• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【訃報】「ムツゴロウ」畑正憲さん、87歳で死去


話題のツイートより








ムツゴロウさんは世間の
“動物好きの優しいおじさん”イメージとは全然違う、
破壊的な面白さのある人でした。

むしろ動物の話に飽きている感じすらもあって、
05年にボクがムツさんと安田大サーカスとの対談を仕切ったときは、
安田団長に「『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』見てました!」
と言われても完全スルー。
でも、クロちゃんが麻雀できると聞いた瞬間にスイッチが入って
「いまいくら持ってる!」と言い出したり、
唯一原稿でカットされたのがムツさんの
賭け麻雀のレートの話だったりで最高すぎたんですよ。

ボクが00年にあえてムツさんに動物以外の
物騒な話ばかり聞くインタビューをやったときも、
案の定ノリノリで動物王国の資金を賭け麻雀で稼いでいたこととか
話してまくった結果、
単行本掲載不可能に(そのときのNGは雀鬼・桜井章一批判)。
でも、そのとき「吉田さんに伝えて下さい。あなたは必ず成功すると」
と言われたことは一生忘れないです。






  


この記事への反応


   
麻雀大好きで、徹マンを続けて、
心筋梗塞起こしてペースメーカー入れても相変わらずのヘビースモーカー
最近はテレビに出ることは少なかったけど
昔はよくテレビで拝見し、ライオンに指を咬まれて中指を失う
といった破天荒ささえムツゴロウさんらしいなと思います
よくここまで長生きされたと思います
ご冥福をお祈りいたします


とても破天荒な方だったので
あっち側でも元気に暴れていてほしい


大変記憶力が良いので、
場の配牌を全部覚えてて、
なおかつ三徹とか全然平気な方だったので
延々と何日も麻雀を続け(やめない)、
周りの人達からアイツとはやりたくない、と言われてたそうな。

  
子供の頃は動物おじさんだったけど
大人になってからは麻雀ガチ勢と
印象がガラッと変わった人だったなぁ👺


ムツゴロウさんと一度高レートで打ちたかった。
ご冥福をお祈りします。


ムツゴロウと賭博麻雀の愉快な仲間たちかよw

ブラジルでムツゴロウさんにコーヒー奢ってもらったなぁ



伝説の雀士ですよね
それこそアカギにリアルで匹敵するレベルの
本当にすごい偉人だったよなぁ




B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BYDG7SVT
真鍋昌平(著)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:01▼返信
>>1
知らんがな様お久しぶりです!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:02▼返信
昼飯やああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:02▼返信
>>4
以下雑魚共
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:03▼返信
捕まらなかった犯罪者
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:03▼返信
お前ら昼飯は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:03▼返信
お前等ハロワは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:04▼返信
>>7
ハロワ?なにそれハワイ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:04▼返信
>>7
明日行きます
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:05▼返信
>>7
そのコメントは俺に効くからやめてください🥺
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:05▼返信
賭博法違反してましたって事しかわからない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:05▼返信
死人に口はないから捏造し放題
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:05▼返信
>>7
雨降ってるから今日は勘弁して
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:05▼返信
実はムツゴロウ自体が動物でしたくらいのエピソード期待してたのにガッカリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:05▼返信
ライオンに噛まれても落ち着いてたのは、この人すごいわな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:05▼返信
※6
ラ・ムーの弁当
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:06▼返信
>>13
生言ってんじゃねぇよ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:06▼返信
愉快な動物おじいちゃんじゃないよな

