【話題】「母が55歳、父が67歳、そして自分は17歳(高校生)…。この“地獄”、わかる?」
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) April 8, 2023
高校生がツイートした「年の差婚/晩婚夫婦の元に産まれた子どもしかわからない苦悩」が話題に…
・親と共通の話題を見つけにくい
・友達と親の話になると気まずい
・物心ついた頃から“親の介護”を意識させられる pic.twitter.com/u1skR7Ekiv


いろいろな地獄

昔より5歳近く晩婚、晩産化

この記事への反応
・今はそう思ってないけど、小学生の時とか参観日が恥ずかしかったなあ
・50過ぎてもツイ廃ネトゲ廃人ジャニヲタだったら?
・マジレスすると、ワイもトーチャンが50歳手前に生まれたからめっちゃわかるわ
みんなのトーチャンが60歳の頃に、ワイのトーチャンカーちゃんは後期高齢者なんやで
・話題とは話が逸れるけど、正直、思ったほど晩婚化、高齢出産が進んでいないな、と思った。
・これからどんどん増えてくんだろうな
・父の日参観で「どうして×××ちゃんちはおじいちゃんがきてるの?」って聞いちゃったことあったな…
・こういう地獄はこれから益々増えるかも。
なんかわかるなぁ・・・


さすがZ世代
何の柵も苦労もない人生なんてないし正直甘えてると言うより考えすぎな若者が多すぎる
介護意識してないし、なんなら介護って言葉すら知らないだろう。コイツは中学生で物心ついたんか?
晩婚化ぐらいで泣き言をいうな
うわ~
ソシャ課金、赤スパ、借金Etc追加で・・・
へぇ20年くらい前からか
ずいぶん長期政権だな
あの年代じゃ結婚しても別の意味で子供は地獄だろ
できるだけ遠くに就職できれば簡単に帰省できないから介護のために戻ってこいとは言われない
親が金なくてどうしようもなくなったら生ポも受けられる(近くに住んでると「一緒に住め」と言われてしまう)
まあ入学式に周囲より一回り年食った親が来るのは気まずいから子供作るなら30前がいいと思うわ
奇形が生まれる確率も下がるし子供産むなら若い方がいいんだよ
詳しいな
さすが在日君www
まともな女と出会えるのはもっと先だろうな
それまで生きてるんだろうか?
要は孫と爺婆感覚なだけやろ
女性の卵子の数は増えることなく年々減って行き不妊治療をする羽目に
高齢出産になる程ダウン症とかのリスクが高まる
例えば高齢の親でも所ジョージみたいなのだと楽しいやん
体力マジでないと無理だから。
そしてまだ親の体力も多少はあるから協力も求められる。
それ以上になると親がダウンして子育ての協力なんざ無理で、介護が合わさる可能性もある
つーか合わさって老人ホーム関係で貯金なくなったのが俺
介護はむしろ歳離れてる方が楽じゃね
70歳が90歳診るとかの方が地獄だと思うわ
そんな暇もなく先月逝ったわ
75歳で
そうやってどんどん若者を馬鹿にしていけ
ただでさえ存在しない愛国心がもっとなくなって海外行くために頑張るだろう
最初から期間決めてそれを守れないなら不妊治療なんかやらないほうが良い。
諦めきれずに50超えてもズルズル続けてる人とか、医者が止めてやれよって思うからな。
何不自由なく暮らしてるんやろ?
別にきつく無い
でも人生は金よりも自分のやりたいことが大事だというのもよくわかるからなあ
そう言うのって精子卵子保存して人工授精で代理出産じゃいかんの?
今はな。
両親が高齢になったらエグいって話よ
ご愁傷様
介護されるなんて本人も望んでないだろうし
ぽっくり逝った方が自分はいいと思う
・友達と親の話になると気まずい
・物心ついた頃から“親の介護”を意識させられる
親の介護を名目に親の年金目当てで働かない奴は多少はいるよね
年金なんざ雀の涙だぞ・・・
普通に働いて年収400万貰ったほうがマシ
厚生労働省が発表する「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、 年金の平均受給額は、国民年金がおよそ5.6万円、厚生年金がおよそ14.6万円 です。
ちなみにこれ1人分な。夫婦だと2倍近くになる
お、おう…で、「年額」はけいさんできるかい?
