• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






あのさ、自分の事卑下するの辞めた方が良いよ。
って毎回言ってるけどさマジよ。
「貴方は素晴らしい存在だから」
「自分を愛して!」
みたいな話じゃなくてさ、

寄ってくるんだよね。クズが。

モラハラ系・寄生系・搾取系が特に。
自信がない人ってカモなんよ。
だから「魔除けの意味で」辞めた方がいい






そうするとどうなるかっつーと
「自分の身を守る判断基準をひとつ失う」のよ、
物理的にも精神的にも。

「こんな自分に時間を割いてくれるんだからこれくらい我慢しなきゃ」
「私なんかと付き合ってくれるんだから許さなきゃ」

みたいに、自分を蔑ろにする人を身内に入れちゃうのよ。
自信がないから。






  


この記事への反応


   
完全に同意です。
これはもう本当に補足も注釈もなくその通り。
百害あって一利なし。


搾取ターゲットの女性を狙うクズ男は
ほとんどがわざと女性から自信を奪う言動をして
「そんなダメなお前でも俺がついてて守ってやる」
「俺がいなきゃ生きていけないだろ」
と恩を着せますね。
毒親もそう。


↑余談だけど、クズに狙われる非モテ女性と違って
非モテ男性は逆に攻撃的で傲慢すぎてまともな女性から逃げられる
逆の傾向が高いですね……
女性の容姿判定が異様に厳しすぎて芸能人でも誰でも気軽に「ブス」「デブ」連呼とか
自分の性格の悪さを棚上げして「女の要求が高すぎるから俺はモテない」と責任転嫁したり。
「搾取する側から転落したくない!!」という悪あがきでしょうか。

  
「完全ヒモマニュアル」という本に似たことが書いてあったよ。
自己肯定感が低い女性は寄生しやすいとかって。
具体的には靴が汚い人らしい


魔除けの方法なんてないと思うけどな。
弱ってる人間を食い物にする人間って、
悪い意味で成功体験積んでて嗅覚も鋭いからね。
最終的には舐めてくる奴全員と、
殴り合いの喧嘩する覚悟持つしか無いと思うけどな。


卑下すると気遣いコストを相手に負わすから迷惑だよ
だから害意の無い人を遠ざけて
「こんな孤立したヤツを相手してあげてる自分様w」みたいな
マウント搾取系だけは喜ばせてワラワラ呼び寄せる
悪循環になってしまう


そうそう。だから
「Chu!可愛くてごめん」「私は最強」ぐらいのスタンスで
空元気するのが最大の防衛策よ。
ウソでもプラス思考の事を唱え続けてれば
本当に気持ちも上向きになるし、逆もまた然り。







これ本当にマジよ
クソみたいな嗅覚で
自分より寂しそうで搾取できそうな相手ばかり
選んで友人や恋人として固めてるクズって
嫌だけど本当にたくさんおる…
そういうのに優しくしても絶対に返ってこないで




B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BZGLZSPM
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2023-04-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:31▼返信
好きでやってるわけじゃ無いんで
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:31▼返信
このコメントは削除されたんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:32▼返信
的外れもいいとこ
そもそも誰も寄りつかないよそんなめんどくさいやつ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:33▼返信
そしてお前はアドバイスおじさん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:34▼返信
偽りの自信を持って立ち振る舞いを誤れば人間関係壊れるけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:34▼返信
バイトお前…
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:34▼返信
それはそれで病むわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:35▼返信
ゴミ記事病ブログはちまにいると病気うつされるぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:35▼返信
潰しあえ有象無象の雑魚ども
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:36▼返信
ちまきって見返りを求めて他人に優しくしてるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:36▼返信
わい自信ないの・・・誰か助けれくれはらへんかな・・・
頼むで・・・誰もいいひんのけ・・・?

