【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
【ソフト&ハード週間販売数】『星のカービィ Wii デラックス』が通算6度目の首位に! 無料DLC“ザ・マーセナリーズ”の配信が開始された『バイオハザード RE:4』も引き続きランクイン【4/3~4/9】
— ファミ通.com (@famitsu) April 13, 2023
https://t.co/JBUboBf3Z2 pic.twitter.com/dQg8LMCKcZ
1位 Switch 星のカービィ Wii デラックス
販売本数 約1.6万本
2位 PS4 バイオハザード RE:4
販売本数 約1.1万本
3位 Switch マリオカート8 デラックス
販売本数 約0.9万本
4位 Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
販売本数 約0.9万本
5位 Switch スプラトゥーン3
販売本数 約0.9万本
6位 PS5 バイオハザード RE:4
販売本数 約0.8万本
7位 Switch Minecraft
販売本数 約0.7万本
8位 Switch Nintendo Switch Sports
販売本数 約0.5万本
9位 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
販売本数 約0.4万本
10位 Switch マリオパーティ スーパースターズ
販売本数 約0.4万本
詳細や11位以下はソース元で
Switch/8991台(累計1926万1351台)
Switch Lite/5983台(累計527万208台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/37536台(累計418万1349台)
PS5/39836台(累計282万6327台)
PS5 デジタル・エディション/6369台(累計45万5911台)
Xbox Series X/739台(累計18万4436台)
Xbox Series S/178台(累計25万1277台)
PS4/1211台(累計786万4825台)
Newニンテンドー2DS LL/64台(累計119万1170台)
【【初週売り上げ】スイッチ/PS5版『ウイニングポスト10』計2万本!『バイオRE4』発売2週目もランクイン】
先週発売タイトル
なし


【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
【デビッド・マニング事件】(2001年)
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していたステマ事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【PlayStation Vita問題】(2014年)
・ソニー・コンピュータエンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝した。当社やその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに、社員のTwitterアカウントを通じての投稿が、消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えたと、アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Switch 合計 5万2,510台
PS4+5 合計 4万7,416台
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 418万1,349台 (発売79週)
プレイステーション5 合算 累計 328万2,238台 (発売126週)
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch 合算 累計 2,871万2,908台
プレイステーション5 合算 累計 328万2,238台
7年目のゲーム機相手に
首位取れないって営業的にどうなの?
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。
GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。
公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
販売開始から7年経ってるのに未だ首位とかようやっとる
サードが集まってくるとは何だったのか…
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
差は広がるばかり
SIE信者なんてダッセェよな━━━━(笑)
キモオタ御用達ハード
それが、プレイステーションなんだよね
免税システム変更の影響が出てきたな
FFシリーズ = ホストクラブの社員旅行
Xbox Series S/178台
↑
マジでヤバイじゃん〜PS4より売れてねえぞ
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 418万1,349台 (発売79週)
プレイステーション5 合算 累計 328万2,238台 (発売126週)
数年前に出たゲームを新品で買う情弱多過ぎじゃね?
数年前のゲームなら中古屋やストアでセールしてる時に買うでしょ
おっさんたち、再入学しろよ
スイッチ本体の方が売れてね?
確実にピークアウト、ガレキンでスイッチ終了だよ
カービィの方が売れてるぞ
裏山
分霊箱かな
???
PS4足してみろよ
明るい画面で目に優しいSwitchのゲーム
PS5/39836台
PS5の方が売れてて草
なんで足すの?
カービィの過去全作品の売り上げも合計するのか?
一応先週よりは売れてるのかPS5
親がゲーム世代だからパイは増えてるのでは
PSはなぜか事情が違うようだけど
もう横スクロール飽きたねん
???
re4はPS4版も出てるよ
暗く陰惨なPSソフトって感じだな
飛ぶ鳥を落とすとはこのことだわ
飽きないねぇ
いやスイッチもっと意味わからんけど
つっこまないぞ
PS脳 w
もう日本のCSはダメだろ。中小企業は死に体。
7年目のハードと比べるほどなのかwww
追い詰められたのうw
steamとスイッチ持ってればCSはほぼ網羅できるから現状PSいらん
マリオ、ファミリーコンピューターの頃から
あるんだよね?よく飽きないね
爆売れ?
だいたい出てないけど本当に持ってる?
おまえのPC WindowsXP 世代じゃねえのか
それじゃ遊べないぞ
4%民だからやってる人ほとんどいないけどな
ゴキちゃんまた負けたのぉ??
