぁ
別売りのコントローラ程度の周辺機器に爆死も何もないだろ
統合版って何だ?
携帯機なんだろ?
50万で特注品なら何とか出来るんじゃないかな
それでも無理か
テザリングって…まさかBluetooth接続じゃないよな?
2万しても買う?
1万5000までだな
敗けの意味が分からんわ
むしろ勝ちじゃないのか?これ
LTE出た初期にテザリングでプレイしたけどよっぽどの僻地じゃなきゃ問題なかったな
面倒ならpro未対応で出せばいいだけだろ
詳しくはないけど、XperiaのテザリングをONにした状態
PS5結局使わねーなは回避できるな。
ゴキだって子供の頃に任天堂で遊んだ美しい記憶があるだろ
大好きだった田舎のおじいちゃんおばあちゃんに頼んで新作ポケモンとかを買ってもらったとか思い出だってあるはずだ
ゴキがやってるのはそういうかけがえのない思い出を自分自身で壊してるってことだぞ
それをちゃんと理解してるのか?
4万までなら即決で買うわ
5万なら考える
海外がヤバそう
基本的にローカルリモートプレイなんだから家のネットワークを理解してりゃ秒で使えるっての
今でもリモプあるのに何を書いてるのやら
豚の大好きなswitchも元々はPCローカルプレイのリモプ「専用」の端末だったんだぞ
もう12年近く前の話だな
まぁあれで直接ゲーム動かすとか聞いたときのNVIDIAも大爆笑だったと思うよ
fireレベルでもリモプできるんだね、すごいな
iPadではコントローラー使えるよ
PSNOWをもっと活かせよ
モデルを書かない時点で胡散臭い
任天堂が死ねば真のアトリエが戻ってくるし、ペルソナが妨害受けることもない。ブスザワを過去未来含めて世界一ソフトという嘘100回言えば真実のコリアムーブに苛つくこともなくなるねえ。
正しいが残り嘘は消える。
z3tab compactほんとよかった
4KHDRとかにしなきゃ海外でもアフリカの僻地とかじゃなきゃなんとかなるぞ
外でやるなら家の回線のが大事だぞ
光回線+NAT1(最低でもNAT2)推奨だ
今どきのゲームなんてアクションばっかかねーか
リモプでNOWすればいいじゃん
vitaは2000のほうね
Xperiaは5~6年前のやつで、今は買い替えてるから昔の型番分からん
SOLの何番かだった
回線が盤石なら県外からでも遊べるぞ
現時点のリモプ使ってみりゃいいのに
スマホにDS認識させてアプリ落とすだけだぞ
使ってたもんのモデル忘れるとか認知症か?
基本リモプとNowは根幹同じだからリモプ出来ないとNowも出来ないんだぜ
当時はau光
今はNURO光
ついでに今はWi-Fi6
あぁ、vitaのリモプはキーが足りなかったんでハマらなかったな、、、懐かしいw
vitaでトルネは良かったなぁ
インディーゲーの片っ端からの山下ムーブとか、国内IPのパリティとかも
豚が何かブヒブヒ言ってるwww
調べた
SOL25
バッテリー取り外せる最後のモデル
リモプが動くんだからnowも動くだろw
ついでにブラウジングもできるだろ
まあ知らんけど
~ ブ タ ★ イ ラ ~
まあ環境に因ってカクつくのはあるけど、知識があれば普通に動かせるで
リモプ端末なのでニッチで人を選ぶのは間違いないと思われ
まあワイは買うやろな
通信に問題がある状況下では使用できない訳だし
最低限PS4規格のタイトルを遊べる程度にはしてくれないと
まあ万人向けじゃないわな
だから値段も2万以下は無いやろな
高くても買うけど
スイッチ持ってマリカでも遊んだ方がマシだな
日本で箱が流行ってないのは箱の責任でしかねーわ
あまりに売れなさすぎてパケの流通経路すら手放したんだぞ?
持ってないのに😑
ねーわwwwwww
流石にスイッチは時代遅れ過ぎるわw
解像度はFHDだからな
ツベの動画を流しっぱにするのと変わらんやろ
リモートとは相性悪いと思う
AHAMOだから余裕だわ
アップロードが磐石な一般回線なんてそんなに普及してないけどな
出先のホテルでデイリー回せるだけで十分有用や
あーこんなので何で1000コメ越えるのかと思ってたわ
スイッチみたいな劣化ゲーやるのは辛いんで
NAT書け
光は最低条件で、レスポンスはNATに依存する
リモプも劣化するからあいこ
家の回線がどうなのかの方が余程大事な話題でそこを全部ぶっちぎってるあたり何も知らないんだろうなってのは伝わってくる
ワイには必須級やんけ
ローカルネットワーク以上に外からやりたいなら相応の投資が必要になってくるから、そんなもんは出来なくはないけど案件だよ
リモプですらswitchよりも遅延面では快適なのがPSだけどな
switchはマジでキツいわ
シャープのテレビでゲームやったことを思い出すレベル
ブスザワ如きで60fps出ないハードはNG
もうエエやろ
豚じゃ無さそうだし、死体蹴りはやめとけ
いつも通り任天堂は何かを潰しかねないよな
ちなみにVitaTVの用途の一つに「リビングのPS4を寝室のTVでリモプする」って用途があった
TV出力できるなら似たようなことはできるな
軽いスマホゲーでさえあんな輪郭がわからない程もやもやボケボケしてないからな
ブスザワどんだけレンダリング解像度落としてるんだよとww
捏造に数倍返されてて笑うわお前
むしろこの話題だと元々のswitchの姿な訳だが?
正直リモプは大画面には向かないと思う
それにその用途なら今でもこの端末じゃなくてもできる
アップロードの話だろ
クラウドやリモプだとそこがショボいとキツい
?
PS5にはPS4と違ってpro出す理由がないもんなぁ
出るって奴は箱のクソバリエーション展開をいいものだと思ってそう
ほぼ想定してるものと同じ使い方出来るんじゃないの?
外で使いたいなら家のネットワーク見直し必要になるだろうけど
そういやセガの近場のゲーセンにリモートするクラウドじゃない何とか言うの消えたんだな
まぁそりゃそうか
必死で草w
2台目需要で高くてもある程度の売り上げが見込めるんだから理由はある
VITA PSP PS1のアーカイブスは普通に復活させて欲しいわ
コメ欄にもpro欲しいってヤツ居るのに理由がないとかアホかなw
豚以外バカを久々に見たな
これも豚かもしれんけど
タブコンとか壁一枚でダメになるでしょ
PSのリモプは回線気を遣えば外出先からも遊べる
ん?
これですらswitchいらねって言われちゃうのに怒った?
リモプって認証の絡みでローカルでやるにも外へのネットワーク接続が求められるってだけ
nasneとか現行のリモプと同じ仕様
出す気は無い
欧米の裁判所が絡んだ話がゲハサイト情報って凄いなお前
VitaTVの使われ方を紹介しただけだ
豚そのものだな
いや豚は自重で動けなくなったりはしないから何かのモンスターか?