頼むてほんま・・・孤独やねんて・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:37▼返信
でもなんか自虐的なアカウント名してるよねこの人まあだからこその体験談ですよてことなんやろけどやめれてないやんて
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:37▼返信
そぶりってなんなん
あえてやってんじゃなくて
自信ないやつがどうしても出てしまうだけでどうしようない
隠そうとしてもわかるやつにはわかるからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:37▼返信
ガラ悪い地域でDQNな格好するのは自己防衛だしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:37▼返信
自信があっても優しい性格の人は気をつけた方がいい。
なんとかしてマウント取って搾取してこようとしてくるやつが世の中結構いる。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:38▼返信
自分に自信持ちつつ控えめにすればええんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:38▼返信
まるではちま民
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:40▼返信
お前みたいなクズが寄って来るもんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:43▼返信
知った風なことを書くツイカス多いな
オメーがいったところでなにも響かねーよ
そんなん大昔の哲学者や宗教家がとっくに説いてるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:44▼返信
とりあえず嘘はやめなよまんさん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:45▼返信
自虐的な人はハラスメントされ放題だからね
格好の餌食
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:46▼返信
なにってんかわかんねーわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:46▼返信
こういうゴミ野郎の頭蓋骨を斧て叩き割ればいい
ザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザク
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:47▼返信
グフッ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:51▼返信
卑下してもいいよ
ただ勉強と筋トレだけは絶対にやれよ
人から舐められたら面倒なだけだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:52▼返信
↑余談だけど、クズに狙われる非モテ女性と違って
非モテ男性は逆に攻撃的で傲慢すぎてまともな女性から逃げられる
逆の傾向が高いですね……

こういう都合の良い妄想にとりつかれたアホは自分に自信なんて持たない方が幸せになれるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:53▼返信
自信のあるそぶり見せても別タイプのクズが寄ってくるだけだよ
「余裕があるなら助けてくれよ~」って
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:54▼返信
引きこもりが最強ってこった
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:55▼返信
クソみたいな上司を付け挙がらせる要因にもなるな
「まったくあの無能が」みたいな

結局侮られて良いことなんてないんだよ
ある程度仕事ができる、やっておいたというアピールをしとけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:56▼返信
実体験として創価が近づいてくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:56▼返信
自信って滲み出るものだから自信ない奴がイキってると尚更掌の上の猿みたいに心の動きが全部わかるんだよな
それで内心馬鹿にされるのもそいつに伝わってコンプレックスが肥大化して基地害みたいになっていく
むしろパワハラタイプだから他人はそいつを表立って攻めたりしないし周囲は離れていくだけなのにどんどん一人相撲で頭おかしくなっていく
自信がないなら無いで身の丈でいることも大事や
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:56▼返信
可愛くてノリも愛想も良い自虐ネタ出来る人より
自虐しない愛想の良い普通顔の子の方が丁重に扱われるのは何回か見たから本当だなと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:57▼返信
この世に自分ほど信じられんものが他にあるか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:57▼返信
まあ言わば自分のステータスレベルを晒してるようなもんだしな
低レベルってバレるとそれを利用して利益を得ようとする奴は当然出てくるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 08:58▼返信
寄ってくるんじゃなくて無意識に呼び寄せてるんだよ
自信がない人間にとって依存するほうが心地よいから
逆にこのツイートのような人間が近くに来れば息苦しくてしょうがないだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:00▼返信
わかる。ぼっちちゃんとかぐちゃぐちゃに避妊セックsしたいし
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:01▼返信
自虐ネタ言うとマウント取ってくるやつおるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:01▼返信
ポプテマス・シロッコが何故不人気なのかよくわかる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:02▼返信
自信無いけどそれはろくでもない自分を許せないから
ろくでもない他人も許せないのでこういう輩も大嫌い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:03▼返信
>>27
しかし相手が下手に出てるわけだからシャットアウトしやすいだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:03▼返信
DQNが武勇伝語るのは自信がないからだしな
無能で何も出来ることが無くて恐いからハッタリでなんとかしたい認めて欲しいと相手や世の中に依存している
で依存できる相手を見つけた!と喜ぶのが自信がなくてマイナス思考な奴だな
こいつなら完全に依存できるだろうと乗っかる

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:12▼返信
自分は他人にはできないことができるけど
他人は自分にはできないことをやってくれる
人間社会なんてそれで成り立っちゃってるんだから
必要以上に自他と比較するのもアホらしいで
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:13▼返信
ん?ワイには寄ってこないけど?
どういうことや?
結局見た目も必要やないんかこれ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:16▼返信
なめたこと抜かすやつをその度に目の近くを千枚通しで刺したやったら誰も近寄らなくなったよ♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:23▼返信
>>1
はちまには大勢よって来そうだな

