• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

※以下、今週発売ワンピースのネタバレを見たくない人は注意



































黒ひげの夢は海賊島を一つの国家にして
自身が王様になること
それを世界政府に所属する国にすること
その交渉材料としてコビーを誘拐したと判明

コビーはペローナから「逃してやるからモリアを解放してくれ」
という条件をもちかけられて受け入れ・脱走

何気にモリア復活

他の黒ひげ海賊団メンバーの能力も判明!!!

アバロ・ピサロ=シマシマの実の島人間
雨のシリュウ=スケスケの実の透明人間
バスコ・ショット=ガブガブの実の酒人間
サンファン・ウルフ=デカデカの実の巨大化人間

そうこうしてるうちに海軍の軍艦が到着
SWORDの最強格の海兵達が
コビーを救出に
(大参謀おつるの孫も)

そしてついに、たしぎ、ヘルメッポ、ガープも参戦!!

ガープの必殺技、街一つが消し飛ぶ勢いで強すぎる!!
(覇気らしきバリバリエフェクト入り)




B0BT4F2TRV
尾田栄一郎(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



関連記事
【ネタバレ注意】『ワンピース』黒ひげに拉致監禁されたコビーさん、現在とんでもないことになっていた……

【ネタバレ注意】『ワンピース』黒ひげ海賊団メンバーの能力が薄い本向けすぎると話題!「同人王にでもなるつもりなのか」


  


この記事への反応


   
あのガープを不意打ちして脱走できた
モーガン大佐、何者なんだよ


ラストのガープの一撃ヤバすぎる😂
サカズキよ…2年前の頂上戦争でガープを止めてくれた
センゴク さんに感謝せいよ。
マジであの場で“未来の元帥”が死んでた可能性あった👊


「あ~~~SWORDはそういう位置付けだから
わりかし好きにやれるのか」となった後に
「いやガープはSWORDじゃないじゃん!!!
あいつはただただむちゃくちゃなだけじゃん!!!!」
と気づいて今むちゃくちゃ笑ってる

  
海軍VS黒ひげに、ペローナ、モリア参戦?
しかも海軍側🤣なんでもありな感じマジで面白い!!
これはローも囚われてて共闘かな!?
ロッキーポート事件の真実もそろそろ語られるかなぁ!


サンファン・ウルフ、てっきり巨人だと思ってたのに
能力で身体がデカくなってた人なの?
普通に海中歩かせてたけど大丈夫?


30億一撃で倒せる技使えるやつと
島一つ崩壊させるパンチ撃つやつが
手を組んでやっと倒せるロックスの強さやばくない??!!


ガープやべえ…
ビブルカードに覇王色はないって
でもどう見ても…
ロッキーポート
=ハチノスの港だったのか
2年前、ロッキーポート
=ポートロイヤルだと
考察したのに気づかなかったw
そして黒ひげの人の夢は
「海賊の国」か…ゴクリ…




ガープも覇王色の覇気持ち!?
つーか強すぎ!
頂上決戦とかガープ1人で何とかなっただろ!
コビーさん、良い仲間がたくさん出来て良かったね




B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BZGLZSPM
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2023-04-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:03▼返信
勝手に盛り上がるのはいいけど記事にするほどではないよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:07▼返信
え、ショック
ネタバレされた……
まだ読んでないのに
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:08▼返信
今日もはちま村に感謝
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:08▼返信
「ガチでヤバすぎる!」
これがガチでヤバかった試しがない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:09▼返信
面白いの?これ
読んだことねえわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:10▼返信
今日はワンピースバイトは昼シフトなのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:10▼返信
うおおおおクソどうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:10▼返信
キャラがコビー位しかわかんねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:10▼返信
面白いの?これ
読んだことねえわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:11▼返信
モリアさんも昔は四皇レベルの強さだったのに落ちぶれたもんだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:11▼返信
情報量多すぎよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:12▼返信
何の話なのか全くわからん、最初期しか知らない者としてはな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:13▼返信
アブサロムって誰
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:13▼返信
はちまのおかげでジャンプ買わなくて済むわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:13▼返信
これ記事にする必要あったか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:14▼返信
つまんね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:16▼返信
【ネタバレ注意】カツオのイタズラがついに波平にバレる!バツといて○○禁止に!さらにサザエのへそくりのありかも判明!