もはやお決まりの常套句だな
switchは明るいソフト
PSは暗いソフトって毎回書いてるな
とはいえswitchでホラーやSFのゲームがまったく売れてないのは事実ではあるな
ダークソウルもベヨネッタもメトロイドも売れないしな
そもそもカービィも売り上げの割にプレイしてるユーザーが全然いないような
旧世代機だと認めてて草
全然売れてねーじゃんw
バイオRE4もう大失速してて草
しかも売れてるのPS4版w
新型待ちかff待ちか知らんけど
まぁPS4でできるならPS4版買うわな
フリプにコレクション、ps+で十分すぎる
ソフトが遊べるし
元ps4ユーザーは知らん
勝手に論理飛躍してんじゃねえよアホw
単に年数の話だろが
豚って本当にSwitch持ってるの?
台数の割にソフトは売れないし売れてる扱いのソフトもユーザー全然いないけど
とか言って旧世代機でイキる豚さんほどじゃないわw
数週って言うてもこれまだ3週目だけどな
若い子にFFに対して魅力がない
PS4ありゃよくね?
スマホやタブレットの方が楽しい
RE4の失速見てそっ閉じしてるだけや
足さない意味が分からないんだけど
任天堂ソフトしか売れてない
他が任天堂タイトルに勝てないってのもある
だってPS5買う必要あるソフトってFF16しか無いじゃん
でもやたら評判悪いし勝てない戦したくないから、買い煽りするにしても発売後の評価見てからや
カービィはwiiのやつだぞ?
ハードルひっく
売上横ばいやん
ソニー信者のメンタル崩壊してぜんぜん伸びんなw
まぁ売れ過ぎて爆では表せないよな
マニアックなゲーム機に成り下がった
アホメーカーもゴミ捨て4を切ることができず結果クオリティの低い糞グラ糞ゲを造らざるをえない
この負の連鎖がゴキ捨て5がSwitchに追いつくことができない原因なのになぜ切り捨てないのかねバカチョニは
リメイク作品やないの?
スリムの噂も出てるのに国内はPS4を超えそうな勢いだな
vs
PS5 3年目 喘息吐息
PS5って店頭で全然ソフト売れないでやんす
女性子供から見向きもされない
一番マシな日本がこれではな
パッケージ30%なのに小売店で売れるかよw
小売店可哀想
ゴキブリぶるぶるふるえて眠れ
WWWWWWWWWWWWWWWWW
全国の電気屋さんの重荷でしか無い
また任天堂が勝利か
敗北を知りたいよ
いつものすぐ空気になるから気にしてるの任天堂界隈だけよ
ストアで購入した作品は全てDL版だよ
FF16も当然DL版なのでパケ版の売り上げには貢献してないぞ
3分のトレーラーやんけw
国内だけでDL併せて300万本超え確実
プロモビデオ神ってました
PS5本体の売り上げ台数は?なんかピークアウトしてるように見えるけど?
ティアキントレーラー凄すぎたわw
次元が違ったわ
ハードの性能マジで関係ねえ
DLCじゃねーんだぞ?
超える餌 オールウェイズ出してくれる
ティアキン凄すぎて声も出ないわw
なにあれ楽しそう
DLで購入しないの?ニシくんは?
3分トレーラーを ゼルダ祭w
1万本超えがカービィだけでサードもマイクラポケモンだけ
メインがDLのPSと違うからかえって悲惨
何が凄いのか説明してくれ
確かにな
全てのサードがswitchから離れていくだけだったわ
Switchの性能限界突破してた!
ティアキンってPS vitaのソフトか?
特に顔。リンクもゼルダもガノンもひっでぇ顔してて笑ったぞ
真っ先に見てて草
いつ出たゲームかも分からないから情弱やってんだろ
情弱と子供をいかに騙すかって戦略だぞ?任天堂のは
6年前から全然成長しないって判り切ってた事じゃん
ゼルダってすごいわ
さっすがニンテン専用機😋
ラピュタのような蜂の巣もあったし
剣技はバケモノの子、演出はサマーウォーズやPCエンジン版イース1・2
燃える演出てんこ盛りコレでもかっって感じがした
戦闘チョロっと、あとはムービーやんけ 笑
せめて一年続いてから言おうね
リンクって誰?って精神で見てるとさっぱりわからんでトレーラーやで
仮に数字通りに売れてるとしたらスイッチユーザーはやっぱり下手な新作よりも低予算の過去ゲーを好むことになるわけだが
いやゲーマーなら一応チェックはするやろ
それにしててもグラフィックの酷さは普通にあれは気になるぞ
FF16暗いなんて煽ってる場合じゃねーよ。マジで
ここに居る豚が絶賛してるからどんなもんか見てみたら
PSで言ったらPS3レベル以下で失笑もんだったぞ
FF大丈夫か?
これ以上いけるんだよな?
エレベーター進んじゃったから
ゼルダが汚いらしい
不幸としか思えん
switchのライフサイクルの主な例
(1)すぐ壊れる→異常な修理費用を請求される→諦める→新品を買い直す(最初に戻る)
(2)買う→1ヶ月使う→飽きる→押し入れ
月間実働は3000万台くらいじゃね(世界で)
アサクリを見習え
PS5だから当然できるよね?