2万なら即決で出すわ
vitaも不満なかったし
ゲームアーカイブ遊べると更に文句ないかな
> MHL対応ならTVにも表示できるな
これは何?
VITAのことかね?
そのあたりをモリモリ削っていけばリーズナブルなリモプ専用に出来るって話だ
コストとしてはデュアルセンス+モニタ+ネットワークコントローラ+ちょっとしたプロセッサ+ちょっとしたメモリ
くらいかな
あらゆるものが期待されているってことだな
さすが覇権確定ハードだわ
switchの遅延は事実だがそんなに悔しかったの?
自分で認識できないくらいなら気にしなくていいのよ?鈍豚ちゃん
次世代機ノープランの任天堂信者のブタ共はどうすりゃいいのか?
用途が合えば高くても買うし
もういくら水増ししてもポークアウトは隠しきれませんw
あれさPS4の問題じゃなくて、CS向けUE4のコントローラ処理のバグなんだよね
だからPCにはないだけ
修正に取り組んでるってEpicも言ってたじゃん
それにタッチパネル液晶とネットワーク機器を組み込ん
だらソニーブランド価格を入れても良心的に29800円
ぐらいかな?
数が多くて面倒くさくなってくるからな
分かるわ
バカなだけじゃなく、アスペ要素もふんだんに盛り込まれた熟成豚だからな
それは眉唾だけど、他2社は苦しい立ち位置に置かれるのは間違いないねw
最低でもそれぐらいはするやろね
とりあえずPS5より安ければ買うわ
モニター表示遅延、分配器などの電送経路での表示遅延、コントローラ遅延、ゲーム処理内での遅延、ネットワークラグ
豚はこのあたりの違いが理解できてないよ
まぁ説明しても理解できる脳ミソは持ち合わせてないと思うけどな
現状韓国で量産されてる有機ELなんてソニーや日本の会社が目指した本来のものからかけ離れたなんちゃって有機ELなの理解してる?
横だが
そーなんだ
ファンの動きだしは多少分かるけど、それ以降は何をしてても光ってるのを見ないと動作してるかの判別が付かないくらいだな
外の音とか他の家電が出してる音の方がよほど大きいのもある
まあ対戦モノは辛いけど
switchユーザーも半年に一回じゃなく毎日使えばいいのにねー(棒)
リモプ前提であればこそDSと液晶が合体したようなブツ
って話を1078がしてることくらい読み取れよ
エルメス差し止め食らったけどな
商標系の話だとあれが一番謎だわ
どれもそうだろ
1100番DEだが同じだよ
スマホにデュアルセンス繋ぎ直してリモプするより気軽だし、価格次第では需要あるけどな
まぁこのリークが本当かはしらんけど
PS5よりも電力食ってるよ?その省力マシン
お前のPS5修理に出したほうがいいぞ
原神やっても静音だわ
爆音はない絶対ぶっ壊れてるw
普通の運用だとリモプ無関係にレストモードだからいつもと同じだよね
元々リモプ民は一定数居るだろ
劣化PCのさらに劣化
PCをどんな素人がゴミを作ろうと思ってもあんな分割メモリにはならないから素人未満の設計って煽られるんだわ
PSNを表示したりは自マシン内部の独自描画になるだろうから、そんなもんに対応したら安く作れないな
PS5も持ってない豚が需要が無いってアホ晒してる感じかw
switchの価値は任天堂ゲーが遊べる一点以外に存在しないんだから、そのエクストリーム擁護の意味が分からん
任天堂ゲーが遊びたければ必要だし、遊びたくなければもっとも必要のないハード、それがswitchだよ
2万以下を期待してるならお前は対象外よ
初期設定の話だろ
モニター一切接続することなく、最初から最後までリモプのみで運用したいっていうレアな要望の話だよ
そういう人はモバイルディスプレイでも持ってるもんだけどね
DS edgeがどれ程売れようと売れまいと失敗とも成功とも言われないのと同じように
ただの周辺機器に失敗も成功もねえだろ
本当に出てくるならユーザーが買える値段で、ソニーが損をしない値段で出てくるかどうかだけ
5cmまで耳を近づけると動いてるの分かるくらいだな
1100番台DE
値段下がるかね?
DEと一緒じゃないの?
PC向けだろ?
他に存在しないからプレミア付けて売ってるだけだよ
switchが仮に本来の用途であるPCリモプアプリなんかを出してくれば、そのロジクールのも安くなる
リモプガチ勢のリアルな例としては参考になるね
乙女ゲーだろ?
switchの乙女ゲーラッシュ終わってね?
末期すら過ぎ去った感じあるよな
4TBの人は見たな
8TBは価格で引くけど居るのかな
結局無印基準になるからいらんだろ
PS4proは4Kってお題目があったから出てきたけど、それがないPS5にはpro出す意味がない
自宅のゴミみたいなネットワーク機器を見直せとしか言いようがないな
化石みたいのでも動いてるからいいとでも思ってるんだろ
でpadだけで出きるゲームをほぼ出さないって言うね
任天堂のいつもの奴だから誰もツッコまないけどさ
ゲーム機に不要な部分削っていって、低電圧で動かせば使えなくもないとは思うけど
そんな再設計をNVIDIAがするのか?って言うのと、そもそもそれじゃswitchのSOCと性能そんなに変わらんのよな
PSやPCのリモプを許可すりゃまだまだ売れるだろうね
NVIDIA SHEILD本来の用途にそろそろ戻そうぜ
NVIDIAも喜ぶぞ
まぁps5のリモプ専用機ならコスト抑えて作れそうだし
PS+できるなら良いけどクラウドでもいいからタイトルもっと増やしてほしい
限界集落みたいのが大都会にもの申すってか
ゲームカタログのインディーゲームを遊ぶための携帯機
それさ、XSSってゴミと同じ立ち位置なんだわ
プラットホームにとって邪魔な存在にしかならんのよ
10万するスマホを誰もが当たり前のように持ってる時点でそんなもん幻想に過ぎないわ
あ、6万でもいいよ
2,3万で抑えないといけないジャンルに勝ち目なんてない
家のアップロードと外でのアップロード次第かな
ダウンロードはどちらもそれなりの前提ね
可能性はあるな
アホかな
結局外でゲームやるという事は現代ではほぼ無い
通信量めっちゃかかるとかならダメやろけど
解像度と許容される入力遅延が段違いに違う
PC向けでも無線じゃたかがしれてる
ゲーム以外のVR映像を見るくらいでしか使えんよ
無知な豚に豚がアドバイスかよ
4Kとかならめっちゃかかるね
ならipadminiあるから間に合ってます
あと5年下手すりゃ7年は使えるものを買うのがそんなに苦しいほど貧乏なもんなのかなぁ
もう死んでるのにわざわざ倒しにいくバカがいるかよ
需要がないのにアプリとかPCですら遊べるようにしないだろ
新しい話だとでも思ってんのかね
ゴキかわいそう
スイッチが死んでるっだってお
カーッカッカッカ♪
無印の勢いを削ぎたくてしょうがねえんだろ
豚と同じ思考で生きてんだよ
任天堂が次世代機出せない手紙んだからSONYが頑張るしかねぇよなwどこも新ハード出さないなら業界が死んでまうわw
スイッチはデカい
何の反論も出来ないアホで草
お前が要らないって思ってるだけで、出れば売れるんだわ
ハードよりも
技術者系じゃないおじさんのPC構文って感じだな
おじいちゃんかも
豚の現状がかいま見える
PS5を起動させたまま携帯機を動かすって事だよな
完全な携帯ゲーム機が良かったなぁ
携帯ハードの悪い所の集大成なスイッチあるから微妙
リモプはPS3時代からおまけ要素的な感じで出来たなのに今さらリモプ専用機てw
やっぱりリモプもできるストリーミング専用機で、サブスクで据え置きと同じタイトルをプレイできますってヤツでは?