本物の奇人(褒め言葉)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:07▼返信
ていうか、そういう気難しさがあったからテレビの出演が減ったわけで
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:07▼返信
>>16
ラ・ムーと言えば今日はムーの発売日だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:08▼返信
>>17
誰もビールなんて頼んでねぇよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:09▼返信
DSの麻雀ゲーに、ムツゴロウさん出てきて、は?ってなった
その時にプロ雀士だったって知った
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:09▼返信
>>2
米兵から手に入れた成人小説 辞書見て読んで英語覚えたとか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:09▼返信
動物虐待ジジイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:09▼返信
破局させる方法教えて
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:09▼返信
Twitterとかで「天国でも動物たちに囲まれて…」とか言ってる連中の理解の浅さよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:09▼返信
>>1 はちま五大厄災
①デカレンジャー②知らんがな③イイハナシダナー④韓国人は何たら⑤オウム返しコピペ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:10▼返信
※16
しばらく、ラムーが生命線だったことあったわ
200円弁当はホンマ助かった
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:11▼返信
>>27
国旗と国名返信
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:12▼返信
※5
プロは捕まらない巧みさも込みで、プロなんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:12▼返信
動物好きというのも研究者としての好きだもんな
若い頃から愛護の人ではない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:13▼返信
※30
そこで捕まっちゃう蛭子さんは、やっぱりアマチュアなんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:13▼返信
賭け麻雀の話なんてしてええんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:13▼返信
ムツゴロウ呼ぶときの区切りってムツなのかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:13▼返信
おいヘチマ
賭けマージャンしてるのに偉人とか肯定していいのか?
ちっとはバイトにコンプラ教えてやれや
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:14▼返信
今頃、行き先賭けて閻魔相手に麻雀やってるよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:14▼返信
ヅガーーーン!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:14▼返信
ガン牌+高度な確率論+巧みな心理戦の利用者
麻雀漫画だと終盤のボスのスペック
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:15▼返信
2000年代以降は全然駄目でしょ。
TVにほとんど出なくなって自分の看板番組がなくなった。
90年代までの人。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:15▼返信
※31
アンタ柴田とかココリコ田中も、
知識探究としての動物好きだって異口同音で言ってた
積極的に動物番組やらないのはそこだってさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:15▼返信
無駄でしたの〜便!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:17▼返信
>>17
ゴムは着けろや!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:18▼返信
※33
現行犯でなければ、
いつどこで誰と誰が何を使って賭け事をしたいくら動いたを証明するのは難しいそうだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:18▼返信
>>33
検事長がやってもお咎めなしだから額言わなけりゃセーフじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:18▼返信
>>42
ルフィ「俺自身ゴムだしそのままでもいいよな?」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:18▼返信
麻雀好きの著名人とかいう範疇じゃなくてマジもんの強豪だったのかすげえな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:18▼返信
多少のモラル違反なら櫻井とかに比べりゃ軽犯罪レベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:19▼返信
正真正銘の犯罪で草
やんちゃエピソードのつもりなのこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:20▼返信
いやみんな知ってるやろ
雀鬼やぞこのオッサン
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:21▼返信
>>39
芸能人じゃないぞ
大体、その頃はもう終活し始めていただろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:23▼返信
麻雀やらんからどうでもいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:23▼返信
東大卒だっけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
アカギのモデルらしいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
東大卒だっけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
つまり猛獣なんや
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
麻雀で稼いで詐欺師に巻き上げられる。本当に泡銭だよな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:25▼返信
>>45
精子もゴムなの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:26▼返信
ジャニーさんといいムツゴロウさんといい
これだから昭和爺は怖えわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:27▼返信
>>51
やれや
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:27▼返信
またガレソネタかよ
反社野郎め
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:29▼返信
ムツゴロウさんとまともに戦えるのは桜井章一、鈴木銀一郎、色川武大くらい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:29▼返信
勉強できて動物好きなら獣医師になれば良かったのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:29▼返信
>>57
違うんじゃない?出血はするんだし。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:30▼返信
>>58
一緒にするなよ、別にムツゴロウさんは性犯罪で裁判沙汰になんかなってないんだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:31▼返信
>>23
麻雀界では魔王と呼ばれてた
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:31▼返信
ムツゴロウの世代だと麻雀って進駐軍が持ち込んだハイカラなゲームなんだろうな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:31▼返信
雀魔王だったっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:33▼返信
その鳥…カワイイですねぇ〜
 ──ロン。国士無双
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:39▼返信
>>31
まあ普通にちゃんと動物を可愛がるけど
単なる愛護とはまた違う感じだからなぁ
動物への死生観も達観してたし
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:44▼返信
麻雀シロウトなんでよく分からんが
強いのって結局相手の捨て牌からの読みなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:44▼返信
