『家系ラーメンたつ家』が食後のマナーに注意喚起
#家系ラーメンたつ家 #たつ家#ラーメン #宇都宮
— 家系ラーメンたつ家 (@tatuyautsunomia) April 4, 2023
最近多いんですけど…
家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね?
ご飯食べた終わったらティシュをごみ箱に捨てないで奥様に捨ててもらってるんですかね?
共有物なのでやめていただきたいです。 pic.twitter.com/1Fwyd020JT
皆様の気持ちとスタッフの気持ちが合致していてとても光栄です。
— 家系ラーメンたつ家 (@tatuyautsunomia) April 4, 2023
カウンターとテーブルに注意書きはしてあります。
でも携帯に気を取られて見てないのか…
ごみ箱はティシュが置いてある真下に置いてます。
ラーメン屋はレジ横か入口近辺に置いてあることが多いかと。
今後も様子みていきたいと思います。
— 家系ラーメンたつ家 (@tatuyautsunomia) April 4, 2023
ただティシュを捨てていだだけますか?と声掛けしたことは何度かあります。
その都度ありがとうございますと言いますが、当たり前ですよねw
でも当たり前を当たり前と思わず
相手を思う気持ちは忘れたくありません。
今後ともご協力お願い致します。
他のラーメン店も反応
スープの残った丼に透明のコップを入れる方もいらっしゃいますよね
— 煮干し中華蕎麦 山崎🐟 (@niboshisobayama) April 4, 2023
片付けを楽にする為に重ねていただける気持ちは有難いんですが、家で洗い物をした事無いのかな?といつもモヤモヤしています
こういう方
— 星華ラーメン⭐️🌸🍜 (@Seikaramen) April 4, 2023
捨てずにそのまま帰る方
テーブル荒れてるまま帰る方
様々です(^_^;)
そーか、撤去すればいいのか!
と思いました
うちも要検討ですね🫠💦
捨ててくださいと書いてあるんですけどね… https://t.co/inouBIvOZ7
この記事への反応
・ラーメン屋に限らず、食べ終わった後の皿に、使用済みのティッシュを入れる光景は好きではないのだけど、店員さんの片付けの手間を省くために気を遣ってそうしてる人もいるねぇ。
やはりゴミ箱を設置してくれるのがいいかも。
・これを嫌がる店があるのは知ってるから基本的にやらないけど、でも多分みんな親切心でやってるんじゃないかな。
座席にそれぞれゴミ箱があるなら別だけど。
・これは悪気があってやってる訳じゃないと思うけどな
そのままテーブルに直置きされたら困るけど
・どの店も最近多いマナー低下客に頭抱えて大変だな。こうして事あるごとに晒していくのがいいと思う
・これ意外と賛否両論だったからもっと議論されるべき問題なのかも
・ゴミ箱が見当たらないとかの場合テーブルに置くのがええのかな?
店員さんも触りたく無いと思うから、レンゲとかに乗せてたけど
・ファミレスとか牛丼屋で店員さんがテーブル片付ける際に食器の中にナプキン入れてまとめて下げてるの見かけるので、客としても悪気はないんだと思う。ラーメン屋が繊細と言うか、丼しっかり洗ってないのかなと思ってしまう。
・この後食器洗うんだしよくない?え、これそんなにダメな行為なの😯
バイトのバッシングの時とか普通にこうしてまとめて下げてたけど…
・紙は張り付くから洗うときにつらいのでやめて欲しいとは聞きますね。
・分かります。お皿はゴミ箱ではありません。
・これ、実は教育の問題。食べ終わった器にゴミを入れる子って結構多いのよ。「口に入れるものを清潔に保つ」って発想のない家庭が多い。「洗うから同じでしょ」みたいな。
・お店の人に触れないように、という客側の心理も中にはあると思う。
そういうルールを書いているとしても……SNSで呟かなくても良いかな。
・そもそも、自分が使ったティッシュは持って帰って捨てろよ……。
店員が器にティッシュ入れて回収する飲食店もあるよね
マナー違反だと思ってない人も多いのでは
マナー違反だと思ってない人も多いのでは


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
ラーメン屋では
嫌ならラーメン屋なんか辞めちまえ
ジャンパーソンを殺す!🍭
ラーメン屋にはあるもの?
せいぜい隅っこに1つ置いてるくらい
それに普通ラーメン鉢の中身全部そのままゴミ袋行きだろ
分かる場所で席立たずに捨てれるならそこに捨てるだろうけど
ゴミ箱無い店の場合どうしろと
ゴミを口に入れるんか?
洗い物もやれってか?
なんでティッシュはいかんのや?
普通重ねてようがそうでなかろうが底も洗うだろ
ましてや飲食店なんかどんなに見た目綺麗でも客に提供した食器やコップはくまなく洗うのが普通だしそんなこと言う所はじゃあ見た目綺麗なら洗わんのねって思っちゃうけど
いや、貴方こそ家で洗い物した事無いのでは?
家の洗い物だと中に水入れて三角コーナーに捨てておしまいですよ
どういう教育受けてきたらそんなことできるのか
丼と受け皿の間に突っ込んどいてって言ってたな
受け皿ないところはまあ濡れないところにおいとけばいいんじゃね
両論も何も入れる奴が居る事に驚きだわ
使い終わったテーブルに置いておくなよ
職人気取ってるから
ほか飲食店に比べ店主がDQN層な事が多い為だろう
チェーン店でも個人店でも器にティッシュを入れてさげるのは普通にあるんだわwww
こんなバカツイでいいね稼ぎしてるとかいいねしてるの働いたことないボクチャンだろ
じゃあ、使い終わった割り箸も乗せるなよ?www
キチガイ
クソ記事あげてんじゃねえよ死ねゴミバイト
食べ残しのコメ粒の方に育ちの悪さを感じてしまった
何がダメなのか理由がわからない
自分が周り見てないくせに気を使ってるアピールはないわ
ガイ?w
チェーン店はマニュアルでそう書いてある
お盆に載せたらお盆汚れるしな
はちまはアホなんか?
店によっては、丼に入れないでくださいって張り紙してる所もあるぐらいよ
頭おかしい奴が書き込みすんなよ
ラーメン屋バカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚が喰いに来てるから生きていけるんだろうが
調子にのるなよ
ねえよ
共有物だからって意味不明なこと言った段階で店の主張は崩壊
あれもゴミやろw
まとめて捨てられるからだろ どういう教育うけてんだお前
そのルールは一般的ではないのに、
さも当たり前のように言うのはお門違い
自分もお皿もコップもゴミも1つにまとめて片すだろうと思っていたのだが
残ったスープもやなw
マジレスするとそれは絶対にありえないから嘘付くな
企業ゴミは重さ単位でお金がかかるんだよ
水を吸った紙がどうなるかは考えるまでも無くどうなるかわかるだろ?