各部屋で4人ぐらいが別々の部屋で
別のゲームを起動できるようにするクラウド化機器だろ
別ゲーを1台の本体で遊ぶことも出来る
マシンパワーのあるPS5ならではのシステムだねぇ
だろうね
プレミアムの増加に繋がるしな
家のWi-Fiネットワーク使うなら回線の速度関係ない。実際少し前までADSLだったけど、リモプで速度が遅くなることもなかったからな。
別の部屋でゲームを遊べると言うこと
ゲームのイベント等に集まって意気投合した人たちが帰りにカラオケボックスに集まって
マルチプレイで1つのゲームを別々の部屋で遊ぶと言うこともできるので
新しいエンタメサービスが可能になる
ありがとうPS5
クラウドで遅延、PS5経由の無線で遅延だからな。つかクラウドなんだしこれ単独でクラウド送受信できるようにすればよかろう。PS5縛りも消せる。
実現すれば真のクラウドゲーム機だわな。あんだけ🐷が願ってた任天堂次世代機の形の一つがあっさり実現か?wSONY神凄すぎだろうw
兄妹が居てもゲームの取り合いに成らなくなるわけですよ
一家に1台のPS5が有ればそれぞれが違うゲームを遊べるようになる
コスパ最強になるというわけよ
PS5がまさにエンタメの中心になる
プラウザ入れるとそれ経由でウイルスが入る可能性があるようで
今更入れたりはせんだろう。専用アプリで動画にれるくらいの最低限な性能はあるかのお。
すでにSwitch超えたかこの時点で
ありがとうソニー
アクションもシューティングも出来るさ。
オンラインマルチははじかれて無理。
本家東方みたいなシューティングにミリ単位ずれたらそれで死ぬみたいな硬派なゲームは無理だがね。アクションアドベンチャークラスなら可能、可能。
任天堂は関係ないみたいなこと言ってるがガイジなん?
独占辞めたら一番困るところだ。
なにせファーストがポケモン合わせれば9割余裕越えのところよ。すでに国内サードDL比率3分の1だぜ?
任天堂ファーストでマルチ勝負すっか?w
売れるからって理由だけでそんなバリエーション展開したら箱と同じようなクソになるぞって書いたんだが分かってくれんのか
理由もなく売れるからーーで開発の手間を増やすだけとか頭悪いっての
必死の意味が分からんPS5は毎日使ってるての
出たら買い換えるかもしれんけど基本的には要らんな
少なくともやってることは劣化しない。エフェクトカットやらレイトレカット。モンスターの骨抜いたりね。
ロックマンエグゼも全然予約入らない
性能で大は小を兼ねないマニアハード
それswitchとSteamdeckで事足りるやん
今更入っても遅過ぎやろ
肝心のSONYソフトはオンラインソフトほぼないしおまけにCODが消えるのにどうしろと
スパイダーマンとかツシマとか、少なくとも自分にとっては面白いよ
ニンテンドーはオウハウがあるから作れるのだ
任天堂は鯖代払い続けるか微妙だな。
実ユーザー全員がマリカとか起動させたら任天堂の資産1年で焼けまくりそう。ざまあw
じゃあと言って、通信規制設けたら俺らの餌だしwwww
金取ってるくせにまーた鯖止まってるでござるか〜wってか
wwwww目に見える様だw
大画面やりてえならPS5を直接繋げよって話だしなw
拡大しちゃうとアラが見えるし。
PSVITA級に落とすべきだな。
でかく重く持ちにくくなりすぎよ。子供が持てない。そろそろZZとかνガンダムの時代の大型化を終えようや
そういうやつは永久に買わないよ。
何できるかもわからんものをいつまでも待ってる時点でおかしいからな。
永遠に保留のゴミ。
ライザってAAAだったのか
Switch版より売れたけど…
お前はいったい何を言っている
2万なわけねえだろう?
少数生産のニッチ用でディスプレイもVITAの時代から上げなくちゃならない。中身空っぽでも通信スムーズに行えるくらいの性能もいるし
4万〜5万は覚悟しておけ。画面ないVITATVタイプならまあ298くらいでいけるかもだが。
公取委「ソニーと任天堂のゲーム、国内の販売本数同じくらいだったわ」
リモプに月額料金だと?任天堂かな?w
任🐷お腹に爆弾巻いてバンザーイの時迫る!w
やっても影響ないとこでやってな?
iPhoneのそれなりの使い勝手いいコントローラー1万で買えるんよな
なので今詰んでるわけです
これ最強のお墨付きで草しか生えない。でもニシくんはファミ通とツタヤしか信じない。
これ周辺機器です。
まず本体買ってからにしようぜゴミ。
馬鹿じゃなきゃ同じ失敗はしない
当たり前に出れば買うけど?
豚とは違うのだよ
金に目がくらんで世の中の流れが見えないと日本の家電業界が逝ってしまった過去みたいな事になるで
割と具体的に1080Pで動作するとかコードネーム出してきたりと具体的なのでありそう。
何もわかんなきゃガセ。
シュールだな
はあお前PS本体持ってねえや。一個の本体にログイン出来るアカウントはひとつだけ。しかもネットに繋いだ状態ならPS4とPS5を同時起動出せるのすら無理よ。どっちかだけで片方のプレイ強制終了ね。
馬鹿は死んどけ。
3DSみたいな2画面タイプかもしれんぞw
さっきからお前勘違いしてるね。4分割並列プレイが出来るとかとんでもねえ馬鹿だ。完全に通信だけにせよ。ゲーム1本通すだけでもあれなのにそれを四倍通すとかとてもとても。
通信容量、速度∞ですか?
脳みそハッピーすねー
コレだから任天堂信者は頭おかしいんだよw
馬鹿なやつだ
リモプは今PS5で動かしてるやつを遠隔で動かすというもの。コントロールを奪うことが出来ても、誰かがやってるゲームとは別のゲームは起動できない。
それができるならまだ性能出せるのに狸寝入りしてることになる
はあアスペ、アスペ
任豚と任天堂の間違い。
山下でバレたのにまだ買取保証してるしな。
つまらねえやつだ。何がオウハウだ
あと、テレビとかに画面出力が出来る用意が無いなら買う選択肢もない
リモプ専用機で苦しくなるわけないやろw
スマホではコントーラーを物理的に繋げられんだろう。特にアナログスティックで滑らかに動かせるか?