髪型なんて高校生くらいなのに七三分けにさせられたりとかあったそうな
あの当時はそれくらいの年齢差の親子なんて普通にあったし
というかこのツイートみたいな事言ってられるような社会じゃなかった
親友と親の話題?上記だからそもそも親の事解らんだろ。
物心ついたころには親の介護?嘘つけ。する気がそもそもないだろ。
すげーあほらしい。
借金あった所で相続放棄すれば何の問題もない。
あーその年代なら、七三分けは今と違って子供の頃は、大人になるっていう一種のあこがれでやりたい子が多かったんでそれはない。
ちな俺は昭和49年生まれだから、子供の頃はそんな感じ。
思春期にはそんな頭にはする気はさらさらなくなったがね。
「すげー、着物着たお婆ちゃん来てるよ!誰のお婆ちゃんだろ?」
って言ったら
「俺のかーちゃんだよ。」
って言われた事まだ覚えてるよ。
地雷踏んだな。
年食ってから給料が高くなるんだ、当然子育てもある程度年が高くなってからのほうが生活は安定するに決まってるだろ
一気に老化したからなぁ
親の介護なんていつ必要になるかわからん。覚悟はしておいたほうがいい
このくらいの男女が結婚したほうが資金面と母体の環境が最高に良いことにならんか?
でも女のほうがおっさん嫌いだものな
年齢差があり過ぎるとケンカ起きにくいのではと思ってたけど違うのかな
男の健康寿命考えたら四十以上とかもう人生終盤、子供が育つ頃には介護目前でしょ
男こそ30までには結婚すべき
言いたかないけど女の羊水が腐り始める頃に男の精子工場も劣化が始まることが分かったし、女の年齢由来の障害は今ほとんど出生前診断で弾けるけど男の年齢由来の障害は育たないとわからないよ
大体40まで結婚できてない男は収入も低いゴミだよ
統計では年収500万以上の男は38までに90%以上結婚してるから
保証会社つければ問題ないよ。
今の世の中30台で年収400万以上になるやつがどれだけいるやら
喧嘩は起きない
子供がずっと我慢するから
そして抑圧された蓄積でゆくゆくは病む
どうせ母親も金ほしいだけで介護する気ないし施設入れてほしいわ
結婚相談所に入る時に女はほぼ無条件だけど男は足切りがあるから婚活は男不足とか言われるのであって結婚適齢期の男は370万人余るんだよね
で、結婚適齢期の男の下から300万人を切ると中央値は650万こえるんだよ
単純な話だけど男の場合は未婚のほとんどを低年収層が占めるので、結婚の話となるとまさにほぼそこが戦いの場になるんだよ
こんなの当たり前だしな
いくつだろうが子が年老いた親の面倒をみるのは当たり前
甘えるなって思う
ママは若い方が良いなあ
女に長生き遺伝子があるんじゃなくて男にわざわざ短命遺伝子がプログラムされてる
これ冷静に考えるとすごいことだよね
男は若いうちに必死に働いて妻子を養い群れに貢献し、歳とったら速やかに死なないと
男女の役割というなら、仕事や家庭の配分の前にまずそれが第一に優先されるべき男の自然の役割というものだよ
問題は母が55歳なところじゃなくて父が67歳のところでは?
つまり38歳で産んだのが問題というより50歳の男を選んだことが問題
でも今はみんなそれ知ってるから年齢条件を出す割合は男女で逆転して女の8割が±3歳までの条件を出すようになった
これからはこういう問題は減ると思う
逆に言えば男もマイナス3歳までしか選べなくなってるんだけどね
初婚夫婦の夫婦間の平均年齢差、もう1.2歳まで縮まってるしみんなほぼ同い年と結婚してる時代だよ
35で結婚となると男でも子供が30になる頃に65
女なら現役やけど男やと健康寿命間近
そのうち高齢未婚の地位は昔に逆戻りするわ
奥さんが45と若干若いけど
自分の親も古い歳で産んだ層だけど流産繰り返したって聞くと親のせいにもしたくないなって気持ちにもなるし受け入れるしかねーんだ…
若者が高齢者優遇をやめろって言い続けた結果更に酷くなってる
介護福祉に金を使うのは若者が仕事に専念するためにも必要なことなのに
高齢者に金を使うなってアホなことを言う若者が多すぎる
夫婦仲滅茶苦茶悪くなるで、ほぼ全ての家庭が悪くなる
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
余裕で半数以上やな
何が地獄だよアホ
さっさと行政に任せて逃げればいい
それが地獄か?