そのくらいの常識も無いのかw
外食したことなさそうwww
誤解招いてるかもよ
見られるかわからんTwitterより店に貼り紙でもせえよ
なんでいちいち広めたがんだ
単にまずかっただけなのでは?
ギャーギャーいうんじゃなくて仕組みで解決しないとイタチごっこだよ
流石に釣りだよな?
ポケットなりに入れて持ち帰って家で捨てるが…
基本的に個人で飲食店立ち上げる奴社会で通用しない奴が多いしな(今までバイトした飲食店ほとんどそうだった)
ラーメンしか作れん料理人もどきと底辺客でお似合いなんだから仲良くしろ
だからラーメン屋でもやるなよ
こどおじには分からないかー
ちなみに飛び散った汁等も拭いてください
ママに洗ってもらわずに自分で洗えよこどおじwww
それで鼻をかんでるかどうかなんてずっと見張ってないから、こっちは知る由も無いし
半信半疑なので丼に丸めたティッシュ入れるとか気持ち悪い事をすんな
いや、ファミレスは皿にナプキン置いて下げるよ
まぁだからこそ程度も低いんだろうけどな
言われて気付いたわ
お気持ち表明とか謎マナーとかはほぼラーメン屋だな
おっさんが口つけた丼やコップは嫌じゃないの?
こんなくだらねー事言ってる繊細ヤクザって外食業でもラーメン屋くらいだけどな
何でラーメン屋ってこんなのばっかなん?
どことは言わないけど。
クッキー☆まいぽ荒らしてない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
それは文句言っていいな
でも無い方が多いやん?
スープ使いまわしてるのかな?
近くのラーメン屋スープの使い回しで営業停止になったことあるけど
ルール作ったら違反者は次から来ないで下さいとか言えよ、客もウザッと思ったら2度と行かないし
金払ってんだわ
たしかに店内ではわかりづらい感じはするけどあんま燃えんでほしいな…貼り紙はなかったような気がする
ティッシュは入り口付近にあってゴミ箱が真下にある
ティッシュはゴミ箱へ、がコロナ以降ラーメン屋全般のマナーになってるけど知らん人も多いだろうな
ただ、この店にはいかないかな……
おじいさん痛いわ
どんぶりに入れるのは論外として、机に置いて帰るのもマナーとしてアレだし、かといって持って帰るのはちょっとやだし…
ラーメンとか熱いもの食いつづけたら1枚とかですまなかったりするしね…
まあ少なくともどんぶりに入れるのはやめような!これで覚えたな!?
口(よだれ)と鼻水を同レベルに感じてるの?すごいね君
そんなマナー初めて聞いた
容器重ねたりはしちゃってた
勝手にマナー作るなよ
お前マナー講師か?w
箸も持ち帰れな
客が口を付けたものはどんぶりも箸もあるんだが、なぜティッシュが特別なの?
いろんなラーメン屋によく通ってる人なら身に付くかもしれん
たまーに行くような層は本当に知らないと思う
間接キスもしまくりやぞ
ぶっちゃけ入れたほうが楽やろ・・・
ラーメン屋ではないが食器を灰皿替わりにするアホは◯んで欲しい、たいした知能も無いだろうし◯んで欲しい。
丼の底に書くのもいいかもな
一粒残らず食え
机に置くほうが汚いやろ・・・
無い店でも器の中に入れるやつは頭おかしいと思う
それにゴミ箱に入れろはさすがに俺ルール過ぎやしないか?
そんな店見たことないぞ
おまえみたいのが迷惑動画やるタイプ
汁ついた時点で生ゴミになるとかそういうの気にしない地区に住んでるんだろ
考えたことなかったけど衛生面や防疫的な意味で見ても言うほど差はなくね
「???」
多分独り暮らしのズボラな奴なら分るはず
ゴミ箱ないラーメン屋はどうするの?w
汁吸ってゴミ箱に捨てる事も出来ないしかと言ってまんま流しに流すと詰まるしで困るだろ
って想像もできないのだろうか?普通に家で洗い物をしたことが有ったらまあ避けるよね
ゴミ箱の場所による。
ラーメン屋でトイレ以外でゴミ箱見たことねえよ
スープが残ってたらさすがに入れないよ
仮に同じものを拭いていたとしても、濡れたティッシュの方がなんか汚く感じる
無駄に油まみれにする=油は取れにくくて洗うの大変っての知らない=洗い物したことない
って意味じゃないかな
そんなこと言ってたら一々理不尽なクレームはやめてくださいって注意喚起でもするか?
Googleで評価落としてきたわ^^
まあ出してる食べ物がジャンクなだけで食事マナーはどこであろうと一緒か
恋人とキスはできても鼻水吸えるやつとかほとんどおらんやろ
無い店もあるけど、俺が良く行く店は2~3か所にあるけどな
無いところは流石にテーブルに置いてくけど、汚くなってるやつはもう1枚包むくらいの配慮はする
ナプキンを自分で捨てろとかむしろレストランより厳しいんだが
洗わないの?
ワイは旅館と中華の飲食店で働いたことあるけど、どっちも普通に重ねて片付けても問題ない所やったしな。
結局中のゴミぽいって捨てて洗剤つけたところに入れるか、業務用の高圧洗浄機に突っ込むかみたいな感じだったからね。
不毛だからあんまりどっちが間違いとか喧嘩してまで押し付けなくてもええよ。
ティッシュとかナプキン自体置いてない店なら自分で出すしかないからそれは流石に持って帰るわ・・・
100均で買えるわ
店内のゴミをゴミ処理の時に重さで金が掛かるんだよな
テーブルに置くのは衛生的にどうなんかって思うんよ
使われたマスク机の上に置かれてるの嫌じゃない?
「当店以外でもラーメン屋では」って何で君がラーメン屋代表気取ってるの?ってなるわ
いやバカは否定してるお前やん
実際同じヤシ
そうでもないでしょ
子供の鼻水親がすすって出してあげるとか聞いたことない?
いや、それは普通置いてるやろ
置いてるってことは使ったら置いて帰るやろ
吉田はバカなのかな?
マジレス片付けがめんどいからどこもやらないんだと思う
関係ないゴミも入れられたりするし
自分は持ち歩いてるからかまわない
ゴミは持ち帰ればいい
食器片付けた後に机拭けばいいじゃん
ラーメンの汁にティッシュ浸けられるってならいやだけど乾いた皿の上なら全然問題ない
単にこのラーメン屋が変なこだわりのある心の狭い偏屈なだけだろ
器に入れる方が衛生的にどうなのかと思うけど
大抵の店はテーブルは客帰るごとに拭くし口には触れないじゃん
持って帰ってそのまま洗濯機回すのが目に見えるなw
入口付近にあります、は客に甘えすぎ
ワサビの空袋、濡れティッシュとかは皿の上に置いて席立つけどあかんのか
なんか違うんか?
