↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
#今週のワンピ
— キリ (@mahotukai_kiri) April 9, 2023
モリアが頂上戦争でドフラミンゴに殺されかける
↓
アブサロムが助けに来る
↓
アブサロムがハチノスを訪れるが捕まる
↓
モリアがアブサロムを助けに来る
↓
モリアが捕まる
↓
ペローナがモリアを助けに来る
スリラーバーク 麦わらの一味の次ぐらいに熱いんだけど 好き pic.twitter.com/BTnLJt866m
ここ思い出して
— めめってぃ (@memetyyy) April 9, 2023
とても泣きそう( ´ ;ω; ` )#今週のワンピ pic.twitter.com/vEMV5hA1gS
#今週のワンピ
— キリ (@mahotukai_kiri) April 9, 2023
ルルシアのやつガープひとりでできる説 pic.twitter.com/AqzbWOz7H8
#今週のワンピ
— しんのす (@RunnerSinnosuke) April 9, 2023
ガープが最強だったことが確定したことにより不意打ちで一撃入れたモーガンさん、頭凹まされたけど互角だったチンジャオさん
そしてバケモンガープとセンゴクでやっと捕まえたシキが
大きく評価を上げました!! pic.twitter.com/L9ndRy4qQf
#今週のワンピ
— しんのす (@RunnerSinnosuke) April 9, 2023
ガープはサカズキを殺せるのか?
長年の疑問についに答えが!!
余裕で殺せました、、、、!! pic.twitter.com/xxVhLPhhwa
#今週のワンピ
— ふくらはぎ (@omonaga_flowG) April 9, 2023
ガープの拳骨のヤバさの解像度が上がったせいで、比例して「え?逆になんでその程度のダメージで済んでるんですか?」と株が上がるマルコと全盛期チンジャオ pic.twitter.com/9GOeNYm7k4
黒ひげの夢は海賊島を一つの国家にして
自身が王様になること
それを世界政府に所属する国にすること
その交渉材料としてコビーを誘拐したと判明
コビーはペローナから「逃してやるからモリアを解放してくれ」
という条件をもちかけられて受け入れ・脱走
何気にモリア復活
他の黒ひげ海賊団メンバーの能力も判明!!!
アバロ・ピサロ=シマシマの実の島人間
雨のシリュウ=スケスケの実の透明人間
バスコ・ショット=ガブガブの実の酒人間
サンファン・ウルフ=デカデカの実の巨大化人間
そうこうしてるうちに海軍の軍艦が到着
SWORDの最強格の海兵達が
コビーを救出に
(大参謀おつるの孫も)
そしてついに、たしぎ、ヘルメッポ、ガープも参戦!!
ガープの必殺技、街一つが消し飛ぶ勢いで強すぎる!!
(覇気らしきバリバリエフェクト入り)
#今週のワンピ
— あやね (@AyaneBandori) April 9, 2023
冷静に考えてガープ&センゴクと互角にわたったシキが一番エグい pic.twitter.com/0AiLraQQCS
関連記事
【【ネタバレ注意】『ワンピース』黒ひげに拉致監禁されたコビーさん、現在とんでもないことになっていた……
【ネタバレ注意】『ワンピース』黒ひげ海賊団メンバーの能力が薄い本向けすぎると話題!「同人王にでもなるつもりなのか」】
この記事への反応
・あのガープを不意打ちして脱走できた
モーガン大佐、何者なんだよ
・ラストのガープの一撃ヤバすぎる😂
サカズキよ…2年前の頂上戦争でガープを止めてくれた
センゴク さんに感謝せいよ。
マジであの場で“未来の元帥”が死んでた可能性あった👊
・「あ~~~SWORDはそういう位置付けだから
わりかし好きにやれるのか」となった後に
「いやガープはSWORDじゃないじゃん!!!
あいつはただただむちゃくちゃなだけじゃん!!!!」
と気づいて今むちゃくちゃ笑ってる
・海軍VS黒ひげに、ペローナ、モリア参戦?
しかも海軍側🤣なんでもありな感じマジで面白い!!
これはローも囚われてて共闘かな!?
ロッキーポート事件の真実もそろそろ語られるかなぁ!
・サンファン・ウルフ、てっきり巨人だと思ってたのに
能力で身体がデカくなってた人なの?
普通に海中歩かせてたけど大丈夫?
・30億一撃で倒せる技使えるやつと
島一つ崩壊させるパンチ撃つやつが
手を組んでやっと倒せるロックスの強さやばくない??!!
・ガープやべえ…
ビブルカードに覇王色はないって
でもどう見ても…
ロッキーポート
=ハチノスの港だったのか
2年前、ロッキーポート
=ポートロイヤルだと
考察したのに気づかなかったw
そして黒ひげの人の夢は
「海賊の国」か…ゴクリ…
ガープも覇王色の覇気持ち!?
つーか強すぎ!
頂上決戦とかガープ1人で何とかなっただろ!
コビーさん、良い仲間がたくさん出来て良かったね
つーか強すぎ!
頂上決戦とかガープ1人で何とかなっただろ!
コビーさん、良い仲間がたくさん出来て良かったね


ネタバレされた……
まだ読んでないのに
これがガチでヤバかった試しがない。
読んだことねえわ
読んだことねえわ
並みの記事だぞこれ
誰が強いだの弱いだの考えても意味ない
他の漫画は?
さっさと本編の話進めろって終わらせる気あんのか?