普通の家庭だと40代で親の介護問題が発生するけど、子供が高校受験や大学受験、一人暮らしの仕送りと、子育ての一番大変な時期でストレスも金銭的にも負担が大きい時期だし、そこに介護がくるよりずっとマシじゃね?
悲願のためならって感じなんだよなあ
結婚や子供に縁がないはちま民も相応の年になったら
一気に降りかかる問題だぞ、これ
そう簡単にはいかないよ
まず資産を処分する必要がある
資産がある間は生活保護を受けられない
両親の片方だけ介護が必要になったとして、残された方が普通に働くように言われるし
苦労してやっとできた子供が障害持ちで
お家断絶あとは苦労だけが確定したら、本当に地獄だからなあ
いま孫できたら世話なんでもやってやるぞって言ってくれてて、そうやって世代が回っていく昔の社会のほうが正しかったんだろうなって
お前が産まれてきたとき両親がどんだけ喜んだと思ってんだ
そもそも両親が20代で産んだとして介護が必要ないなんて事ねーから
くだらん事言ってねーで働けバカ
男は40超えたら、子供授かるためには年下と結婚するしか道が無くなるから
50にもなったら必然的にそうなるんだよ
じゃあ、来世は貧しい国のストリートチルドレンだな
そっちの方が地獄じゃないと言うんだろ?
一人っ子なら、親の年齢関係なくその問題直撃だしな
それは高齢出産関係ないやろ
介護なんてどの年代で来ても地獄や
若い時なら遊ぶ時間が潰れて、子供が小さい時なら子育てとの両立で地獄だし、子供が大きくなれば金銭的な負担がデカく地獄だし、運良く子供が成人するまで介護が必要無かったとしても自分も高齢で介護が地獄
でも明らかに貧困なのに子供作るのは良くない
親の介護になるから、それまできちんと稼げていないと
そうなった頃に確実に破綻してしまうし、それもきついと思うけどな
一人っ子じゃなくても
結婚したら義理の親含めて4人だから
介護から逃げるためには相当な子沢山な家庭じゃないと無理やろな
年代がバラけてたほうが一気に来るよりマシや
かつ資産を残してくれるんならいいけど金もなくてW介護とかは地獄すぎるな
ヤングケアラー問題は深刻
介護はやったやつにしかわからん
あと昔は子供は2人以上がデフォだったのも
1人だと後継として不適格が生まれるリスクが高いからだし
いつでも地獄だよ
子供が小さい時も地獄、子供が高校大学の時も経済的に負担がデカく地獄
子供50歳←地獄
どっちにしろ地獄
ヤングケアラーちゃうやん
もう笑えるわ
どうしようもないよねw
40にもなるおっさんが子供が小学校の入学セット?の話をしててなんだかなぁと思ったな
え?
子育てと被るより良いじゃん
そうやって被害者気取りなやつ嫌いやわー
借金もあって入院治療費は俺持ち
死んだら死んだで死亡保険すら入ってないから葬儀費用も俺持ち
その年齢なら親は真剣に結婚を考えてしたんじゃなくて
勢いかできちゃった婚やろ
良かったじゃん
他の人より君は恵まれてるよ
40代で親の介護が必要になると子供は高校や大学で金銭的負担が大きいし、介護で離職する事になったら再就職は凄く厳しい、子供の将来にも大きな影響が出る
だから君は、若いうちに介護が出来てかなり恵まれてるよ
被害者ムーブは止めようね
親なんて基本身勝手に子づくりしただけなんだから自分のことは自分でやれ介護なんて子供にやらせるなって思ってしまうが
いざ自分も年老いたら『子供に介護をさせる』老害になってしまうんやろか…
誰も被害者ぶってないだろ
妄想力がすごいのかなぁ?