?
お前みたいな馬鹿でも思いつくんだからやらないね。
これはリモプ用な!お前は一生的外れよw
おそらく無理。現状リモプとオンラインプレイはどっちかだけだから
中華エミュでエエやん
古臭いスイッチみたいなタイトルしか遊べんけどw
MSは選択肢すらない
任天堂はリサイクル専用でポークアウトだからなぁ
vita←現役
この差があるからなー
関節に疾患があるからあのデカさだと数分で手が痛くなってまともにゲーム出来ない
せっかくPS5買ったのにPS5本体でPS4ソフトをPS4用のミニコンでプレイして
る
switchやPS4みたいに色んなコントローラー出してくれたら普通に遊べるのに。
他の携帯ゲームハード作るところもAMD使いたいわけだし、AMDに任天堂を優先する義理はないはな。
任天堂とAMDは関わり薄いし。
特に自作自演が大事な任天堂は必要な時に必要なものを用意できないのは致命傷。
採用したいならホリデーで本体ほしいのに6月に少数納品とかになってもいいならなw
ライザのアトリエ3(初週)
Switch版 3万1,140本
PS4版 1万7,240本
PS5版 1万4,787本
PS4に残ったよね500万人
半数はPS4で据え置きゲーム機卒業しそう
やるゲームなくね?
なんならATIの前身のArtXと共同開発したのが64
AMDと任天堂ほどゲーム用半導体で歴史あるメーカー
リモプ専用機なんて🐷じゃなくても微妙すぎてやめとけって感想しか出ないけどな
ちょっと調べたら2万前後でPS5ソフト動かせるコントローラ変換アダプターがあるね。
2万は高い!なら知らん。
安くなるまで待ってろとしか言えん。
ガチの奴を作ろうとしたら値段がヤバイことになるし
PS5と4版を合算させると3万1000ねえw
例えば合算4万とかにしたらクライアントが発狂するんじゃねえかと邪推してしまいますよ。アレ川社長が血管ピキピキさせながらSwitch版とPS版は互角!良いな!と金切り声あげてそうですねえ。
そうなるのがいやで今までPS5版を封印してきたんだろうな。アトリエは。Switchの衰退に合わせてPS版も衰退させないといけないわけです。
PS5買ったやつの7割が既プレイヤーで3割が新規というデータがありますね。
5割ではないね。
それにどのみち、人間はみんなおいさばらえて死ぬんです。世代交代は不可避ですよ。
リモプやるならQLITE側にもそれなりのチップを必要とされるから
オフゲーム全般が対象だな
つまり、wii以降付き合いがないってことだね。wiiU見殺し事件に関連して、AMDに出禁食らってなかったか任天堂
ないない。一個対応したらそこのメーカーが出してるゲーム全部対応しろって騒動にしかならない。
新型機で一から立ち上げろとは言わんが死んだVitaソフト資産とダウンロードプレイくらい無いと絶対に売れないし爆死確定
周辺機器に爆死?
何を言ってるんだい
おまえ持ってないな
だからハードじゃないし
性能も低能だと任天堂のゴミハードコースで高性能だとお高い万円コース不可避だし
こないだASUSで発表があったぜ
情弱かな?
Steamデックも忘れてるしw
デックはSteamライブラリ共有だから万一動かなかったり、満足いくゲームプレイが出来なくてもデスクトップPCに切り替える保険もある。
CS携帯ゲーム機ではこれができないんだわな。
僕のおもちゃ🐷が頑張ったな。
どうやってもPS4以下の携帯機になるわけがない次世代Switchは
携帯ゲーム機とは違う絶対に違う
PSのやつの噂が本当だとするとリモプ専用だし性能はそんなに不要で熱問題は問題ないやろ
まあ携帯機のほとんどの電力はディスプレイでとってるからバッテリーはわからんけどこっちも性能がいらないならsteam deckなんかよりはマシやろ
なんだその無駄な信頼はw
結局のところ任天堂は金額を高くできない縛りのせいで性能はそんなにあげれないよ
いっそディスプレイを廃止して据え置き機にしたらいいんじゃね?
steam deckは割と携帯機だと思うけどな
専用OSである意味任天堂より使いやすいし
いうほど外でゲームするか?
結局家でごろ寝でできればいいんじゃね?
国がテレビ普及のためにNHK無料にするとか補助金出さない限りテレビは無くなる。
また適当言ってるわ
できるやろ
リモート出力してるのは別チップだし
まさかネット繋いでたら他のネット機器使えないとかおじいちゃんみたいなこと言ってるのか?
iPhoneもAndroidも対応してるよ・・・
最悪ソフト側で対応してなくてもマッピング機能で動かせるよ
作ってくれないから噂すら出ないのよ
現実見ようぜ
GPDWin4は価格的には頑張ってるけど14万はちょっときついな
モニターでやってるぞ
TVはPCで見てる
30歳くらい過ぎたら時間と金の浪費が空しくなって普通卒業するよな
人生捨ててるゴキ以外は
高性能な携帯機作ってほしいわ
スマホに圧倒的大差つけられた状態で一から反逆ってのとPS据え置きの足引っ張るポテトになっちまうからなあ
PS5もPS4のセカンダリチップみたいの積んでんだっけ?
家に一台もテレビがないお家ですか
どんな幼少期過ごせばそうなるんですかねえ?wテレビ見ねえよ!な人でもサブスクやらユーチューブ見るのにモニターいるし。
ただの周辺機器じゃVita以下になるぞ
ほんと商売下手くそだな
そんなに数売るようなものでもないんじゃないか?
PSEみたく、あくまでもマニア向けやろ
だから値段もそれなりにはなりそうね
俺は買うけども
据置のゲームを携帯機でやっても文字小さくてしんどいし
DL版のみでもVITAやPSP、アーカイブスが出来るなら欲しい
VitaTVでええやん
今でも売ってるならそれでいいけどないじゃん
今時携帯ハード出してそれ専用にソフト出すなんて馬鹿馬鹿しいからな
PS4未満の携帯ゲームしか出来ないならそれこそSwitchで十分なわけで
売ってた当時に買わない方が悪い
まぁリモプにそこまで爆発的な需要があるわけでも無いから本当に出たとしてもそんなに売れないだろうけど、
スイッチのアイデンティティがぶっ壊されることは間違いない
別にVITAをTVでやりたいという話ではないんだ
対応してないソフトもあるし
どうせ携帯機作るなら、今までの資産の活用も出来るようにして欲しい
出来れば、軽めのインディーズとかもDL出来れば嬉しいというただの要望
PC版PSnow終了してそのままだから、ゲームカタログが同時期にPC版対応開始するんじゃ無い?