あー、そういやこの人の麻雀には勝てんと思ったの思い出したわ
放銃絶対にしねえんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:46▼返信
※5
雀士だから?動物虐待だから?
説明なしでこの一言はまずくね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:48▼返信
バカの一つ覚え「これはwww」
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:51▼返信
東大卒だからな。麻雀で勝つのはツキだけど、「負けない麻雀」は知能指数で決まるから。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:51▼返信
>>71
そりゃ、人間だって動物だしな。野生動物に比べりゃ赤子も同然だろう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:57▼返信
地和国士は流石に積み込んでるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:00▼返信
亡くなった人をネタにする奴てゲスすぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:02▼返信
ムツゴロウは若い頃賭けマージャンで食っていた事を自著で大昔に書いているんだが
園山俊二とかとやっていたんだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:09▼返信
戒名は「雀獣王」とかかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:09▼返信
犯罪者やん
逃げきれて良かったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:10▼返信
>>77
亡くなった人で金儲けしてるサイトに来て何言ってんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:11▼返信
※72
賭け麻雀は立派な犯罪です
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:12▼返信
東大のときから(麻雀キティで)有名だったんだっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:16▼返信
違法賭博の犯罪者じゃねーか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:19▼返信
動物系の業界では、別の意味で有名だったはずだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:21▼返信
子猫物語で
主人公
チャトランを酷使して
何匹も使ったとかかと思ったわwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:21▼返信
狂犬時代の加藤浩次を舐めたのが怖すぎる
ガチでやばい爺さんやったわ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:27▼返信
※83
若い頃から既に人間辞めたレベルで
圧倒的な無双っぷりで有名だったので
歩く局地的災害と思われてた
でも同時に麻雀好きなアマやプロから物凄く親しまれてた
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:32▼返信
>>48
はいはい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:33▼返信
雀士だったとは知らんかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:40▼返信
麻雀がどうこうってのは前に聞いた記憶があるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:44▼返信
破天荒警察まだあ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:45▼返信
昔から本人名義の麻雀の自伝小説書いてる人だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:46▼返信
>>1
クジラに食べられようとしたと、馬とやろうとしたとか、ホントかよって話も、ホントかも知れないなぁ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:47▼返信
>>82
飯代程度の金銭ならセーフなんだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:47▼返信
>>14
お前は動物ちゃうんか…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:54▼返信
何回でも擦れるいいネタだよな。吉田豪は定期的に公開してるし
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:06▼返信
>>12
ムツゴロウなら有り得る、と信じさせるだけの実績があるからなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:07▼返信
割れ目でマンに出てたよねいやらしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:10▼返信
>>18
天才とキチ○イのちょうど境目だった人だね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:14▼返信
麻雀が凄い強い話はよく聞くな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:14▼返信
>>12
生きてる時に本人が同じような話をよくしてたよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:15▼返信
>>65
賭け麻雀は犯罪って本気で知らない阿保がいそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:15▼返信
元東京高検検事長と軽い気持ちで打てば
いい思い出になったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:17▼返信
ムツゴロウ チャトランで検索はするなよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:19▼返信
>>44
まあ略式起訴で20万の罰金(賭博罪は50万以下の罰金)くらったあと辞職しとるから。それよりも同席してた記者に対して厳重注意だけで降格すらしなかった朝日新聞と産経新聞の対応のがヤバいよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:23▼返信
>>35
偉人は偉人やろ。聖人やないだけで
人でも殺してりゃ別だが
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:25▼返信
>>36
勝ちそうだから怖い
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:33▼返信
>>48
人間ランクがクソ高いからね。最底辺のお前さんが賭けマーやったらただのカス犯罪者だけど、ムツさんの場合は山ほどあるエピソードの一つにすぎない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:34▼返信
東大余裕の地頭だからな
それで欲望に忠実とか凡人は相手にされませんわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:36▼返信
のどかな動物おじさんというよりは破天荒な人だったと言われるな
だからこそライオンに指食われたりするんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:38▼返信
>>49
雀魔王やぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:45▼返信
>>66
なんで進駐軍(米軍)が麻雀持ち込むんだよ…
麻雀は昭和初期には一般的な娯楽になっとったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:47▼返信
どちらかというと雀士兼ライターが本性よな
動物好きの面白い爺さんというのはただのプロモーション
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:51▼返信
ギャップ萌え。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:08▼返信
東京大学時代に「コイツには勝てる気がしねえ、悔しいから別の道行くわ」と作家の道を諦めさせたのが、同じ東京大学でひとつ先輩の大江健三郎
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:12▼返信
人生謳歌しましたな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:35▼返信
くま飼いおじさん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:37▼返信
動物集めも麻雀牌揃えと同じ感覚でやり、負けてムツゴロウ王国破綻。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:43▼返信
チャトランは10匹居た
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:53▼返信
死人にムチ打つなよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:25▼返信
ムツゴロウさんもジャニーさんと同じで危ない人ですよね

