
気になっていたBOSSのカフェイン飲料を買いました。
— ♻YOUZIN♻ (@YOUZIN9) April 2, 2023
これカフェインがとんでもない量入ってるんだけど、こんな買いやすそうなパッケージデザインでいいのだろうかと不安になる...
参考までに
モンスターの355mlが142mg、
レッドブルの355mlが113.6mgで
このBOSSは245mlで200mgです。 pic.twitter.com/vaUyiAZbmE
気になっていたBOSSのカフェイン飲料を買いました。
これカフェインがとんでもない量入ってるんだけど、
こんな買いやすそうなパッケージデザインで
いいのだろうかと不安になる...
参考までに
モンスターの355mlが142mg、
レッドブルの355mlが113.6mgで
このBOSSは245mlで200mgです。
これ、おいしそうなデザインだからコンビニで買おうとして、カフェイン含有量見てえぐくて止めた。どうみても甘いコーヒーの見た目だし、エナドリコーナーじゃなくてコーヒーコーナーに置いてあったし、缶コーヒーの味を覚えたての子どもが買って重大事故につながりそうだけど大丈夫なんかな? https://t.co/eeG1ykr2HT
— シロ (@s_irox) April 6, 2023
これ、おいしそうなデザインだから
コンビニで買おうとして、
カフェイン含有量見てえぐくて止めた。
どうみても甘いコーヒーの見た目だし、
エナドリコーナーじゃなくてコーヒーコーナーに置いてあったし、
缶コーヒーの味を覚えたての子どもが買って
重大事故につながりそうだけど大丈夫なんかな?
これってZONEみたいな注意書きありましたっけ?
— ヵ:柔軟剤飛行機トイペ宿 (@osushi_umas) April 6, 2023
無いなら結構危ないですよね~😅
美味しくてごくごく飲めちゃう代物ですし… pic.twitter.com/lFHzrMvEo7
そうだっけ?と思って、記録用に撮った写真を確認してみた。
— ワイ、みくに。 (@NL_ymikuni) April 6, 2023
ほ、ほんまやぁぁ!!
ちなみに眠眠打破ブランドだと、
眠眠打破…120mg / 50ml(1ビン)
強強打破…150mg / 50ml(1ビン)
だそうです。 https://t.co/sv6LJlN728 pic.twitter.com/le6G7lS17c
この記事への反応
・普通のカフェオレだと思って飲んでた笑
・マジかよ。
一本買ったら一本無料キャンペーンやってたから、夜に沢山飲んでたぞw
どうりで最近眠れんはずだ。
・わー!だから目がバキバキになったのか😂
・スーパーで「キャラメルラテ」
という文字だけ見て買おうとしたや~つ。
カフェイン飲料だったのか。あぶねぇ。
いや、フツーに「カフェイン」書いてあるし、
ちゃんと見なかった私が悪いんだが。
気付かず買う人いそうだな。
・そこらのエナジードリンクよりカフェインが山盛り入っているのに、
普通のコーヒー飲料みたいなパッケージに偽装している。
騙されちゃいけない。
・注意書きが無いのは意外。
同じサントリーのZONeには注意書きあったのに何で…
・カフェインとアルコールは法規制が必要ですよね。
含有量が多いものは未成年が買えないようにしないと本当に死ぬ。
海外はすでに規制されてきている
注意喚起あるのに、200mgのコレが
注意書きないの、ヤバくね?
既に普通のカフェオレと間違えて買った人
いるようだし……


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
(´・ω・`)知らんがな
2. はちまき名無しさん
毎日2リットルくらい飲んでるよ
3. はちまき名無しさん
パッケージに書いとるやん。
読めよ。