ふーん
人より恵まれてる立場で良かったじゃん
長文キモ
まともな批判できないとそういう誹謗中傷になるんやろねw
キモすぎて草
無駄に年とっただけで成熟するわけないじゃん?
腐敗してんのならその辺にゴロゴロあるけど
そんなかんじでしょ。
私と反対の地獄だね
20で産んだが障害児で死ぬまで介護だわ
同じ条件なら若いうちに、介護を済ませられる方が恵まれてるよ
再就職も出来るし、子供が産まれてからだと金銭的な負担も時間的な負担もデカくなるし
金を持ってる持ち家がある借金がない
この条件が同じなのであればどっちも恵まれてるって話よ。
親の介護は誰にでも発生する話で早いか遅いかだけの話
132はそれをワザワザ言う小さな人間
子供が障害を持っててずっと介護が必要って人とは比べようも無いよ
男40で小学一年生ならそこまで遅くないやろ
比べるモノじゃないけどねー
いったい何の話をしてるんだ?
記事と関係ない事を延々言うの止めてくれんか?
他人がとやかく言う資格はない
今の高齢介護の方がきついだろ
両方衰えてるんだから
結局お金有れば解決するのよ
同じ条件の内容は?
高齢出産やから金あるやろ→余裕で借金あるってのは記事でみたけど
男も35過ぎたら諦めるべきだわ
支援校見てみ?そんな親御さんばかりだよ
最近では母親が多国籍で日本語不十分で先生大変そうだわ
偏差値40台だとみた
ほんまそれ
結局お金なわけよ
それでも、親の介護は育ててもらった恩を返す行為で
子供の介護は無償の愛や
常にそういう気持ちを持ち続けられる訳では無いだろうけど
意味不明すぎて草
金金言ってるだけで高齢出産関係ないやん
親ガチャ成功したんやね
同じ条件の内容は?
実際に年金も70ぐらいまでに引き延ばされつつあるしな 超超・ウルトラ高齢化社会なんやで
高齢出産じゃなくても20年離れてれば価値観は違うよなぁ
価値観が合う、話が合うってのは、上の人が合わせてくれてるだけなんよね
子供心なんだよ、良いとか悪いの問題じゃない
金銭的に同じ条件
金ある→どっちも恵まれてる
金ない→どっちも恵まれてない
はいおわり
育てて貰っておいて
親ガチャハズレとか言うのはクズでしかないわ
親がちゃんと居るだけで幸せなことや
育ててもらった前提でしか話ができない時点でお前は恵まれてるよ
横だけど、おまえが意味分からんぞ
高齢出産だろうが、なんだろうが。親が金を持ってたら、老人ホームなりなんなり入って介護なんてしなくていいから関係無いって言ってるんやぞ
だから、記事の内容と関係ない話をするなw
アホなんかコイツ
アホはお前
だから、同じ条件なら若いうちに介護が済ませられる方が恵まれてる
って言ってるだけで
金持ちの話なんてしてないんだがw
これが頭でっかちってやつか
絶対に発達障害だよ
16、17そこいらのガキに遊び感覚でキラキラネーム&金髪で育てられんのよりはマシって話やろ
同じ条件で比較をしないと意味がないだろ
アホなんかコイツ
金持ちなら介護は関係ないですー
って話をして何が言いたいんだろう?
大半の人はそんな金が無いのに
全ての子供が思春期に経験する無い物ねだりやな
年取った親がいると若い親がいてくれれば
若すぎる親がいるともう少し落ち着いた親がいてくれれば
親の無い子の気持ちなんか考えたことも無い
つまり高齢出産は地獄とは関係ないって言いたいだけか?
そう、金があればね
アスペで草
若いうちに子供を産むのと高齢出産を比較をしてる話なのに
別次元の話を持ち出すのは完全にアスペ
孔子が
「無限に金貰ったらモヒカンにムチ振り回して『どけどけ~聖帝様のお通りだぁ~』ってやってもいい」
って言ってたのと同じで『金さえあれば問題ない』というのは『問題がある』と言ってるのと同じだろ。
そうか?