並みの記事だぞこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:16▼返信
ワンピースってキャラの強弱がノリで上下するからメチャクチャだよな
誰が強いだの弱いだの考えても意味ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:17▼返信
世界一どうでもいい話題
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:17▼返信
なんで毎週月曜はワンピネタバレ記事書くの?
他の漫画は?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:17▼返信
脇の話はもういいから
さっさと本編の話進めろって終わらせる気あんのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:18▼返信
サンファンウルフは巨人が更に巨大化する実食ってるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:19▼返信
こんなだから鬼滅の刃の足元にも及ばないんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:19▼返信
>>10
また適当言ってるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:19▼返信
作者がここまでインフレするなんて考えてなかった結果だから深く考えるだけ無駄だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:19▼返信
>>1はちま村!!開村!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:22▼返信
>>23
鬼滅の映画爆死したね…
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:22▼返信
まじで大丈夫か?
あれ程やめろって言われてるのに拡散して
バイトは意地になってるんじゃないのかこれ
他ならともかくここは結構名前が知られてるのに落とされても知らないぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:23▼返信
>>6
法的処置の話が出てるから楽しみだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:25▼返信
SNSへのアップは著●権侵害ですね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:25▼返信
タイトル伏せ字にした記事、PV減ってない?
ちゃんと方針考えてる?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:26▼返信
ガープは俵文七のパクリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:26▼返信
>>27
1話分だけだぞ
それでワンピースの本気の映画の半分も売り上げてしまった
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:28▼返信
ジジイだけど鍛えまくってるからマジで全盛期まではいかないまでも、
レイリー以上の強さはキープしてそう
同じ覇気一本のシャンクスとどっちが上かってところだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:30▼返信
コビーと黒ひげが手を組んでなんか企んでるみたいな展開期待したのに・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:30▼返信
>>2
記事を開くなよ!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:33▼返信
頂上決戦と同じ構図でコビー死にそうじゃね??
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:33▼返信
>>21
むしろ本編以外が面白いという・・・和の国思い出せ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:35▼返信
はちまのおかげでまたジャンプ買わなくて済んだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:36▼返信
>>30
こうやらないとついていけない読者が続出するから
ゆでがみんなが解説してくれているのをやめさせた結果死んだ、その逆をやって成立してる人気
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:38▼返信
>>17
そっちのほうが面白そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:39▼返信
覇王のバーゲンセール
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:43▼返信
>>33
前作から10分の1になってしまったね…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:43▼返信
エドワードティーチと同じ流れにするなら
ガープ達海軍が負けて黒ひげの評価が上がり世界政府の承認国になるかもな
ただガープもやられるだけじゃなくコビーを逃がしてコビーとヘルメッポが麦わらと協力してガープ救出に出る流れだと思う
海賊島で麦わらと黒ひげの対決→ウラヌス投下→センゴクが英雄ガープごと潰す選択に抗議サカズキから英雄とはいえ海賊と手をくんじょる裏切り者じゃけ海軍に不要じゃと一蹴 麦わらの一味+今までの仲間+反サカズキ派vsサカズキ派+世界政府かな? 赤髪といつやるんか知らんが
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:43▼返信
黒ひげの夢がしょぼい
それ七武海レベルで達成してるやつゴロゴロしてるやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:43▼返信
ジャンプのすてま記事か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:44▼返信
困ったときの覇王色やなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:53▼返信
>>45
既にブラックドラム王国やジェルマがあるしな
ただ海賊による合法国家が欲しいのはなんかトラウマありそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:56▼返信
横文字多過ぎてわけわからん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:57▼返信
悪魔の実必要ねーじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 12:58▼返信
>>26
ガープどうせ噛ませにされるんやろなぁ
適当に人質取られて退場やろ
つら
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:01▼返信
>>45
さすがにまだ先があるんちゃうか
レヴェリーに参加して国宝狙うとか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:02▼返信
キャラ多すぎーィ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:03▼返信
結局ラフィットだけずっと謎なまま
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:08▼返信
後付けでキャラを強くするから話が歪みまくってるんだよな
覇気も使えないルフィに負けたくせに大物ぶってるクロコダイルとか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:12▼返信
ゴツゴツの実とかそんなんか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:23▼返信
ルフィーと黒ひげどこまでも真逆なの笑える。
誰よりも自由がいいルフィーと
海賊を支配する海賊の国を作り王になりたい黒ひげ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:24▼返信
そっち系の知り合いがガープもうちょっとで死亡する言うてたけど、めっちゃ活躍してるみたいで何より
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:25▼返信
あのパンチ、コビー巻き込まれそうなんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:26▼返信
>>43
ワンピも1話だけ先行上映で40億いけるかやってみたら?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:27▼返信
黒ひげの夢がしょぼすぎて萎えた
何だよ、海賊の国の国王って・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:28▼返信
>>36
正論パンチ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:28▼返信
>>59
剃に月歩が普通に使えるから余裕で回避。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:32▼返信
みんな何とかの実を気軽に手に入れてるけど麦わら一行は道中で全く手に入れてないよな
ルフィロビンチョッパーは最初から食ってるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:35▼返信
ティーチって沖縄の言葉で1って意味なんだぜ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:35▼返信
シャンクスもそうだが能力に関係なく素で長射程大規模殲滅技使えるのであれば
実の意味がなくなっちゃうねぇほんと
覇気だから実の能力で回避も不可だろうし
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:37▼返信
>>60
他人の作品使ってマウント取り合うなよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:38▼返信
スケスケとか覇気で敵をサーチできるようになった今じゃ雑魚すぎないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:38▼返信
>>33
もう目を覚まそうよ。
鬼滅は明らかにコロナ効果のライバル作品のない時期に数字を稼いだだけでアニメ1期なんか空気でまったく話題になっとらんかったでしょ。
海外でも微妙なのにさ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:40▼返信
(覇王色の)覇気だけが全てを凌駕する
これ持ってないと話にならないじゃん…
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:41▼返信
ワンピ考察で一躍有名になったやつが出てから真似するやつ増えすぎてマジでうざいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:47▼返信
岡田斗司夫「ハンターハンターは大人が読んでも楽しめるけど、ワンピースは完全に子供向けに描かれてるからもう読んでない」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:48▼返信
>>68
まあ雑魚。と言うか、シリュウ自体が強者を相手とかじゃなく
弱者を好きなだけ切り殺したいだけの雑魚だからそこまで考えてない説。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:49▼返信
ガープ強すぎって言ってるけど敵側の被害が判らないからどうにも...雑魚だけ倒せても意味ないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:50▼返信
もう何やってるか知らんからどうでもいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:57▼返信
わしサカズキのお陰でガープにころされなくて済んだ敗北者じゃけぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 13:59▼返信
>>5
ふつう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:03▼返信
対象年齢が低いわりにあまりにも長すぎて
大人は途中で見るのを止めて、子供は途中から入りずらい漫画
一体誰が読んでいるのか・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:06▼返信
>>78
ずらい?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:09▼返信
>>51
最初に大技ぶっぱなす奴がそのまま活躍せんよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:11▼返信
>>79
ズラ
イィ
!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:13▼返信
>ガープも覇王色の覇気持ち!?