リモプアプリみたいにスマホ版も出るかもしれないけど
ただ、据え置きとソフトを差別化すると売れないのは分かりきってるので、リモプ専門の周辺機器って結論になったんだろうけど
このリークが真実であればの話だけどさ
手放したサードはもう戻ってこないし、企画が始まる前から負けが決まっているハードにワロタ
PSではリモプで差別化出来るな
ますますxbox他売れなくなるわな
ハブッチなのに何を言ってるんだい
ポテトはいらないと言いつつそれ以下のポテト作るん?
だめすぎるノートPCとかタブレットPCでもしもしできるならやってみろw
GOは構造が悪かった
単純に操作しづらい
単純にスマホやタブレット用のスタンダードなゲームパッドが生まれると思うと
ちょっと興味はある
ADVやらパズルやるくらいなら十分だったけどね
あとサイズ感も良かった
ゲームだけじゃなく映画とか音楽入れて持ち歩いてたもんだ
今それスマホで十分だからな物理ボタンは欲しいけど
外出先でガッツリゲームプレイできる時間もないし、それでだいたい解決やろ
Switch耳みたいなのつける無線のやつか?
で?それリモプに対応してるのか?
いらんよ別に
スマホに勝てるわけ無いし外でゲームやらないといけないくらいゲーム中毒でもない
リモプって家の中はローカルネットワークで繋がってるでしょ。使ったことないのか?
選択肢増えるのは良いことじゃん
海外の人は旅行にPS本体持っていくのいるくらい好きな人もいるし
7万辺りなら有り難い
ゼルダの後で新ハード発表くるか
作ってないのに発表すんの?w
だからどこ作るんだよ
本当に何もわかってないな
ストリーミング専用ならチップのせなくていいから低コストで生産出来るからそれくらいやれるでしょ
PS5 proは2023年から2024年の間に発売される
2023年1月のトムヘンダーソン
PS5 proは発売されない ソニーはPS6に注力している
2023年4月のトムヘンダーソン
PS5 proは2024年の後半に発売される
トムヘンダーソンは複数人いるのかもしれない
作ってないことを発表
2023年1月のトムヘンダーソン PS5 proは発売されない ソニーはPS6に注力している
2023年4月のトムヘンダーソン PS5 proは2024年の後半に発売される
トムヘンダーソンは複数人いるのかもしれない
GPU 512コア Tensorコア16基 625MHz(0.64TFlops) メモリ 4GB LPDDR5 帯域34GB/s
消費電力5~10W 価格199ドル(131円換算で26069円)
任天信者は未だにDLSSとか言ってるし、これでも使うしかないんじゃね?w
8掛けで仕入れても筐体まで入れて原価3万くらいになるから定価だと10万くらいかな?、10万円で0.64TFlopsじゃ作らない方がいいわなwwww
switchの後継なんて作ってないし、何より「作りたくても作れない」んだよ?w
マリオポケモンゼルダ専用カクカクボケボケポンコツッチをこれからもヨロシクゥ!
VR
携帯機
全部ソニーで独占しちゃってすまんw
2048コアだと1GHzで届くけど市販品で近いモデルだとこんなスペックと消費電力、そしてこの金額になる↓
NVIDIA Jetson AGX Orin 64GB
GPU 2048コア Tensorコア64基 1.3GHz(5.3248TFlops) メモリ 64GB LPDDR5 帯域204.8GB/s
消費電力15~60W 価格1990ドル(131円換算で26万690円)
太刀打ち出来ずビッグコアに逃げたNVIDIAにモバイル向けなんて作れる訳ないのよ…
っていうか、iPhoneやandroidスマホからリモートプレイできるのに
誰がリモートプレイ専用機なんか買うんだ?
物理コントローラなら普通のコントローラにiphoneとかをマウントできるやつ売ってるだろうし
いまいちターゲットがわからん。ソニー信者だけじゃ売り上げたらんだろうし
サウジアラビアから融資されるお金でハードはいくらでも作れますが
「長年かけてためた1兆2800億を捨てるなんてできねえ」
古川号泣!
携帯機大好きだから出るんなら買うけど
ソフト分散のリスクあるしな
リモプ専用機なら用途が狭すぎる印象だけどどうなんや?
インディや、任天堂次世代機とのマルチ展開踏まえてのハードとかやったりするんかな?
正直今の情報だけなら微妙な印象やな、ちょっと期待はするけども
ただそこまで性能要求されないインディーゲーとかはダウンロードして遊べるくらいは欲しい
あれ地味の角が痛かったなw
今でもiPhoneにPS4のコントローラー繋げれるけどな
それでリモプもできるし
格ゲーとか競技系FPSはちょっときついけどそんなの外でガッツリやらんしな
リモプ専用が本当なら性能いらんから価格は据え置きで出すんじゃね?
本当に作ってるならゼルダと一緒に出すと思うがな
ソニーって部署間で繋がりが薄いからな
携帯部門と足並み揃えずに出すってことは普通にありそう
3000円くらいなら買ってもいいけど
VITAの時にインディかき集めはやったが、お前もすっかり忘れる程度の影響力しかなかったね。
ただ性能そこまで必要なさそうなソフトはリモプだけじゃなくてダウンロード版欲しいって話しただけなのに
その読解力でまともに生活できてるのか
別に誰が給料くれる訳でもなく捏造しまくりでソニー叩いて
訴訟逮捕リスクまで負って毎日イライラしてて人生楽しいか?
横だけど、俺もDLして遊べる機能は欲しい
けどそうすっとやっぱ値段上がるかねぇ
確かに売れんだろうがガジェット好きには垂涎の一品よ。
+アルファの機能の話でしょ
軽いインディくらいならオフラインで遊べるなら、値段にもよるけど購買層広がるやん
一度出来るとなれば無理矢理にでも対応しろってなるのが世の常よ。
代表例がSwitchにポテトだな。
もう捨てたいのに捨てられずいやな思いをするのよ。
そんなに作らねえから別にいいだろ。
じゃ作りなさいよw
マウントは取れるな。クラウドゲーム機は任天堂がやりたかった形の一つ。その妄想を一つ潰した形になる。
これでやるリモプ最高♡とか雑にコメうたれることになるw
Steamデックが今世代最強にイラッとならないならともかくイラッとするならもう一つイラっとポイント追加することになるなw
やったことはないが無線ルーターあればできるんじゃね?
無能だなあ
奇跡の敵失頼みな時点で負けだ。
携帯ゲーム型PCはゲームはDL専用だが、内蔵ストレージに保存で遊べるぞ
スイッチ以上の本体処理能力があり、かつPS5やPSnowを使えるならまだしも、リモートオンリーなんて、googleが失敗したばかりだろ
バッテリーのこと考えるとせいぜい1世代分しか保たんよ
修理出そうにもパーツ補修期間あるし。
実質的に数年戦えりゃいいって代物だろ。
VITATVタイプなら何年も保つだろうがね。
それは祭りが終わったあとにはちょうど今配信するポケモンスタジアム2の様な抜け殻が残るだけ。そのコンテンツはサ終してるんだわーの残念感。
リモプなら思いついたらいつでもまたやれるっしょ!
