Twitterより
これがノーゴール判定。これは大誤審#jリーグジャッジリプレイで取り上げて #ブラウブリッツ秋田 pic.twitter.com/4toFSVeZnp
— BOSS🍩🍕🌏 (@onigirigohan44) April 8, 2023
サッカー山本雄大主審、希代の大誤審⚽ 町田vs秋田、これをノーゴール判定しちゃうレベルはヤバい。しかもJ2以下だとVAR判定がなく、このジャッジは覆らないみたい。マジかよ⚡pic.twitter.com/8Bn49nVlYE
— 田中伸幸@tanakas.eth (@name6less9) April 8, 2023
町田秋田観てるけどこれノーゴールの大誤審
— ひろ (@ma_1213jb) April 8, 2023
安定の山本雄大でした pic.twitter.com/DpKUITwBzY
例のゴールが認められなかった件での秋田公式の声明。
— Estrella(エストレヤ) (@estestestrella) April 8, 2023
・クラブは申し入れをしてる
・J2にはVARなどの仕組みが導入されていない以上、今回の状況下(立ち位置や距離など含め)でのノーゴール判定は否定されるものではない
・フェアプレー精神の下、判定を尊重し、批判や誹謗中傷は行わないで欲しい https://t.co/0PzaGVtrGk
なお、この時の審判は過去にもやらかしていた
この記事への反応
・これは酷すぎる😫
VAR導入以前の問題だよね😤
・これノーゴールならどういうのがゴールなんだろ?
素人目にもゴールライン割ってるように見えるんですけど・・・?
・山本雄大のおかげでJ1はVAR導入したし、これまた山本雄大のおかげでJ2のVAR導入ありますかね?
・なぜこれが起きるのか冷静かつ論理的な解説を聞いてみたいちゃね。
・これはヤバいww
・Jリーグの審判は試合後両チームの監督に試合運営の出来きを判定して貰ってギャラを払うかどうか決めるシステムがないと緊張感がないから誤審が減らない。この試合の主審の山本雄大はPRでこれだけで飯食っているのだからもうちょっと緊張感とプロ意識を持って欲しい。これは酷すぎる。選手が可哀想。
・これ、主審は難しくないか?
・想像より酷かった
主審の目線ではどうなっているのか気になる


意味わからん審判やわ
権限ないの?
そりゃファンも離れるわ
下位なら別によくね
さっさと潰して野球でもやってろ
誰が見てもゴールじゃん
このままで済ませていいわけない
これ見てねぇレベルだろw たぶん疲れてぼーっとしてたんじゃねぇのか・・
ミスは誰にでもあるけど
そのミスをした責任をとるのがプロだよ
それが嫌なら審判の職業つかなきゃいいだけ
覆らないとかその分野で全能の決定権があるんだから
相応の責任の義務もあるべきなんだよ
審判が仕事してねーんだから
騒いでるのはどこに目を付けてんだよ
バカなの?
このレベルだとその精神に反してない?
明らかなミスなのにそれに抗議してはいけないってやばすぎでしょ
副審は相手ディフェンスの位置まで上がってる必要あるから、センターライン付近にいるはずだぞ
確かに誰もみてないから税リーグより観客動員の少ないスポーツ興行は全て潰すべきだな
被害者側がそう言ってんだからいいんじゃない?
まあつっても主審だけじゃ無くて際どいのは線審も見るし
第四審判も居るから主審だけの責任では無い
マジで分からないんだが、審判には何が見えてるんだ?
VARや他の対策がないのが悪い
サッカーの審判て適当でいいんだね
これを主審の視点から見たら判断するの激ムズなんだけど
だから副審が居るわけでVARも必要だって話なら分かるけど
ただ主審を戦犯にして叩いてるだけならサッカー知らないバカってだけ
これを主審、副審、第四審判の全部がノーゴール判定とか
っていうけど誤審や八百長の疑いが欠片でもあれば申し入れは必要だし
審判側がどう判断したかも説明しなきゃ審判要らんじゃん
一緒にやる事探そうぜ
即クビで
もったいない話やで
選手の給与や人生に悪影響与えたでコレ
副審だって常に真横から見られるわけじゃないしな
誤審なのは間違いないが、システム的にジャッジの後追い変更ができないのが問題であって、主審吊し上げても何にもならんわな
少なくとも線審は草サッカーレベルって事になるなw
中学サッカーレベルの審判じゃん
金銭的に無理ならカメラ置いとけばいいし
なんで誤審が無くならないようにしようって気が無いんだろう
誤審できなくなると八百長できなくなるのが不都合ってこと?
