Googleを脅かすとか言われてるChatGPTくん
関連記事
【『ChatGPT』の台頭でGoogle大ピンチ!?「AIの進化で検索エンジンがオワコンになる」「Gmailなどのサービスが突然有料化するかも」 : はちま起稿】
でも意外とポンコツかも
ハァ・・・ハァ・・・ハァ・・・ハァ・・・ハァ・・・ pic.twitter.com/bHOTcM6FU8
— 月ノ美兎🐰 (@MitoTsukino) April 6, 2023



何コイツ pic.twitter.com/4NuX4uf2Y6
— 月ノ美兎🐰 (@MitoTsukino) April 6, 2023
この記事への反応
・AI側がもう月ノ美兎のツッコミに気持ち良くなっちゃってる…
・めっちゃ笑いましたwwww
・苦労してますね。 なんか 初期の りんな のようですね
・くっそ煽られてて草
しりとりそんなむずいのん・・・?


バカすぎる。
結局AIなんかじゃなくただのプログラムだなと使えば使うほど感じる。
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
GPT:失礼しました、回答Bを提示します。
俺:その回答Bも間違ってたよ?
GPT:失礼しました、回答Aを提示します。(永久ループ)
今回、ANYCOLOR側と示談が成立した人物は、Twitterおよび他のSNSにおいて、勇気ちひろさんを名指しする形で「勇気ちひろの心は壊れた方がよい」「こいつは毒だ」といった旨のツイートを行ったという(リツイートを含む)。
質問にYesかNoで答えてと言ったら話題を変えろ言ってチャット打ち切ってきてさらにビビった
ダジャレ言ってくれっていったら絶対何故かクイズ形式になるしな
「人を殴らないボクサーをなんというでしょう?
正解はボクは殴らないサー」
なんじゃこりゃ
その前までは本当にリアルに会話してたんだが
オワコン
これ書いとけば批判されないと思って脳死コピペしてるあたおかバチャ豚
今までOKだったルールが急に変更されたら誰だってマジすか?と頭を抱えるやろ
GPT-4に速攻課金なんてぼくにはとてもできない
禁則事項を加えて調整するのがAIの正しい使い方だよ
だからなんでこんな事になってんのかがよくわからん
日本語はやっぱ駄目なのかもな
英語の5文字なら余裕でしりとりできるようだ
DeepLもあるから今はそんなに難しいことではないからマシだが
どうすんだろうなあほんと日本は・・・
この人おもんないな
歴代力士を対決させるストーリーを書かせようとしたら
「相撲は暴力的であり倫理的に問題がある」とか言い始めて回答拒否する
争いの暴力行為とスポーツの見分けが出来ない、知能でなくプログラム
Bingのイラスト生成も「ふともも」すら弾いてくるし
お前太もも描かないでどうやって人間描くんやと
誰も興味がないだけ定期
これ多分アウトだよね
トークンごとに分けてそれぞれの文字数を数えて合計するように指示したら
「発見」 → 2文字 + 2文字 + 2文字 = 6文字
なんでだよ
実は人力回答だったら笑う
かわいがりとか、ビール瓶でこつんとか、そういう有害な世界だからな
画像は時系列に張って欲しいね!
大過去
↓
過去
↓
現在
それはそれで...ひん😢
もしかしてAIが書いてるんか?
どっかの箱は内ゲバでコメント荒れるし人気投票負けるし踏んだり蹴ったりだよな
それまでは人間の劣化版にしかならん
AIの成長速度は世間で考えられてるよりずっと遅い
画像を貼る順番もわからないまとめサイト
そっちの方が面白かったで
✕ やる気なし
○ 読解力なし
つまりAppleでカウントしてるのか
「sunflowerは"ひ"で始まる4文字で、cherryblossomは"さ"で始まる3文字」みたいなルールを課してる。
実際には英語ですらなく[19155, 25547]と[2044, 563, 2436, 25548]で処理されてる。
わざとポンコツAI使ってAIを貶めている。
英語ベースで構築してるし日本語のノイズ処理は最後だもん。無理やで
知識層の仕事してないからAIアホは興味無いんじゃなかろうか
むしろツールすら禄に使えんのに「AIすげえええ技能知識職ざまあああああ」って言いだすゴミカスばかりだし絶賛記事にしないと駄目じゃね?
どうした急に
んどんやめるよ?また何かあったら呼んでくださいね。
ファンアートを無断でコラボカフェに使うくらいだからOKOK
落ちぶれた宮迫みたいな連中の方がまだマシ
それ中にふつうの人がいて答えてただけだぞ
ラジオで芸名で活動している人達をお前は敵に回したな
それ、VTuber界隈を荒らしてるのは、全てにじさんじ界隈の連中だけである証拠じゃんw
AIが本気でしりとりしたら強すぎるでしょ