ArtXはATiの前身じゃなくてSiliconGraphicsからのスピンアウト組の一つだぞ
そこが無能の限界なんだわな。
例えるならどんどん同族もいない深海に逃げて、そこで天下取ったところで餌もなく、餌がないから繁栄することもなく、競争もないからどんどんロートルに退化することになる。
末路は最後の一匹が餓死して終わりよ。
他に滅ぼされることはなかったとしても待ってるのは自滅の道のみ
第一見ていてつまらねえしよ。
携帯ゲーム機はもうないよ。
スマホには勝てないし、結局PS5版のソフト頼みになるから獅子身中のポテトになるのがオチだからな。あんだけポテトだめポテトだめって言ってて今更か?
値段安くて紙芝居ゲーくらいならDL出来るならVITAにいた乙女ゲー難民が帰ってくるかもなw
正直売れる気はしないが、Vitaで3DSがアンバサしたみたいにコレでswitchが値下げすれば
SONY的にはOKなのかもな
横だが、そこなんだよな
steamdeck並みのスペックを頑張って3万で出せたとしても、結局PS4相当でしかないし、
それとマルチにしますってなったら、箱S以上に嫌われるだろうな
ただ、個人的にはもう一度ソニー製の携帯機で遊びたいとは思っているんだが、
その方向は任天堂みたく技術戦争から降りなきゃいけない道ではある
VITAとスマホでリモートプレイやるならVITAよ。当たり前だがPS5相手のリモートプレイなら100%動くここ重要
究極スマホはうまく動かなかったり最適化がたりてなかったりするからねえ。
いざという時の信頼感が違う。
あんな感じで小型化して値段安くしたVITA oneでいい
それに外部出力とPS5リモプ付けといてくれりゃ俺は買う
あ、DL専用機で良いけどマイクロSD対応でヨロw
腐ったポテト(携帯ハード)を近づけると腐ってない食べ物(PS5)ごと腐るんですよ。
普段ポテト、ポテト言ってるくせにお前ら主張がころころ変わり過ぎだな。リモプ用ならPS5は腐らないこれ重要。
買い切りは拮抗していてオンラインゲーは99:1でSIEの圧勝って国にバラされたばっかなのに
まだ任天原人絶滅してなかったんだね
xboxの目玉サービスなのに過半数行ってないのかよ
100円サービス終わって加入期間終わった人から抜けそう
採算が取れる値段で出して、買いたいヤツが買えばいい
ゴキちゃんも携帯して遊びたくてしかたなかったみたいだねw
なんのこっちゃ、説明が足りない。俺はお前のママじゃねえんだからまとめろ。つまり半分以上はPCユーザーが使ってるって言いたいのか?
で?それがどうしたんだ?なんかそれ意味あんのか?涙目になる理由がないんだけど?
なぜもう一度やろうとするのか疑問
そもそもこれだと君の言うように周辺機器だから別にそれほど売上狙ってないやろ
任天堂のQOLとかエアロバイクとかどうなったんだろうな
決算の開発費を見る限りVR2の比較にならないくらい金かかってたみたいだけど
需要はニッチ過ぎるけど
クラウドなら常時ネット環境必要だし成功する未来見えないけど
PS5専用の宿命で追加60000円~
ここが詰んでる
ソニーも信者もそこをまったく理解できてないのが可哀想
いまだSwitchがなぜ売れたのか欠片も理解できてないんだろうな
VR2の二の舞になるぞ
「コメントの最後の方がソニーたたきで埋まってればソニーが悪くなるに違いない」っていうゲハによくいるタイプのやつだろうか
ゲーパスみたいにどの端末でもクラウドゲーム楽しめますをパクれば良いじゃん
PS5はどこに行こうとしてるのだろうか
PS5向けタイトルはテレビやモニタ画面に最適化されてるから画面が小さいと文字が読めないだろう
最低でも8インチはほしいけど、バカでかくなるだろうな
OSがAndroidじゃないと汎用性がなく使い物ならなさそう
良くて原神専用って感じ?
技術が無さすぎる
亜種ハードをつくって補填を試みるのか
赤字プロダクトでドツボにハマる駄目展開じゃね?
ファンボは何でもいいんだろう 買うかどうかは別で
その結果が
PS独占ゲーム世界的大爆死の連打とか
PSVR2の世界的大爆死とかだけど
随分と高く付くロゴ代だことw
現実では何もできないんだからせめてネットの連投荒らしくらいは出来るようにならないと
ソニーのマーケティング部門は頭大丈夫かよ
スマホとコントローラーを用意しないといけない
プレイ中にそれぞれのバッテリーを気にしないといけない
それが意外と面倒
お前らみたいなPSVR2とだけ喚いてるだけのやつは低能でしかないがな。
将来のこと何もわからん当たらん。
今やってるそれ只の安牌(だと思ってる無能w)切ってるだけだろ?w
ていうか「リモート」ってことは7万円する塵買ってさらにこのリモート用の塵買うのか
誰が買うんだよ・・・また押し込んだ数と転売などの数値でイキるのかね
コメント一個ごとの文字数が少なくなってきたぞ
もう脳が限界に来てるのか
Wii U 隣の部屋でも駄目じゃん
本当に何も知らねえなアンチは
一般層がPS5をまず買うのがもうハードル高くて(笑)
あれ循環だろ
無知すぎだろ
PS5とSwitch両方持ってる俺にとってはある。はい論破。
コントローラーに2000プラスで出来るかアホ
どこかでお前見たな
そうだ!スクエニのソシャゲすぐサ終するから駄目なんだと主張してた馬鹿達だ!
全くの真逆の主張をコロコロやって一貫性のない馬鹿が賢いつもりだから笑わせるw
ポテト連呼が携帯ゲーム機欲しがったりなw
また話変えてるよ
任天堂協力するだけなんで融資になってるわけ
頭大丈夫?
( ´,_ゝ`)←ソニー
⊂彡☆))Д´)←ゴキブ李
パーン!
いいからPS5買えっつうの😆
流れてねえぜ
嘘100回言ったら真実になることわざは日本にはない。
正しいのは減収減益減配の会社がいるということだけだw
その本体もやばいと思うのだが
時代遅れ過ぎて眼中にないんだわ
すまんのう
現実は減収減益の任天堂がヤバいという
実生活では純粋なキッズなんだろうかね
それハブッチ😭
据え置き(PS)がオワコンだから
おまえはな
それにマイナス2兆差ついてる任天堂がオワコンという意味かな
本体持ってないのに
PSまた任天堂朴っても失敗するよw
勝っているところが何もない
内部の電子機器のスペックなんかにこだわるのはオタだけだし
ネット環境なしでPS5やろうとか論外だな。テレビもモニターもないのに据え置き始めようってレベル。
現代で文化的生活を送りたいなら光回線契約不可避。
ネット回線がない?じゃあさよなら。自分から動かないやつはたかが知れてるから、そんなやつは放置が妥当よ。
いても居なくても構わねえからなw
いまは絶対的なキラーコンテンツはない
壊れすぎのジョイコンが強すぎ?