まとめサイト管理人とかまともな職じゃないからなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:25▼返信
人は基本原則に則って損得勘定で他人を見るのでこれは真実
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:26▼返信
そういう人たちは卑下したくてしてるわけじゃないと思うんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:27▼返信
転職の際は能力に関わらず自信を見せないと高く売ることは出来ません
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:33▼返信
なにこれ可愛くてごめんのステマ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:35▼返信
なんだ女の話か
弱者男性が卑屈にしようが自信過剰にしようが何も起こらない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:36▼返信
カモになるかはまた別だろ
知能が足りてないだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:39▼返信
なんかほんとめんどくせぇ事考えて生きてるヤツって多いんだなぁって感じる
何したって良い事もあれば悪い事もあるんだから自分で勝手に決めつけすぎるのはやめたほうがいいぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:39▼返信
こんなアホな文章書くやつの言う事に心動かされる人いるのかい?
SNSって実績なくてもどんなバカでも一丁前の事言えるから凄いよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:40▼返信
性格ってなかなか変えられないのにやめろとしか書かれてないアドバイスってクソほど意味がないと思うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:41▼返信
寄ってこないし、自衛できればいいだけの事。自尊心の前に自己に責任持ったほうが良い。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:42▼返信
見返りが欲しくて優しくしてるの
きっつ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:52▼返信
逆に言うとポジティブにしてればポジティブな仲間が寄ってくるってことやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:53▼返信
そもそもネガティブで何のメリットもないからな、まず女にモテない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:53▼返信
>>57
むしろ男が職場で気を付けた方が良い事例だと思うんだが男を叩きたいフェミの踏み台にされてて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:54▼返信
>>57
安価付けたのは間違いですごめんね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:55▼返信
メンヘラ(ネガティブ)でも可愛い女の子にはまだ需要があるんだよ、なぜなら可愛いから(可愛さはポジティブ要素)
でもネガティブなブス(男も女も)はどこにも需要がないから今すぐやめた方がいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 09:59▼返信
>>50
男女かわらんよこれ
自己肯定感は高く持つことでなんでもギブアンドテイクの比率がわからない人間から離れられて行き心地が良くなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:00▼返信
こういうのが寄ってくる訳だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:01▼返信
>>45
まずはハロワ行けや
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:03▼返信
あぁ、女の話ね。女はそんなんでも需要があるから男が寄ってくるだけマシ。
駄目な男に寄ってくる女なんか居ないのとは違って
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:05▼返信
>>62
1000%自分ラブな駄目な男になんの需要があるんだよ。
女だから、それでも需要があるってだけ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:05▼返信
正直根暗が根明になるのは相当難しいと思うけど
今までどう生きてきたかで形成サれてるものだし
それに対しやめた方がいいとかこれほど馬鹿なアドバイスないわな さすがSNSだよ
自称〇〇ばかりのアホばかり
SNSを一生懸命やってるやつにまともなやつをまだ見たことないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:05▼返信
>>1
宗教のカモにされるしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:06▼返信
>>2
元気をだしてね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:08▼返信
気弱で断れないと宗教だの絵画だのの詐欺師が寄ってくるのは分かる
女なら男より非力だしそこら辺も上手く利用されるわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:09▼返信
>>26
自信がない男性(オドオド系)
自信過剰な男性(オラオラ系)
どちらも一般的な女性からは不人気ながら
メンヘラ女性は鋭い嗅覚でそういう男性を狙ってくる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:10▼返信
なに男食いしてんだよキメエ
自信ないなら一人で生きてろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:13▼返信
底辺には同類しか寄ってこない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:14▼返信
女なんてどいつもこいつもみんな根っこはポジティブだぞ?
その証拠にネガティブな女にアドバイスしても嫌われるだけや
要するに「ネガティブな私可愛い!」って自分に酔ってるだけや
だから「ふーんネガティブなんや」で放置が正解
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:14▼返信
これっぽっちも自信ないけど気に入らないやつは徹底的に叩くから大丈夫
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:15▼返信
いや、むしろダメな自分より出来ないこいつの存在は?てなるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:16▼返信
自信ないけど松で
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:16▼返信
「私ネガティブなんです」
→理想は白馬の王子様が助けに来てくれる
→現実はネガティブ男子が「ヘヘヘ気が合うね〜グヒヒ」
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:20▼返信
深海少女のようには行かんわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:23▼返信
自信と過信を取り違えて人間関係を壊すとこまで見える
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:24▼返信
何かになりきったような口調やめようよ。マジよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:26▼返信
自分を卑下したり異常にへりくだったりするのは相手がパワハラしてる様な構図になって相手も悪者扱いされてるみたいで嫌な気分になるからやり過ぎない方が良い
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:28▼返信
まぁ実際、詐欺師の周りには詐欺師が集まるし、善人の周りには善人が集まるから・・。
結局、そんだけの話なんだけど。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:31▼返信
>>58
ポジティブも問題だよ
ポジティブな人間には将来の不安がないので、貯金せず散財していまを楽しもうというパッパラパーの女性からはモテて、堅実な女性からはモテない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:46▼返信
>「この人逃したら一人になるかも」
まあでも学生時代の難儀な点ってここじゃね
精神的に自立出来てない&グループで何かさせる習慣&他人と迎合することに価値があると思ってる人々
本来クラスの端っこで休み時間に一人で本を読んでても構わないはずなんだけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:46▼返信
>>83
カルトに嵌る人は基本的には善人の性質がある
自己犠牲で尽くすのが好きだったり、人を疑わずに素直に信じたり、逆境でも笑顔だったり、努力家で自己の信念を貫くとか、カルト教団はそういう人を鋭い嗅覚で狙う
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:49▼返信
ネガティブだと結局ポジティブな友達を作ると疲れるんだよね
そんで同じようにネガティブな友達を持つようになって
「勉強なんかしやがって」とか「あんたなんか何やっても無駄」みたいなこと言う友達が一人
そんな二人組が「お互いに頑張ろうね」なんて友情を育めるはずもなく
早く気づいて抜け出さないと負け組大人の出来上がりよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:49▼返信
話の流れで控えて卑下するレディは美しいけれど、どっかのおばちゃんサイトみたいに真のアレはもうね・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:49▼返信
中身のないポジティブほど厄介なものはないけどな
バカが何も考えてないだけでさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:49▼返信
>>3
ポジティブ陽キャの前でも言えんの?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:51▼返信
>>84
でもお前どっちからも見向きもされんやん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:56▼返信
と、したり顔で上から目線で人を諭そうとする
お前みたいなやつが一番嫌いだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:56▼返信
いっさいのモテとは関係ない人がアドバイスしまくりで草
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 10:57▼返信
とりあえず、性格を強要するなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:00▼返信
>>18
まさに典型だよな。こうやって、俺はお前のために言ってるんだみたいな感じで近づいてくるイメージ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:04▼返信
おおまか同意するけど、書かれているくらいに極端な自己卑下をする人は
自分卑下をアピールすることによって他人に自分を守って欲しいと
要求しているんじゃないの? ただで守ってくれる人は親くらいだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:05▼返信
はちまバイトは、たくさんおるのをそんなに見聞きしてるのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:09▼返信
サイコパスDV野郎は一生変わらんからな
叩き潰しとけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:10▼返信
まったく自分に自信がないけど、自分の見た目が気持ち悪い顔面のせいか、ティッシュ配りの男性にすら無視される人生だから問題ないよ、あはははははは
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:15▼返信
こういうやつ増えたよな