イマドキの普通の親なら、自分が介護が必要になった時の為に、できるだけ家族に迷惑にならない様なそれ相応の対策をするのが普通やと思うで。
また、現状は子にあまり負担にならない様にできる支援もあるで(ただ、親にある程度の資産は必要)
132が本当ならもう少し行政頼ればマシだったやろし、親を見捨てて行政に丸投げだってできたやろしなぁ。下手に親子の情とか有ると地獄やろなぁ
20代で経験云々は論外やわ
話にならんわ
介護の話をしてるのに
金があれば介護は必要ないって言い出すのはなんの解決にもなってないし、すべての人がそんな金を持ってる訳でもない
こいつはどんな話にも「金があれば関係ないよね」って話の腰を折るキチガイなんやろな
だからこそ、自分の子には、抱っこや肩車をしつこくせがまれても
「できるだけの事してやる」って言ってるやつがいて、このバカッターの一億倍くらい光輝いて見えたわ
なんでも良くないからTwitterで騒いでるアホが居るんだろう
介護は年喰ってからの子育てみたいなもん
親が若いと70~80代まで介護が続く
母親が60歳になる前に自分が成人してるやん
病弱な親なら大変だけど夫婦が揃ってるうちは夫婦で何とかするし
残業300時間とかじゃない限りほとんどは解決するが
ブラック企業に問題が無いということにならないし、ブラック企業無くならない
大学は上京してそのまま家に帰るな、出なかったり帰ったりしたらもうお前の人生じゃなくて親の人生に食い潰されるだけで最後は自殺しかなくなるよ。親だけハピエン
全くわからんな
むしろ年齢が上の親なら、穏やかに育ってきたんじゃないの?若いと親の我が出がちだしな。
十七にもなってこの言い草では相応甘やかされて育ってきたんだろう。そういう意味では今の所、育成失敗してるなとは思うだけ。
今の若者は韓国人化し過ぎてるよ。
少し親の介護が早いだけで
大して変わらんやろ
高齢出産だけで、親の人生に食いつぶされるは無いわ
まだ子供の世話にはなっとらんなあ
無くしてわかる健康のありがたみとはよく言ったもんだ
その時期の介護は大変やで
介護離職したら再就職出来ない
20代か30代前半なら再就職もいけるけどね
子供は高校や大学で金がかかる年代だし
子供が成人してたら多少はマシやな
そもそも、長時間労働やハードな労働に見合わない
端金で働かせるからこそブラックと言われる訳なので
早く祖国に帰ろうな
迷惑客年配も普通に多いしな
年喰ったペロペロ系なんて聞いた事ないけどな
かってにしんでくれや
体力ある20代で介護するならまだましおっさんになってから介護とかマジで地獄
とはいえ、子供目的の父年齢高めの年の差婚とか
はるか昔から普通にあった話だしな
オタクの俺の影響で娘達もしっかりオタクになりましたw
若くても歳をいってても、美人でもデブでも
どんな親でも他のうちの親の方がよく見えるのが思春期やろ
子供がかわいそう
なんやったんやろアレって思いやこだわりはよくある
乗り越えるのが多いほど後の思考力上がるから良い
トラウマなってしまうのは元から雑魚すぎるとしか
これ 年齢差倍以上はダメだけど自分が若くないと肉体的にきつくなるからね
若いのはいくら若くてもいいけど親が高齢すぎるのは子供が可哀想だから賛成はできないな
ウチは80歳でも走り回ってるわwとか言ってても次の日にボケるとか余裕であるから怖い
そんなことで文句言うな
小学生みたいな短絡的な思考やな
若いからってキレイとは限らないし
親が若いのも子供にとって嫌なもんやぞ
親ガチャとか言ってそう
高齢出産で怖いのは障害などのリスク
それがないなら良いじゃん
甘やかされて愛されてきたからこんなこと考える「余裕」があるんだと思う。
高年齢でも、歳の差があっても愛し合った結果が子供な訳で。高齢出産のリスクを抱えてでも生みたいと思った子。
出来ちゃったから仕方なく出産、結婚した若い夫婦の間の子供に生まれたかったのか?