にわか「主審がやらかした!戦犯だ!」
この差よ
実際にTwitterでも反応がくっきり分かれてて面白い
誰がサッカーよく分かってるかリトマス試験紙になってる
ちなみにJ2にVARがないのは技術に詳しくサッカーにも詳しい人材が単純にまだ足らないから
そんな無能に主審なんかやらせんなよ
規定回数誤審をしたら降格させて基礎からやり直しみたいな制度ないのかよ
プロの主審ならありえない事だが
フェアプレイの精神でキーパーが入ってたと認めて審判に言えば良いだけな気がする
いやそれでも審判が絶対なら覆らないのかな
申し入れはしたって書いてるよ
ブラウブリッツの公式声明読んだ?
過程よりも結果を重視する男なんだろう
一刻も早くクビにして追放するべきクソ審判だが
一度決めた判定を覆したら審判の威厳(笑)に関わるから無理だろう
誤審も醍醐味の一つよ
ゴールライン専門の審判用意したほうがいいよ。
VAR導入とどっちがコストかかるか知らんけど。
誤審っていうか認知症レベルなのは流石に…
AIが誤審したら単に機械の故障扱いされてプログラム停止して改良するだけでしょ
ただ機械にもミスや故障が起こりうる以上、人類が存続する限り主審を機械に任せる事は無いと思う
それは副審で基本ディフェンスラインにいるからおそらくピッチの中ほどにいるかと。
微妙どころじゃねーよ
中継と審判見る角度は違うぞ
副審は基本ディフェンスラインにいる。
常にゴールライン際にいるわけではない
何回もある審判は排除すべきだよ
多分いっつもよそ事考えてると思われ
野球の2軍や3軍はjリーグのJ2より観客動員数負けてるけど誰も見てないから潰したほうが良くねw
VAR関係ないレベルで映像見て入ってんのわかるやん
このクソ審判八百長で調査した方がいいだろ
俺らは選手じゃないので知ったことじゃありません
判定尊重しません、糞くらえ上等です
主審という以上は責められても仕方無いが
物理的にゴールライン上の判定が出来る位置に居ないので同情する部分もある。
一般的な視力検査であれば運で通るし
映像を見て、これを入ってないように見えるなら審判辞めろとか言ってるのもしょうがないんだよ
主審のジャッジミス(悪質)に対するペナルティは絶対にあったほうがいい
買収抑制にもなるしジャッジのクオリティ保持にも繋がる
何よりコイツみたいに何度も同じ大誤審してもプライドが邪魔して訂正しないアホ審判がまた出てくる
ペナルティあるなら自分の誤審に対してシビアになれる
「自分の審判人生は終わった」とか言って
病んでたくせにまたやらかしたのかよ
お前の人生のことよりも
選手の人生が変わるかもしれないのに迷惑でしかない
野球の次はサッカーがターゲットすか?
つーかチームも審判とリーグにちゃんと訴えていけよ
スポーツマンシップ()じゃねぇよ
こんなクソみたいなジャッジ許してたらリーグ自体の質とレベルがクソのままだろうが
本当に日本サッカーを想うならやる事やってこそプロだろ
カメラで確認したら入ってたと明らかならさっさと訂正せぇや
そういう意味ではVARの導入が必須になる。
海外リーグでは稀にある
完全にゴールとは言えないと思う
確実に誤審なんだから審判は謝罪の声明でもだせばいいのに
この人国際審判員だよね~
だから他の国じゃ笛吹けないんだろうな
クラブ側はもう申し入れしてるから必要以上に叩くべきではない、ってことでしょう
まずそれがおかしい
バカだぞ
ルール調べてからコメントしろ
いやならJ1に上がる事だ
VAR導入されてないJ2にいる自分たちを恨め
さっさとJ1に上がるしかない
まじでそれ。3人で審判するのは正直厳しいよ。
ラインズマンも追いつけないし
素人はコメントすんなよマジで
鳥瞰視点で観てるからそう判断できてるってだけなのになんでそこまで偉そうに批判できんの?