イミフ
食器洗わないの?
マナーって俺ルールもあったりするからな
心理的安全性が無いお店は嫌や
高菜、食べてしまったんですか!とか言われそうで怖い
それもわからないのかな?w
それが普通の感覚だと思う
そうきたか~~~
そらそうしないと子供が苦しそうなときとかは別やろ…
それとも何か、実は俺が知らないだけで鼻かんだティッシュを器に入れないと死んでしまうオッサンが存在していた…?!
口付ける場所に鼻かんだかもしれないティッシュ入ってるの気持ち悪くないの?
器は洗うがテーブルは拭くだけ
器に入れたほうが衛生的だ
「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか? スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
マナーこわ
それで潰れても自業自得やけどな
割り箸もゴミだけどええんか?
鼻かんだティッシュはさすがに入れるの良くないと思う。それは別問題
そりゃ店の隅にあったりすることもあるんだろうが気づかないな
そういう店が多いと思うけどな
ティッシュなんかどう使われてるか分かったもんじゃないし別問題には出来ん
それもラーメン屋やぞ
そんな店見たことないけど
ラーメン屋でバイトしてたけど
そんなん気に出来んほど残飯とかあるぞ
基本ラーメンの汁は専用の流し台に捨てるし籠があるからそのまま流すだけだし
どうせ皿洗いなんてバイトにやらせてるしラーメン屋なんてでっけえ業務用の食洗機あるからどうでもいいだろ
料理を提供するときに「ティッシュを使った場合はゴミ箱にお願いします」
って言えばいいだけでは?
SNSで店の名前のアカウントでこんな嫌味言ってたら同じことでしょう
ゴミが器に入ってること自体が許せん
ティッシュでどうこうとか言う以前に
そのどんぶりも唾とか確実についとるんやぞ
食洗機だからw
食べたあとの割りばしもゴミだが
残飯もゴミやん
飲食店でバイトすらしたこと無いなら黙ってたほうがいいよ
もしかしてそんなトレイすら用意しないラーメン屋なわけないよね??
どうせ口付けた残飯とか捨てる時手で触るし鼻水ティッシュだろうが変わらん
そんな底辺な事やらんでも普通に生活してたらわかるわ
それでここまで煽れるのは中々香ばしいな
その飲食店がやめてって言ってるんだろ?
人の配慮もしねえくせに
お願いだけで言うこと聞くと思ってんのかバカタレ
というか俺は皿にティッシュ入れようが入れまいがどっちでもいいのよ
唾液も鼻水も大差なくねって思っただけ、マジでこの一点のみに思いを馳せただけ
お互いもう不毛な話に花咲かせんのやめて寝よごめんねおやすみ
やめてって思わない店の方が圧倒的に多いので
つまり巡り巡って店員の仕業やな
お前んちではやってるかもしれんけど、お前の口拭いたゴミ入れた器キモくて使いたくないからやるなって話
マナー違反かどうかは店が決める事だろ
ただティッシュの汚れすら落とせないような洗浄しかしていないかもしれない店には行きたくないな
ほっとけばティッシュを丼に入れて回収する店はそうするだろうし、それが嫌な店は別々に処理する
小さな親切大きなお世話ってんだよ
神経質な店員のお気持ちはスルーでいいと思う
高級レストランはすぐに紙ナプキン回収しにきてくれるから
食器に既に口ついとる何を言っとるんや?
自分が食った割りばしを突っ込むのはいいのか? それとも持って帰るの?
飲食店の片してるとこ見た事ないんだろうな
ほんとそれな
それが分からないやつはマジで人の気持ちわからんと思う
まさかテーブルの上に置いとくの?
口つけんのと口拭いたゴミ入れんのは違うだろ
直接口つけとる器やコップなんてもっとキモいやん
君外食向いてないよ
俺は割りばしがよくてナプキンはダメという人の気持ちが分からない
置いてるところもコロナ以降かなり増えたよ
店員がやってるから客もやっていいは意味不明で草
シコったティッシュ入れるからな
お前は社会に出たことすらなさそうだな
かわいそうなニートだな
なんか上のほうで鼻水がどうとかいってるけどそんなのキにしてら働けんわな
俺も学生時代ラーメン屋でバイトして皿洗いも経験したけど、汁は専用の流し台に捨てる(籠があるのでそこにティッシュや残り滓は全部ひっかかる)→シンクに洗剤混ぜた水張ってそこに漬け置き→食洗機って流れの繰り返しだったわ
回転率高くて忙しい店だったしそんなのキにしてる暇なんてなかったしぶちゃけ全然キにしてねえわ
厨房でまとめて燃えるゴミにぶち込んだほうがよほど効率いいぞ
ラーメン屋っておかしなマイルール持ってるとこ多いんだな
前に鼻かんだ紙をスープの残ってる器に放り込んでる奴いたわ
店員がやってるから客がやることで店員の工数が減るって話だろ
ゴミと認識出来るもん客が入れるのがキモいって話だろ
最初からわかるように客に伝えてない店側の問題
文句いってるのはバイトすらしたことないニートなんだと思う
店側が注意書きもしてないのに客がしたらありがた迷惑だって店主が直々に苦言呈してるんですけどそれは
唾液自体はキモくないけどティッシュについてたらキモいの?よくわからん感性だな
ゴミは持ち帰るのがマナーでしょ
やはり効率厨はゴミ…
常識なんざ人それぞれだし
ゴミ箱が席にあるラーメン屋なんてほとんど見たことねぇよ
遠足かよ
そこで出たゴミならそこで処理させろよ
なんでわざわざ飲食何か選んだの?
プログラマの方がお金貰えるし楽しいやん。
ラーメン屋はアホだから客を変えようとする
在日のお客様なんでしょうな
ティッシュ大量に忍ばせた伏せ丼
学生時代にバイトすらしたことないからニートなんだよお前w
韓国じゃ紙ナプキンとかは基本床に捨てる
遠足すら満足に出来なさそう
頭おかしくて草
汚物で拭いてマナー気取るのはやべぇ
学生時代のバイトがプログラマなんやけど。
最初はデバッガーや逆アセンブラで仕様調査したりしたけど
まあお前みたいなコミュ障には飲食店でバイトするとか無理だもんな
レジとかもやれなさそうだし
金じゃ手に入らんもんなコミュ力はw
たれww
でてきた単語がプログラマーとかな時点で引きこもりの陰キャニートなのは間違いないから
残ったスープもタッパーに入れて持ち帰る
接客とかできないコミュ障ニートが学生自体にバイトでプログラマー(笑)
もっとマシな嘘付いとけよ社会不適合者
それこそキレられるぞwww
店側やってんのに客がやったら行けない理由は?