親との話題が~とか親と普段会話するから生まれる幸せなこと。介護を意識してるなら口では何と言ってても親が好きなんだと思うけどね。
介護のタイミング考えないの?
介護なんざぶち込めばいいだろ施設に
親が高齢で苦労した人は17歳の人はあと数年で結婚して子育て始めなきゃならんという事やで
就職して生活が安定するまでにクッソ時間かかる
さあ生活もそろそろ安定してきました結婚しましょうで相手見つけるのにもこれまたクッソ時間かかる
やっと結婚できました子供作りましょう
そん時ゃもう初老に近い歳よ
ガキも成人したらわかる
今30で実家でパパママのお世話になってます。
ありがとうございます。
Twitterで態々こんな事書いてる時点で一種の障害持ちじゃね?w
うちの母ちゃん若くて美人やったけど、先生2人、同級生とやってたの知って辛かったわ。
昭和は孫がいても子供産んでたから年下のおじおばとか普通にいたよ
こんなもんだよ
なお、家族の必要性わからないので独身生活の模様
縮小国家で拡大国家の常識当てはめる時点で知能に障害があるレベル
兄弟たちとは10~20歳くらい離れてたけど虐められたし最悪よ
親は助けてくれないし
ゲームは全部ファミコンで一括り、 スマホやIT機器は全くダメという
典型的な昭和両親だったから、 共通の話題なんてそもそも無かったぞ
逆に、今の時代は高齢者でも文化的受容性が広いから、 意外と色んな事共有できるんじゃないのかな
父親の健康ぐらいやろ
ピンピンコロリするように努めろよ
介護?どうせ母親任せにする気満々だろ?
まあ間違ってはないが
その結果こうなってるんだろ
17歳の坊ちゃんよ
親の介護始まったら子供はおわり
貯金なんてしてるわけない、そういう親は
男側も40超えたら障害児率上がるし男も若いに越したことはない
同じ境遇でも片親違いの歳の離れた兄弟たちにめちゃ可愛がられ親代わりになついて育ってるのもいるわけで、兄弟仲は家庭や個人によるよね。
親のすねかじって自立が遅れるゴミ子供はガチで地獄なんやろなーwww
地獄って言ってる奴は自立が遅い障害者wwww
金が無いんじゃなくて生活レベルがサザエさんみたいなんだろ
デジタル家電がほとんど無い生活でWiFiも無くてリモート授業受けられないとかいう人とかいるし
うちの娘のクラスでもそういう高齢親持ちで一人だけ学校に行って直接授業受けてた子いたらしいし
すぐに介護しなきゃいけない親を持った新卒とか誰が雇うと思ってんの?w
普通の人は大体定年後とか定年間近から介護するんよ、働き盛りにお荷物背負い込んでで休みがちになる奴なんざ誰も雇わんよ。
どんだけ離れてるのを想定してるんや?
記事の親なら普通より10か20上なだけだろ
そーなん?しっかり溜めてる人居るけど
これからすぐに妊活しても子供が18歳で成人する頃は55歳前後か...
地獄って言ってる人は自分が無能って自覚がないんだろうな
うちは22で生まれた子供だけど毒親だったら地獄だった
中学の時に離婚して再婚繰り返して色々振り回されたよ
32で結婚して今は子なし
厚生労働省に禁止されてるのに親のこと聞いてくる企業の方がヤバいと思う。
自立したくても、自立できる年になる前に親が逝く、介護が必要になる可能性が適齢期に子供を持った親より高いんだよ……
あうあうあーにはわからんだろうが
そもそも、あうあうあーは生涯脛齧りだろ
自力で学費稼げks
適齢期というか俺の親は20代で結婚して子供を3人作ったけど悲惨な人生だったぞ
いちいち自分語りをするつもりはないけどさ
男は体に負担の筋肉やらテストステロンで戦闘特化してるせいであって、遺伝子がさっさと死なせてるんじゃなくテストステロン減らせば長生きするよ。
っか定年退職してるだろ
だよね。人それぞれなんだから20代でも親事故で介護になるかもしれんし、高齢親でげんきな可能性もあるんだから決めつけないでほしいよな
親が甘やかし過ぎたのか?
若すぎる親で虐待し続けられる人生とどちらが良かったのかね?