もうPVだけでわかる
インディーレベルでもUE5の美麗なグラフィックが作れる時代にゼルダで全力嬉ションするのは厳しいなw
それはどうやったら分かるの?
あれハードがどう見ても足引っ張ってるわ
え?これDL含んでないの?
未だにその集計やってんだな
誰一人参考にしないものを発表する意味が分からんな
ポリコレに屈したな
演出かっこよすぎ
PS5のゲームもアニメの演出勉強した方がいい
任天堂には長年小田部さんが居たからアニメ演出が宮崎レベル
インディーレベルであの演出は無理よ
虫が登ってるみたいだったな
知らないだけw
カタチケがお得
ピクミンもあるし
素人でもわかるでしょ
本当にSDカードにゲーム入れて遊んでんの?
恥ずかしくない?それ
もう今から保険かけてるの?
さすがに無理だw
あれ?なかったけ?
知らないんだね
演出はクリエーターの才能によるものだから
PS5ではどうしようもないw
オマエガナーw
逆にムービー無い方がいいだろこれ
じゃあなんてインディーゲームか答えてみてよ
PS5には都合が悪すぎるのは事実だが
PS5いるの?
PS5手に入れたら何てバカで無駄な時間を過ごしたのかと後悔すると思うけどな
ゼノダイレクトはスルーしたからなここ
誰も遊んだことがないのに評判悪いとは一体?
明日のFFステプレのために寝た
日本語変だな
AI かな
アトリエ以下かよ
まぁゼルダよりもリンクとガノンの顔のが酷いんだけどな
本体の売上台数どうこうでピークかどうかなんて判断しないんだわ
任天堂ハードには回収期がなくてピークもよく分からないから、任天堂が言い張るハード出荷で判断するしかないけどな
風の谷のナウシカ、天空の城ラピュタ
王立宇宙軍、PCエンジン版イース1・2
バケモノの子、サマーウォーズ
80年アニメの良いとこ取りから最新の細田守的な演出まで
かっこいいの全部ぶち込んで来たな
PEイース?まじで何十年前の話してるんだか
最近のゲームやってないからわからないわな
まああのPVは衝撃だからな
ソニーに都合悪いニュースはなかったことにするつもりか?
早く記事にしろよ
102%なんだから
1億4000万本弱は出荷するんじゃねえの?
全体的にもやがかかったみたいで全然遠くの景色が綺麗に見えないね
それな
小学生の感想文かよ
ゲームを知らない連中には、過去の独特なアイデアのゲームのパクり要素を寄せ集めたものが、とんでもなく新鮮で素晴らしいものに見える
と言うことを暗に証明した
微妙すぎるとダイレクトでも記事にし辛いからしゃーない
ゼノダイレクトを思い出せ
これ。
PS5ヤバすぎやろ
そうか良かったな
ちゃんとお金払って買ってな
ラピュタの蜂の巣?何を言っているんだ?
竜の巣だろボケ老人
下手したら影モッドのエリトラの方が感動的なんじゃないか?
都合悪いってみーんな任が言われてきたことじゃん
なに?PV一つで都合悪いって?豚は馬鹿すぎるわ。公開されたんだ?で?ってだけ
ゲーミングPC持ってれば240fpsで処理落ちせずに遊べるのに
あり任あり任
これは空気感を表現してるオープンエアーらしいからな
まぁ、Switchの処理的に表示限界があるのでモヤってる仕様を、俺らは敢えてやってるんだがーって開き直っただけなんだけど
事情が分かるとちょっと恥ずかしいよね
Switchなら5fpsで遊べるんだが?
また嘘言わないと勝てない病か
おう。ゼルダは可変30fpsだけどな
アドルって意外に空飛んでねーのなw
でもこれ作ったの新海誠だからやっぱカッコいーな
ブレワイのスーパープレイみたいのショート動画なんかで見かけるけど、まじで30fps保ててないの改めて確認できたわ
ガレキンも実機映像少ないけど、平気で20fps割ってるシーンありそう
負けを認めたのかな
2017年ならまだしも23年にあれは流石にショボいって
フィールドも、キャラも、イベントシーンもボロボロやんけ
存在しない事にされてるらしい
ゼルダ程度ならPCだと500fps越えるだろ
その程度も出ないようなクソPCの話はやめてくれよ
公平に頼むぜ
ゴキブログと言われたくないだろう?