ルフィが無意識で発した時に「やはり持って生まれてきたか」って言ってたし、ガープ本人かドラゴンが覇王色持ちだろうなとは思ってたけれど、ガープ本人だったか まぁドラゴンも持ってる可能性あるが
というかガープがロジャーや白ひげと互角レベルなら覇王色持ってても当然といえば当然だわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:13▼返信
なんで雑誌の違法アップロード平然と紹介してンの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:15▼返信
>>72
岡田信者いて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:16▼返信
>>23
歌で売れた作品
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:18▼返信
2年後までは見やすくて面白かったんやけどなーごちゃごちゃしすぎて コマ割りも誰が喋ってるかの違いもわかり辛くなった
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:20▼返信
上半身に対して下半身が貧弱すぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:21▼返信
ルフィが強いのはガープの遺伝て確定したな
エースが弱いのも納得
能力じゃなくて純粋にパンチ力がなかったんや
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:24▼返信
覇王色のバーゲンセール
これからまだまだ出てくるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:25▼返信
夢しょぼくね?格下のアーロンが普通にやってたし
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:30▼返信
ここでガープ最強説って言ってたけど無視された
ワンピースちゃんと見てれば絶対わかることなのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:48▼返信
ガープ中将VSヴィンスモークジャッジ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:50▼返信
田中真弓「尾田栄一郎はクズ人間」

田中敦子「沢城みゆき許さない」

古谷徹「沢城みゆきを許すわけにはいかない」

野沢雅子「オラ!沢城みゆきをボコボコにしないと気が進まなねぇんだ!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:59▼返信
水瀬いのり「沢城みゆきくたばれ!この世から消えてくれ」

福原遥「沢城みゆきは人間のクズです」

生天目仁美「沢城みゆきは結婚する資格ない人間が腐っていますくだばれ!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 14:59▼返信
田中真弓「尾田栄一郎は人間のクズ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:03▼返信
モリア生きてた
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:05▼返信
モンキーDモリア

モンキーDブルック

モンキーDウタ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:08▼返信
池田秀一「沢城みゆきはこの世から生きる資格ないくだばれ!」

櫻井孝宏「沢城みゆきやるわけにはいかない人間腐ってるからくたばるのは当然だ!」

栗田貫一「沢城みゆきは害虫だ駆除しないと気が進まない」
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:09▼返信
ルフィ「ONE PIECEを見たらお前らの住所特定してボコボコにするからなぁ覚悟しろよ!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 15:17▼返信
寿美菜子「沢城みゆき人間腐ってますので声優をする資格ない」