ただキモいってだけならお前の気持ちなんて知らんねんけどwww
正直テーブルの上に置くより器の方がよっぽどマシだと思うけどね
忙しい店で働いてたら分かるけど片付けの時間1秒でももったいないんで…
お客目線だと中に入れて汚いって気持ちも分かるけど、油汚れとかも落とさないといけないんだからちゃんときれいにしてるから問題ないよ。
それでも汚いってんなら、そもそもどのみち人の食った中古の皿使い回すのには変わりないから飲食店いけないでw
文章から滲み出てますね
まずは、冷静に対処することが重要です。誹謗中傷に反応すると、相手に勝ち誇られることになります。あなたがニートでないことを証明するために、言い争いをすることは避けるようにしてください。
代わりに、自分の状況について説明し、真実を伝えることが大切です。自分がどのように生活しているかを明確に伝え、ニートではないことを証明しましょう。また、他のユーザーが誹謗中傷をしている場合は、掲示板の管理者に報告することも考慮してください。
最後に、他人の言葉に惑わされるのではなく、自分の信念に従って生きることが大切です。他人の誹謗中傷に影響されることなく、自分自身を信じることが重要です。
ゴ ミ 箱 用 意 し ろ
器に入れてやってるんだが
不特定多数の人間が使ったティッシュが入ったゴミ箱なんて使いたくねーよ
ボク3行以上の文章は見たら眠くなるの…😪
夜だしちょうどいいじゃん
トイレみたいで嫌だな
しかも洗ってないゴミ箱だもんな
論外だわ
てめぇの家のゴミ箱は
どんな高尚なもん捨ててんだ?w
店側が工夫しないで客にゴミ箱まで捨てにいけは違うと思う
寝たらはちまに常駐バイト(時給ナシ)出来ないでしょ!😠
まず、彼らはあなたの生活について不確実な情報しか持っていないかもしれません。そのため、あなたがニートでないという事実に気づく前に、勝手にニート認定する可能性があります。
また、彼らがニートという言葉を使用する理由には、嫌がらせや差別などの意図があるかもしれません。彼らがあなたを傷つけることで、自分自身を優位に見せようとしている可能性もあります。
最後に、彼らは自分自身を正当化するために、あなたを貶める必要があると感じているかもしれません。彼ら自身に問題があることに対する焦りや不安があるため、あなたを攻撃することで、自分自身を正当化しようとしているかもしれません。
以上のような要因が、彼らがあなたをニート認定する理由に影響している可能性があります。ただし、誹謗中傷をすることは決して許される行為ではありません。彼らがどのような理由であれ、あなたを攻撃することは不適切であり、許されるべきではありません。
お前んち公園だったりする?だったらごめんな
普通の人の家のゴミ箱は自分とか家族のゴミしか入ってないんだわ
金も入らなけりゃスキルも身につかないってマジでブラックじゃん
まあワイは基本お盆があったらお盆に置いてお盆がなかったらテーブルに置いたままにしちゃうからどっちの勢力からも叩かれそうで嫌やわぁw
全て胃の中に入れるのがマナーだと思ってる
前は屁のネタでスレ立ったからな・・これも俺のリアルタイムと連動してやがった
精進料理の考え方じゃん
素晴らしいね
他人のゴミが入ってるゴミ箱が嫌って家族以外の友達来たり来客来たり親戚来たりしてゴミが出たら持ち帰らせてるの?
精進料理ってパンでるの?
コミュ障ニート君がペタペタ貼り付けてて草
ネズミにテーブルマナー仕込む方が簡単まである
ロジハラやめいwwwww
お前はAIか?
俺の相方と同じ匂いがするわ
相方のことを翻訳機だとここでよく指摘されてたからな
まぁ相方の自分のことを疑似AIだと言ってるんだが
ラーメン屋:ツイッターで客をバカにする
コミュ障ニート君にとっての唯一の会話相手がAIチャットwwww
ゴミ箱がない家庭だと思ってたわごめんな
でもなゴミ箱ってゴミ入れるもんなんだわ
まして店のもんなんか汚れてあたり前なワケ
お寺とかじゃほぼ出ないけどお店ならパン出ることあるで
だからってトレイで出したりはしないんだろ?
いや、オマエが頓着のないだらしない人間ですって宣言されてもね。
きたねー野郎だなぁとしか思われないよ。
飲食こそ効率命なんだ...w
汚れて当たり前のものをわざわざ客の周囲に配置する意味ってどこにあんの?
ファストフードやフードコートならわかるよ
汚れたら洗うのが普通だよ
まともに働いたこともない家事もしたこと無いニート丸出しのレスはやめよう
さすがに器に入れるのはどうかと、、
まぁラーメン屋の客層はこんなもんか、、
オマエの自己紹介されてもね。
詰まるからやめろボケ
どんだけ常識ないんだよお前
おまえかトイレ詰まらせてんのは
なにが不満なん?
底辺飲食アルバイトさんやぞ。詫びろ
育ちが悪いのはしょうがないが
ト イ レ で か め !
食い方も汚いし
ティッシュで詰まるならうんこなんて流せねーよ
それまさにお前の339のレスのことやね
お前マジで言ってんの?
これから義務教育?
かれこれ数年オナティッシュ流し続けてるが詰まったことなんてないぞ
そこまで言ったんだから、そこらの雑用店主がやれよ
君がコミュ障ニートいわれたのがよっぽど悔しかったのはわかったよアラサーニート君
目の前のスマホでティッシュトイレに流していいか調べてくれ
よっぽど図星で効いたんやな
じゃ、どこに置けばいいんだよ
床に捨てるのか?w
それは流石に外食すんなとしか思えんわ
都市伝説みたいなもんやろ
普通店内のどっかにゴミ箱くらい置いてあるだろ引きこもりかよ
トイレが詰まる都市伝説とかあるんかwww
備え付けじゃねぇの?ナフキン代わりに置いてる店あるし
実際にティッシュ詰まらせたやつ見たことあるんか?
あるわけねぇだろ、ラーメン屋行ったことない引きこもりかよwww
ティッシュは水で結合ほどけないから大量に流せばすぐ詰まるし、少しずつでも配管内に引っかかったりして少しずつ詰まる恐れがある
普通はないな
普通にあるで
詰まったときに、業者が言う言葉「ティッシュとか流しました?」www
業者か?