ほんと気色悪いw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:19▼返信
出来ない人や下に見ている人なんて放っておけばいいのにいちいちこういう事を言ってしまう人間って
実際は下の人間なんだよね

上の人間は利益がない限りわざわざ下を引き上げたりしないよ

そこまでして承認欲求を満たしたいの?自分の人生に満足してないんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:27▼返信
日本は国家レベルでそれやってるからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:30▼返信
国家は行動しない言う事聞くバカを量産する為にがんばってるよね テレビも良い例だよね
小中高でお金の勉強を一切させないのがほんとすごいと思うわ

104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:38▼返信
マジ真理記事ならめちゃくちゃしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラクズ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:47▼返信
だからといって根拠のない自信に満ち溢れるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:50▼返信
自己愛性パーソナリティと演技性パーソナリティ障害は自分が威張れる獲物を常に探してる
エナジーヴァンパイアだと感じたら即離れろ
迂闊に会話するとターゲッティングされて毎回言葉で殴られるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:58▼返信
>>105
極論すぎるだろ
カスに付け込まれるスキを作るなってことだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 11:59▼返信
>>101
一々擦り寄ってきて○○すれは
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:27▼返信
まあ他人なんて気にしないのが一番だよ
自分以外の人間なんてモブだとでも思って生きるくらいがちょうどいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:39▼返信
両手ぶらり戦法
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:53▼返信
これはわかる
自分に自信が無いと取られる発言をしていると、丁寧な態度だった奴ですら次第に舐めた口を利き始める
雑談してる中でクズだのアホだのと罵倒し、コミュニティの中で笑い者にしようとし始めたらもう手遅れ
いい加減にしろ、言い過ぎだ、などと窘めてもヘラヘラしながら「そうなんだ(笑)」「へぇ(笑)」と返ってくる
これを常識を弁えてるはずの30、40代のいい歳した大人ですらやる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:57▼返信
そういう奴らと深く関わらなければいいだけ
てかなげーよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:00▼返信
芸能界の処世術って感じ
それで行き着く先はフェミになると
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:07▼返信
男はほんとコンドーム付けないからな
猿そのもの
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:19▼返信
心弱い人に、「お前強い心ならなきゃ弱みにつけ込まれるしやめた方が良いよ」って言うのは極論だけど「わかっとるわボケ」で心で唱えられて終わります。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:36▼返信
反省は別でして
外では虚勢張ってろってことか
だから世の中って見栄っ張りみたいなのが多いんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:38▼返信
無職「せやな」
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:38▼返信
>>114
ここにいるやつはみんな童貞だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:09▼返信
勘違いしてはならないのが、日本は「謙遜社会」だということ
謙遜することが美徳とされており、できない人間は「相手は表情を変えないまま」腹で低くみられる
つまり、自分の感情を抑えられない幼稚園児=成人式でハシャぐチンピラのおともだちとみられる