リメイクだろうとしっかり売れるタイトルになったな
今後も血プシャーと暗いゲームしか目玉タイトルがないから
同じ奴しか買わねーじゃん、起爆剤ゼロ
なんかグラフィックが古臭くってこれヤバイよ
高みの見物
画面がモヤりすぎてて降ってるのが雨なのか雪なのかもよく分からん
そら荒れるから記事にしにくいわな
全部のシーンでグラフィック低品質なんやぞ
流石につっこむわ
Xbox 4%民なみの少数派だけどな
同じワードを繰り繰り返すwこれが豚ね
で、出たぁw
おじいさんにはそう見えるのかもしれんけど若い女性もやってる時代なのよ
いいんじゃない。
真面目に任天堂スゲーしてる性犯罪者予備軍のこどおじ相手にするだけばかばかしいでしよ
それな
マリオ映画も187億予想が500億でメディアも疑心暗鬼
フィールドが映ればモヤがかかって遠く見えない
動かせばfpsガタガタ
地獄かな?
前作でもあんだけ言われてたんだからもうちょい可愛くしてやれよ
あれ見れば全てのゲームを過去にしたことがわかるよ
とにかく凄い凄すぎるGOTY確定で間違いなし!
しまった
見るの忘れた…
間違えてホライゾンの動画見たんとちゃうか?
ゲームやりたての小学生かな
おっさんが喜んでるのはどうなんだろ
空の表現もの凄いぞ
あれに比べりゃゼルダの空はゴミだぞ
前作同じ時期に出て新作は1年早いという
ホライゾンならフィールドの画像めっちゃめっちゃ綺麗なんでゼルダとは比べ物にならない
それはない
主人公ぽっちゃりそばかす赤毛って汚い
それゼルダ
しかもそばかすで髪の毛の手入れが出来てなく汚い
リアルだからこそ汚いのをわざわざゲームで操作したくない
父親の言う事聞かんし、自分勝手。
まさかFFとは言わないよね
全然無いよなスマホで十分ってなってしまう。
リアルのおっさんやオバハン操作して何が楽しいねん
結局ロックマンエグゼも全く売れないだろう
ドット絵好むユーザーやアニメ絵が好きなユーザーが寄り付かないハードがPS5
なんて引きの固定カメラで撮影してんだろ?
ゼルダみたいなアクションカムって感じの躍動感取り入れろよ。
召喚獣がミニチュアみたいで迫力無し、進撃の巨人でも見て勉強した方がいい。
マジでソフトが売れないのね
いつもの元気がないが任天堂の負けを理解したか?
スリムが出たらどうなることやら
首位取れてないように見える死んでる脳ってどうなのw
数字が読めない豚可哀そう
ここのゴキは口だけ野郎だから買ってない
FF16に挑んで負けたのダサすぎる任天堂
ゴキイラとまらんぜよw
絶妙に悔しそうでほほえましいねw
米津の映像もコラ画像?というぐらい合ってなかった
ゼルダを買って技術を勉強し直して
ちゃんと見せようとして画面引きすぎ
戦闘はベヨネッタにすべきだし
フィールドはゼノブレイドにすえき
迫力ないし画面が落ち着きすぎ
ベヨネッタとかゼノブレとかバカかお前
的外れなことばかり言って恥ずかしくないのか?
対立構図が成立しない。
SONY見下す発言で言い返せないから
盛り上がらない
タイムループを駆使しても
血プシャーと暗いゲームしかないPS5ではどの世界線でも勝ち目が無い
だからps信者の貧乏人はセールになるまで待ってるのか
7年目のゲーム機に何言ってんの?
新世代機売れるといいねw
その旧世代機並にしか売れないとかどんだけ魅力ないんだよw
ランキング見ろよw
どこが売れてねぇんだよw
デタラメな妄想の数字持ち出してて草
もう空気になってるバイオみたいにはならないから大丈夫だよw
そんなに脅威に感じてるのかw
こういう週もあるのかもしれないけど寂しいものよの
DLオンリーのソフトが増えたらこれが当たり前になるのかもね
EA SPORTS PGA TOUR【PS5、XSX|S、Steam】(2023年4月7日配信) 日本語非対応 Frostbiteエンジン ゴルフゲーでUIすら日本語対応しないのはどういう理由なんだろうね EAソフトでちょいちょいあるけれど
Meet Your Maker【PS5、PS4、XSX|S、XOne、Steam】(2023年4月4日配信) 4月のPSフリプソフト 初日からフリプ入りはフォールガイズ的な効果を狙ったのかね
LES MILLS BODYCOMBAT【PS5(VR2専用)】(2023年4月3日配信) 日本語非対応 Quest2、Meta Quest Pro用は2月に発売済み ビートセイバータイプのゲーム、酔わないだろうけどめっちゃ疲れそう・・・
VR2は結局どれくらい広まったんだろうな・・・
Nintendo Switch 発売日:2017年3月3日
PlayStation 5 発売日:2020年11月12日
これだけ発売が後なのに拮抗って褒めらえたもんじゃねぇよ