配膳ロボットの失敗、謝罪は1台より複数が効果的 同志社大学など調査 - 大学ジャーナルオンライン
記事によると
・ロボットが何か失敗をしたときに複数がいっしょに謝罪したほうが、相手により受け入れられやすいことが、国際電気通信基礎技術研究所の木本充彦研究員、同志社大学文化情報学部の飯尾尊優准教授らの研究で分かった。
・国際電気通信基礎技術研究所によると、研究グループはロボットの店員が給仕中に注文を受けた商品を落としてしまうことを想定、失敗したロボットが1台で謝罪する場面と別のロボットを含めた2台で謝罪する場面を動画撮影し、ウエブ上でアンケートを取った。
・その結果、2台で謝るほうが謝罪を受け入れてもらいやすくなるうえ、別のロボットが片づけをする仕草を見せると謝罪の効果が大きくなることが分かった。
人間の嫌なところを再認識させられる。
— K (@Kazuhiro800) April 9, 2023
〉ロボットの店員が給仕中に商品を落として、1台で謝罪する場面と別のロボットを含めた2台で謝罪する場合、2台で謝るほうが謝罪を受け入れてもらいやすくなるうえ、別のロボットが片づけをする仕草を見せると謝罪の効果が大きくなるhttps://t.co/Zd8YTfaLkM
以下、全文を読む
この記事への反応
・2台で人間を片付けるのが最も効率よさそう
・個人的にはロボットが2台で謝るより店員さんが来て謝るほうが効果が高いと思う。(本末転倒だが)そしてちゃっくんぽっぷのアイコン、かわいいです^
・そうなんだ…まあ人間の心理的にはそうなのかもしれない🤔
人間の店員さんとかが品物落として謝られるのは、「あ、いえ、大丈夫です」とか言えると思うけど実際1人で外食来て1台のロボットが落として、2台3台謝られに来たらどう対応していいか分からんのだが…逆に困る
・複数集まると生き物っぽさというか社会性というかを感じやすくなるんですかね?興味深い…
・許さないとどんどん台数が増えていって・・・
・多分後程色違いのロボットが謝罪に来ると満足して帰るのや。
やなやつやな~人間


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
試合中にラケットを破壊するクロンポ😁
それが良いんだろ😁
俺は燃える🤪
〇日本人
何人まで増えるか試してみよう!
謝罪してから片付けようとすると「いいから手を動かせ」
片付けてる最中に文句言われて無視すると「聞いてるのか」
ちゃんと返事すると「返事する暇があったら手を動かせ」
これなんよ
誠意を見せろ
オワコーンニンダム
逝きます!🐷
今度のマトゥケンタンバトゥは踊るパティンコ
ここ掘れここ掘れパーパー!ティンコ
確変〜!上上下下 オーブン!
店員の謝罪程度では納得しない
戦後以降ザパニーズ多くて日本人ガーとかもう意味ないです笑笑
これ10台くらいに迫られたら困るだろw
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
説得や打合せなんかも2対1の方がくみしやすい
この研究は物事の一面しか見ていないな
録音や自動音声聞いて解決する奴ファンタジーすぎるだろ
その認識を失敗した個体だけでなく共有して動いてくれるかは重要な事でしょ
それはドンブラの青に言ってろ
いらねえよ
一度失敗したらやり直しを許さない日本社会の縮図やね
女性の前で友人の前でって人多いからなw
そりゃ一人より多くから対処された方が受け入れられやすいやろ
逆な事はないやろし
日本人6000万人に謝罪させて、あとの6000万人が軍国教育、核武装、征韓論叫べば効果的かもね。
できないなら金返せ
他人のミスにはそれしか思わんけどな
謝罪すべき人が謝罪せずに代用品に謝罪させたら反感買うだけでは
店長を呼べ!!土下座しろっ!!!と叫びながらロボを蹴り飛ばすくらいのインパクトで頼むぜ
こんなことをいちいち調べてる人間にな
第三者視点の感想なんて役に立つんかね?
ロボット複数台で謝った方が効果が高いとか全く同意できないんだけど
実際の動画がどうなってるかわからんしアンケート何人に取ってるの?
人間は「自分より下として扱っていい存在=奴隷」を
本能的に求めているということだよ
ふつうに「店長を呼べ! 店長出てこい!」案件だけな気がする
賢いと勘違いしてる奴多いけどほとんど本能の生き物
上司ロボを連れてこい!!
大陸で人間が謝るよりロボットに謝罪させたいとフィードバックがあって現在がある
開発者を責めてはいけない
それな
一部の優秀な人達が作り出した文明だけで成り立ってる
ほとんどの奴らは再現することすらできない
プログラム通りに動いてるだけなのに
👴🏻💥🗡🤖🤖
あーそういうこと言うから鬱になったわ👩🏾🦱
店長と店員セットで2人いてもなおも怒鳴るコンビニに出没するクレーマーとかいるでしょ。
ただプログラム上謝ってるだけのことに本気で誠意とか求めちゃうの?
次回以降で使える割引チケットの発行もできるようにすれば完璧だな
客が自分でネコロボから取る
中国の配膳ロボットはさらに進化してるのか ネコロボも中国ではあるが
受け入れない人間全員殺処分すれば良い世の中になるよ
数十人で囲んで謝罪したら許してくれるもんな
単に人間に置き換えて考えてるだけで
ロボットの謝罪自体の効果ではないよな
店員が1人だけで応対した場合は、横柄な客が怒鳴ったり、店員を見下すような発言をする
そして店員が複数人で応対した場合は、横柄な客も静かになり易い
こういう事か
クレームとか謝罪要求とか