
難攻不落な賃貸マンションを見つけた。 pic.twitter.com/yjyj4tvpNC
— 安達裕章 (@adachi_hiro) April 7, 2023
イゼルローン中野。
元ネタは銀河英雄伝説
イゼルローン要塞 (いぜるろーんようさい)とは【ピクシブ百科事典】
記事によると
銀河帝国軍が自由惑星同盟と帝国を繋ぐ回廊の一つ、イゼルローン回廊に建設した軍事用人工天体である。元ネタは言わずもがなスターウォーズのデススター。
イゼルローン回廊における戦略補給基地、および帝国の同盟に対する抑止力として建設されたもので、多くの同盟軍人を消滅させてきた無敵の要塞である。デススターと違ってイゼルローン要塞自体に航行能力はない。
スペックは原作・アニメ版においてかなり異なっている。アニメ版では本体が緩衝材の役割も兼ねた流体金属で覆われており、さながら宇宙に浮かぶシャボン玉のような美しさを誇っている。
しかし、そんな美しい見た目とは裏腹にその戦闘能力は凶悪の一言である。
500万人の人員と2万隻の宇宙艦艇を収容でき、多数の強力な兵器を内蔵しているため抜群の防御能力を誇っている。特に要塞主砲「雷神の鎚(トゥールハンマー)」は劇中屈指の威力を持った兵器であり、下手な艦隊なら丸ごと消し飛ばす事も出来る。
居住空間も快適で各種インフラも充実しており、娯楽施設を備えた一つの都市としても機能している。これらの都市部や軍事施設を維持するための必要物資を独自生産できる工場や、酸素生産も兼ねた広大な食用植物製造プラントを備えているため、このイゼルローン要塞ひとつで自給自足をまかなうことも可能である。まさに完成された軍事都市であり、正攻法では絶対に陥落させることの出来ない難攻不落の大要塞である。
しかし、自由惑星同盟の誇る魔術師ヤン・ウェンリーの奇策によって無血占拠されてしまうと状況は一変。所有者がコロコロ変わることとなるのである。また、別の回廊であるフェザーン回廊がラインハルトによって占領されてしまうとその価値を失い、宙ぶらりんな存在になってしまった。
ヤン・ウェンリーやその仲間達にとってはかけがえのない家であり、ヤン亡き後はイゼルローン共和政府の名の下に民主主義最後の牙城となった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・銀河帝国軍将校専用ケア付き高齢者住宅「ヴァルハラ」
・難航不落(セキュリティーバッチリ)
入居者は結構入れ替わって回転率が高そうな賃貸ですね。
1号
・健康と美容のために食後に一杯の紅茶!と叫ぶと誰でも住めると聞きましたが・・・・
・入居希望者はまず敵対する不動業者に追われてるフリをします。(←
・駅から徒歩10分/叛乱軍兵士の屍で補装
でも結局落とされるじゃないですかやだー


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🚴
2. はちまき名無しさん
細道に立ってるんかな?