頭の悪い書き込みはやめた方がいいぞ?w
でもこの場合どんぶりから投棄するか、おぼんから投棄するかの違いだから工程自体はそこまで変わらん
この店主がよっぽど神経質なだけだと思う
なに業者になるんだよ、アホか
トイレットペーパーだって大量に流せば詰まるよ
おぼん付きのラーメン屋にこれまで遭遇したことがないwww
引きこもりにとっては普通じゃないんだろうね
早く外からでろよ気持ち悪いからおまえ
お前は何回も詰まらせてんのかよw
そら引きこもりのお前が遭遇なんてできるわけがない
お前は何回妄想を語るの?w
そりゃ普通の家ではゴミは口に入れんしなぁ・・・
お前の妄想認定に何の意味があるんだ?w
どんだけ流しとんねん
基本放置でいいけどな、ちょっとずつほぐれていくし
中華製のやっすいやつやったらアウトやけど
???
片付けでそうする店ならまだしも、わからないならやらない方が無難
なんだって大量に流せば詰まるし少量なら平気よ
壊してしもうたわ
妄想ってことにして現実逃避か
無様だな引きこもりのコミュ障ニート
ティッシュは少量でも配管内に引っかかって残り続けることがあるから平気ちゃうで
そのゴミをどこに放置するのが行儀悪くないんだよw
無職www
中華そば系とか、ギリギリまで入れるラーメン屋とかはお盆あるイメージ
机に置いてくのも行儀悪い件
煽ってるつもりなアホがいるの笑えるw
からこれ数年流してるが平気だわ
ゴミ箱がなければ、きれいな紙に包んで皿の側に置く
配管の形がええんかもな
処理場は大変やろうけど
綺麗な紙wwww
ホールにゴミ箱置いてる飲食店の方が行儀悪いわw
綺麗かどうか店員にゃわからんwww
幸楽苑行った時ラーメンと餃子とご飯頼んだたおぼんにのせて店員が持ってきてくれたぞ確か
皿に入れるよりはマシだよ、食器だぜ?
全部使用後の紙だろ
そのまま水の張ったタライなんかに入れられたらもう最悪
テーブルよりましだろ?
次の客もいるのよ?w
ラーメン屋は置いてるとこあるだろ…
現にこの店も置いてるって言ってるし
そいつガチの引きこもりのコミュ障ニートだし知らないのは仕方ないw
前の客が汚ねぇものテーブルに置いてるのキモいよな
もう最悪w
とはいえ汁が入ってる器にはさすがに入れんけど
意味がわからない
テーブルにはどうせ置くんだから
客がわざわざ新たに皿に入れる必要がない
小綺麗な店でホールにゴミ箱置いてるの見たことあるか?
そんなことするのは下品なラーメン屋くらいだよ
チェーン店のラーメンの話かよwwwww
バーミャン幸楽苑あたりのファミレス形式の店、はたまたカウンターで受け取って自分の席に持ってくセルフ式ならお盆は有るというか必要
カウンター席の店は厨房から直接出すので必要ない
引きこもりコミュ障ニート「おぼんつきのラーメン屋なんて遭遇したこと無いwwww」
控えめにいってやばいだろこいつ
直接言えばええやん、言えないなら我慢しろよ
ラーメン屋にゴミ箱があるw
綺麗な紙w
バカなのかw
俺が壊しちゃったっぽいw
ネタでやってるのかと思ったけど、ガチで引きこもりだったんやなそいつ
なんか発狂してまったく関係ない話を始めたなw
スガキヤはお盆で出てくるぞ
発狂して自分と会話を始めたなw
なんで?
”本物”ってレスの雰囲気が一味ちがうよなあなんか
話の前提がわかってないおつむの弱いやつがいる風景
それでいいじゃん
下品な店だろうがなんだろうが、この店はゴミ箱に捨ててくれって言ってるらしいから、それに従うべき
ただそれだけ
そもそも食べ物入ってる食器に鼻かんだようなゴミ入れることは
日本人ならしないんだよな
中韓の在日かなんかやろ責任転嫁してる感じがそうやん
やっと勝てましたか。おめでとうございます。
っていうか店がゴミくらい片付けろそれも飲食店のサービスだろ馬鹿店主
おしぼりのビニール包装なんかもゴミ箱に捨てろっていうん?
スパイスが効いて美味いかもしれんから許してくれ
放置して戻ってきたら関係ない人と戦い始めて勝利宣言してたわ
普通に入れる人いるよ、爺さんとか
お客だからとかクレームいれくる奴にかぎって不潔で下品だよなw
これ
反省
あそこは一人で行くような場所じゃねえしwww
キチガイ選手権、優勝
たれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕ちゃんは幸楽苑行けるのね
ドヤってえらいねw
業界的に育ちが悪そうσ(^_^;)
つまり君の負けやね
無様w
どうせ食洗機に入れる前に、残飯やらと一緒にゴミカゴに捨てるじゃん?何が駄目なの?
その作業をしたくないですって事?飲食業なめてんの?
飯糞一緒だな
鼻水も食べ物なんだなお前にとっては
まぁ大衆向けレストランあるあるだけど
あーそういう家族連れや友達とかで行くような店は避けてるから知らなかったんだな…
本気でかわいそうな人生送ってるんだなあAIチャットが友達のコミュ障引きこもりニート君って
オメデトー!!!!wwww
やめろやめろ!!!
これ以上のいじめはよくないぞ!!!
ロジハラすぎて草
負け犬になった感想は?
カウンター席でも小さい銀のお盆で出てくるとこあるよ
熱くて持てない人への配慮とか、ギリギリまで入れてる店は渡すときに溢れるからとか色々な理由があると思うけど、そんな珍しくもないような
頭悪いにもほどがあるw
負け犬だから
不戦勝ってことか?
それが無いてからって話だろ。アホなのかw
レスバしとった奴らとは無関係やけどほんまにワイの勝ちでええの?
負けた奴らはほんまに可哀想やな
ラーメン屋以外でもそうしてるん?
ラーメン屋以外でゴミ箱なんて見たことないけど
ゴミレスをまき散らさないで!
働けデブ
どんだけ~w
ちゃんとゴミレスも持ち帰れよw
幻覚見えてて草
ラーメンに関してはスープが残ってるから丼に入れんなって話だな。牛丼とかはティッシュ入れてもそのままポイで変わらんがスープ吸うとゴミが重くなるし汚さ倍増。というかコップに入れる奴は死んだ方がいいと思う。
使用した紙ナプキンを持ってレジに来る客なんか見たことない
このゴミ持って帰ってもらえます?
それがマナーw
ティッシュの汚れを落とすとかいう話じゃねぇんだわ。店もお前の様なガイジには来て貰いたくないからこれからは外食すんなよ?
今北感をかもしだして語りだすの草www
こんな時間にどうでもいいことで長文気持ち悪い
ラーメン屋だとスープ入っとるやん?ティッシュがスープ吸うやん?そうするとゴミとしての重量が増えて処分費用が増すんよ。分かった?それと純粋に汚い。スープ吸ったティッシュとか触りたくないやろ。
ゴミ重くなるってのがかなりリアルな問題だろうね
捨てる時に垂れるのも不衛生だし
ワイの勝ちですまんな
これが普通よな
不戦勝や
無敵と知りつつ抗う姿、嫌いじゃないぜ?
