Twitterより
マテリアルスナイパーのhtml5版を公開しました。
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) April 8, 2023
一部動作していませんがプレイはおおよそ可能です。
レトロゲームですので懐かしむ用です。
【警 告】
ま ず P C の音 量 を さ げ て く だ さ い !!
あなたが思っている2~3倍の爆音がでます。https://t.co/0rhEwA2doh
感想やクリアできたというご報告はこちらのスレッドにどうぞ。
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) April 8, 2023
バグ報告もありがたく受付しますが、エミュレーター動作の都合もあり全ては直せません。直るという期待はあまりしないでください。
本当に爆音なので、一回限界まで下げてください。
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) April 8, 2023
昔から爆音だったんですが、エミュレーターで音量調整が動作せず、100%中の100%の音量になっています。 pic.twitter.com/5jjasCmnri
艦砲射撃はプレイ可能になっています。Seventhskyはだいぶ手を入れないと難しい感じですね。https://t.co/uDsqpWJMJh
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) April 8, 2023
この再公開はswf2jsという極めて高性能なコンバーターのおかげです。艦砲射撃もそうなんですが「あんまり高性能だったから挙動差を吸収して再公開する気になった」というのが正しいです。
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) April 8, 2023
swf2jsの修正対応をしてくださった開発者である@ienagatoshiyukiさんに感謝します。https://t.co/yMm6MG0HWI
知っている人は知っているゲームで、
昔からかなり人気あった
しかし、このゲームはFlash形式であったため、
2021年にFlash終了に伴い、プレイできなくなっていた
RTA JAPANにも出てくるほどの人気
この記事への反応
・懐かしの名作!嬉しい🤭
・やったああああああああああああ!
・伝説のゲームだ
・青春が帰ってきた
マテスナとTANAKA UさんのFlash講座が無ければ、高校生になった自分がお年玉でFlash8を買おうとならず、
モーションの仕事で生きることもなかったろう…
・なっっっつ!!!
・変わらないものがあるってのはすばらしいなァ
・うおおおおおお!!懐かしい!!!後で遊びます!!!
・うおぉぉぉー!マテスナがまたできる!!
【伝説のラジオ風Flash動画、「DJラオウ」が18年ぶりにまさかの復活!!】
懐かしすぎる!!!!!
めっちゃハマったゲームやこれ!
めっちゃハマったゲームやこれ!


どうせ年代的にニコニコ動画内で流行ってたとかだろ
今は炎上しては消えていくスマホゲーばっかりだ
それはお前が「炎上して消えていくスマホゲー」しか見ていないからじゃね?
ワイは知ってる
てか仮にもゲハまとめのはちま民が知らんとか言うなよ……
ヤフコメ民みたいなコメ草
お前 はちま起稿のことを何か勘違いしとりゃせんか??
ここは5chからもTwitterからもふたばからもしたらばからも各まとめブログからも追い出された任天堂アンチの最後のたまり場でしかないんやぞ
任天堂関係ないゲーム知ってるわけ無いやんコイツラが
草
マテリアルスナイパーと艦砲射撃は流行ってたなぁ
他にも激突要塞とか引越奉行とか
もっと古いのだと少少系列のアクションゲームとか
Sniper Eliteでもプレイしなよ
同じフレーズのアレンジだけであれほど名曲だらけのゲーム無い
スナイパーで爆弾解体が難しくて何度かやったわ
面白かったのに
組み立て簡単だったのにねぇ?
フラッシュゲームに興味なかったから何も知らないな
ここは日本最大のゲームブログだよ。ハム速とかに隔離されてるのはソニーアンチ
面白そうだなって思った記憶あるわ
なかなか打たないと女の子が息苦しくなってきてるのとか芸コマだしな
同年代でも幅広く流行る知られるコンテンツってのが少なくなって来てる
SNSの発達で趣味趣向の細分化と棲み分けが進み過ぎた結果
マイクラとかエペとかクラスじゃないと共通認識としての懐かしいが出てこないじゃない今後
ゲーム大好きなんですね
sugeeeee
ヘッドホンなら大差ないぜ!なんて侮ってると内耳が耳障りで死ぬと
勉強になったわ
そらゲームが一代ブームになった世代やしな。
この頃は社会現象になれるくらいにゲーム業界は強かったで。
ゲームのテレビ番組ですら流れた時代じゃけんの。
オッサンだからやだ。
ナナカクラッシュはプリコネにぱくられたり、saints rowにもぱくられたりいそがしいな
スナ子ちゃんとまた逢えるw
なんか殺し屋のアニメのwebゲーム作ったあとに、
パンティ&ストッキングのゲーム作って、公式に聞きに行ったらだめと言われたから、絵師に依頼してオリキャラのゲーム出したのが最後だな
あとこれ話題になったのって2009年頃だっけ?
もっと前な気がするが…