良いイメージを植え付けるように作られた人
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:27▼返信
ゾウは賢い動物なんですよと説明してた時に鼻で首絞められてパイプ椅子でガンガンに殴ってたのは笑ったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:34▼返信
しってる動物にゴースティングさせてるんでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:58▼返信
さかりのついた犬のTNKシコってあげて
性欲満たしてあげる話は強烈に覚えてるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 17:35▼返信
>>103
最近、黒川基準というものができたんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 18:13▼返信
麻雀漫画で昔からネタにされてるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 18:20▼返信
※76
それぐらい麻雀をやりまくってるって事なんじゃない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 18:23▼返信
破天荒さは聞いていたけど、雀士とは知らなかった。面白い。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 19:34▼返信
この人が麻雀で食っていけるほどの人だとは知ってたけどそこまでとは
でも積み込みで仕込んでるレベルじゃねここまでのエピソード語られると
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 20:20▼返信
動物おじさんじゃなくて麻雀ガチ勢だったのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 20:25▼返信
ただの犯罪者じゃん
冥福祈るの撤回するわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 21:24▼返信
とうとう陸奥梧楼も逝ってしまったか・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 22:34▼返信
この人の麻雀は神業そのものだったからなぁ…
通常の麻雀では太刀打ち出来ない何かを持ってたよ、漫画とかでしか出来ない技があった
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 23:57▼返信
この人の自叙伝で子供のときに女友達がお○んこのすじに麦わら挿してるの見せてもらった
みたいなエピソードがあった気がするのだがタイトル忘れた
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 00:42▼返信
次の正憲持ってきてー
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 07:50▼返信
>>108
天国か地獄かを?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 07:57▼返信
でも近年の畑さんへのインタビューで動物に興味が無くなったと言ってて衝撃受けたのを覚えてますよ。ご冥福をお祈りします。お疲れさまでした。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:53▼返信
チャトランが何匹もいた的な話かと
CGも無い時代にアレだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 15:25▼返信
得意手が役満ってw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 16:38▼返信
※39
2000年以降は主に麻雀をメインでちょいちょい出てたぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 19:07▼返信
勘違いしてる人が多いがムツゴロウの時代の東大って入るのは全然難しくない。ほぼ無試験で誰でも入れた。今の常識や価値観で考えないほうが良い。
当時は戦争で子供産まなくて空襲や飢餓で多くの子供たちがしんだので
子供の人口が激減した時代。そもそも当時は現代的な学習塾なんて存在しないし、全国一斉にやる模擬試験なんてのもない。国民みんなが貧乏で奨学金も無く勉強ができても大学まで進学できなかった時代。大学受験の競争なんてなかった。
旧学校制度から新学校制度に変わった時代っていうのは結構いい加減で試験なんて無しに一流大学に行けたからな。大学受験が難しくなったのは団塊の世代から。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 07:50▼返信
王国時代に、女性従業員(既婚含む)に手を出しまくった話がここでは出てないね。
単なるセクハラ、繁殖ジジイだったのに…。

直近のコメント数ランキング

traq