おまえやはり本体持ってないな
子供に選ばれるゲーム機が覇権を取るのは今も昔も変わらない
それがソニーには理解出来ないからここまで落ちぶれた
うちの初代DSまだ余裕で動いたわ
おじいさん考えが古いし硬いよ
だから現実受け入れないで妄想語るのよ
Switchのスペック上げてくれるだけでいい
まだやってるのかよ
そら最近のゲームついてこれないわな
現実はどこも作らないという
赤字になるからな
先に各人が想う理想のクラウドハードを投入だな。
競争には相手がいる
勝つには相手が嫌がることを率先して”相手にやる”だよ♡
でも全然ソフト売り上げがさっぱりなんだけど?
任天堂がオワコンなだけよ
それハブッチ😭
豚に真珠とはよく言ったものよな
低能には物の価値というものがわからない。
🐷<グフフフこれは食えるニダ?
↑こんな🐷しかおらんのか(嘆き)
サードのソフトが伸びないのはⅭ国での知名度の低さから
PS5の場合対応言語が少ないこともありソフトが伸び悩む
ステイ🐷肝心のソフトの売り上げに貢献出来ました?
自分の周りで諸々の事情があってテレビではゲームができないからスマホで一緒に遊んでたのが3人いるんだけど、全員switchだけは持ってるし
自分も気合い入れてやるようなタイトル以外はほとんど携帯モードで遊んでる
スイッチはちょうど良い位置にいるからここまで普及したんじゃないかな
任天堂自体が一番わかってないと思うの。
例えば、ポケモンリストラやったがその前にアイマス2と三國無双5でリストラ敢行して大炎上した事件があったのにリストラ敢行。任天堂の傲慢さよ
サブスク真似したのもそう。Switchは7割のユーザーが他のハードも持ってる保険付きにもかかわらず、サブスク始めちゃったからな。他社ハードのセカンドハードなんだから無理してでも無料貫いて、いつでも戻ってこれるようにすべきだった。
任天堂は自分達の役割なんか何も自覚しておらん。
Xperiaって付けなくていいのか?w
大量に購入したVC遊ばせろや
それに装着するコントローラーを開発してるのかも
ゲーム業界には沈滞した空気を打破する次期主力マシンが必要だった
ソニーCEOは先を見る眼が全然ないクソ野郎にしても株主から次の一手はどうした?と
何度も何度もマウントされて株主パンチされてれば嫌でも仕事をせざるを得ない
自社株買いはただの時間稼ぎなのだ
任天堂にはオウハフがあるのか!
残念ながらSONYにはノウハウしかない
売れてないはずのSIEに1億本差をつけられて負けてる任天堂ってネットでは人気なのに現実では雑魚なんだね
売れてないはずのSIEに1億本差をつけられて負けてる任天堂ってネットでは人気なのに現実では雑魚なんだね
せっかくの高性能を生かせないただの置物
次世代Switchは悪魔の使者となるだろう
落ちぶれた?
任天堂よりはるかに決算上だけど?
数字読めない?
オッサンが言ってるっていうのがこれの恐ろしいところ
で任天堂のはTV出力できる携帯機
PS5は据え置きでswitchは携帯機で普通に争うこともないだろうにね
ユーザー層も違う
なぜかゲハ戦争は続くと
この人はPS5 Proを否定してたというか聞いたことないと言ってた人
あとはPS6のことを聞いた人
デュアルセンス エッジがそうじゃないの
是非ともポータブルシリーズを!!
ライズがでたのにイマイチ盛り上がらなかったのは、モンハンにヌルゲーは誰も求めてないことが証明された。
p2gレベルの泣きゲロ吐くような難易度で!
マガティガやソウシゲキテンはよかった。
闘技場黒グラ2匹はちとキツかった。
問題はたいして需要ないだろうに群がりそうなテンバイヤーがいそうなこと
こんなんやっても儲けは出ないぜ。大量生産はしねーよ。
ダンボールもラジコンもアミーボも消えたと思うが?
今年中には出そう。2027年以降はps6も出る
敵失待ちな時点でお前ら終わり。
今年売上3.5兆円に到達よ。
任天堂は減収減益減配w
惨めだなあ勝ってると思い込みたいよなあw
🐷あ逃さねえぜ。
言われて悔しい🐷君w
ダンボールに任天堂マークがついたら奴らは何でも買うってやつのなすりつけw
でもそれは買いかぶりだお前ら🐷は何も買わねえじゃんw
リモプする時はテレビつけないからその分電気代浮くんじゃね?w
はい!馬鹿丸出しでしたーちゃんちゃんw
穢れた血を絶やすのに全力はいらない
舐めプのお散歩程度の力で充分ってことよ
w
4Kに慣れたとしてSD見たら目が腐って落ちるわけでもあるまいしw
モンハンワールド累計50万確定と予言してた馬鹿共に信用なんかありませんがね。
その時その時の売上の推移をちゃんと理解してるかも怪しいですよ。
お前らってそれ今から調べるってレベルのにわかじゃないかなあ?
なにせ任天堂!京都!で恥かいた奴らじゃん。思い込みだけで叩いてるんだろう?
いえいえ、6年経過してるのに新ハード開発に触りもしない異常者に比べればとてもとてもw
任天堂がオワコンなんだわ。
公取曰くサードDL売上3分の1だからな
そんな調子だとモンハンは持ち寄り文化モンハンワールドは売れないとのたまってた無能サイドだったやつかお前
進歩のねえやつw
DSだったらアンドロイドで充分できるだろPSPでもできたくらいだしw
DL率が低いって事?
そんなの任天堂ハードは当たり前だと思うが
中古市場があるからな
知らぬ間にゲーム業界の構造は変わったということだ。すでに3月末日は過ぎたしな。
5月くらいかジェノサイド(決算)は。
熱々に熱した事実という名のフライヤーを用意しておいてやるからよw
純血(ハイスペックPC)は数が少ない
結局数の多い混血が戦争に勝つのが定めよ。
穢れた血のマグルは実際は大したことはない
循環しても9位よ。これ以上は成長しないのになw
1回こっきりの勝利に浮かれそのまま終わったやつは数しれず任天堂もそのうちの一つに確定するのもそんなに遠い話ではないねwもうこれ以上の成功も失敗もできないねえwになるからなw
そういうことが出来るならGoogleとアップルストアからSteamLINKアプリ排除されることはなかったんじゃねえか?
庇を貸して母屋を取られるのを非常に警戒してるからな。
まあ世の中つまらねえがそんなもんだ現実はね
後からPS3か4でMGSPW来たけれどVitaにも欲しかったな
VitaでPSP版出来るけれどVitaのアナログスティック二本ある利点は使えなかった
もう何もやらないでいいぜ。
呼吸すらな。
スターフィールドか。発売したらお前らは真っ先に忘れる名前だね。発売する前からベゼのフライングレイオフとか早いよ、早いよw
このリモプハードが痒いところにも、🐷の残党にも届くファンネルになるだろう。一匹足りとも逃さへんでえw
豚は無知だからだよ。お化けは種がわからないから怖いんであって、種が分かれば怖いことなんか無いようにな。
🐷はただただ怯えてしまっているw
持ち寄り文化なんかとっくに終わりましたよ。お前は過去の栄光に囚われた亡霊w
ちょっと考えてみてくれ、この世で一番時代遅れの任天堂原人ですらイカ2の頃にはオンラインプレイ楽しんでたんだからよ
その上モンハンワールドで決着を見たしな。それがつれえなら諦めてそろそろ引退したらどう?