実際はラインズマンやってる副審がノーゴール判定したから主審はそれに倣っただけで落ち度は何もない
にわか「うわ・・・キモ 通だけでやってろ」
海外では5人の時代あったけど3人に戻してるし
3人がベストなんだと思う
それはいいな。主審の顔にとんでもない量の泥を塗ることにはなるが、これほど明らかな誤審ならそれもやむなしか
俺のケツ使えよ✋😉
そう、それをなんで俺に安価して書き込んでんの?
安価せずに普通にコメントしたら?
でも誤審だけどね
覆らない仕組み自体をまず変えるべきだろ
リプレイでゴールって目視出来るの
ノーゴールにしちゃアカンでしょ
審判いらんわ
そりゃあるだろ
人がやってるんだから当たり前
個人叩きに終始してるうえに、批判の対象が的外れだから言ってんだわ
ちょっと何言ってるかわかんない
芯から面白くないね
主審が副審の旗以外でどうやって判断すんの?
ロングボールで副審が追いつけてないうえに起こったことだからやむを得ないでしょ
VARまでいかなくとも映像確認で判定する仕組みを導入してないJ2側に問題ある
プライドなのかなんなのか知らんが、リプレイも見ようとしないシステムが悪だわ
そりゃJリーグなんか興味なくなるわな
でもフィールドの選手はゴール分かってるのに、主審のコイツは分からないってゴミすぎね?
これの前のプレーに何かあったなら
取り消しってのも分からんでもないが
全ての判断の責任は主審にあるからそんな言い訳は通用しない
批判されて当然
「山本の1000mm」とかなんかかな?
相手を蹴り飛ばして当たり前
相手をこかせて、体当たりして当たり前
痛いフリしてファウル貰って当たり前
卑劣で下劣の極み
これがスポーツだって??????笑わせる
シュートを撃った本人もゴールラインを割った自覚なしだし。
いい加減ゴールぐらいカメラつけろよ
スマホ持ってりゃ確認もできるし数万でできるだろ
辞めさせろ
誤審が当たり前じゃ困るんだよ
3年ぐらい研修期間として無給で審判やらせるといいよ
だから日本のサッカーは、野球と違って世界一になれない
J2では審判の判断が全て
フェアプレーw
一度出た判定も簡単には取り消せないだろうからルールも悪いわ
おまえの目はどこについてんだよ
なら批判されて当然じゃねえかw
VARがない以上防げんよ
審判がどちらかのチームの肩を持って一方的な判定を繰り返して試合結果を操作するのなんて日常茶飯事よ
俺は新潟サポだけど、今年からようやくJ1に上がれてこのクソみたいなインチキから逃れられた
めちゃくちゃな判定で何度J1行きを阻止されたかわからんくらい酷かった
二度とJ2には行きたくねえわ
Jリーグはきちんと審判の身元検査とかしてほしい
J2の審判は給料安いから絶対裏で金もらってるぞ
いつまでも放置してじゃねえよ
いきなりお高い高度な解析システムなんて導入せんでいいから
小さな一歩を踏み出していけ
敢えて言うなら悪いのは絶対に入ったと分かってるGK
彼からしたらこれで1点帳消しに出来て儲けもんだから普通黙ってるわな
球蹴りもまともにできんのか
あわれな猿ども
カーッカッカッカ♪
なら、フェアプレーの精神の下、慎重に判定するかこのアホクビしろよ馬鹿が。誤審しといておとがめなしならフェアプレー精神汚してんのお前らの方だろ
VARなんか関係ないわ
こんなのゴール横にカメラ置いて確認すりゃいいレベルだろ
野球の世界一ってMLBで優勝する事ですよ。
選手もバックライン以外はわかってねえよバカ
ゴールアピールするの当たり前だろ
それをVARと言うんだろwwwwあほなんか?wwww
キックオフと同時に「はい今3万点入った!終了!」でいいよね
いても仕事してねえよ
お前はアホか。
ゴール横にカメラを置くのはゴールラインカメラでいちいちリプレイ映像を見て確認する。