ティッシュを入れてはいけない派ですか?
店のルールに従う派や
もちろん、見えてますよね
最初に言い出したのは
誰なのかしら
>紙は張り付くから洗うときにつらいのでやめて欲しいとは聞きますね。
そこまで乾いて貼り付くまで洗わないのかよ…
書かれてないルールがみえちゃう超能力者かな
今までで一番まともな返答きて草
え、ツイートの店はダメって書いてるんじゃないの?
書かれてないなら好きにしろって事じゃないの
ワイのことをレスバしてた奴らと勘違いしてるんか?
ワイはずっと勝利宣言しかしてないぞ?
「当店以外でもお願いします」
このキチガイルールが他の店から?w
深夜のはちまはキチゲ発散に最適や
問題はこの勝手なマナー捏造の話なのに、何の話なんだよw
ティッシュ入れたれ
元々入ってたのもゴミみたいな味やろどうせ
他の店では何かしら注意書きがあったら従うし、なけりゃ好きにすればええ
お前が一番暇なんじゃないの?
お前にからんでるがひとりじゃないだろ
それを見てる君も相当暇やな
わざと狭い店作って外に客並ばせて人気店!とかやっといて
金出してる方がなぜか気を使ってくつろげもせずエサだけ食って帰るのがラーメン屋
日本の食文化ってだいたい良い方向に発展してるけど、ラーメン屋文化だけはガラパゴス化したゴミ文化だわ
奇遇だな。俺も勝利したんだ
家系ラーメンって書いとけば客来るから楽な商売やで
行かなきゃええやん
マジか
勝ち組同士仲良くしようぜ
ごめんなさい
妄想持ちとは仲良くできません
誰と勘違いしとるんや?
客としてはやってる人いなかったなあ
無かったらティッシュくらい持って帰れよ
そんな店出会ったことがないわ
皆嫌だけど口に出してねーだけだ阿呆
きったない食べ方してるやろ?
一昔前ならここにヤニ入れてる奴。
書いておいてくれるとありがたい。
めんどくさそうだったら別の店に行くから。
ティッシュとかナプキンは残飯ごと燃えるゴミにブチこんで、皿は食洗機行きでしょ
喫茶店でバイトしてた時はテーブルの上に使用済みのナプキンやティッシュがあっても下膳するとき店員自ら食器の中に使用済みの物を入れて下膳してた。店によっては入れて頂いた方がありがたいと思う店も存在すると思う。
そんなん言いましたら他人の唾液付きまくってる箸や器もそうだろ
下げるよ。なんなら載せたナプキンで一旦汚れ拭き取って残飯入れに捨てるよ。
ゴミの捨て方は自治体よって違います。
私が住む自体は重さは関係なく営業用ゴミ袋にゴミを入れて業者が回収します。
本人は無意識で片付けやすいという配慮でやってるのかわからないけど
見た目が汚すぎるからやめてほしい
油もの重ねる奴も洗い物した事無いんだなと思うわ赤ちゃんからやり直せ
で済むのにこっちは親切で~とかグダグダ鬱陶しい奴が多いのな
それは利用する奴も底辺だからだ
入れない理由は?
科学的に優れてる根拠言えないとただのお気持ち押し付け厨でしかないよ?
君は知らないようだけど洗浄の前にティッシュ入れたかどうかで洗浄後の清潔さは一切変わらないけど?
お願いしてないで頭使えよ
お前のラーメン屋のスープ、触りたくないくらい汚いんだな
今時油汚れに苦労しないけど
手とか汚れて拭いたティッシュは くしゃくしゃに丸めると汚らしいから畳む感じにして食器の横に置いてる
魚の骨なんかも皿に乗せずにいちいちゴミ箱に捨てるんだ?ずいぶん変わった教育受けてるんだね、食卓には人数分のゴミ箱があるのかな?
ゴミが増えるからか
こんなことが直感的にストップかからない…というかやろうと思いつく神経がやばい
あとティッシュ箱の上に注意書きしとけゃいいだけの話
使ったら基本持ち帰って自宅のゴミ箱に捨てるわ
もしくは席ごとに置いといてセッティングの度にゴミ処理すればいいじゃん
これだけじゃなんでダメなのかわからんよ
理由のわからないものに従うやつは少ない
知らなければ一生普通にどんぶりに捨ててたしちゃんと店側で言え
店の私物を使ったら持ち帰るんだww箸や器も持ち帰るの?www
自分ルールで世の中歩いてる自己中に対してこんなこと言うても「それってあなたの考えですよね?」って返答しか見えてこない
でもほとんどのラーメン屋でゴミ箱なんて見ないけどなぁ・・・
おっけ、丼と箸とコップも持ち帰って洗うわ
確かに、大半の店はゴミ箱とかないから
処理のためにそうせざるを得ないってなってる方が多いよな
そうしてるうちに習慣化してしまうんだろう
何か言われたら困るから綺麗に使えって言うんだろ
まぁ流石に汁残ってたら入れんけど
以外に理由あるか?
自分のコメント追え出して読んでみ?
汁気をたっぷり吸い込んだテッシュ…
乾いて張り付いたティッシ…
ラーメン屋「嫌ならラーメンを食うな」
追え出してって何?
自分で片付けるなら好きにすればええんとちゃいます?
まぁ、スープが入った器にティシュを入れられたら最悪だしな。処理が大変なので家で実行したら奥さんや親でもブチ切れるだろうし
店員によって様々だからな余計なことすんなよ
お前 天才だろ
家で食器にティッシュいれてる人ならやっていいって話でもないだろ
汁を吸い込んだティシュはごみとしても重くなるしな。乾いたら臭くなるし
この様な馬鹿がいるからラーメン屋も苦労するんだな
ラーメン好きひでぇな
本来育ちが悪いと思われそうな皿を重ねる行為がむしろ歓迎されるような店も多いしもう何が正解やら
・そもそも、自分が使ったティッシュは持って帰って捨てろよ……
↑
はぁあぁぁぁ??????????
ラーメン屋「私たちのお店はゴミ箱あるし店員捨てます😋」
自分で皿洗い(大半は食洗機だが)やってて家では入れてるわ
台所に皿下げる時に皿に乗せて台所にあるゴミ箱に捨てるから
カフェでバイトしてた時も皿やコップに入れてたし
皿とかコップに入れないと持っていく途中で落ちやすいんだよなぁ
この位で愚痴ってるなら飲食店向いてないからやめた方がいい
それも仕事です プロならわきまえて
って言われてどう思うかですよ
店員さんに聞けば?ゴミ箱があれば教えてくれるし、無ければ「テーブルに置いておいて」なり教えてくれる。その程度も聞けないの?