ただでさえ、若い世代の人口が少ないのに、そういうこという余裕のない企業は敬遠されるだけだよ。
ならば、介護が終わった50代~60代でも雇えば?
逆に親が高齢で早死してくれた方が遺産も早々に手に入るしウハウハだよなw
ね、貧困過ぎて保険金かけられてからが本番だよね
そうじゃない家庭もありゅ!とか言ってもどうしようもねえだろ
参観日や運動会はおばあちゃん?にしか見えないから中学の頃は一人で運動会の中飯食ってたな
思った
むしろ学校行けば共通の話題で繋がれる友達ばっかだから、親とか離れた年の人と接するのも勉強になって適度な刺激でバランス取れていいとおもうけどな。きょうつうの話題なんて見つけなくても楽しみ方いくらでもあるよね
少年「こっちも地獄ですわ」
ネット「は?親のせいにすんな!」
なにこれ
強キャラで草
時々は休んでちゃんと自分にご褒美あげていきていってええんやで
お前めちゃめちゃいいやつだな。自分を責めちゃだめだぜ。お前みたいなやつなら子供のこと考えられるからいくつで子供授かっても大丈夫だよ。親に感謝できるのはすごいことやで
親が借金(ローン)と言っても、消滅するわけだしなぁ
だよね。知人に高校で産んだ子いたけどママ友できないって嘆いてたわ。若すぎて生む母はどっかおかしいって察するから避けられちゃうみたいね
ユーチューブで障害ある親を面倒見る子供のドキュメンタリーとかあるじゃろ
そこのコメントで子供偉い!両親は幸せ!って美談に酔いしれる人らがおるが
これ美談にしていいんか?と思ふのじゃ
その子が大きくなった時、どんな本音が飛び出るかのぅ
友達と親の話なんかしない
介護は施設に入れろ
17にもなって何が地獄だくだらねぇ
と言われた時この17歳は自分が産まれた出産を過ちだとするのだろうか…
流産もあるし色んな苦労があっての子供の可能性もあるし地獄と決めつけて親を非難しても何も良いことはないぞ
仮定の話で理想的に事が上手く進むんだ!って思い込みは良くないんだよ本当
住宅ローンって大罪だと思う
へたしたら高校から、最低でも大学から奨学金借りる事が前提になる
ある意味希望な話でもあるけどなあ
特に一人っ子だったら、その辺のプレッシャー大きいから
うまく子供できなかったらそれだけで精神的に辛いし
高齢でやっと繋がった希望の可能性もあるし
男性も40あたりからダウン症や自閉症リスクがふえる
子供欲しいなら男女共に若さは大事
先のこと考えるだけでしにたくなるっていう人もいるので、親になろうとしてる人たちは子供の事もっと考えて子作りしたほうがいいよ?子供に自○されたらたまったもんじゃないでしょ??
身近に似た環境の人がいるけど地獄どころか感謝してるわ
部屋に彼女連れ込んでHしようとしたらおじいちゃんパパが覗いてるかもしれんしな
既に初老に差し掛かったような連中の元でしかも金もない極貧底辺絵に描いたような家庭とか悪夢かよw
親も親だわ、産まれてくるガキの苦労も少しは考えろや
そういう家庭って財産何もねえぞ
あっても葬儀費に全ツッパ、死亡前の入院費で既に生活費も残りません…ってなるからなw
結局全てはお金だから
しかも死亡保険すらかけてないのが基本だよな
保険費払えないから解約してるってパターンなw
どうせ子供に残せる資産何も持ってないでしょこいつ等
そんで金持ちでもないクソ貧乏人なんでしょ?
ガキ作らずに死ねばいいのにね
親ガチャ失敗な上に子ガチャも失敗したと見える
今は人生100年時代だから晩婚のレベルでもない
自分の職場の40〜50歳くらいの上司見て全員に対して成熟してるって思える?
悪い事ばかりでもないやろ(´・ω・`)
親に親でもころされたんか?
地獄かな?
女は大学なんていく必要ねえよ
うちは金あるケースだったから若い内にさっさと相続して身軽になったが
子供は自分達の老後を担う看護士なんかでは無いので