また適当言ってるわ
鬼滅の映画爆死したね…
あれ程やめろって言われてるのに拡散して
バイトは意地になってるんじゃないのかこれ
他ならともかくここは結構名前が知られてるのに落とされても知らないぞ
法的処置の話が出てるから楽しみだな
ちゃんと方針考えてる?w
1話分だけだぞ
それでワンピースの本気の映画の半分も売り上げてしまった
レイリー以上の強さはキープしてそう
同じ覇気一本のシャンクスとどっちが上かってところだな
記事を開くなよ!!
むしろ本編以外が面白いという・・・和の国思い出せ
こうやらないとついていけない読者が続出するから
ゆでがみんなが解説してくれているのをやめさせた結果死んだ、その逆をやって成立してる人気
そっちのほうが面白そう
前作から10分の1になってしまったね…
ガープ達海軍が負けて黒ひげの評価が上がり世界政府の承認国になるかもな
ただガープもやられるだけじゃなくコビーを逃がしてコビーとヘルメッポが麦わらと協力してガープ救出に出る流れだと思う
海賊島で麦わらと黒ひげの対決→ウラヌス投下→センゴクが英雄ガープごと潰す選択に抗議サカズキから英雄とはいえ海賊と手をくんじょる裏切り者じゃけ海軍に不要じゃと一蹴 麦わらの一味+今までの仲間+反サカズキ派vsサカズキ派+世界政府かな? 赤髪といつやるんか知らんが
それ七武海レベルで達成してるやつゴロゴロしてるやん
既にブラックドラム王国やジェルマがあるしな
ただ海賊による合法国家が欲しいのはなんかトラウマありそう
ガープどうせ噛ませにされるんやろなぁ
適当に人質取られて退場やろ
つら
さすがにまだ先があるんちゃうか
レヴェリーに参加して国宝狙うとか
覇気も使えないルフィに負けたくせに大物ぶってるクロコダイルとか
誰よりも自由がいいルフィーと
海賊を支配する海賊の国を作り王になりたい黒ひげ。
ワンピも1話だけ先行上映で40億いけるかやってみたら?
何だよ、海賊の国の国王って・・・
正論パンチ
剃に月歩が普通に使えるから余裕で回避。
ルフィロビンチョッパーは最初から食ってるし
実の意味がなくなっちゃうねぇほんと
覇気だから実の能力で回避も不可だろうし
他人の作品使ってマウント取り合うなよw
もう目を覚まそうよ。
鬼滅は明らかにコロナ効果のライバル作品のない時期に数字を稼いだだけでアニメ1期なんか空気でまったく話題になっとらんかったでしょ。
海外でも微妙なのにさ。
これ持ってないと話にならないじゃん…
まあ雑魚。と言うか、シリュウ自体が強者を相手とかじゃなく
弱者を好きなだけ切り殺したいだけの雑魚だからそこまで考えてない説。
ふつう
大人は途中で見るのを止めて、子供は途中から入りずらい漫画
一体誰が読んでいるのか・・・
ずらい?
最初に大技ぶっぱなす奴がそのまま活躍せんよな
ズラ
イィ
!!
ルフィが無意識で発した時に「やはり持って生まれてきたか」って言ってたし、ガープ本人かドラゴンが覇王色持ちだろうなとは思ってたけれど、ガープ本人だったか まぁドラゴンも持ってる可能性あるが
というかガープがロジャーや白ひげと互角レベルなら覇王色持ってても当然といえば当然だわな
岡田信者いて草
歌で売れた作品
エースが弱いのも納得
能力じゃなくて純粋にパンチ力がなかったんや
これからまだまだ出てくるよ
ワンピースちゃんと見てれば絶対わかることなのに
田中敦子「沢城みゆき許さない」
古谷徹「沢城みゆきを許すわけにはいかない」
野沢雅子「オラ!沢城みゆきをボコボコにしないと気が進まなねぇんだ!」
福原遥「沢城みゆきは人間のクズです」
生天目仁美「沢城みゆきは結婚する資格ない人間が腐っていますくだばれ!」
モンキーDブルック
モンキーDウタ
櫻井孝宏「沢城みゆきやるわけにはいかない人間腐ってるからくたばるのは当然だ!」
栗田貫一「沢城みゆきは害虫だ駆除しないと気が進まない」
美山加恋「沢城みゆきを許さない」
置鮎龍太郎「朴璐美をビンタした事沢城みゆきを許すわけにはいかない」
釘宮理恵「沢城みゆき許さないわ」
最近はほんとおもろいで
シャンクス然り後から実はこんだけ強かったんですよって盛るのは良く無いねぇ
じゃああの時××出来たじゃんとか矛盾が生まれまくってるし
記事タイからほぼネタバレって言うな
この定期的なネタバレ記事のせいでかなりの人数がはちまから去ってるのをバイトは知らんのな
下手したら死亡な流れでしょ
使えないとでも思ったか?
くっそ小物やん
数えきれない程の功績があるから
天竜人に不遜でも許されるぐらいだから今更身内にどんなやつがいようと関係ないやろ
サカズキの方がブレなくてかっこいいからサカズキに殺されて😊
この場面見れるのは何年後だよ
それに黒ひげの夢の果てがわかったからこそ、ルフィの夢の果てもわかった気がする。ティーチの逆だろ。
1カ月に1回休みが当たり前になってるからな
好きそうだもんな
海戦で島を沈められるレベルの津波を起こせる白ひげと互角のロジャーは津波を完全に破壊する攻撃が出来るはずだし
そのロジャーと何度も殺し合いしていたガープなら同等の攻撃力を持っていて当たり前だよな
空島くらいで終わってるからオチだけ見れたらオーケーなんだが、最初は好きで読んでたから気になる