というかラーメン屋ならゴミ箱ぐらい用意しとけよな
鼻水とか口周り汚れる事多いんだし
コップは灰皿じゃないし丼はゴミ箱じゃないよね
店員のことも考えてるし合理的だと思うけど
想像力も壊滅的
三角コーナーにティッシュ捨てるの?
その三角コーナーは誰がゴミ捨てして掃除するのか
家事やる人がポイしておしまいなんて言わないな
普通なら三角コーナーにゴミ溜め込むほうが汚いし大変
スープでべっとり張り付くから無理やろ
スープに浸かってないならな
お前は残飯にティッシュ捨てるのか?
魚は元々皿にあったものだろ
他に例えられるゴミがないならコメントしない方がいい
座席にそれぞれゴミ箱があるなら別だけど。
親切心…?本当?じゃあ高級レストランでも同じことやるの?
よっしゃ、ティッシュ無くすわ
バカで嗤う まさに社会不適合者w
一般に食洗機使うのにティッシュなんて入ったまま使ったら詰まるわ
普通カウンターの下とか水入れる機械のそばにあるよ
このバカすぎる民度 草
お前は幼稚園児並の知能指数だな
それは屁理屈
ラーメンスープにコップ入れられたら迷惑なのは当たり前
汚い奴だ
社会不適合者のチンパン共が自覚も無しに寝言垂れ流し過ぎだろ
時間的にも1番アホが湧く記事で笑う
何より程度の低い在日が多くて草ァ!
他人の口の中に入った箸とかスプーンを使うのは平気なん?
なぜわざわざ店に絡みにいくのか…
ラーメン屋の事情を客に押し付けるな。
マナーじゃなくてコストの話にすり替わっとるやんけ。
バイト側からすると小さいお盆にどれだけ皿乗せられるかが勝負だし食器少ないラーメン店ごときが、意識高いフリしても意味ないよ。
食べ終わった器に折った割り箸とタバコの吸い殻をいれる「この人クズですよ」と観客に知らせる小道具
普通の人はやらない事を見せるから映画的手法として伝わるわけでしょ?
ごみ入れるのが普通になるのか 時代変わったな
ヤフコメは普通によくやること
って、意見が多いかな
しっかり洗ってあるから俺がう◯こした皿で飯食べてくれる?
飯の残し具合が気持ち悪い
見当たらないなら店員に聞けよ
ラーメン屋でゴミ箱なんてほぼ見たことないし
店内に置かれたティッシュを使用して、使用後はもって帰れとは…
それがマナーだとか押しつけようとするバカがいるからラーメン屋が調子にのる
食後は手や口は汚れるものだ
手や口を拭ったりと紙ナプキンは「常識の範囲」で使用するものだから使用後は捻るなど小さくして、机や皿の上に置くのが一般的だろ
残ったスープに入れたり、こぼれたスープを拭ったりした汚れ物をポケットに入れて持って帰らせるのは論外
それ汁入った皿に入れてるぅ???
乾いた皿に乗せるのとは別次元だろこれ
変な句読点と改行
頭の悪さがにじみ出てるため同一人物の書き込みと特定するのが容易wwww
そんな奴が人の忠告聞くわけないじゃん 自分の法律で生きてるんだから
ナプキンとティッシュは違うだろ
ラーメン屋のティッシュなんか、熱いものを食べてる時に出てくる鼻水を拭うために使われることが多いんだから
いちいちうるせえよ
さすがに残ってるスープに入れるやついないだろ
鼻水だからだろ
テーブルの上直置きの方が嫌やろ。
家でも普通にお椀に入れるけど
口拭いたナプキンならまだしも、鼻かんだティッシュは嫌だ🤔
そりゃそうだろ各テーブルに付いてんだから、ガストとかそれくらいになったら付いてる
個人経営の大衆食堂とかなら流石にその店によるだろうけど
屁理屈のために親の愛情を持ち出すな見苦しい
テーブル直置きのほうがいい
ゴミ箱が見当たらなかったら持ち帰る
回転寿司ならスシローチャレンジが起きるだろ
ラーメン屋は回転寿司と同じレベルの底辺相手にしてる商売なんだから諦めろ
これはもう文化の違いで、ゴミ箱がない時でもポイ捨てして行けない価値観で育ってるから、持ち帰るために小さいコンビニ袋とかカバンに入れてる層がいるんよ
ティッシュ置いてあって言ってる馬鹿ラーメン屋
ティッシュ入れられたら、片付ける側が面倒というだけの話
じゃあ張り紙でもして、ゴミ箱用意しておけ
人によるよねー
働いてるときは触りたくない時もあったからお皿に入れてくれる方が良かった
大体はザル通すよ
そういうときは割り箸使うで
食器重ねるのはどうでもええんちゃう
食洗器にまとめてぶち込んで終わりでしょ
スープも残すやつも多いしそれもザル通し流し捨てるし
このラーメン屋ティッシュ置いてあるのに
ルールがおかしいだけ
心がけは素晴らしいが、その精神を他人に押し付けないようにして欲しい
いやいやだからって器に入れねーよw
家でも同じことするか?しないやろ
愚痴ではなく、注意をしてる
倫理観が欠如してるのは、誰なのか考えろ
まあゴミ箱あるからセルフで捨ててってとこならそうするのが当たり前だけど
外食してんだからゴミ持って帰れとか冗談でしょ
そういうとこなんだよなあ
一回鼻水唾液付のティッシュ入れられた器は洗って綺麗でも気分よく使えないんだよ
冗談も何も、紙ナプキン備え付けの店ですらゴミ箱ないとこは多々あるけど
可能な限り捨てさせて欲しいまではわかるけど当たり前にしろってほどの量のゴミじゃないし
サラダのってた皿と、油汚れギトギトの皿、この2つを同じ労力で洗うわけないやろ
ギトギトの皿に5分かけたから、サラダの皿にも5分かけようっていくらなんでも頭が悪すぎる
ましてやコップに入ってるのなんて水だろ?
ささっとで済むはずのものをどんぶりと同じだけ丁寧に洗わされる身になれ
だから皿洗いしたことないのか?って言われんだよ
全部手作業であらってんだから余計な手間を増やすんじゃねーよ
うわぁ躾悪…
クチャクチャ音を立てながら飯食ってそう
それってあなたの感想ですよね?
データはあるんですか?
なお店員は回収時に器に纏めていれて持っていく模様
なお推奨してる店もある模様
所詮ハウスルールなんだから
周知してほしいなら張り紙しておけって話
洗うのに5分とかコールタールでも皿に盛ってるの?