VARで使うシステムはボールとゴールラインを3D認識してラインを割ったら自動的に審判の腕時計にゴールの通知が行く手間いらずな仕組み。
こうやって恥をかくから知識の無い奴が茶化しコメしちゃいかんのよ。
大誤審放置とか荒れるしかないんやから、誰も幸せにならんわ
てかスタジアムのモニターにリプレイ流れるんちゃうんか
日本以外なら暴動が起こるレベル
そこに全て集約した方がよく思えてしまうな
下に行くほど設備や審判の質も落ちるんだろ
上がってもまたすぐに降格争いだし
二度と公式戦やらせるな
VARで使うのはゴールラインテクノロジーってやつで上で説明したように3Dに自動変換して機械的にゴールの判定をする。そのシステムに合わせてボールも特殊なボールを使うからミリ単位の正確さで反論の余地がない。
上のコメント者が言ってるのは普通のカメラで確認する事。
ボールも普通のでよくて何回もリプレイしてズームしたり。
めちゃ際どい時はモニターのドットを見比べて割ったかを肉眼で判断する。
また恥かいちゃったね、底辺茶化し君。
また文盲かよ勘弁してくれ
なんでVAR=3DカメラとチップによるGLTと勘違いしてるん?
同じこと言うのだるいがVARの中に普通のカメラで確認することも含まれてるのが分からんか?
いい加減これ以上恥を晒すのやめた方がええで
こんなもんやww
もう辞めチマイナカード
こういうVARをGLTみたいな高尚なシステムだと勘違いしてる奴がいることがVAR導入への障害になってるんやろな
渋谷交差点のことか
こんなプロ意識の欠けた審判に主審をさせるな
業界の癌だし選手やファンにも迷惑でゲームが湿気る
結果変わってたらさらに大事だったな
やらかしていた
これカメラの位置的にめっちゃ入ってるように見えるけど
見た目以上に上から見たらラインぎりぎりだぞ
入ってるとは思うけど
サッカー人気が下がる要因だぞ
これくらいで辞めさせられてたら野球の審判だれもおらんなるで
AIで良いとみんな思ってそう
人間なんだから誤審はあるし、誤審したら何試合か出場させないとか罰則設けないと
誤審はしない前提で審判の権限設定されてるから、こういう無能まで横暴に振る舞うんだよ
サッカー見た事なさそう
審判がリプレイ見て判定する行為・システムをVARって言うんですがご存知ない?1行で矛盾しとるで?
そんなに金のかかる設備なんか
それともJ2なんてこの程度で十分って舐められとんのか
普通に中継カメラ観りゃわかるレベルの判定すら出来ない審判員に価値は無い
コイツらこれでお金もらってるのか
オレが主審してやろうか?笑
金もかかるが専用の審判を置かなきゃいけないから人も足りない。
この時主審も副審も正しい位置(センターライン付近)にいるけどお前なら50m先のゴールライン割ったか判定できる位置まで移動が間に合うんか?ウサイン・ボルトでも無理やと思うが
この時のゴールキーパーのインスタでも読んでくるといいよ
事実として誤審な訳だしな
故意かどうか、無理からぬ理由があったかどうかに関わらず失態があれば批判もされるし責任も発生する
それを受け止めて再発防止に繋げるためにも必要なことだ
まぁ責任を背負ったことのない人間には理解できないのだろう
三苫の1mmで学んだだろ!
って言う準備してたのにボール一個分以上入っていて草
昭和の野球かなwww
副審はどこで何を見てたん?
バスケもサッカーもネットを揺らすのがゴールを可視化できる一つの目安で使用してんだから
インしてネット揺らしたらゴールに変更しとけっての
ブルーロックだったら死んでた
お互い様
世界中でサッカーだけスポーツマンシップがない玉蹴りなんだってさ
小学生の昼休みのサッカーのレベルやん
来年あたりはJ3の審判やってんかな。