謙遜と卑下を同一視してはならないし、卑下することもないが、謙遜するのは決して忘れてはいけない
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:30▼返信
はちまがこれ扱っていいネタじゃないのでは?

つか、こういう話をする人を信用したらイケナイのよ
理由は自分で考えてみよう、全てを疑え
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:42▼返信
これ実践されたら不都合な奴の側だもんなお前らは
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:47▼返信
>>96
他人の時間を自分をフォローさせることに平気で要求する上ギブの関係ではない一方通行だから関係切られる
カウンセラーの場合は報酬という形があるから成立する、まずはカウンセラーで建設的なコミュ形成の練習しよう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:48▼返信
謙遜を読み取れないアスペが増えたよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:52▼返信
※52
全員お前みたいな家庭と環境と境遇で生まれればよかったんだが
中にはアル中家庭不和借金苦家事放棄みたいな生活強いられた人間もいる
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:58▼返信
とはいえ、止めろといわれてすぐ止められたら苦労はないんだよな
思考のリハビリがまた大変、コスパ悪すぎる間違った手段とはいえこれまで自分を守ってきた手段でもあるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 16:52▼返信
ここぞとばかりに男叩きツイフェミ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 17:19▼返信
負のハロー効果という意味でなら参考にはするが、解決に際して虚偽を用いる必要も感じない
どうしても止めさせたい時に市場の活性化と搾取させない雇用の流動性や税制の実現の方がよほど「ポジティブ」に感じるだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 17:24▼返信
それって、生きるのが上手か下手かって話で、「自信」はあくまでもその要素の一つでしかないんよ
逆に自信家には丸投げや褒め殺しって言う技もありますのよ
自信関係なく、結局は他人に騙されない・依存しないさせない立ち回りが必要ってことなんですわ

129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 18:29▼返信
まあ、他人に相手にされず、親にも見捨てられた人生を歩んでいたら、いやがおうにもそんな奴らとは関わらないよ
こんな俺に近寄ってくるとか、絶対に裏があるって、確実に信用できるわけがないし、そういう考えできっちり予防ができるもんだから
でも、近寄られてくるのは、人としてまだましな人生を歩めている証拠でもあるんだよ、だから、前向きになりなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 19:12▼返信
コイツらどんな社会で生きてんの?
ツイッターの奴らの言うことって、非日常的過ぎて分からん。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 21:42▼返信
>>20
小さなチンが反応しましたか?
その小さな小さな肉があなたの本体なのです
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 22:01▼返信
>>119
謙虚であることは必要だが謙遜も卑下と並んで悪習だと思うね
自分だけの価値を下げることができるわけがなくて、自分の価値を下げて言えば自分と似たグループやそれより劣るグループの価値も下げてしまうことに必ず繋がる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 22:39▼返信
過去のガラパゴス社会ならともかく現在の国際化社会で謙遜などしても変な目で見られるだけ
とくに日本は衰退国として国際的に弱い立場で国際化社会に立ち向かわないといけないので国際水準に合わせる必要がある
謙遜を美徳とか言ってる連中は時代錯誤の有害な人間と思うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 23:13▼返信
それでも寄ってくる人がいるだけマシやろ
ワシなんか誰一人として寄ってこんぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 09:05▼返信
>>44
普通のやつも近寄らないし普通に犯罪なのでネタでもやめて

直近のコメント数ランキング

traq