上位互換のノーマンズスカイがあるからいいよ。30FPSで酔いそうなゲームは仮にでてもやらないね
ゲーム中に電話かかったら困るやん
きも
は?
記事の内容読んだ?
?
次世代機だと思ってるの?
結局ゴキちゃんも携帯でゴロゴロしながら遊びたかった!
いや、今でもリモプでできるが
PSP、Vita時でも寝る体制でとか首痛くなるからやらねえ
100均のスマホアームをベッドに固定して
天井みながら完全仰臥でやると良いで
まあ、Switchみたいに分離コン無いと
腹の上でコントローラ操作するしかないけどさ・・・・
Qliteってゲーム機の名前じゃないだろ スマートウォッチ的ななにかだろ
PS5がコスパ最強CS機になるね
そらそうやろゴキゴキ鳴く任天堂害虫はスイッチ欲しがるやろ
無職引きこもりおじさんだから買えないけど
vitaであんなだったのに本当に出したら正気疑うわ
全て海外層向け基準でスタートしている。お前らの色々な考えとかクソどうでもいい。
国内に目を向けてたらもっとやらなきゃいけないサービス一杯ある。
PS5の出だしからパッドのボタン選択が海外仕様で統一された時から始まってる。
何もかもお前らの考えは蚊帳の外なんだよ。
実際遊んだことある?スマホアプリ経由のリモートとかまともな遊びに耐えられないのばっかだわ。
PS4の時みたいにゲームによって◯✕違うのが良いって珍しいな
1080Ꮲって情報が出てることだな。
アタッチメントならスペック固定はおかしいし(環境はそれぞれだから)
アタッチメントの方ははサードが勝手に作ってるからSONYがわざわざ作る必要もなし。ただのアタッチメントだったらロンチで出せてたと思うし
ゲーム1台1個ずつしか起動できないし、クラウドプレイ中はリモプは無理だ。
アスペルガーは任天堂信者🐷だけやっててくれ。
出るわけ無いか。
馬鹿に分類されてるやつはそんなもんだなw
いつ俺って馬鹿だったんだなって気づくだろうか
気づいたあともずっと🐷やっててくれたまえ
それがどうしたのかな?
SONYが強い理由の一つにいらないと思ったらスパッと切る勇気があることもある。
E3切りもそうだし、CDも切った。今度は統合版を出すことでディスクドライブごと切る準備すらしてる。
無能だからSONYの意図がわからないし、ついていけないんだろう?落ちこぼれが
🐷の主張してる有利点の一つを潰させて頂いた
例えるならどんどん天井が降りてきて、逃げ場はなく酸素すら薄くなって行く様な絶望感を感じたまえよw
ライアンが辞めるんならありかも知れんが
居座ってる間は期待しねぇ―
まぁリモートだけなら新しいハード出す必要無いしな
任天堂信者さんが害虫並の生き物だってみんな知ってるよ。
けどソニーが悪の秘密結社って妄想がまずおかしいこと気付こうか
任天堂だって携帯機が売れている歴史があるし、スマホと任天堂の携帯機についで、新しい選択肢が増えるのは問題ないと思う
まあ、ゲハ厨達に言わせれば、携帯機はゲームにあらずって共通認識があるみたいだから、ダプスタでほめたりけなしたりしているのだろうけど
質問ざっくりとし過ぎ、日本語下手くそか
毎回PSP3とか願望募らせてるハゲノスケか?w
いつ自分が馬鹿って気付くのお前?
vitaの売上台数とソフト売上知ってて言ってんだよな?
馬鹿に分類されてる豚体型のジジイって脳まで油が回って考える知能がねえのか?
早く死ねよブタ
これが出ると思い込んでる知障の方がこえーよw
なんでいちいち食ってかかってんのハゲ
ソニーの携帯機なんざ今まで一度足りとも勝ててねえじゃんw
馬鹿だろお前
ホテルの画像パクってまで高級()に憧れてる落ちぶれたジジイくせえ妄想だなw
200%ありえねえから安心しとけハゲ
それお前の人生だろブタハゲw
お前10年後も今のまま生きてられると思ってんの?
デブでハゲで奇形中指でなんの楽しみもない60過ぎたジジイがさw
リモプ専用なら尚更PS5でよくねってなるだけで売れるわけがねえw
そこに頭回らねえからバカって言われんだよテメーは
逆だボケ
SIEのほうが遥か下だ
じゃあまずお前から撲殺してやろうか
本社が助けてくれなかったらPS3で終わってたんすよPSなんて
もう失敗できないのはPSの方だろ?
なんかそこらへん勘違いしてるよなクソニートって
たしかにこの6年ブツブツブツブツ独り言言うだけで何も成長してねえよなお前
むしろ死に向かってるのに何もしないしな
で、それがひっくり返っててめえで大火傷するって体を張ったギャグを披露してくれんのかw
楽しみだな
現実で雑魚だから未だにswitchに勝てないんすよPS5は
まんまブーメランっすねw
性能性能ほざいて買わないから負けてるっていつ気づくの?
買えよPS5
PS5がな
3年目って普通ピークなのに勝てないってさあ
いつまでDLガーしてんだよ
進歩のねえハゲが
買うの?
って聞いてるだけなのに下手くそもなにもねーだろ
おれは買わない
用途的に別アプリに切り替えるのは普通だけど、リモプに戻ったときに接続が維持されてる保証はないし
PS系のピークはスリムが出た後だな
基本的に値下げとセットなので、それで一気に普及する
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイイイ!!!!!!!!
2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
まだ2年だけど?
今の時代別にテレビじゃなくてもpcモニターでもゲームはできるんだが?
もちろんデスクトップじゃなく。
オワコン言う前に情報新しく仕入れとけよ。
てか、そんなことも知らないとか相当ヤバくねえか?
つーかスマホで快適に使える補助機器の方が求められてるような・・・
いや、スマホの種類に対応できないってことか・・・・?
まあ遅延ほぼゼロの専用機なら買う人もいるとは思うが、PS5の意味ないやんとは思う
SIEだろ
真っ先にvita捨てて逃げたくせに
害虫は働きもしないで任天堂に歯軋りして荒らすことしかやることがないお前だぞジジイ
お前は早く息の根止まってね
上場企業で利益無視するって社会出たことないアホですって言ってるようなもんだぞハゲ
負け惜しみ
確かにvitaと同じでしょーもないソフトしか出てないしね
?
きもっ!
マヌケ
だったら入ってくんな