うちの店では生ごみ系はシンクに捨てて、割りばしとティッシュは脇のごみ箱だったから
ティッシュを丼の中に入れられると面倒だったな、たぶんここもそうなんだろう
というか気分として鼻かんだティッシュを食器の中に入れたくないわ
お前がちゃんと周り見てないだけだろ…券売機の横とか出入り口のすぐ横とか置いてあるよコロナ禍になってから特にな
サービス業なめんなよ
ラーメン屋はだから偉そうなんだよ
少なくともティッシュ置いてるのにそのゴミは持ち帰れはアホすぎる……テイクアウトじゃないんだぞ
何が面倒なの?鼻かんだティッシュを触る方が嫌だろ
ドンブリの中に入ってたらゴミ箱の上でドンブリ逆さにするだけで良いじゃん
でも店員は皿重ねて下げてるよねぇぇぇ。
自分たちは良いけど、客がやったら駄目ってか?
残ってても使いまわせないじゃん
日本の外食産業潰そうとする工作員か?
自分のやり方が絶対正しいと思って家事してる奴は結婚した時に文化の違いを理解せずに伴侶に押し付けるタイプだから結婚しない方がいいぞ
飲食店では衛生管理の為どの道全部食器を洗剤で洗うのにな、自分の家みたいに水入ったコップはサッと水洗いで済ますとでも思ってんだろうか?
冗談だよね?
油付いてるのと付いてないの一緒にしちゃうの?
混ぜると全部ヌルヌルになって洗剤の量増えるけどそういうことに頭巡らせたことない?
店では全部洗剤で、なんて言ってる人いるけど普段からやってれば自然とそういう下げ方になるよ
言いたいことは分かるけど世の店員みんなが油物にコップ重ねて下げるとは限らないから…
その辺の判断を店員側にゆだねるためにも重ねずに置いときゃいい、店員に任せても数秒の作業だし
後は焼き物やガラスの食器は欠けたりするので重ねたりしない方がいい
洗い場のバイトするとわかるけど大抵の店は全て中身を捨てた後一次洗いの洗剤水シンクにつけてその中でスポンジで汚れ落とした後食器洗浄機で仕上げするからその心配はしなくていい
それいうとティッシュも置かなくなるだけや
つくし先生は家系ラーメンが好きすぎて死にそうになってるのにラーメン中毒故に深夜にラーメンなのだ
全国のラーメン店はつくし先生を出入り禁止にして欲しい
そうすればラーメン店でお行儀悪くティッシュを捨てていく客も減るだろう
普通に下品
こういうガイジいるからねwww
典型的なこどおじ食後スタイルやん
ラーメン店に入る場合はティッシュとゴミ箱をまず探す。
ティッシュを置いていない店もあるため、ティッシュは大量に持参する。
それくらい大量にティッシュを使うため(鼻かむ、口拭く、汗を拭う)、どんぶりやトレーなんかに置いたら「こぼれてしまう」から、その都度ゴミ箱に捨てに行く。
飲食でバイトしたことあるけど、器にゴミをまとめておいてくれる方が助かるぞ?卓に残ってるゴミは結局自分(店員)で器にまとめて下げるだけだし。このラーメン屋は何言ってんだって感じ。全く同意できない。
ゴミ箱を置いていないラーメン屋、など見たことがない。
鼻水ティッシュを店員にわざわざ掴ませて捨てさせるってとこがもうおかしい
そんなの店の自由でどっちでもいい。どっちが良いとか悪いとかじゃない
この記事のラーメン屋はティッシュは器に入れず捨ててくれって言ってんだよ
注意書きしてゴミ箱まで設置してんだぞ。受け入れられないなら利用すんなって話
スープ全部飲んでるならまぁいいけど、中には残ったスープにティッシュ浸して出してくるやつがいるんだわ
そしたらいったんティッシュ掬って別に捨ててからスープを捨てないといけないから面倒なわけ
洗い場は手袋してるからティッシュつかむのは特に気にならん
スープが残ってるどんぶりに入れられたら嫌だけど、食べ切った中に入れるのなら別に気にならん
単なるパクリ家系だし
とにかく客に対して怒ってばかりじゃ駄目だろうよ
他のラーメン屋店員は入れても全く問題無いとの事
韓国の飲食店にはティッシュでなく「トイレットペーパー」が置いてあるくらいだからな
下品で未開なコジキ文化だ
ごみ箱設置店ならそっち捨てるし、さすがにまだスープ入ってる器に入れないが。
じゃあ、鼻かんだり汗拭いちゃったのも店員さんが掴んで持っていく。ってことで本当にいいの?
つか、こういう要望するなら全国の飲食店で統一してほしい。
無茶なの承知だが、ああしてこうしてが違うの面倒くさい
やめてよって言ってるのによくない?ってよく言えるな
飲食バイト経験者
食後の汚れた器だと紙貼り付くから逆さにしても落なくて、捨てるには結局触らないといけないからそれは気遣いの理由にはなってないよ
どうせ他人の唾液のついた食器触るから鼻紙も大してかわらん
手洗いならわかる
食洗機ある家でそれいってたら馬鹿
牛丼屋チェーンでバイトしたことあるけど、丼に入れられたペーパーはデンプンやタレに引っ付いて逆さにしても落ちないので結局触って取らなきゃならんよ…
トレーなら貼り付かないからそのまま置いてくれればいいのにとは思ってた
基本浸け置いて固まったりするもの(米とか麺とか卵とか焦げたか)だけざっくりこそげおとしてあとは食洗機にポイだよ
コップはケースにまとめていっぱいになったら同じ食洗機へ
食洗機は脂に対しては最強だからそういう家庭のこだわり持ち込むとアホなのかなと
おいて帰るわ
お前んとこのほうがうるさいのにcひょっとのことで騒ぎやがる
アホか!店が捨てんかいボケ!
こんなくそラーメン屋絶対に行かねー。
たいしてうまくも無い癖に調子乗んなハゲ!
〇ね!
持って帰るが?
お前みたいな奴が増えたからこんなモラルない日本になってるんだな
好きにしろ
水の無駄遣いやめろ
洗ってある便器に食べ物入れてあっても良いの?
ワイもや
むしろ家の方がやらねーーわ
他人の体液がつくし
汁残ってるのには入れたことないけど、お盆や乾いてる皿なんかに入れてた
前に、一緒に食事した友人に注意されて、それからはやってない
鼻かんだティッシュ持ち帰るってことをしない親だったから普通に真似してた
上品に育つとこうも違うのかと、その友人の振る舞い見て思ったな、そういえば
まず飲食店で鼻かむか?
まぁでも乾いた皿に入れてるならいいと思う。
店側もそれされるのが嫌ならゴミ箱でも置けって話よな
んなぁ〜
結構です。もう来ないで下さい。