美山加恋「沢城みゆきを許さない」

置鮎龍太郎「朴璐美をビンタした事沢城みゆきを許すわけにはいかない」

釘宮理恵「沢城みゆき許さないわ」
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 16:38▼返信
身内が革命家と海賊なのに追放されず海軍に居られるのは絶対に敵に回しちゃだめな人間だったからか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 17:01▼返信
ルフィ回じゃないとサクサク進むから面白い
最近はほんとおもろいで
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 17:20▼返信
ルフィ「ONE PIECE見たらお前らの住所特定してボコボコにしてやるからなぁ覚悟しろよーークズやろうども!」

104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 17:27▼返信
読んでないから、ぜんぜんわからん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 17:28▼返信
>>55
シャンクス然り後から実はこんだけ強かったんですよって盛るのは良く無いねぇ
じゃああの時××出来たじゃんとか矛盾が生まれまくってるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 17:47▼返信
>>36
記事タイからほぼネタバレって言うな
この定期的なネタバレ記事のせいでかなりの人数がはちまから去ってるのをバイトは知らんのな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 18:33▼返信
でも負けるんだろガープ
下手したら死亡な流れでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 19:28▼返信
ガープが覇王色は当然でしょ
使えないとでも思ったか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 20:04▼返信
このタイミングで活躍したら死ぬだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 20:24▼返信
黒ひげの夢が王様とかなんかガッカリ
くっそ小物やん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 20:25▼返信
>>101
数えきれない程の功績があるから
天竜人に不遜でも許されるぐらいだから今更身内にどんなやつがいようと関係ないやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 20:29▼返信
1巻の山賊とか海王類が実は最強みたいな考察というかギャグよくあるけどただ長期連載で整合性取れなくなっただけなのによく盛り上がれるよなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 20:32▼返信
でもシキって2年前のルフィに負けた雑魚ぢゃん(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 20:46▼返信
黒髭の夢ってワンピースじゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 21:13▼返信
実際考えると別に小さくはないんだけど黒髭の自分が国王になるってやっぱりちょっと黒髭って小物だよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 21:50▼返信
ガープは口だけで私情を挟むボンクラ
サカズキの方がブレなくてかっこいいからサカズキに殺されて😊
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 22:20▼返信
でも死んじゃうんでしょ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 22:36▼返信
黒髭の野望なんかショボくね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 23:05▼返信
クザンいつ本性出すのよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 23:19▼返信
アニメ遅すぎ
この場面見れるのは何年後だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 23:19▼返信
覇気はすべてを凌駕するって言ってるやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 00:36▼返信
ガープの強さを見せたことによって「これだけ強いのにやられるくらいティーチが強いよ」っていうフラグだよね。。ガープ死ぬよねこれ。。
それに黒ひげの夢の果てがわかったからこそ、ルフィの夢の果てもわかった気がする。ティーチの逆だろ。
123.投稿日:2023年04月11日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 03:09▼返信
黒ひげの夢がしょぼすぎる・・・・ルフィの夢は対比で国を無くす、とかんあのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 04:34▼返信
次号は休載します
1カ月に1回休みが当たり前になってるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 04:38▼返信
伝説の英雄ガープが弟子を助けるという男気に熱い話
好きそうだもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 05:56▼返信
どんどん強さに矛盾が出てきてるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 06:53▼返信
あらためて考えると
海戦で島を沈められるレベルの津波を起こせる白ひげと互角のロジャーは津波を完全に破壊する攻撃が出来るはずだし
そのロジャーと何度も殺し合いしていたガープなら同等の攻撃力を持っていて当たり前だよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 07:01▼返信
ネタバレ注意って書いたタイトルの中でネタバレすんな!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 12:04▼返信
ワンピースバイトなに一人で盛り上がってんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 14:06▼返信
後付だから
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 16:19▼返信
後付設定多すぎじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 19:25▼返信
覇王いすぎて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 19:41▼返信
ガープ相手に不意打ちしたモーガン何者言うてるけどモーガンが弱すぎて覇気を微塵も感じられなかったから寝てたって描写では
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 20:47▼返信
覇王色のバーゲンセールかよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:28▼返信
はいはいオワンピオワンピ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 09:36▼返信
30話ずつくらいネットのネタバレサイトで飛ばし飛ばしオチだけ追ってるけど、これどんくらいで終わりそーなの?
空島くらいで終わってるからオチだけ見れたらオーケーなんだが、最初は好きで読んでたから気になる

直近のコメント数ランキング

traq